19/09/29(日)13:17:16 前年の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/29(日)13:17:16 No.626507876
前年のシンケンが妙に大友人気高かったせいかやけに口汚く叩かれて可哀相だったアニメ
1 19/09/29(日)13:18:41 No.626508164
アニメだったのか…
2 19/09/29(日)13:19:37 No.626508332
単純に面白くなかったからだよ
3 19/09/29(日)13:20:41 No.626508533
1話から視聴者置いてけぼりなのがきついんだよお前! 後お話と関係ない奇跡でパワーアップしたりするし!
4 19/09/29(日)13:21:20 No.626508667
設定とか性能は大人気ないほどに強いイメージはある
5 19/09/29(日)13:21:44 No.626508747
>前年のシンケンが妙に大友人気高かったせいか この部分いらない
6 19/09/29(日)13:22:03 No.626508818
シンケンもまあそんなに…
7 19/09/29(日)13:22:11 No.626508844
演技力とかも叩かれてなかったっけ
8 19/09/29(日)13:23:23 No.626509115
>演技力とかも叩かれてなかったっけ アラタの変身時の演技は当時から人気じゃん!
9 19/09/29(日)13:23:25 No.626509122
最初は仲悪かったしな…
10 19/09/29(日)13:25:36 No.626509603
スレ画を受けてのテコ入れで東日本大震災とかち合っても歴代ヒーロー集合したりで乗り切ったゴーカイジャー
11 19/09/29(日)13:26:19 No.626509768
ゴセイナイトキチのアイドルも出たし良かったんじゃないかな
12 19/09/29(日)13:27:44 No.626510107
ギャグ回のレベルは近年最高だった
13 19/09/29(日)13:28:26 No.626510238
男3人でキャラのバランス取れ過ぎてて女二人要らないのでは…?とは思った
14 19/09/29(日)13:29:06 No.626510361
あっバニラくださーい
15 19/09/29(日)13:30:29 No.626510662
>男3人でキャラのバランス取れ過ぎてて女二人要らないのでは…?とは思った エリもモネもキャラの役目はあまり変わらないからなぁ…
16 19/09/29(日)13:30:29 No.626510664
>最初は仲悪かったしな… 言われてるほどそんなに仲悪い期間長くないけどな!
17 19/09/29(日)13:30:41 No.626510711
野郎3人とヘッダーはカッコ良さがあったけど
18 19/09/29(日)13:30:51 No.626510754
色の選出とかぱっと見で昭和の戦隊感ある ゴーグルファイブとかその辺の
19 19/09/29(日)13:31:28 No.626510905
ゴセイナイトは追加戦士で一番好きだよ
20 19/09/29(日)13:31:42 No.626510955
>野郎3人とヘッダーはカッコ良さがあったけど ヘッダーかっこよさあった!?
21 19/09/29(日)13:32:01 No.626511034
ミント風呂はハーブ効いてたしむっ!した
22 19/09/29(日)13:32:32 No.626511161
>野郎3人とヘッダーはカッコ良さがあったけど >ヘッダーかっこよさあった!? グランディオンヘッダーのことじゃないかな
23 19/09/29(日)13:32:36 No.626511181
>>野郎3人とヘッダーはカッコ良さがあったけど >ヘッダーかっこよさあった!? いやあのごめんナイトさん
24 19/09/29(日)13:32:37 No.626511188
>色の選出とかぱっと見で昭和の戦隊感ある >ゴーグルファイブとかその辺の まぁ当時昭和風OPとか流行ったし… OP映像の曲とマッチしない感も叩かれポイントだったな
25 19/09/29(日)13:32:38 No.626511196
ダイスオー販促でヘッダーとカード両方使わなきゃいけないの大変すぎる
26 19/09/29(日)13:33:37 No.626511428
俺イックパワー読もうね…
27 19/09/29(日)13:33:43 No.626511447
>ダイスオー販促でヘッダーとカード両方使わなきゃいけないの大変すぎる 当初シンケンジャーにぶっこもうとしてたらしいなあの筐体
28 19/09/29(日)13:33:50 No.626511469
>ダイスオー販促でヘッダーとカード両方使わなきゃいけないの大変すぎる ゴセイカード集めるのにあのゲームやるのはしんどいな…
29 19/09/29(日)13:33:53 No.626511483
ブラジラとの決戦までの流れは楽しめた
30 19/09/29(日)13:33:56 No.626511496
ブレドランは好きだったよ
31 19/09/29(日)13:34:20 No.626511601
上半身のデザインは最高にかっこいい
32 19/09/29(日)13:34:22 No.626511606
ヘッダー自体うーんとなるけどカード無ければ もう少し魅力的になれたのかなと考える
33 19/09/29(日)13:34:46 No.626511718
ゴセイナイトのチェンジカードがダイスオーでしか入手出来ないのは割と鬼だと思う
34 19/09/29(日)13:35:18 No.626511856
なんだかんだで近年の戦隊だと一番好きかもしれん まぁ近年といっていいのか微妙なラインだけど
35 19/09/29(日)13:35:19 No.626511863
宇宙虐滅軍団ウォースター 地球犠獄集団幽魔獣 機械禦鏖帝国マトリンティス 地球救星計画 どれもセンスいい…
36 19/09/29(日)13:35:25 No.626511888
最初はヘッダー使って変身する企画にカード突っ込んだと思ってたら カード戦隊やりますって指示で始まったと聞いた
37 19/09/29(日)13:35:30 No.626511909
配信見てるけどスカイックゴセイグレートキモいな! 化け物ハイパーなんかよりこっちの方が嫌悪感覚えるぞ
38 19/09/29(日)13:35:33 No.626511915
EDにしか使われないゴセイマイクも今はその流れを完全にプリキュアが引き継いでくれたな
39 19/09/29(日)13:35:41 No.626511946
新ヘッダー使用権限が開放される条件は「強くなる」ではなく「使命を認識する」ことだからちょっと分かりづらいのはあるな 強かったせいで自分が支配者と勘違いして暴走しやがった前任者のせいなんだけどな!
40 19/09/29(日)13:36:00 No.626512015
>配信見てるけどスカイックゴセイグレートキモいな! >化け物ハイパーなんかよりこっちの方が嫌悪感覚えるぞ スカイックの晒し首感はマジ無理
41 19/09/29(日)13:36:19 No.626512099
天知博士が良いキャラしてるんだ いや人が良すぎるんだけどさ…
42 19/09/29(日)13:36:34 No.626512145
ざっくりくっつけたヘッダーが見た目もダサくてうん…
43 19/09/29(日)13:36:59 No.626512252
>天知博士が良いキャラしてるんだ >いや人が良すぎるんだけどさ… マスターヘッダーだっけ?が宿る展開は早々にやるべきだったと思うんだ…
44 19/09/29(日)13:37:28 No.626512362
ハイドーーーーーーー! アグリーーーーーーー! アラターーーーーーー!
45 19/09/29(日)13:37:38 No.626512401
ブレドランの作戦のライブ感は最高だぞ
46 19/09/29(日)13:37:55 No.626512468
>配信見てるけどスカイックゴセイグレートキモいな! >化け物ハイパーなんかよりこっちの方が嫌悪感覚えるぞ 膝とか胸とか肩から動物の顔が突き出してるのは戦隊ロボでは割とあるから ハイパーはまだ受け入れやすいけど 本当に生首3つ並んでるスカイックは本当に化け物に見える
47 19/09/29(日)13:37:57 No.626512476
>EDにしか使われないゴセイマイクも今はその流れを完全にプリキュアが引き継いでくれたな 毎週EDだけとはいえよく売れたなと思うよマイク
48 19/09/29(日)13:38:25 No.626512596
>ブレドランの作戦のライブ感は最高だぞ ロースペック閣下に拾われなかったら本当に死んでたってのがひどい
49 19/09/29(日)13:38:36 No.626512645
ハイパーゴセイグレートわりと好きだけど出番なさすぎる… おかげで負けなしだけど
50 19/09/29(日)13:38:37 No.626512646
>ブレドランの作戦のライブ感は最高だぞ 死ぬこと織り込み済みでガチ死にした挙句にたまたまメカ化したのに計画通りなのは参るね…
51 19/09/29(日)13:38:57 No.626512743
入手ルートが複雑で面倒なくせにヘッダーの規格がバラバラで見栄えの悪いエキゾチックブラザー!
52 19/09/29(日)13:39:53 No.626512986
>ハイパーゴセイグレートわりと好きだけど出番なさすぎる… 中の人が40年近い戦隊ロボ経験で一番しんどいスーツって語るくらい重いし…
53 19/09/29(日)13:40:04 No.626513036
ゴセイとかキバとか前作差し引いても単純に出来悪いよ
54 19/09/29(日)13:40:08 No.626513052
ダチョウのタケコプターとか何なの デザイナー狂ってたの
55 19/09/29(日)13:40:15 No.626513090
ミスティックはなんだったんだろう…
56 19/09/29(日)13:40:40 No.626513189
そういや山田ルイ53世がやってたラジオで考えた設定を本編で使うってのは結局やらなかったのかな そもそも使えそうも無いようなのばっかりだったけど
57 19/09/29(日)13:41:03 No.626513308
ダチョウはあれで妙に強いのが好き
58 19/09/29(日)13:41:21 No.626513393
>ダチョウはあれで妙に強いのが好き ラスボス蹴り飛ばして星にしたからな…
59 19/09/29(日)13:41:42 No.626513479
何かと比較されてってんならむしろWとペアにされた映画が一番キツい
60 19/09/29(日)13:42:11 No.626513615
>ミスティックはなんだったんだろう… 1号ロボにも一応付けられる2号ロボの専用強化パーツって発想は悪くなかったと思うんだ でもなんでダチョウが出力されたのかはわからない
61 19/09/29(日)13:42:22 No.626513671
ヘッダーがロボ顔になるのはナイスアイデアだと思うただあんまり目立たないけどね
62 19/09/29(日)13:43:10 No.626513862
>何かと比較されてってんならむしろWとペアにされた映画が一番キツい いつものゴセイジャーって感じの出来じゃん!
63 19/09/29(日)13:43:21 No.626513903
>本当に生首3つ並んでるスカイックは本当に化け物に見える 他族はハンマーとかドリルとか腕とかつけれるような アレンジ加え安いモチーフだけど鳥はあんまり頭て遊び付けないからな
64 19/09/29(日)13:43:44 No.626513994
ピンクが耳デカすぎる
65 19/09/29(日)13:43:52 No.626514022
>ヘッダーがロボ顔になるのはナイスアイデアだと思うただあんまり目立たないけどね これやヘッダージョイントなんかはリュウソウがうまいこと昇華してくれた感ある
66 19/09/29(日)13:44:05 No.626514080
>何かと比較されてってんならむしろWとペアにされた映画が一番キツい 悪い意味でテンプレ展開をよくわからない自転車アクションやったやつだっけ… VSシンケンや199ヒーローのほうは面白いんだけどなぁ
67 19/09/29(日)13:44:41 No.626514213
言われてみるとゴセイの映画の内容微塵も思い出せない…
68 19/09/29(日)13:45:00 No.626514290
>レッドが首長すぎる
69 19/09/29(日)13:45:00 No.626514294
劇場版はクソつまらなかったけど主題歌は大好き
70 19/09/29(日)13:45:04 No.626514306
水着回は歴代でも屈指の出来だと思いますよ俺は
71 19/09/29(日)13:45:42 No.626514479
>言われてみるとゴセイの映画の内容微塵も思い出せない… ワンダーゴセイグレートは好きだけど内容はマジで覚えてねえや
72 19/09/29(日)13:45:43 No.626514487
>水着回は歴代でも屈指の出来だと思いますよ俺は それとアグリの特訓回は外せないよな
73 19/09/29(日)13:45:49 No.626514505
なんだっけ…ウォースター残党が来て角笛吹いてラグナロクがどうこうみたいな話だっけ?
74 19/09/29(日)13:46:38 No.626514720
OPは本当ににいい曲 賛否ある作品だけどあれ否定してる人は見たことがない
75 19/09/29(日)13:47:07 No.626514825
玩具だと金魚鉢付いた剣が微妙すぎる 金魚鉢つけて生首回転させるだけで属性認識すらないよりも 生首回転ギミック諦めて金魚鉢なくして属性認識つけてほしかった
76 19/09/29(日)13:47:25 No.626514896
いくらなんでも雑極まる ラシルが奇跡を起こしたんだ! だけ覚えてる
77 19/09/29(日)13:47:29 No.626514918
199開始数分で泣かせにくる主題歌いいよね
78 19/09/29(日)13:47:36 No.626514948
女子メンバーいらないはねえだろって思うけど水着回の女子の印象の薄さは逆にすごい 水着なのに!
79 19/09/29(日)13:47:37 No.626514955
Pだかなんだかがすごい浅慮だった
80 19/09/29(日)13:47:40 No.626514963
>OPは本当ににいい曲 >賛否ある作品だけどあれ否定してる人は見たことがない いいですよね199冒頭のレジェンド大戦のテーマ
81 19/09/29(日)13:47:51 No.626515004
許さないさんが来てからようやくエンジンがかかる印象 そこから先は普通に面白い
82 19/09/29(日)13:47:57 No.626515026
>OPは本当ににいい曲 >賛否ある作品だけどあれ否定してる人は見たことがない 曲はEDも挿入曲もバーサス劇場のやつも全部いいよね
83 19/09/29(日)13:48:40 No.626515184
ゴセイナイトめっちゃ好き 最後まで強キャラ感を損なわない演出も本当によくできてたと思う
84 19/09/29(日)13:48:49 No.626515224
ハイドさんやりたい放題だからな 6時半のレジェンド劇場のハリケン回もやばかった
85 19/09/29(日)13:49:07 No.626515288
首長い首長いって叩かれてたイメージ
86 19/09/29(日)13:49:22 No.626515334
ウォースターがOPで笑わせてくる 倒されても2週に渡って死亡シーンで笑わせてくるからずるい
87 19/09/29(日)13:49:24 No.626515341
ゴセイグレートの歌カッコよすぎる…
88 19/09/29(日)13:49:26 No.626515350
1話と最終話の名乗り比べてみると役者さんの成長を感じられていいよね
89 19/09/29(日)13:49:28 No.626515361
ゴセイナイトで印象深いのは携帯電話から最強ビーム出すやつ
90 19/09/29(日)13:49:29 No.626515364
>6時半のレジェンド劇場のハリケン回もやばかった (ナチュラルにスカート履いてるハイド)
91 19/09/29(日)13:49:44 No.626515408
>曲はEDも挿入曲もバーサス劇場のやつも全部いいよね 挿入歌の当たり率めっちゃ高い ゴセイグレートゴセイナイトスーパーゴセイジャーが特に好き
92 19/09/29(日)13:49:44 No.626515412
>首長い首長いって叩かれてたイメージ めっちゃ理不尽な言い草でダメだった
93 19/09/29(日)13:49:48 No.626515423
>ハイドさんやりたい放題だからな >6時半のレジェンド劇場のハリケン回もやばかった あのミニコント見直したいけどもう正規ルートで見るほうほうがないのが残念
94 19/09/29(日)13:50:22 No.626515565
>ウォースターがOPで笑わせてくる 歩きながらちょっと角にぶつかってるだけじゃん!
95 19/09/29(日)13:50:35 No.626515616
>6時半のレジェンド劇場のハリケン回もやばかった 俺がゴセイ好きなのあの枠の影響もでかい
96 19/09/29(日)13:50:42 No.626515657
千葉雄大は首が長いのではなく顔がすごく小さい事に最近気付いた 女子より顔小さい…
97 19/09/29(日)13:51:34 No.626515865
>首長い首長いって叩かれてたイメージ >めっちゃ理不尽な言い草でダメだった まぁ戦隊レッドで中性的なのは初めてと言っていい時だからなぁ 今キャスティングされてたら何も言われてない気がする
98 19/09/29(日)13:52:54 No.626516178
アラタさんの発想とネーミングセンス好きだよ
99 19/09/29(日)13:52:56 No.626516183
>千葉雄大は首が長いのではなく顔がすごく小さい事に最近気付いた >女子より顔小さい… それも当時から言われてたよ! 荒らしがバカの一つ覚えのように首長いしか言わなかったけど
100 19/09/29(日)13:52:56 No.626516185
書き込みをした人によって削除されました
101 19/09/29(日)13:53:18 No.626516286
首の長さと可愛らしい顔立ちと綺麗な目で「アルパカっぽいな」とは思ってた
102 19/09/29(日)13:54:38 No.626516625
>あのミニコント見直したいけどもう正規ルートで見るほうほうがないのが残念 一部地域でしかやらずファンクラブでも見れ無いなんてつらいな
103 19/09/29(日)13:54:57 No.626516724
ゴセイナイトは殺陣もカッコよかったのがズルい まぁゴセイ自体わりと殺陣頑張ってたけど
104 19/09/29(日)13:55:14 No.626516802
映画はWの途中で上映中断してゴセイから再上映した劇場があったと聞く
105 19/09/29(日)13:55:22 No.626516831
他にいないタイプの主人公を生み出した ってもうその一点だけでも割と評価は高くなる
106 19/09/29(日)13:55:38 No.626516928
結構頑張ってる殺陣
107 19/09/29(日)13:56:07 No.626517049
>映画はWの途中で上映中断してゴセイから再上映劇場があったと聞く なんで…?
108 19/09/29(日)13:56:12 No.626517067
ホルスターのまま撃つのはマジカッコいい
109 19/09/29(日)13:56:17 No.626517083
全話で見るとそうでもないんだろうけど終盤の印象でアラタはやたら強い印象がある
110 19/09/29(日)13:56:29 No.626517133
千葉雄大は今やアラフィフのおじさん芸人全員からケツ狙われてんだぞ
111 19/09/29(日)13:56:45 No.626517182
>まぁゴセイ自体わりと殺陣頑張ってたけど シンプルなタイプだからかゴセイブラスターさばきがカッコイイよね
112 19/09/29(日)13:57:21 No.626517330
>結構頑張ってる殺陣 竹内先生がなんかおかしい軌道の動きをさらっとやる
113 19/09/29(日)13:57:23 No.626517344
ええ…当時めっちゃここで人気だったじゃん ウォースターが1クールで壊滅して「あれ?この番組ちょっとおかしいぞ」って気付いた人出てきて そこから見返してみると大概おかしいぞアラタさんってなって
114 19/09/29(日)13:57:32 No.626517369
当時から思ってたけど巨大戦力入ってんな
115 19/09/29(日)13:58:58 No.626517728
プロデューサーは色々アレだったけど 竹内レッドになったのはPからの要望だったと聞いてそこは評価したくなった
116 19/09/29(日)13:59:10 No.626517782
>結構頑張ってる殺陣 ゴセイテンソードよくあんな使いこなせたな…
117 19/09/29(日)13:59:11 No.626517790
扱いは保守的な戦隊なのに 実際は新機軸を色々やっているこのズレはなんだろう
118 19/09/29(日)13:59:55 No.626517966
2話のゴセイグレートに合体する前の状態で戦うのとか大好きなんだけど戦隊全体で見てもそういうのってあんまりやらないよね 多分ビーファイターとギンガマンのせいで好みを植え付けられた
119 19/09/29(日)14:01:00 No.626518217
>扱いは保守的な戦隊なのに そうなの!? ところどころイカレてるな…って思ってた アラタさん一人だけ過去のみんな仲悪かったころに飛ばされる回とか
120 19/09/29(日)14:01:41 No.626518344
アラタとしても中性的なレッドってだけで特徴立ってるけど 千葉雄大自身もめっちゃ出世したよね シンケンの松坂桃李から二作続けてすごく名前見かける
121 19/09/29(日)14:02:33 No.626518549
>扱いは保守的な戦隊なのに >実際は新機軸を色々やっているこのズレはなんだろう そんなに保守的な扱いされてるかな 新しい事いろいろやろうとしてるけど何か上手くいってないような感じはした
122 19/09/29(日)14:03:03 No.626518669
>2話のゴセイグレートに合体する前の状態で戦うのとか大好きなんだけど戦隊全体で見てもそういうのってあんまりやらないよね >多分ビーファイターとギンガマンのせいで好みを植え付けられた 分離形態でのアクションは 当時は操演やミニチュアで今はCGだもん その部分だけ殺陣で済まない
123 19/09/29(日)14:03:04 No.626518675
保守的扱いというか そもそも語られる機会が少ないというか…
124 19/09/29(日)14:04:02 No.626518916
「当時叩かれてたけど」の部分がいまいちピンとこない 壺とか他所ではそうだったんだろうか? ここでは毎週盛り上がってたけど
125 19/09/29(日)14:04:30 No.626519034
>保守的扱いというか >そもそも語られる機会が少ないというか… しょっちゅう「最強主人公」とか「強いレッド」とかの話題で出るじゃん 一体どこだとあまり話題に出ないんだ…
126 19/09/29(日)14:04:45 No.626519102
>千葉雄大は今やアラフィフのおじさん芸人全員からケツ狙われてんだぞ どゆこと?アラフィフのおじさん芸人って全員ゲイなの?
127 19/09/29(日)14:04:51 No.626519130
ゴセイ今こそ落ち着いてるけど当時はここ以外ではまともに語れなかったまであると思うよ
128 19/09/29(日)14:04:53 No.626519136
>扱いは保守的な戦隊なのに >実際は新機軸を色々やっているこのズレはなんだろう これに限った話じゃ無いがそういう評価の作品は大体 決定的な新機軸と呼べるものを打ち出せないまま細かい絡め手を連発してるってイメージ 戦隊が新しい事やり続けてるってのは今に始まった事じゃ無いし
129 19/09/29(日)14:05:36 No.626519333
何年か前までつまんねで 「ゴセイ爆死ざまあ」みたいなタグ付いてるログあったのは見かけたな ゴセイで検索する度出て目障りだなと思ったけどやっと消えた
130 19/09/29(日)14:05:40 No.626519346
扱いとしてはリュウソウジャーも同じような叩かれ方してたけど リュウソウはむしろ前作より売れてるんだよな
131 19/09/29(日)14:06:04 No.626519449
>2話のゴセイグレートに合体する前の状態で戦うのとか大好きなんだけど戦隊全体で見てもそういうのってあんまりやらないよね 毎回やるならそうだけど1、2話だけならよくやってると思う
132 19/09/29(日)14:06:13 No.626519493
>ゴセイ今こそ落ち着いてるけど当時はここ以外ではまともに語れなかったまであると思うよ ここ以外行かないから全然知らなかった… 特撮専門掲示板なんてどうせロクなこと書いてないだろうし
133 19/09/29(日)14:06:19 No.626519523
>「当時叩かれてたけど」の部分がいまいちピンとこない >壺とか他所ではそうだったんだろうか? 多分作品に関してなら初期のいまいちな印象だけで語ってるだけだと思うよ まあ玩具周りとかならどうかよくわからんけど
134 19/09/29(日)14:06:31 No.626519571
>どゆこと?アラフィフのおじさん芸人って全員ゲイなの? ゲイじゃないけど千葉雄大とならヤれるというのはもはや定説
135 19/09/29(日)14:07:04 No.626519691
>>保守的扱いというか >>そもそも語られる機会が少ないというか… >しょっちゅう「最強主人公」とか「強いレッド」とかの話題で出るじゃん >一体どこだとあまり話題に出ないんだ… そうかな…すごい狭いコミュニティ話してない?
136 19/09/29(日)14:07:21 No.626519755
ここでそんな盛り上がってたっけか…
137 19/09/29(日)14:07:33 No.626519803
>そうかな…すごい狭いコミュニティ話してない? imgより広いコミュニティあればそちら見てみたいんで教えて
138 19/09/29(日)14:07:56 No.626519895
>ここでそんな盛り上がってたっけか… 毎週スレ立ってたよ…どこ見てたの
139 19/09/29(日)14:07:58 No.626519896
継続視聴無理だったから悪く言わずに忘れるだけだったけど理由としては1話のレッドの演技のせいだった気がする 終盤は他のことしてるついでに流し見で見てたからゴセイグレートのイメージが強い
140 19/09/29(日)14:07:58 No.626519897
いやまぁアラタさん自体は当時盛り上がってはいた
141 19/09/29(日)14:08:36 No.626520080
>>ここでそんな盛り上がってたっけか… >毎週スレ立ってたよ…どこ見てたの そりゃあスレぐらい立つだろ…立たなくなったらそれこそ問題だよ
142 19/09/29(日)14:08:48 No.626520142
>毎週スレ立ってたよ…どこ見てたの …週一放送で毎週って少なくないか?
143 19/09/29(日)14:08:51 No.626520158
他にも名前挙げると確実にダメな流れになるから揚げないけど 「○○はいくら叩いてもよい」みたいな態度の人が住み着いちゃう作品って定期的にあるよね
144 19/09/29(日)14:08:57 No.626520187
>いやまぁアラタさん自体は当時盛り上がってはいた いや全員盛り上がってましたけど ゴセイナイトもお兄ちゃんもハイドもモネもルカも あと博士
145 19/09/29(日)14:08:58 No.626520190
>imgより広いコミュニティあればそちら見てみたいんで教えて えぇ…
146 19/09/29(日)14:08:59 No.626520195
特撮スレはやっぱりアレだな!
147 19/09/29(日)14:09:11 No.626520235
>そりゃあスレぐらい立つだろ…立たなくなったらそれこそ問題だよ では盛り上がってなかったとは?
148 19/09/29(日)14:09:17 No.626520259
特撮実況からの派生で邪魔もされずに1作品だけ立たなかったら逆に怖いよ
149 19/09/29(日)14:09:43 No.626520355
会話をしているようで会話をする気がないのが酷い
150 19/09/29(日)14:09:49 No.626520381
どっかの超巨大特撮コミュニティで叩かれてたって話か 知らねえ…どうせいつまでも過去の作品叩いてんだろうし
151 19/09/29(日)14:09:52 No.626520395
変なコミュニティ意識強くなってるね
152 19/09/29(日)14:10:54 No.626520648
>>そりゃあスレぐらい立つだろ…立たなくなったらそれこそ問題だよ >では盛り上がってなかったとは? うーんもう自分の中で結論出してそれで満足したらいいんじゃない?話通じてないみたいだし
153 19/09/29(日)14:10:54 No.626520649
盛り上がってないとも思ってなかった作品を 盛り上がってなかったねって言われても全くピンときませぬ
154 19/09/29(日)14:10:56 No.626520653
盛り上がるってのが連日連夜カタログの多順常連になってるとかってレベルだとしたら そこまでではなかったけど 普通に現行作として楽しくスレが進んでたよ
155 19/09/29(日)14:11:14 No.626520741
>うーんもう自分の中で結論出してそれで満足したらいいんじゃない?話通じてないみたいだし なるほど通じない話をずっと続けてたのか
156 19/09/29(日)14:11:47 No.626520878
スレうんぬんなんてどれくらいあったとか言われてもわからないよ それならキタムラなんて無駄にスレ画だけで話題なんてないパターンもあるし
157 19/09/29(日)14:12:03 No.626520936
アラタさんすっかり売れっ子なので嬉しい
158 19/09/29(日)14:12:05 No.626520944
納得してスレを閉じてくれるなら何でもいいよもう
159 19/09/29(日)14:12:23 No.626521013
>納得してスレを閉じてくれるなら何でもいいよもう 負け惜しみを最後にレスすりゃ勝ちと思ってそう
160 19/09/29(日)14:12:25 No.626521023
平成なら デカレンマジレンボウケンの流れが好き
161 19/09/29(日)14:12:53 No.626521148
なんでこんな流れにしかならないんだろう
162 19/09/29(日)14:13:04 No.626521192
幼稚だなぁ
163 19/09/29(日)14:13:17 No.626521239
別にこんな流れじゃない時なんかいくらでもあるわ
164 19/09/29(日)14:13:18 No.626521242
心が成長していない
165 19/09/29(日)14:13:18 No.626521243
こんな流れにしたいからさ
166 19/09/29(日)14:13:26 No.626521263
>なんでこんな流れにしかならないんだろう え?普段のスレじゃ普通に盛り上がってるよ その超すげーコミュニティでは知らんが
167 19/09/29(日)14:13:41 No.626521334
作品の内容よりもレスポンチバトルに発展しちゃうのがもうね
168 19/09/29(日)14:13:52 No.626521390
単発レス続けて 不評だったと認めてもらえずよっぽど悔しかったと思われる
169 19/09/29(日)14:14:16 No.626521477
>アラタさんすっかり売れっ子なので嬉しい 売れはじめた時の甘えん坊系の押されかた 不安になったけど本当に良かったよ
170 19/09/29(日)14:14:17 No.626521480
>作品の内容よりもレスポンチバトルに発展しちゃうのがもうね それがしたかったんじゃなかったのか? 作品のせいにされても困る
171 19/09/29(日)14:14:31 No.626521529
自称いいとこ語りたいさんも他のいいとこ語るさんと違って否定派に噛み付くのがメインになるからね
172 19/09/29(日)14:14:40 No.626521562
オタクの中で特にダメなのはドルオタとプオタって言われてるけど実際の行動に起こさないだけで特撮も修復不可能な人多い
173 19/09/29(日)14:15:05 No.626521647
>自称いいとこ語りたいさんも他のいいとこ語るさんと違って否定派に噛み付くのがメインになるからね なら否定派が存在しなきゃいいんじゃ? お前のせいみたいにいわれても
174 19/09/29(日)14:15:24 No.626521720
2人引退してるけど今でも定期的に5人揃って会ってるらしくてちょっと嬉しい
175 19/09/29(日)14:15:34 No.626521769
>なら否定派が存在しなきゃいいんじゃ? >お前のせいみたいにいわれても よく分かる一言だ
176 19/09/29(日)14:15:44 No.626521812
「他のコミュニティじゃ叩かれてるんだ!俺のなぜのかスレを進行させろ!」なんて言われてもね 他所のことなんぞ知らんわ
177 19/09/29(日)14:15:44 No.626521814
存在しない界隈なんかどこにあるの…だから会話出来てないって言われるんだよ