19/09/29(日)13:54:33 劇場に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/29(日)13:54:33 No.626516603
劇場に行って煉獄さんを応援しよう!
1 19/09/29(日)13:55:01 No.626516752
女性客がやっぱり多いのかな
2 19/09/29(日)13:56:37 No.626517160
多分8割女性だと思うよ
3 19/09/29(日)13:57:20 No.626517325
女装して行けばいいのさ
4 19/09/29(日)14:01:43 No.626518354
とりあえず県内で上映してくれ…頼む…
5 19/09/29(日)14:03:49 No.626518852
4話分詰めてまた2クール目やるって訳でもない?
6 19/09/29(日)14:04:09 No.626518948
今回は先行上映ではないから普通に全国で上映するんじゃないか
7 19/09/29(日)14:04:40 No.626519080
まず間違いなく俺の近所ではやらない…
8 19/09/29(日)14:04:51 No.626519129
今のブームっぷり見てるとやっぱり女性人気重要だなーってなる
9 19/09/29(日)14:04:58 No.626519159
>4話分詰めてまた2クール目やるって訳でもない? 先行上映なら先行上映って言ってるから普通に映画
10 19/09/29(日)14:04:58 No.626519168
死ぬの?
11 19/09/29(日)14:05:25 No.626519271
応援上映しよう!
12 19/09/29(日)14:05:54 No.626519401
コミックスは基本両方とも買うけどグッズ類買い揃えるのは女性客だからな…
13 19/09/29(日)14:09:03 No.626520205
再編集映画とかじゃなく本編中のエピソードを劇場版にするのってジャンプだと珍しくない?
14 19/09/29(日)14:09:04 No.626520211
役立たずの狛犬仮面印刷して付けて行くか…
15 19/09/29(日)14:09:33 No.626520323
劇場で死体を晒す弱者
16 19/09/29(日)14:09:55 No.626520404
>今のブームっぷり見てるとやっぱり女性人気重要だなーってなる そりゃ女性人気もあれば男性人気だけなんかよりもずっと売れるからな
17 19/09/29(日)14:10:25 No.626520529
いまだにリボーンのグッズ毎年新しいの出てるのはそういうことだ
18 19/09/29(日)14:10:28 No.626520540
映画で列車編だけやって その後頑張って上6編と上4・5編をテレビ2クールに詰め込む算段かな…
19 19/09/29(日)14:10:44 No.626520602
>再編集映画とかじゃなく本編中のエピソードを劇場版にするのってジャンプだと珍しくない? 初めてな気がする前例が思い当たらない
20 19/09/29(日)14:11:21 No.626520769
>その後頑張って上6編と上4・5編をテレビ2クールに詰め込む算段かな… きついペースだな
21 19/09/29(日)14:11:28 No.626520795
>映画で列車編だけやって >その後頑張って上6編と上4・5編をテレビ2クールに詰め込む算段かな… 普通に全部映画だと思う ufoが1クール作るのは時間かかり過ぎるし
22 19/09/29(日)14:11:54 No.626520906
ヒで煉獄さんのサジェストに死って出るの酷い もう少し手心を…
23 19/09/29(日)14:12:07 No.626520950
そこだー!鬼になれー!
24 19/09/29(日)14:12:33 No.626521060
ドラゴンボール超みたいにするのかな
25 19/09/29(日)14:12:46 No.626521116
夢の中の世界が劇場版クオリティでお出しされるのか
26 19/09/29(日)14:13:02 No.626521186
アカザ殿のデビューが銀幕とは思わなかった
27 19/09/29(日)14:13:34 No.626521304
>アカザ殿のデビューが銀幕とは思わなかった 大スクリーンであの初登場シーンの満面の笑みみたら吹き出す自信がある
28 19/09/29(日)14:14:05 No.626521426
大スクリーンでお葬式
29 19/09/29(日)14:14:20 No.626521491
>>アカザ殿のデビューが銀幕とは思わなかった >大スクリーンであの初登場シーンの満面の笑みみたら吹き出す自信がある そしてなんだあの卑怯者って言われてけおる「」が多発だ
30 19/09/29(日)14:16:01 No.626521874
煉獄さんは劇場版ヒロインだったか
31 19/09/29(日)14:19:02 No.626522547
既にテレビ放映でやった話をまとめたりリメイクしたりして劇場版にするなら割とあるが テレビの直接の続き部分を劇場版アニメ化は珍しいな
32 19/09/29(日)14:19:40 No.626522689
>普通に全部映画だと思う >ufoが1クール作るのは時間かかり過ぎるし それ全部映画にしたら6本ぐらい必要じゃない?
33 19/09/29(日)14:20:37 No.626522908
まだ映画情報にアカザ殿が出ることは書いていないな… ならばまだテレビ二期先行上映の可能性は残っている アカザ殿が出るなら多分テレビ二期はない
34 19/09/29(日)14:21:07 No.626523011
空の境界も7本か8本やってるはずだしいける
35 19/09/29(日)14:21:34 No.626523098
一度映画やっちゃうともうTVには帰ってこなさそうだな
36 19/09/29(日)14:21:45 No.626523144
命を燃やせ!
37 19/09/29(日)14:22:12 No.626523236
>それ全部映画にしたら6本ぐらい必要じゃない? らっきょとかFateでそれ散々やってるからなあ
38 19/09/29(日)14:22:17 No.626523256
みんなー!日輪刀を振って煉獄さんを応援するでヤンスー!
39 19/09/29(日)14:22:49 No.626523378
狛犬殿まで含めて列車編だと思う…
40 19/09/29(日)14:24:19 No.626523728
>みんなー!日輪刀を振って煉獄さんを応援するでヤンスー! 偽長男きたな…
41 19/09/29(日)14:24:23 No.626523754
>一度映画やっちゃうともうTVには帰ってこなさそうだな 普通ならそうだけどこのアニメ先行上映で始まってるから…
42 19/09/29(日)14:25:12 No.626523919
たぶんこの前やってたジャンプの全員応募のフィギュアにとんでもないプレ値付くよ
43 19/09/29(日)14:25:22 No.626523958
>普通ならそうだけどこのアニメ先行上映で始まってるから… それは先行上映じゃねえか
44 19/09/29(日)14:25:45 No.626524044
このクオリティで最後までやるならずっと劇場版でもいいさ
45 19/09/29(日)14:25:54 No.626524072
ていうか特報で出た煉獄さんの台詞がどんな台詞だったか考えろよ 猗窩座殿出ないわけないだろ
46 19/09/29(日)14:26:32 No.626524213
役立たずの狛犬ー!
47 19/09/29(日)14:26:44 No.626524259
書き込みをした人によって削除されました
48 19/09/29(日)14:27:45 No.626524456
>それは先行上映じゃねえか だからこれも二期の先行上映って可能性がある
49 19/09/29(日)14:29:05 No.626524722
>だからこれも二期の先行上映って可能性がある すげえ理屈だな
50 19/09/29(日)14:29:11 No.626524751
映画は映画でやって 後でテレビでも放送してその続きは二期でってのはないの
51 19/09/29(日)14:30:38 No.626525064
劇場の画面いっぱいの狛犬を俺はどんな気持ちで観ればいいんだ…
52 19/09/29(日)14:30:57 No.626525131
そもそもこのアニメの先行上映がちょっと特殊な形取ったからな どう転ぶかなんとも言えん
53 19/09/29(日)14:31:14 No.626525177
まあそれはそれとしてジャンプ伝統?の 時系列ガン無視した裏十二鬼月とか出てくるようなオリジナルストーリー映画も見てみたかったかもしれない
54 19/09/29(日)14:31:33 No.626525256
列車編が先行上映なら二期決定って書き方すると思うけどなあ
55 19/09/29(日)14:31:40 No.626525271
先行上映は情報出た時点で先行上映って言ってたから 大人しく金払って見たまえ
56 19/09/29(日)14:32:15 No.626525400
Gレコも先行上映だったな
57 19/09/29(日)14:32:15 No.626525402
誰も二期のことなんて分からないんだからどっちにしても言うだけ無駄ダゾ
58 19/09/29(日)14:32:28 No.626525451
遊郭刀鍛冶の里は映画にするには長すぎる感があるな 前後編とかにすればいいんだろうがそうするには今度はそれぞれの編の見せ場が足りない
59 19/09/29(日)14:32:32 No.626525461
>劇場の画面いっぱいの狛犬を俺はどんな気持ちで観ればいいんだ… なんだあのイキった上弦は 煉獄さんの仇だしこの先で惨めに死んでもらいたいですね!
60 19/09/29(日)14:32:59 No.626525527
流石に先行は先行って告知するだろうから 列車編は映画なんじゃない ヤマトみたいな事もあるかもしれない
61 19/09/29(日)14:33:00 No.626525529
臆病者も恐れた上弦の零が出てくるんだ…
62 19/09/29(日)14:33:19 No.626525591
この劇場版も予想できたわけないしな 個人的にはとても嬉しい
63 19/09/29(日)14:33:20 No.626525592
映画行かないTVアニメ組からすると 卑怯者が知らない卑怯者になるのか
64 19/09/29(日)14:33:21 No.626525597
せーのっ役立たずの狛犬ーーー!!
65 19/09/29(日)14:33:27 No.626525611
原作完結までアニメ化だけど地上波だとクールが合わないから 映画にして調節とじゃ?
66 19/09/29(日)14:33:42 No.626525660
そうか、公開時期次第じゃ単行本組も猗窩座の過去わかった状態で見る可能性高いのか
67 19/09/29(日)14:34:12 No.626525748
もうやめて狛治さん…
68 19/09/29(日)14:34:31 No.626525801
読み返すとあの章はアカザ殿に全部刺さってるからな
69 19/09/29(日)14:34:40 No.626525835
二期一話で知らない幹部にブチ切れてる臆病者
70 19/09/29(日)14:34:44 No.626525844
トーマス編で猗窩座でなかったら煉獄さんいいとこ無いじゃん!
71 19/09/29(日)14:34:49 No.626525862
列車はちょうどいいけど派手柱はかなり長いから映画の尺に入らんぞ
72 19/09/29(日)14:35:10 No.626525922
とりあえず初日に映画館行くと 高確率で隣でボロ泣きするファンに遭遇するんじゃないかな
73 19/09/29(日)14:35:17 No.626525941
多分笑うような悲しんでるような不思議な表情しながら見ると思う俺
74 19/09/29(日)14:35:19 No.626525944
派手柱こそ1シーズンいるよね
75 19/09/29(日)14:35:20 No.626525950
>列車はちょうどいいけど派手柱はかなり長いから映画の尺に入らんぞ 途中休憩入れて3時間の映画にしよう
76 19/09/29(日)14:35:30 No.626525981
テレビでやるより映画の方が利益出せるから 全部アニメ化やるつもりなら当然映画の方が途中で打ち切りになる可能性は低い
77 19/09/29(日)14:35:42 No.626526023
応炎上映がやりやすそうだ…
78 19/09/29(日)14:35:58 No.626526076
二期がいきなりアカザ殿のパワハラ風景から始まるかもしれんのか…
79 19/09/29(日)14:36:00 No.626526080
じゃあ俺は見終わったら杏寿郎はここで死んでよかった って感想を漏らすわ…
80 19/09/29(日)14:36:13 No.626526125
先行上映でも全日程ボロ泣きするファンが見られたから大丈夫だ! というか俺も泣きそうになった まず平和な竈門家でダメだった
81 19/09/29(日)14:36:27 No.626526166
仮に二期をテレビでやるなら多分二年半~三年後とかになるぞ
82 19/09/29(日)14:36:32 No.626526180
そういや映画はどこまでやるんだろう 煉獄さんの実家に行くところも映画でやるんだろうか
83 19/09/29(日)14:36:43 No.626526218
>じゃあ俺は見終わったら杏寿郎はここで死んでよかった >って感想を漏らすわ… お前はもう黙れ 煉獄さんの話をするな
84 19/09/29(日)14:36:51 No.626526238
劇場で後方母親面したい
85 19/09/29(日)14:36:56 No.626526262
劇場版で煉獄さんをフルで見れるのは嬉しいね
86 19/09/29(日)14:37:07 No.626526305
>まず平和な竈門家でダメだった 頭も頭じゃねえか! でもわかるよ…
87 19/09/29(日)14:37:22 No.626526352
原作1~53話をアニメ26話で消費したのに原作54~66話を映画1本で消費か… まあそんなもんなんだろうけどじっくりやって欲しかったところもある
88 19/09/29(日)14:37:26 No.626526360
ファフナーとか先行上映とか言ってたから油断したらTV放送しないっぽいな
89 19/09/29(日)14:37:30 No.626526369
劇場公開は2年後くらいだろうか
90 19/09/29(日)14:37:37 No.626526395
長男の罵倒に合わせてどうしてそんなに酷いことが言えるんだ!っていうよ
91 19/09/29(日)14:38:06 No.626526495
>ファフナーとか先行上映とか言ってたから油断したらTV放送しないっぽいな マジかよ…
92 19/09/29(日)14:38:09 No.626526504
二期開始前にテレビで劇場版やるかもしれん 二期がそれくらい先の話になるが…
93 19/09/29(日)14:38:21 No.626526550
トーマスが大分圧縮されそうではあるな
94 19/09/29(日)14:38:49 No.626526638
1~6巻がアニメで78が映画だから同じペースで2期作ると9~14でちょうど半天狗戦終わりだから区切りやすい
95 19/09/29(日)14:40:00 No.626526869
地上波2期やるなら放送前に劇場版を流すくらいはするんじゃない?
96 19/09/29(日)14:40:08 No.626526906
普通に作ったら映画の後に二期だと放送が三年後くらいになる 全部映画でやるなら年一くらいのペースで各エピソードを映画に出来る 今原作が最終決戦なので第二部とかやらない限りもうすぐ完結 まあやるなら映画でやるよね
97 19/09/29(日)14:40:16 No.626526935
せーの もうやめて狛治さんー!
98 19/09/29(日)14:41:03 No.626527079
>地上波2期やるなら放送前に劇場版を流すくらいはするんじゃない? 公開終了一年くらいでやってくれるとは思えないしTV二期は三年くらい見ないといけないんじゃないか…
99 19/09/29(日)14:41:19 No.626527136
青い彼岸花もうみつけた?
100 19/09/29(日)14:41:43 No.626527221
>青い彼岸花もうみつけた? 青い彼岸花もうみつけた?
101 19/09/29(日)14:41:50 No.626527238
>せーの >もうやめて狛治さんー! つらい 耐えられない
102 19/09/29(日)14:41:51 No.626527244
応援上映やったらなかなかカオスなことになりそう
103 19/09/29(日)14:42:45 No.626527405
原作長くてもあと1年足らずで終わりそうだけど熱保つかな
104 19/09/29(日)14:43:04 No.626527476
映画なら煉獄さんがトーマスを完封するシーンもやってくれるのかな
105 19/09/29(日)14:43:08 No.626527490
>せーの >もうやめて狛治さんー! 応援上演で本当にやりそうだからやめろや!!!
106 19/09/29(日)14:43:20 No.626527528
\役立たずの狛犬ー!!/
107 19/09/29(日)14:43:39 No.626527564
がっかりしてる人というかキレてる人が結構いてなんでだろうって思ってたら刀剣の劇場版まだ公開してなかったんか…
108 19/09/29(日)14:43:40 No.626527573
>原作長くてもあと1年足らずで終わりそうだけど熱保つかな ジョジョみたいに昭和編平成編とかやろうぜ
109 19/09/29(日)14:43:51 No.626527595
漫画では次週になったら瀕死になってたけどめっちゃ盛られるんだろうな
110 19/09/29(日)14:44:17 No.626527660
今アガサ殿初登場シーン読み返すと何とも言えない複雑な気持ちになるから多分劇場でもそうだと思う
111 19/09/29(日)14:44:40 No.626527738
正直なところアニメ化発表時からこの作品に関するUfotableの力の込めようは全く予想外というかネジの外れたところがあるので今後の展開が全然読めない
112 19/09/29(日)14:45:34 No.626527914
そういや制作スタジオやスタッフはそのままなのかな そのままだったらいいなあ
113 19/09/29(日)14:45:54 No.626527977
映画公開時期も未定だしテレビで2期やるにしてもその頃にはとっくに原作が終わってそうだ
114 19/09/29(日)14:46:10 No.626528022
列車編は連載だと夢見てる期間が長くて若干グダった部分があったので アニメはテンポよく行って欲しい
115 19/09/29(日)14:46:55 No.626528188
ジャンプ側はなるべくテレビでやってって言いそうだけどどうかな 遊廓以降映画の尺じゃ無理そうな長さのばかりだし全部劇場版ってするかなあ前後編かもしれんが
116 19/09/29(日)14:47:05 No.626528226
映画ならお金取りっぱぐれないからか
117 19/09/29(日)14:47:36 No.626528329
>映画公開時期も未定だしテレビで2期やるにしてもその頃にはとっくに原作が終わってそうだ 上でも言われてるけどufoの映画クソ遅いから二期どころか映画公開の時点で原作終わってそう
118 19/09/29(日)14:47:48 No.626528366
地上派で二期三期とやると人気萎むケース結構あるし ある程度やってから後は映画で纏めてやっていく方が結果的には良いのかなぁ
119 19/09/29(日)14:48:04 No.626528414
まあでもufoってまだそんなに知名度高いわけでもなかったらっきょを全七部作で映画化!とか 昔から気に入った作品を好きなように作るみたいなところある会社だと思う
120 19/09/29(日)14:48:37 No.626528523
>ジャンプ側はなるべくテレビでやってって言いそうだけどどうかな 基本的に二期は一期を見た人間しか見ないから宣伝効果薄いんで多分言わないと思う
121 19/09/29(日)14:48:58 No.626528591
連載中で何期もアニメやってくれてるのハイキューとヒロアカぐらいじゃね?
122 19/09/29(日)14:49:14 No.626528643
客が劇場版観た前提で二期始めるとかそういう前例ある?
123 19/09/29(日)14:49:54 No.626528762
>劇場に行って煉獄さんを応援しよう! su3339008.jpg
124 19/09/29(日)14:50:33 No.626528889
>応炎上映がやりやすそうだ… せーのっ!おれはつらいたえられないしんでくれきょーじゅろー!!
125 19/09/29(日)14:50:35 No.626528893
映画の後二期ってどうするんだろ テレビはテレビで映画の部分やるのか? みなさん映画は見ましたよね?ってのはそれこそ新規捨ててるし
126 19/09/29(日)14:50:43 No.626528912
映画になるともうTVには戻ってこれないイメージはあるな 戻ってこれたアニメを俺は知らん