19/09/29(日)13:16:38 俺の大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/29(日)13:16:38 No.626507760
俺の大切な息子
1 19/09/29(日)13:18:26 No.626508117
お父さんみたいな腹してる
2 19/09/29(日)13:19:02 No.626508235
息子も立派な仮面ライダーになってお父さんも鼻が高いよ…
3 19/09/29(日)13:19:18 No.626508281
滅の立てたスレ
4 19/09/29(日)13:20:20 No.626508483
ホモかな?ホモかな?からの 父さんだったの…
5 19/09/29(日)13:22:30 No.626508934
サメちゃん「NTR回避!回避です!!」
6 19/09/29(日)13:22:44 No.626508990
新しい玩具をねだる息子 それに応えてあげるパパ
7 19/09/29(日)13:23:18 No.626509096
仕事の方が大事と言っておきながらちゃんと玩具を用意する父親の鑑
8 19/09/29(日)13:23:44 No.626509191
歳食ってない滅は多分人間じゃないよなあ からの息子発言でどんな存在なのか更によく分からなくなった
9 19/09/29(日)13:24:23 No.626509324
クソ親父ライダーの多い中 息子大事にしてる稀有な例
10 19/09/29(日)13:25:16 No.626509521
滅がギアで迅が人間説が今1番聞くね 同じギアに育てられた人間同士で社長と対比になるし
11 19/09/29(日)13:25:47 No.626509640
大抵ああいうシーンで突き放すのにめっちゃ大事にされてて息子も軽く引くという
12 19/09/29(日)13:26:06 No.626509719
あれ息子と関係良好なのって初じゃないかなライダー…
13 19/09/29(日)13:26:51 No.626509901
なんか滅迅も色々事情がある感じ?
14 19/09/29(日)13:27:43 No.626510101
ファルコン完全に迅用にデザインされてる感じ
15 19/09/29(日)13:27:52 No.626510139
事情がないともっと積極的にテロ起こしてると思う
16 19/09/29(日)13:28:47 No.626510302
I'm your father
17 19/09/29(日)13:30:13 No.626510597
>I'm your father …
18 19/09/29(日)13:30:21 No.626510631
テロリストロボに拾われた人間の息子って構図だとめちゃめちゃドラマありそう
19 19/09/29(日)13:30:50 No.626510750
息子も滅がとーちゃんって初めて知ったような顔してたぞ!!
20 19/09/29(日)13:31:26 No.626510892
例の暴走事件の際に取り残された赤ん坊って所だろうか
21 19/09/29(日)13:32:17 No.626511085
自分の父親の名前が滅だった時の気分を述べよ
22 19/09/29(日)13:33:25 No.626511372
これがロボとーちゃんってやつか…
23 19/09/29(日)13:35:19 No.626511860
おもちゃをくれるし友達を作る手伝いもしてくれるので仮面ライダー指折りの良い親父
24 19/09/29(日)13:35:51 No.626511978
毎週息子の友達を探してたんだな…
25 19/09/29(日)13:36:03 No.626512027
息子に対してしっかり愛情注いでるから困惑した なんか憎めない属性付けるんじゃないよ!
26 19/09/29(日)13:36:08 No.626512048
12年前のデイブレイクの時に拾って育ててたのかな
27 19/09/29(日)13:36:23 No.626512111
>滅がギアで迅が人間説が今1番聞くね >同じギアに育てられた人間同士で社長と対比になるし また敵二人組のヘラヘラしたほうが主人公の対になっちまう…
28 19/09/29(日)13:36:47 No.626512204
この息子もしかして人類滅亡の意味理解していない?
29 19/09/29(日)13:37:28 No.626512360
迅もロボだったら滅が父親(製作者)って知らないのも変な話になるから 迅は人間で滅が育ての親が濃厚かな
30 19/09/29(日)13:37:28 No.626512361
12年間廃墟みたいなところで育ててた訳だから愛情なかったら無理だよね
31 19/09/29(日)13:37:52 No.626512456
>息子も滅がとーちゃんって初めて知ったような顔してたぞ!! su3338906.jpg
32 19/09/29(日)13:38:02 No.626512502
息子はただ友達が欲しいだけだこれ
33 19/09/29(日)13:39:39 No.626512922
○○説そいつしか言ってない説
34 19/09/29(日)13:39:55 No.626513000
前話までクソ外道だったのにいきなり親子アピール始めるのずるい
35 19/09/29(日)13:41:02 No.626513301
そんなこと言って利用するだけして捨てちゃうんでしょう?
36 19/09/29(日)13:43:01 No.626513823
>そんなこと言って利用するだけして捨てちゃうんでしょう? アークが復活したらまとめて棄てられるよ
37 19/09/29(日)13:44:04 No.626514073
ピストル無くさないように紐つけてくれた
38 19/09/29(日)13:44:20 No.626514137
12年間も大事にした息子捨てるかな…捨てたらいつものクソ親父ライダーなんだけど
39 19/09/29(日)13:44:48 No.626514248
靴を片方ずつ取り替えてる仲良し親子
40 19/09/29(日)13:45:33 No.626514439
普通に求人募集されて来たのに雇用主から俺の息子とか言われて困惑してたのかもしれない
41 19/09/29(日)13:45:55 No.626514536
愛してはいるけど何かが致命的にずれてそうだ…
42 19/09/29(日)13:46:14 No.626514617
あの廃墟のどっかで親子で飯食ったり寝てんのかなって思うとじわじわくる
43 19/09/29(日)13:46:31 No.626514678
まだ善悪を理解できない子供だとすると迅には味方化できる余地が残されている…か?
44 19/09/29(日)13:47:09 No.626514836
公式見たら息子ベルト貰ってすんごい喜んでてよかったねってなった
45 19/09/29(日)13:47:31 No.626514926
息子を庇ってゼツメライズされて心配して駆け寄ってきた息子を斬りつけて「滅、僕が分からないの…?」「誰だお前は…俺の仕事は人類滅亡だ」ってそれまで自分がしてきた事がどれほど罪深い事だったのか思い知らせる感じでいきましょう!
46 19/09/29(日)13:48:17 No.626515097
ファルコンどうやって手に入れるんだろう お父さんが手を貸したら笑うかもしれない
47 19/09/29(日)13:48:22 No.626515114
1話2話で迅の耳が普通の耳だったってゼロワンスレですでに調べられてた つまり滅が拾って育てた息子なのかな迅は
48 19/09/29(日)13:48:47 No.626515215
デザインであえてやってるんだろうとは思うけど このスーツのでかい縫い目はどうだろう? ツギハギっぽいアーマーといい物凄いDIY感が…
49 19/09/29(日)13:49:10 No.626515299
なんだろう仮面ライダーで1番親子してて反応に困る…
50 19/09/29(日)13:49:51 No.626515435
ベルト自体がオーソライズの過程を経ずに変身するプロトタイプか簡易型っぽいからな…
51 19/09/29(日)13:50:11 No.626515511
業者バレ見たときはもうちょっと色が濃くてブラッドスタークみたいな色に見えたけど 実際の色はめっちゃエグゼイドだったマン
52 19/09/29(日)13:50:15 No.626515535
>ツギハギっぽいアーマーといい物凄いDIY感が… 父が夜なべして手作りした
53 19/09/29(日)13:50:59 No.626515712
ベルトもキーの固定具がバンドで括ったような形だしDIYライダーで合ってんじゃねえかな…
54 19/09/29(日)13:51:06 No.626515747
>ベルト自体がオーソライズの過程を経ずに変身するプロトタイプか簡易型っぽいからな… 強引にキーをこじ開けて変身してる感じなんで 深夜の「」からはフワドライバーとか言われてた
55 19/09/29(日)13:51:17 No.626515786
滅の手作り…
56 19/09/29(日)13:51:56 No.626515947
野菜を食べさせようとハンバーグに細かく刻んだピーマンを混ぜる滅
57 19/09/29(日)13:52:13 No.626516023
子供のためにベルトとスーツ作ったのか…
58 19/09/29(日)13:52:22 No.626516063
スーツはアナログなのかよ!
59 19/09/29(日)13:53:02 No.626516214
息子の為にライダー衣装作ってくれるお父さんいい…
60 19/09/29(日)13:53:03 No.626516216
全国のパパさん達も息子さんにベルトを作ってあげようというメッセージ
61 19/09/29(日)13:53:29 No.626516336
ゼロワンドライバーを買ってやれないからキーを開けられる機械をDIYで作ってあげるお父さん
62 19/09/29(日)13:53:48 No.626516419
迅に上手く改心の余地を持たせてる感じもするけど 親父は後半死にそう
63 19/09/29(日)13:53:56 No.626516449
>スーツはアナログなのかよ! まあ仮面ライダー滅に関してはデイブレイク事件の時から活動してた訳だし ゼロワンとAIMS組と.com組の中では多分一番古い旧型のスーツなんだとは思う
64 19/09/29(日)13:54:01 No.626516461
ダンボールでベルト作ってくれる父ちゃんみたいな…
65 19/09/29(日)13:54:09 No.626516498
息子の友達作りが上手くいってるか不安でデイブレイクタウン内でそわそわする滅さんか…
66 19/09/29(日)13:54:16 No.626516530
夏休みシーズンだったら自由研究のネタにもなっただろう
67 19/09/29(日)13:54:26 No.626516570
テロリストにほっこりする設定付けちゃダメでしょ!
68 19/09/29(日)13:54:31 No.626516594
>息子の為にライダー衣装作ってくれるお父さんいい… しかも自分とお揃いのデザインだぞ そんなの息子大喜びしちゃう
69 19/09/29(日)13:55:14 No.626516801
現実でも本気出して作るパパさんいそうだな
70 19/09/29(日)13:55:21 No.626516822
普段着てる服も父の手作りかもしれない
71 19/09/29(日)13:55:42 No.626516946
どうぶつが実体化するゼロワンが最上位感はあるよね スレ画はすごいアナログな変身方法だと嬉しい
72 19/09/29(日)13:55:58 No.626517022
クソ外道ムーブが自分が何してるか分からないだけっぽいのが何とも 迅かなりパラドと被ってない?
73 19/09/29(日)13:57:23 No.626517341
亡と雷はいないの?
74 19/09/29(日)13:57:32 No.626517371
今のところ息子の質問にもはぐらかしたりしないでちゃんと答えてくれてるのでライダーだとかなり良いお父さんといえる
75 19/09/29(日)13:57:33 No.626517377
そもそもゼロワンは色んな過去ライダーリスペクトした設定あるしね
76 19/09/29(日)13:57:42 No.626517416
>迅かなりパラドと被ってない? 教育方針で差別化していくしかないな 超スパルタ教育だった虚無とは真逆に真心と愛情をたっぷり込めて過保護気味に育てる滅パパでいきましょう
77 19/09/29(日)13:58:08 No.626517534
敵役が1番まともな親子ライダーなのにはまいるね…
78 19/09/29(日)14:00:13 No.626518026
滅は迅のことガチで大事にしてそうで 崩壊太郎やマモルくんや先週のお父さんやアンナが犠牲になった怒りを向けるの躊躇う どうしろって言うんだ…
79 19/09/29(日)14:01:04 No.626518229
人格データだけはなんか回収してるっぽいんだよな滅
80 19/09/29(日)14:02:38 No.626518561
二人で長期間過ごしてて迅が懐いてるから悪い扱いは受けてなかったんだよな 熱出した息子を看病したりとかしてたんだろうな
81 19/09/29(日)14:02:46 No.626518598
Mと違って愛情受けてるかな...
82 19/09/29(日)14:05:14 No.626519231
シンギュラリティってAI自身で更に改良したAIを作ることも差してるそうだからヒューマギアが作ったヒューマギアでも違和感ないな
83 19/09/29(日)14:05:20 No.626519252
変身した滅が追い詰められた時に迅が取り乱したらもういよいよ俺はどういう気持ちで観ればいいのか分からなくなる
84 19/09/29(日)14:06:55 No.626519656
お前は利用されてるんだよ!って説得されて或人達の仲間になった息子を悲しそうに見るお父さん
85 19/09/29(日)14:07:28 No.626519780
AIに育てられた野生児?って新しいな
86 19/09/29(日)14:08:04 No.626519927
意思を獲得して人類に反逆するAIが 人間育てたってそれはそれでキテない?
87 19/09/29(日)14:08:18 No.626519997
アルト⇔フワでヒューマギア観の対比しておいて アルト⇔迅でヒューマギアに育てられたという同環境からの境遇の対比 これね!
88 19/09/29(日)14:09:03 No.626520208
滅亡迅雷をどういう気持ちで見ればいいのか早くも分からなくなってるのが俺だ
89 19/09/29(日)14:09:04 No.626520212
というか元々シンギュラリティってのは自分でAI作れるAIが出来たら知性で人間いらないって言えるラインだろうって話で ゼロワンでは今のとこ自我に目覚めれば人間を超えたAIになるって意味で使ってる
90 19/09/29(日)14:10:19 No.626520496
>変身した迅が追い詰められた時に滅が取り乱したらもういよいよ俺はどういう気持ちで観ればいいのか分からなくなる
91 19/09/29(日)14:10:59 No.626520666
迅の前で真のラスボスに滅が破壊されちゃうんだ...
92 19/09/29(日)14:11:33 No.626520808
憎むべき悪が親子の絆始めると戸惑うな…
93 19/09/29(日)14:12:15 No.626520990
まともな親子なら天才外科医だっているからな!?
94 19/09/29(日)14:14:10 No.626521452
お父さんの方がちょっと背が低いのあざとくていいよね…