虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/29(日)13:59:18 一家に一台 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/29(日)13:59:18 No.626517821

一家に一台

1 19/09/29(日)14:00:51 No.626518180

モザイクかかってるけどこれでわかるの?

2 19/09/29(日)14:01:00 No.626518216

医者じゃなくてもやっていいの?

3 19/09/29(日)14:01:25 No.626518297

黒豚?

4 19/09/29(日)14:02:41 No.626518566

なんだろうと思ってスクロールしたら… ひいいいい

5 19/09/29(日)14:02:57 No.626518649

去勢のため? 死体じゃないなら動物でも無理だわ…痛みが想像できてしまう

6 19/09/29(日)14:04:09 No.626518951

「」なら輪ゴム1つあればいい

7 19/09/29(日)14:04:21 No.626519005

>医者じゃなくてもやっていいの? 農業高校なら実技で教わるところもあるぐらい こういうの苦手!って人は獣医さんにお願いしちゃう

8 19/09/29(日)14:07:19 No.626519749

医療水準なんてたかが知れてるだろうのに古代の宦官なんてよく居たものだなとつくづく思ってたけど これ見ると金玉とるのは意外と簡単なものだったんだな

9 19/09/29(日)14:17:41 No.626522227

獣医がやる去勢でも縫合すらせずペニシリン大量に流し込むだけだし結構頑丈なんだよな

10 19/09/29(日)14:18:42 No.626522469

>縫合すらせずペニシリン大量に流し込むだけだし そりゃ確かに現代技術だわ

11 19/09/29(日)14:20:42 No.626522926

宦官は竿も取るので難易度が上がるんだ

12 19/09/29(日)14:21:03 No.626522997

野生のイノシシ去勢して解放したら 直後に襲われた動画があったな...

13 19/09/29(日)14:23:01 No.626523422

あの…麻酔は…

14 19/09/29(日)14:23:57 No.626523650

プギッー!

15 19/09/29(日)14:25:57 No.626524079

羊だとインシュロックみたいなので縛るって農学部の友人がいってた 1週間もすると勝手に落ちる

16 19/09/29(日)14:26:05 No.626524113

人間もこれで楽チンしても大丈夫なのかな

17 19/09/29(日)14:28:41 No.626524647

怖い

18 19/09/29(日)14:28:52 No.626524679

ヴィーガンの人はこういうのにはケチつけないのかな

19 19/09/29(日)14:29:34 No.626524837

去勢は寿命を延ばす効果あるし……

20 19/09/29(日)14:45:05 No.626527818

>医療水準なんてたかが知れてるだろうのに古代の宦官なんてよく居たものだなとつくづく思ってたけど 切り取って尿道塞がらないように蝋の棒突っ込んでおしまいだから割りと運の要素強い

21 19/09/29(日)14:46:23 No.626528078

命名センス…

22 19/09/29(日)14:46:35 No.626528126

獣は頑丈だから

23 19/09/29(日)14:48:19 No.626528470

>宦官は竿も取るので難易度が上がるんだ いいよね蒼穹の昴

24 19/09/29(日)14:52:59 No.626529384

>医療水準なんてたかが知れてるだろうのに古代の宦官なんてよく居たものだなとつくづく思ってたけど >これ見ると金玉とるのは意外と簡単なものだったんだな そういえば 宦官つくるのも家畜の技術の転用なんだよな

25 19/09/29(日)14:54:00 No.626529604

>人だと輪ゴムみたいなので縛るって「」の友人がいってた >1晩もすると勝手に落ちる

26 19/09/29(日)14:55:31 No.626529941

チンってそういう…

↑Top