19/09/29(日)11:53:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/29(日)11:53:19 No.626490920
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/29(日)11:54:22 No.626491112
音しか生き残らないんじゃって思ってきた
2 19/09/29(日)11:55:39 No.626491342
岩は割と元気だけどせいぜいあと数時間の命…
3 19/09/29(日)11:55:44 No.626491359
死にそうになっても嫁その3が勝手にギャグ空間にしてくるからな…
4 19/09/29(日)11:56:39 No.626491518
冨岡さんとスケベ柱もこれ以上の戦闘できそうもない重傷だしやべえ
5 19/09/29(日)11:58:45 No.626491877
風は大丈夫かな…内臓がまろびでてたけど
6 19/09/29(日)11:59:11 No.626491944
蛇柱が楽し過ぎに見えるがピンク守って死ぬんだろうね
7 19/09/29(日)12:00:05 No.626492115
初期の風柱やっぱり怖いな!
8 19/09/29(日)12:00:55 No.626492276
壱がすごい盛り上がってるから鳴女さんどうすんだろって
9 19/09/29(日)12:02:08 No.626492482
冨岡さんは傷塞いでも得物がない
10 19/09/29(日)12:02:29 No.626492538
単行本派だけど乳は死なないでほしい
11 19/09/29(日)12:02:58 No.626492608
大嫌いな嫌われ者と炭治郎が参を倒してるんだから 穴埋めの肆くらいギャグやってないでちゃっちゃと倒せと思う
12 19/09/29(日)12:03:09 No.626492644
音は禰豆子守って死ぬ役でしょ 炎獄パパも
13 19/09/29(日)12:03:23 No.626492696
弟死んだら兄貴はもう無惨ぶっ殺して死ぬしか考え無さそうだし死ぬ予感しか無い
14 19/09/29(日)12:04:11 No.626492825
>音は禰豆子守って死ぬ役でしょ >炎獄パパも そいつらが守ってるのはお館様じゃね
15 19/09/29(日)12:04:13 No.626492831
派手柱は命拾って音符の痣も出なかったから長生きしてほしい
16 19/09/29(日)12:05:09 No.626493001
鳴女は多分直接撃破はしないんだろうな 長男他が無惨と戦ってる間恋蛇が鳴女を釘付けにして無惨死亡で鬼全滅を読者に見せる役割になりそう
17 19/09/29(日)12:07:05 No.626493359
追い詰められた頭無惨様が鳴女食ってリカバリーすんじゃないのって予感
18 19/09/29(日)12:09:13 No.626493741
恋と蛇と冨岡さんはギャグキャラだから生き残ると思うの
19 19/09/29(日)12:09:56 No.626493859
映画で殺される煉獄さん…
20 19/09/29(日)12:10:11 No.626493910
蛇はワニ的に相当昔から温めてるキャラだから活躍するとは思うんだけど…
21 19/09/29(日)12:10:45 No.626494000
蛇だけまともな戦闘シーンすら無いからな...
22 19/09/29(日)12:10:48 No.626494013
続くんならほぼ全員死んで新世代で無惨を追おうぜ!ってなるだろうからまあありうる
23 19/09/29(日)12:10:51 No.626494025
劇場版だと結構丁度良いよね無限列車
24 19/09/29(日)12:10:53 No.626494033
仮に臆病者逃がす展開となるとかまぼこ三人とカナオが柱になるっぽいから あと一人は死にそうだな…
25 19/09/29(日)12:11:07 No.626494072
今はただのヌマジリさんだからな蛇柱
26 19/09/29(日)12:11:14 No.626494091
1人柱じゃない一般人がいる
27 19/09/29(日)12:11:24 No.626494127
17巻と同時に出るワニの短編集の表紙がイケメンな蛇に見えてビックリした
28 19/09/29(日)12:12:51 No.626494409
蛇は今の所気持ち悪いだけだから活躍欲しい
29 19/09/29(日)12:12:55 No.626494418
生き残っても痣の寿命の関係上次期の柱産育手が残らねえ… 蛇とか絶対向いてない
30 19/09/29(日)12:13:09 No.626494465
もう先の短いひめじまさんを活かす為に無半郎が死んだの悲しい
31 19/09/29(日)12:13:54 No.626494599
煉獄さんはこう言ったら何だけど死ぬために出てきたようなキャラだししのぶさんも死亡フラグの積立貯金が満期になってたから仕方ないけどインフィニティが死んだのがマジでショック
32 19/09/29(日)12:14:47 No.626494765
無一郎は若いし続くにしろ無惨と戦うにしろ 炭治郎達と一緒にいるものだと予想してたから半分になったのは意外だったわ
33 19/09/29(日)12:15:30 No.626494892
無Ⅰ郎があれだけ頑張った以上岩風げんやのうち誰かはもっかい活躍するんだろうな
34 19/09/29(日)12:15:56 No.626494972
しのぶさんは毒使う時点で上弦は無理やろな…って思っていました
35 19/09/29(日)12:16:02 No.626494991
>1人柱じゃない一般人がいる 冨岡さんのレス
36 19/09/29(日)12:16:11 No.626495028
今までに見せ場があった奴は死ぬパターンだと 恋の方が死ぬかもしれんな
37 19/09/29(日)12:16:30 No.626495081
蛇柱って何をどうこいつはすごい!って持っていくんだろ もったいぶってるけど
38 19/09/29(日)12:16:48 No.626495134
蛇は鳴女ちゃん戦だけで退場するのもなんかあれだし無惨戦まで参戦しないかな
39 19/09/29(日)12:16:56 No.626495164
むしろ思ったより死んでないなってなった
40 19/09/29(日)12:16:57 No.626495170
このままだと禰豆子が寝てる間に事態が全部解決してましたってことになってそれはちょっとどうよってなるし この漫画でいちばん大事なのは兄妹二人だと思うからここからどうにかして無惨が禰豆子のとこまで行く展開はあると思う
41 19/09/29(日)12:17:06 No.626495196
>もう先の短いひめじまさんを活かす為に無半郎が死んだの悲しい でも頑張らなきゃその短い先すら残らず全滅だったんだ
42 19/09/29(日)12:17:19 No.626495236
げんやが本当に死んじゃってたらスケベ柱はこれ以上ないバットエンドすぎる…
43 19/09/29(日)12:18:06 No.626495368
>げんやが本当に死んじゃってたらスケベ柱はこれ以上ないバットエンドすぎる… 炭治郎に例えるとねずこが死んじゃったようなもんだしな…
44 19/09/29(日)12:18:35 No.626495456
>このままだと禰豆子が寝てる間に事態が全部解決してましたってことになってそれはちょっとどうよってなるし 別に無惨を倒して帰ったら人間に戻った禰豆子がおかえりなさいでいいと思う 鬼のままにしろ人間にしろもう戦場に出せないじゃん
45 19/09/29(日)12:19:33 No.626495664
>もう先の短いひめじまさんを活かす為に無半郎が死んだの悲しい 死ぬのは確定状況から頑張っただけだからちょっと違う気がする
46 19/09/29(日)12:19:51 No.626495733
>蛇柱って何をどうこいつはすごい!って持っていくんだろ >もったいぶってるけど 手軽に無双できる相手がいる時期はもう過ぎたし せめてそんなことできるなら早いうちにやっとけよって判断力を疑われるような能力じゃないことを祈りたい
47 19/09/29(日)12:20:27 No.626495839
>むしろ思ったより死んでないなってなった 柱の役割が主人公と同期の踏み台や上弦の噛ませ役だったらもっと死んでたろうけど 終始味方のメインかつ最高戦力だったからな
48 19/09/29(日)12:20:28 No.626495840
蛇と恋となるめはやってる暇あんのかな?
49 19/09/29(日)12:20:57 No.626495919
ダンジョン操作辞めたら鳴女がめっちゃマッシブな肉体派で強くてピンチみたいな事になるかもしれない
50 19/09/29(日)12:21:01 No.626495929
無一郎くん死んでないだろ!?
51 19/09/29(日)12:21:02 No.626495935
インフィニティは生き残ってストレイツォみたいなポジに二部でなりそうだなとか考えたけど周りのツレからは否定されたからここで発表する
52 19/09/29(日)12:21:25 No.626496018
岩は後数時間で日習得すればいいんじゃろ?
53 19/09/29(日)12:21:31 No.626496037
あれで生きてたらもう鬼だよ
54 19/09/29(日)12:21:32 No.626496039
まあぶっちゃけ悲鳴嶼さんが参戦する前から鬼にならなきゃ失血死確定だったしな無一郎
55 19/09/29(日)12:21:37 No.626496062
無一郎はまだ死ぬって確定したわけじゃないから…
56 19/09/29(日)12:21:42 No.626496076
鳴女ちゃんは上弦の零とか言って巨大化パワーアップするよ で描写無しで倒されてる
57 19/09/29(日)12:21:45 No.626496083
>インフィニティは生き残ってストレイツォみたいなポジに二部でなりそうだなとか考えたけど周りのツレからは否定されたからここで発表する いや俺もそう思ってたけど半分は無理だろもう
58 19/09/29(日)12:21:55 No.626496114
上弦の壱戦で生き残りそうって思ってたげんやとインフィニティがヤバいのでもう何も予想できない 自分は水恋は生き残るかもって思ってたけどダメかもしれない…
59 19/09/29(日)12:21:58 No.626496125
>この漫画でいちばん大事なのは兄妹二人だと思うからここからどうにかして無惨が禰豆子のとこまで行く展開はあると思う さらわれるのか鬼に戻っちゃうのかラスボス化か…
60 19/09/29(日)12:22:02 No.626496140
>無一郎くん死んでないだろ!? 一般的に体が半分になった人間は死ぬ げんやはもう人間じゃない
61 19/09/29(日)12:22:03 No.626496143
>げんやが本当に死んじゃってたらスケベ柱はこれ以上ないバットエンドすぎる… いつも儂は玄也たちの尻ぬぐいじゃ
62 19/09/29(日)12:22:30 No.626496225
ストレイツォは難しいけどポルナレフなら似たような重傷だったからいけるかもしれない
63 19/09/29(日)12:22:38 No.626496245
>無一郎くん死んでないだろ!? 人間は死人を忘れないから尊いんだよ そうさ皆の心の中にはいつも無一郎君は生きているんだよ
64 19/09/29(日)12:22:40 No.626496257
真っ二つなのに生きてるのは無茶あるだろ… それに最終決戦なのにもう無理して生かす理由もない
65 19/09/29(日)12:23:03 No.626496340
>さらわれるのか鬼に戻っちゃうのかラスボス化か… 禰豆子を目の前にしたらそんな七面倒くさいことせずに食って終わりだと思う
66 19/09/29(日)12:23:05 No.626496349
>>インフィニティは生き残ってストレイツォみたいなポジに二部でなりそうだなとか考えたけど周りのツレからは否定されたからここで発表する >いや俺もそう思ってたけど半分は無理だろもう 鬼になる ↓ 再生 ↓ 枷を外す ↓ 無惨倒す ↓ 無一郎復活ッッッッッ!!! 無一郎復活ッッッッッ!!! ね?簡単でしょう?
67 19/09/29(日)12:23:06 No.626496353
流石に体が半分になって生きてたら 身体に穴空いただけで死んだ人がバカみたいだから死ぬと思うよ
68 19/09/29(日)12:23:19 No.626496398
まぁ死んでないだけでどう考えてももう死ぬだろ! だから鬼になれ無一郎!
69 19/09/29(日)12:23:38 No.626496458
ポルナレフやミスタなら生きてる程度の怪我だ
70 19/09/29(日)12:23:45 No.626496480
げんやは呼吸覚えないで柱になるという美味しいポジになれるかな?
71 19/09/29(日)12:23:52 No.626496502
>ね?簡単でしょう? 気軽に言ってくれるなあ
72 19/09/29(日)12:23:58 No.626496518
時透さん…俺の左半分をくっつけてくれないか
73 19/09/29(日)12:24:03 No.626496538
岩さんにも線を引かなきゃ
74 19/09/29(日)12:24:18 No.626496593
最近の縁壱見てると特別なのは日の呼吸じゃなくて縁壱個人だったんじゃねえのと思える 赫刀だって派生の呼吸でも使えるの判明したし
75 19/09/29(日)12:24:21 No.626496595
>げんやは呼吸覚えないで柱になるという美味しいポジになれるかな? 仮に柱になったら絶対呼び名は「鬼柱」だよなアイツ
76 19/09/29(日)12:24:35 No.626496642
弦弥があれで死んでなかったらインフィニティも半鬼で生きれる
77 19/09/29(日)12:24:35 No.626496644
あれで生きてたら死んだ煉獄さんやしのぶさんと派手柱が馬鹿みたいじゃないですか
78 19/09/29(日)12:24:43 No.626496676
人食ったら絶許判定だけどまだ回復の為だけの鬼化ならワンチャン無くもないのか
79 19/09/29(日)12:24:43 No.626496678
>>げんやは呼吸覚えないで柱になるという美味しいポジになれるかな? >仮に柱になったら絶対呼び名は「半柱」だよなアイツ
80 19/09/29(日)12:24:50 No.626496699
げんやが残ると思ってたからスケベは死ぬと思ってたけど げんやの方が死ぬならスケベが生き残っても良い気はする
81 19/09/29(日)12:24:53 No.626496712
あんなのでも一応ラスボスだし無惨様大暴れするんじゃない? それか時間稼ぎに珠代さま洗脳して最後の肉壁として配置してるとか
82 19/09/29(日)12:24:55 No.626496717
>弦弥があれで死んでなかったらインフィニティも半鬼で生きれる げんやは特殊体質って言っとるやろがい!
83 19/09/29(日)12:24:59 No.626496730
どうせ生きてんだろ前も腹貫かれて生きてたんだから緊張感ない
84 19/09/29(日)12:25:08 No.626496756
>>げんやは呼吸覚えないで柱になるという美味しいポジになれるかな? >仮に柱になったら絶対呼び名は「天狗柱」だよなアイツ
85 19/09/29(日)12:25:09 No.626496760
無一郎と玄弥をくっつけて弦一郎の完成だ!
86 19/09/29(日)12:25:09 No.626496761
げんやと無一郎くっつけよう
87 19/09/29(日)12:25:15 No.626496784
かつて禰豆子を否定したスケベの弟がほとんど鬼になってるのが運命的だ
88 19/09/29(日)12:25:17 No.626496787
こくしぼーどのいなくなったしインフィニティをその代わりに上弦入りさせようとする ってのはあるかもしれない
89 19/09/29(日)12:25:22 No.626496810
こくしぼうに余裕がない今の状況だと鬼にしてもらえないだろうし…
90 19/09/29(日)12:25:38 No.626496860
げんやは首斬られたわけじゃないからワンチャンある
91 19/09/29(日)12:25:50 No.626496904
>無一郎と玄弥をくっつけて弦一郎の完成だ! ご丁寧に縦半分と横半分なんですよ
92 19/09/29(日)12:26:11 No.626496971
げんや万能過ぎるからここで死ぬと思う
93 19/09/29(日)12:26:17 No.626496992
>どうせ生きてんだろ前も腹貫かれて生きてたんだから緊張感ない 煉獄さん生存ifを描き過ぎて最新話でも生きて一緒に戦ってた気がしてきた女オタクみたいなことを言うんじゃない
94 19/09/29(日)12:26:20 No.626497005
げんやは遊郭編の猪乃助みたいな感じだろう
95 19/09/29(日)12:26:41 No.626497076
>赫刀だって派生の呼吸でも使えるの判明したし ほら言ったでしょう兄上 行き着く先は同じなのだから私を超えるものなんてこれからごろごろ出てきますよ
96 19/09/29(日)12:26:42 No.626497082
>それか時間稼ぎに珠代さま洗脳して最後の肉壁として配置してるとか こう言っちゃ悪いけど珠世様が敵に回って一瞬でも躊躇するの長男くらいだと思う
97 19/09/29(日)12:26:48 No.626497104
>げんやは遊郭編の猪乃助みたいな感じだろう ヨッ
98 19/09/29(日)12:26:51 No.626497118
伊之助みたく山育ち理論で…! …おな山じゃないから畜生!
99 19/09/29(日)12:27:00 No.626497145
>>無一郎と玄弥をくっつけて弦一郎の完成だ! >ご丁寧に縦半分と横半分なんですよ げんやのほうもう一回半分にしてしたと上交換すればいいんじゃないか?
100 19/09/29(日)12:27:07 No.626497168
岩は無惨に辿り着いてから圧倒して「これなら無限に殺し続けて無力化できる!」ってタイミングで痣の寿命で悲惨な死に方するとかしそう
101 19/09/29(日)12:27:16 No.626497195
>>げんやは遊郭編の猪乃助みたいな感じだろう >ヨッ (ボッ!)
102 19/09/29(日)12:27:25 No.626497229
>げんや万能過ぎるからここで死ぬと思う 鬼化っても一次的な肉体ブーストだけかと思ってたのに 結構前に食った鬼の血鬼術まで使えるとなるとなぁ
103 19/09/29(日)12:27:29 No.626497254
>こう言っちゃ悪いけど珠世様が敵に回って一瞬でも躊躇するの長男くらいだと思う いや普通に強いんじゃない珠代さま あれでも一応頭無惨様直系だし
104 19/09/29(日)12:27:34 No.626497272
次男も三男もこれ死んだわってシーンあったけど普通に生きてたから今回の四男もそんな感じ
105 19/09/29(日)12:27:39 No.626497288
>>>げんやは遊郭編の猪乃助みたいな感じだろう >>ヨッ >(ボッ!) (鬼の部分が燃え尽きて体積が半分くらいになるげんや)
106 19/09/29(日)12:27:49 No.626497322
酷使棒殿が鬼になるまで3日かかったとかなのに今無一郎を鬼にしたとしても最終決戦終わるまでに間に合うかどうか…
107 19/09/29(日)12:28:26 No.626497435
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
108 19/09/29(日)12:28:28 No.626497446
珠代さまは能力が洗脳系なのがやばい
109 19/09/29(日)12:28:40 No.626497478
伊之助がよく例に出されるけど 本当に内蔵ずらして無傷ならあの程度の刺し傷は鬼殺隊からしたら大したことない傷だと思うよあれ
110 19/09/29(日)12:28:45 No.626497500
>いや普通に強いんじゃない珠代さま 幻惑系とか敵に回ったら一番やっかいなタイプだもんな
111 19/09/29(日)12:28:46 No.626497504
>1569727706922.png バリアフリー柱きたな…
112 19/09/29(日)12:28:51 No.626497521
まあホーミング木の根とか生きてていい性能じゃないし
113 19/09/29(日)12:28:52 No.626497523
敵幹部はほぼ壊滅状態だけどこっちはまだ結構残ってるな
114 19/09/29(日)12:28:54 No.626497534
>こう言っちゃ悪いけど珠世様が敵に回って一瞬でも躊躇するの長男くらいだと思う 惑血で大体みんな無力化されるぞ
115 19/09/29(日)12:28:56 No.626497542
ギャグ柱に近いほど生き残る確率が上がる
116 19/09/29(日)12:29:01 No.626497559
これで生きてたら煉獄さんとしのぶさんがバカみたいじゃないですか
117 19/09/29(日)12:29:11 No.626497593
>1569727706922.png ニルス柱!ニルス柱じゃないか!
118 19/09/29(日)12:29:16 No.626497613
珠世さんは実は黒幕説もありえる程度には血鬼術がひどい 近よると回避不能の洗脳って味方の能力じゃねえ
119 19/09/29(日)12:29:28 No.626497646
風柱が死ねばビンゴになるなとか思っちゃった
120 19/09/29(日)12:29:53 No.626497725
>三兄弟以外全員死ぬと思う
121 19/09/29(日)12:30:09 No.626497773
しのぶさんは食われるために戦ってたからまあいいとして煉獄さんはマジでバカみたいになっちゃうな
122 19/09/29(日)12:30:32 No.626497856
音が死んでもビンゴだ なんか別働隊か何かいないか
123 19/09/29(日)12:30:43 No.626497898
壱さん倒した後の展開がいまいち読めない 琵琶chang倒すのか
124 19/09/29(日)12:30:54 No.626497928
げんやはまだ縦半分になっただけだから死んでないと思う 多分げんやの核かミニげんやが中から出てくる
125 19/09/29(日)12:30:59 No.626497940
ジョジョみたいに世代交代して続く漫画またジャンプも欲しいだろうし多分二部に続くんじゃないかな
126 19/09/29(日)12:31:07 No.626497980
伊之助が内臓滑りした時点でどうかと思うし…
127 19/09/29(日)12:31:09 No.626497984
>なんか別働隊か何かいないか 多分新伍が
128 19/09/29(日)12:31:26 [BORUTO] No.626498035
>ジョジョみたいに世代交代して続く漫画またジャンプも欲しいだろうし多分二部に続くんじゃないかな せやな
129 19/09/29(日)12:31:44 No.626498096
.多分げんやの核かミニげんやが中から出てくる 兄の献身的な子育てですくすく育つミニげんやたち
130 19/09/29(日)12:31:48 No.626498112
>ジョジョみたいに世代交代して続く漫画またジャンプも欲しいだろうし多分二部に続くんじゃないかな 二部があるとして舞台が現代にすっ飛びそうでな…
131 19/09/29(日)12:31:51 No.626498125
伊乃助は心臓直撃プラス猛毒だったからな…
132 19/09/29(日)12:32:21 No.626498230
>ジョジョみたいに世代交代して続く漫画またジャンプも欲しいだろうし多分二部に続くんじゃないかな 最終決戦の入りがだいぶ唐突感あったから 続くんじゃないかなーとずっと思っている 本当に終わったら驚く
133 19/09/29(日)12:32:23 No.626498235
無惨が醜女の首から下を乗っ取って令和編に年代ジャンプだ
134 19/09/29(日)12:32:42 No.626498305
>琵琶chang倒すのか そこで蛇が中心になって活躍するとして 無残様相手に今の満身創痍の連中で総がかりで挑んでも勝てるかな…?
135 19/09/29(日)12:32:45 No.626498314
いのすけはあそこで殺す予定だったけど 編集に止められたとここで見たけど事実かは知らない
136 19/09/29(日)12:32:48 No.626498338
>ジョジョみたいに世代交代して続く漫画またジャンプも欲しいだろうし多分二部に続くんじゃないかな キメツ学園を!?
137 19/09/29(日)12:32:53 No.626498354
対珠世様って 惑血発動前に首切るしか勝ち筋無いような
138 19/09/29(日)12:33:04 No.626498382
人気出るキャラも躊躇いなくころころする割り切り方は流石だよ…
139 19/09/29(日)12:33:05 No.626498386
伊之助とか善逸とか生き残ってるから年少組は死なないもんだと勝手に思ってたよ…
140 19/09/29(日)12:33:07 No.626498392
>>ジョジョみたいに世代交代して続く漫画またジャンプも欲しいだろうし多分二部に続くんじゃないかな >二部があるとして舞台が現代にすっ飛びそうでな… このカマドゥノ・ジョバァーナには夢があるッ!
141 19/09/29(日)12:33:16 No.626498430
風柱だって本来なら死んでる傷だけど黒死牟も知らない謎の技術で傷塞いでアクロバットやってるし 致命傷にも割と幅がある
142 19/09/29(日)12:33:20 No.626498453
>壱さん倒した後の展開がいまいち読めない >琵琶chang倒すのか 琵琶倒した所で無惨復活とかねずこを狙いに行くとか色々考えられる
143 19/09/29(日)12:33:42 No.626498534
心臓ぶっ刺されてますけどこれ生きてんすか…? わからん…
144 19/09/29(日)12:33:43 No.626498535
インフィニティも半分になったし弦弥と混ぜたら生き返らないかな
145 19/09/29(日)12:33:48 No.626498555
今のジャンプで次世代編ですら無い年代ジャンプのキャラリセットは大分怖い それこそジョジョくらいでしょ
146 19/09/29(日)12:33:52 No.626498573
バジリスクみたいに全員死ぬまでやるよ
147 19/09/29(日)12:33:57 No.626498585
蛇柱影薄いからスポット当てて
148 19/09/29(日)12:34:02 No.626498602
無惨倒したら善良な医師編が始まる
149 19/09/29(日)12:34:17 No.626498649
無間城に全員ご招待はびっくりしたけど 最終決戦が近いって前フリはずっとしてただろ!
150 19/09/29(日)12:34:17 No.626498650
>>琵琶chang倒すのか >そこで蛇が中心になって活躍するとして >無残様相手に今の満身創痍の連中で総がかりで挑んでも勝てるかな…? おくすり解毒完了したら初代様が討ちもらした強さだから詰みだよな
151 19/09/29(日)12:34:19 No.626498656
>いのすけはあそこで殺す予定だったけど >編集に止められたとここで見たけど事実かは知らない 編集が止めたんじゃなくて「死ぬの?」って聞いたら 「わからない(まだ決めてない)」と答えたってだけだ
152 19/09/29(日)12:34:23 No.626498674
>いのすけはあそこで殺す予定だったけど >編集に止められたとここで見たけど事実かは知らない 少なくともどうやったら生き残るんだろうってなったのは本当だからな…
153 19/09/29(日)12:34:25 No.626498680
蛇ってだれだっけ?
154 19/09/29(日)12:34:33 No.626498717
鬼滅は続いて欲しいが無惨様は早く死んでくれ
155 19/09/29(日)12:34:39 No.626498730
>キメツ学園を!? 進撃もスクールカーストとつながったし…
156 19/09/29(日)12:34:54 No.626498770
>蛇ってだれだっけ? すずむら
157 19/09/29(日)12:35:09 No.626498808
>編集が止めたんじゃなくて「死ぬの?」って聞いたら >「わからない(まだ決めてない)」と答えたってだけだ ワニはさぁ…
158 19/09/29(日)12:35:18 No.626498849
無惨とはまた違うボスになって続くならありかな
159 19/09/29(日)12:35:22 No.626498869
>キメツ学園を!? まあでも日本政府非公認の組織が時代を経て表向きは財団運営の学園でその実は対鬼の組織というのはベタだが受けそう
160 19/09/29(日)12:35:23 No.626498873
>風柱だって本来なら死んでる傷だけど黒死牟も知らない謎の技術で傷塞いでアクロバットやってるし >致命傷にも割と幅がある まあ腹筋切れたら碌に力入らんしな…
161 19/09/29(日)12:35:36 No.626498926
>>蛇ってだれだっけ? >すずむら つまり蛇×珠代様…?
162 19/09/29(日)12:35:42 No.626498943
今絶頂期ってくらい人気あってアニメもまだまだ作れるのに終わらないでしょ 無惨は倒すかもしれないけど
163 19/09/29(日)12:35:43 No.626498945
鬼技術のオリジナルである古代人が
164 19/09/29(日)12:35:55 No.626499007
>最終決戦の入りがだいぶ唐突感あったから いや鬼の出現が止んで柱稽古やったり鳴女が鬼殺隊の位置を捕捉したり 両陣営ともに決戦準備しまくりだったろ…
165 19/09/29(日)12:35:57 No.626499014
年代ジャンプつーか25で死ぬっていういい設定でてきたし数年後みたいな話になると思ってる
166 19/09/29(日)12:36:04 No.626499036
一部のボスは吸血鬼 二部のボスは柱の男 三部のボスは吸血鬼 これだ…!これで行こう!
167 19/09/29(日)12:36:27 No.626499130
鬼自体不完全ぽいから完全体になった生き物も出てくるだろうか
168 19/09/29(日)12:36:34 No.626499147
>編集が止めたんじゃなくて「死ぬの?」って聞いたら >「わからない(まだ決めてない)」と答えたってだけだ 心臓貫かれて猛毒まで流されたがいのすけは生きてそうなそんなヒュンケルみたいな安心感はある
169 19/09/29(日)12:36:44 No.626499189
>いや鬼の出現が止んで柱稽古やったり鳴女が鬼殺隊の位置を捕捉したり そこが唐突って話よ
170 19/09/29(日)12:36:56 No.626499222
普通に終わって生きてたころの柱達のお仕事風景とかやればいいと思う
171 19/09/29(日)12:37:12 No.626499280
じゃあげんやもどうやって生き残らせようか悩んでるのか…
172 19/09/29(日)12:37:12 No.626499283
>鬼自体不完全ぽいから完全体になった生き物も出てくるだろうか 禰豆子じゃない?
173 19/09/29(日)12:37:28 No.626499332
編集が終わらせてくれないっしょって言われるけど 最終章とか最終決戦と煽り入れてるのはその編集というか集英社だ
174 19/09/29(日)12:38:18 No.626499501
>禰豆子じゃない? 青い彼岸花が概念的なものだったら可能性高いな
175 19/09/29(日)12:38:20 No.626499509
>そこが唐突って話よ 禰豆子が太陽克服したから決戦が始まるって神の声があったでしょ
176 19/09/29(日)12:38:20 No.626499510
>じゃあげんやもどうやって生き残らせようか悩んでるのか… げんやはくっつければ元に戻るんじゃないか 逆にどうやったら死ぬんだあいつ
177 19/09/29(日)12:38:24 No.626499525
横半分されてもくっついてるんだし縦半分も一緒よ
178 19/09/29(日)12:39:02 No.626499648
>逆にどうやったら死ぬんだあいつ 首の傷は再生できないので 何かしらのパワーアップがないならもう死ぬよ
179 19/09/29(日)12:39:21 No.626499726
最近はゴール決まってるならあっさりと終わらせてくれるっぽいからなぁ
180 19/09/29(日)12:39:22 No.626499734
玄/弥は岩と風に頼んで玄と弥を貼り付けてもらえばワンチャンなんとかなりそうな気もする
181 19/09/29(日)12:40:03 No.626499879
>>逆にどうやったら死ぬんだあいつ >首の傷は再生できないので >何かしらのパワーアップがないならもう死ぬよ 首切れてないよ?
182 19/09/29(日)12:40:24 No.626499969
鬼をつくるすべを知ってて鬼を人間に戻す薬を作った珠世様は平安時代の医者の研究をしてた可能性高いし 人間に戻す薬は医者の記録にあった青い彼岸花の可能性もある
183 19/09/29(日)12:40:29 No.626499982
ライバルと切磋琢磨するような漫画じゃないからどうしても引き伸ばしやるには択が足りないのよね
184 19/09/29(日)12:40:31 No.626499992
玄弥は本当に僅かに希望あるけど無一郎が死亡確定っぽいのが辛い
185 19/09/29(日)12:40:41 No.626500032
>首切れてないよ? 縦に真っ二つって首切られるよりひでえよ
186 19/09/29(日)12:40:42 No.626500037
青い彼岸花ってなんだったんだろう…
187 19/09/29(日)12:40:59 No.626500096
一応鳴女が死ねばマーキング外れるし無惨に逃げられて年代ジャンプは可能ではある ただ数百年かけて用意した手駒が壊滅して雑魚も殆ど残ってない無惨がまともな戦力立て直すまでにどんだけ年代ジャンプさせんだよともなるけど 一人逃げる無惨を執拗に狩るとか面白くないし
188 19/09/29(日)12:41:08 No.626500130
>首切れてないよ? いや思いきり縦に切れてるでしょうが 横に切れなきゃセーフなわけじゃないからな
189 19/09/29(日)12:41:10 No.626500144
>縦に真っ二つって首切られるよりひでえよ いや体と切り離されないとダメなのはみんなそうじゃん鬼
190 19/09/29(日)12:41:17 No.626500174
>編集が終わらせてくれないっしょって言われるけど >最終章とか最終決戦と煽り入れてるのはその編集というか集英社だ というか最近のジャンプって普通に終わらせるよね ネバランも最終章だし
191 19/09/29(日)12:41:32 No.626500231
>いや体と切り離されないとダメなのはみんなそうじゃん鬼 げんやは一応まだ鬼じゃないし…
192 19/09/29(日)12:42:13 No.626500389
無一郎も双子とか才能の伏線あったし結構決めてるとこは決めてるのよね
193 19/09/29(日)12:42:17 No.626500404
日光浴で死ぬんじゃないのゲンヤ?
194 19/09/29(日)12:42:19 No.626500411
>>いや体と切り離されないとダメなのはみんなそうじゃん鬼 >げんやは一応まだ鬼じゃないし… 袈裟斬りで死んだ首無し鬼もいるし…
195 19/09/29(日)12:42:55 No.626500540
>>編集が終わらせてくれないっしょって言われるけど >>最終章とか最終決戦と煽り入れてるのはその編集というか集英社だ >というか最近のジャンプって普通に終わらせるよね >ネバランも最終章だし 終わらせるのはいいけどマジでつまんない新連載が底に溜まってくのはキツイな つまんなくなっても続いてる方がまだマシだと思った
196 19/09/29(日)12:43:14 No.626500616
>青い彼岸花ってなんだったんだろう… 一年中彼岸花が咲き乱れる島に行けばわかる
197 19/09/29(日)12:43:33 No.626500693
>終わらせるのはいいけどマジでつまんない新連載が底に溜まってくのはキツイな >つまんなくなっても続いてる方がまだマシだと思った 呪術やアクタやチェンソーとかあるじゃん
198 19/09/29(日)12:44:01 No.626500779
>>青い彼岸花ってなんだったんだろう… >一年中彼岸花が咲き乱れる島に行けばわかる 彼岸島… どうやら繋がったな…現代に
199 19/09/29(日)12:44:24 No.626500863
青い彼岸花ってなんだったんだっけ?
200 19/09/29(日)12:44:27 No.626500873
>青い彼岸花ってなんだったんだろう… 連載がまだ終わってないのに「なんだったんだ」と過去形で言われても困る
201 19/09/29(日)12:44:36 No.626500904
>>>青い彼岸花ってなんだったんだろう… >>一年中彼岸花が咲き乱れる島に行けばわかる >彼岸島… >どうやら繋がったな…現代に アキラさんは鬼狩りだった…?
202 19/09/29(日)12:44:53 No.626500976
無一郎って何で普通に喋ってたの? 下半身なかったよね?
203 19/09/29(日)12:45:06 No.626501029
げんやはあそこまでの耐久見せられると実は生きてました!ってなっても全く驚きはない 無一郎くんは…
204 19/09/29(日)12:46:04 No.626501223
>青い彼岸花ってなんだったんだろう… 暁になると赤いものって青みがかって見えるから夜明けに咲く彼岸花とか想像してた お日様あるから鬼には見つけられんし
205 19/09/29(日)12:46:47 No.626501375
>青い彼岸花ってなんだったんだっけ? 青色の彼岸花を材料にした薬の名前 その青色の彼岸花がどこに生息してるのかそれとも栽培できるのか 知ってたのは殺した医者のみなので無惨様がお困りになってらっしゃる
206 19/09/29(日)12:46:53 No.626501395
>無一郎って何で普通に喋ってたの? >下半身なかったよね? まだ切られて胴体も落ちてないから一瞬の話だし まだなんかいうことはできるだろう
207 19/09/29(日)12:46:58 No.626501411
>無一郎って何で普通に喋ってたの? >下半身なかったよね? 肺と声帯がありゃしゃべれるんじゃない?
208 19/09/29(日)12:47:12 No.626501470
青い彼岸花はマクガフィンなんじゃないの 説明されないまま終わっても別に驚かない
209 19/09/29(日)12:47:35 No.626501556
>無一郎って何で普通に喋ってたの? >下半身なかったよね? モノローグだから喋ってはない まあ口があるのは上半身だから喋ってもおかしくはないが
210 19/09/29(日)12:47:44 No.626501585
マクガフィンって言葉の意味勘違いしてね?
211 19/09/29(日)12:48:16 No.626501699
セオリーとして 年長者側は後を託して死ぬ 年少者側は成長して未来を担うから死なない というのがあるから無一郎が年長者側になってしまったのは意外だった
212 19/09/29(日)12:48:36 No.626501774
長がまろび出かかった風とか下半身切り離された無一とか縦半分にされたげんやとか あの場所うんこの臭いですごいことになってそうだな
213 19/09/29(日)12:48:44 No.626501802
鬼から人に治せる存在があるって情報だけで十分で それが野生の植物なのか薬の名称なのかは割とどうでも良い話
214 19/09/29(日)12:49:10 No.626501894
>セオリーとして >年長者側は後を託して死ぬ >年少者側は成長して未来を担うから死なない >というのがあるから無一郎が年長者側になってしまったのは意外だった これかなり意外だったわ 柱とはいえ少年組の扱いだと思ってたし
215 19/09/29(日)12:49:56 No.626502067
でも無一郎がやり残したことって無いんだよな…
216 19/09/29(日)12:50:14 No.626502153
無一郎は長男より年下だもんな…
217 19/09/29(日)12:50:34 No.626502215
痣出た奴はみんな死ぬし…
218 19/09/29(日)12:51:05 No.626502326
もう最終決戦だし良くも悪くも守るべき庇護対象じゃなくて共に対等に戦う存在になってるんじゃねえかな もう無一郎や玄弥を守りながら戦える規模の相手じゃないし
219 19/09/29(日)12:51:39 No.626502443
>痣出た奴はみんな死ぬし… それでも無一郎は十年くらい猶予があったしな
220 19/09/29(日)12:52:11 No.626502567
鬼のいない平和な世界を過ごして家族持って息子が戦争に駆り出される前に死ねたじゃない