19/09/29(日)11:49:27 女児不... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/29(日)11:49:27 No.626490269
女児不明をボランティアで捜索してた男性が無事発見されたぞ
1 19/09/29(日)11:50:16 No.626490407
ややこしい
2 19/09/29(日)11:50:49 No.626490496
何しに行ったんだすぎる…
3 19/09/29(日)11:50:57 No.626490513
ボランティアで捜索っていい迷惑だと思うんだけど それとも捜索ボランティア団体とかあるんか
4 19/09/29(日)11:51:04 No.626490531
それで…女児は?
5 19/09/29(日)11:51:31 No.626490604
二次遭難する奴はとことん迷惑
6 19/09/29(日)11:51:46 No.626490652
まあなんだ 追加で死人が出なくてよかった
7 19/09/29(日)11:52:12 No.626490723
たぶんこいつのことは誰も探してなかった 見つけた人が一番ガッカリした出来事
8 19/09/29(日)11:52:13 No.626490728
>ボランティアで捜索っていい迷惑だと思うんだけど 土地勘も無い奴らなんて踏み荒らすだけなんじゃねえのと思う
9 19/09/29(日)11:52:17 No.626490744
もうとっくに海外だろう
10 19/09/29(日)11:52:21 No.626490755
>ボランティアで捜索っていい迷惑だと思うんだけど ちゃんと対価もらってるプロ以外がなんかやってるの見ても余計なことすんなって思っちゃう
11 19/09/29(日)11:52:30 No.626490775
>二次遭難する奴はとことん迷惑 二次遭難は仕方ないよ 問題はちゃんとした連絡と準備をしていたかどうかだ
12 19/09/29(日)11:52:33 No.626490785
滑落した先で女児を見付けていれば凄かったんだけどな
13 19/09/29(日)11:52:40 No.626490805
捜索手伝おうという志は立派なんだけどね 自分が遭難しちゃわけないよね
14 19/09/29(日)11:52:42 No.626490812
県警が右腕や右手首を折ったんじゃないかとすら思えてくる 許すけど
15 19/09/29(日)11:53:05 No.626490872
首を折る重症に見えた
16 19/09/29(日)11:53:17 No.626490909
重傷ってほんと何しにいったんだすぎる
17 19/09/29(日)11:53:54 No.626491033
それでこの人はどんな装備で行ってたの?
18 19/09/29(日)11:54:41 No.626491163
>県警が右腕や右手首を折ったんじゃないかとすら思えてくる >許すけど なんでそういう発想になるの!?
19 19/09/29(日)11:54:52 No.626491199
アホすぎる
20 19/09/29(日)11:54:58 No.626491220
二人一組で行動とかはないのかな
21 19/09/29(日)11:55:04 No.626491239
コキャ
22 19/09/29(日)11:55:31 No.626491312
まあ善意でやってたんだろうから…うん…
23 19/09/29(日)11:55:37 No.626491335
千葉県成田市の小学1年、小倉美咲さん(7)が行方不明になっている山梨県道志村の椿荘(つばきそう)オートキャンプ場近くの林道で29日午前6時10分ごろ、小倉さんを捜索中の27日に遭難したとみられていた男性が見つかった。腕や手首を骨折するなど重傷だが、命に別条はないという。 山梨県警大月署によると、東京都小平市の田島嵩一(こういち)さん(27)。小倉さんを捜索するボランティアに参加していたという。27日午後2時ごろ、「がけから落ちてけがをした」と110番通報し、連絡が取れなくなっていた。小倉さんを捜していた別のボランティア男性が自力で下山する田島さんを見つけたという。
24 19/09/29(日)11:55:39 No.626491345
活動的な馬鹿より恐ろしいものはない ゲーテ
25 19/09/29(日)11:55:58 No.626491399
>追加で死人が出なくてよかった 女の子の死亡はまだ確認されてない!
26 19/09/29(日)11:56:02 No.626491409
マジで重傷なら仕方ない…
27 19/09/29(日)11:56:39 No.626491520
本名と年齢まで公開されとる…
28 19/09/29(日)11:57:03 No.626491586
>小倉さんを捜していた別のボランティア男性が自力で下山する田島さんを見つけたという。 自分で降りてきたところを見つかっただけなのか
29 19/09/29(日)11:57:07 No.626491593
小平平
30 19/09/29(日)11:57:09 No.626491604
>二次遭難は仕方ないよ 危険な救助活動中の事ならまだ分かる 勝手に遭難するのは問題外
31 19/09/29(日)11:57:12 No.626491611
>小倉さんを捜索するボランティアに参加していたという。 マジでボランティアに捜索させてるのか… 経験者オンリーとかじゃないんか
32 19/09/29(日)11:57:28 No.626491655
何やってんだと言いたくなるけど 山での捜索ってのは捜索する側もかなり危険なんだから特別アホって訳でも無いと思う
33 19/09/29(日)11:57:28 No.626491657
どうして単独で捜索を…?
34 19/09/29(日)11:57:38 No.626491693
自力で下山してたんかい
35 19/09/29(日)11:58:00 No.626491746
何の経験者?
36 19/09/29(日)11:58:08 No.626491758
白馬に乗ってきてたおじいちゃんとかも居たような…
37 19/09/29(日)11:58:15 No.626491776
土地勘もない素人が山で単独行動とか死にたいのか
38 19/09/29(日)11:58:16 No.626491777
本当に居たのか…
39 19/09/29(日)11:58:19 No.626491783
>何の経験者? 遭難でしょ
40 19/09/29(日)11:58:25 No.626491808
クソ迷惑で笑う
41 19/09/29(日)11:59:01 No.626491911
>遭難でしょ 次回からベテラン経験者として大活躍できるってことじゃん!
42 19/09/29(日)11:59:07 No.626491930
>勝手に遭難するのは問題外 勝手に遭難かどうかはこれだけでは判断できない プロでも二次遭難するんだから二次遭難だから悪いみたいな言い方は良くないよ
43 19/09/29(日)11:59:12 No.626491945
田島だっせー!
44 19/09/29(日)11:59:12 No.626491946
>マジでボランティアに捜索させてるのか… >経験者オンリーとかじゃないんか 流石に経験者オンリーでボランティアでしょ…? 遭難者探すのに無駄な時間使うとか女児が死んでても構わない興味ないって行動だし人としてありえないでしょ
45 19/09/29(日)11:59:30 No.626492001
山口でいなくなった子を20分で見つけた有能ボランティアおじさんに憧れて志願したとか?
46 19/09/29(日)11:59:33 No.626492009
キャンプ場で遭難した女の子探しにキャンプ感覚で行く奴があるか!
47 19/09/29(日)11:59:40 No.626492028
スーパーボランティアの人みたいになりたかったんだろうか…
48 19/09/29(日)11:59:48 No.626492054
マジ田島(回文)
49 19/09/29(日)12:00:21 No.626492167
捜索はローラー作戦なんだから人員は必須だよ 山一つ探すとなったら警察だけで足りるわけない
50 19/09/29(日)12:00:33 No.626492213
自分勝手な善意で捜索の手間増やすな
51 19/09/29(日)12:00:42 No.626492238
世の中結果がすべてなのを無職は知らないからな
52 19/09/29(日)12:00:47 No.626492253
>捜索はローラー作戦なんだから人員は必須だよ >山一つ探すとなったら警察だけで足りるわけない もうボランティア本部解散してるので
53 19/09/29(日)12:00:56 No.626492277
救助求めて下山したのに連絡もしなかったやつか 叩いていいやつだ
54 19/09/29(日)12:01:11 No.626492317
なんか行方不明者見つけまくってるボランティアの捜索者いなかったかな
55 19/09/29(日)12:01:17 No.626492331
ボランティア精神は結構なんだけど 仕事の難易度を段階分けして適材適所の配置ができるような 仕切り役が必要だと思う
56 19/09/29(日)12:01:38 No.626492398
>>二次遭難は仕方ないよ >危険な救助活動中の事ならまだ分かる >勝手に遭難するのは問題外 はいはい
57 19/09/29(日)12:01:41 No.626492411
こいつも捜索しないといけないからその分人員減ってるんだよな… と思ったけど捜索範囲は別に変わってないのかな
58 19/09/29(日)12:01:50 No.626492437
年寄りが無理したのかと思ったら若かった
59 19/09/29(日)12:01:51 No.626492443
ほんとにキャンプ場の近くの山にいるの…?
60 19/09/29(日)12:01:57 No.626492458
血縁者ならまだしも全く関係ない人じゃほんとどうしようもない
61 19/09/29(日)12:02:32 No.626492545
きちんとボランティアの集合体として組織化されて捜索も最低二人のグループ単位で行うよう管理されてるならいいけど個人的な感情で個人的に動くボランティアははっきり言って邪魔
62 19/09/29(日)12:03:01 No.626492617
サンドバッグ見つけたと思ってる「」いて怖い 俺はこの男性は偉いと思うよ 運がなかっただけで
63 19/09/29(日)12:03:04 No.626492625
>なんか行方不明者見つけまくってるボランティアの捜索者いなかったかな 十分な準備が無いと難しい
64 19/09/29(日)12:03:24 No.626492704
どんな人も怪我するときは怪我するしそんな悪く言うこともない気がするけど
65 19/09/29(日)12:03:26 No.626492707
>まあ善意でやってたんだろうから…うん… 被災地で千羽鶴多すぎて場所取るゴミになってたりするのが恒例になってるし人々はもうちょっと善意でもマイナスになることがあるのは覚えていいと思うの
66 19/09/29(日)12:03:28 No.626492710
もうちゃんとしたボランティアは解散してるからな…
67 19/09/29(日)12:03:44 No.626492751
まぁ極端な話遭難する可能性あるからボランティア全員解散させろって事になるからな…
68 19/09/29(日)12:04:08 No.626492815
>まぁ極端な話遭難する可能性あるからボランティア全員解散させろって事になるからな… もう解散してるんだけど…
69 19/09/29(日)12:04:12 No.626492829
ボランティアおじさんに任せよう
70 19/09/29(日)12:04:18 No.626492853
キノコ狩りの季節だな
71 19/09/29(日)12:04:21 No.626492859
勝手に参加じゃなくて本部作ってるわけだし 問題が有るとしたら単独で動かした本部側の人員割当ミスでしょ
72 19/09/29(日)12:04:21 No.626492862
女の子は見つかりそうなの?
73 19/09/29(日)12:04:25 No.626492873
>なんか行方不明者見つけまくってるボランティアの捜索者いなかったかな なんかニュースになったよね なりが不審者すぎるからマジで大丈夫なのって心配になったやつ
74 19/09/29(日)12:04:29 No.626492888
どうせまとめ用に立てたニューススレだろ
75 19/09/29(日)12:04:34 No.626492908
>サンドバッグ見つけたと思ってる「」いて怖い そういうのいらない…
76 19/09/29(日)12:04:36 No.626492915
>被災地で千羽鶴多すぎて場所取るゴミになってたりするのが恒例になってるし人々はもうちょっと善意でもマイナスになることがあるのは覚えていいと思うの 全然話が別なのに論点ずらすのやめようね
77 19/09/29(日)12:04:45 No.626492939
結果はともかく人のために何かしようとしてる人なわけだし 何もしてない俺には批判できねえ
78 19/09/29(日)12:05:07 No.626492998
正直アホだと思うけど いい年した大人でも怪我して丸一日見つからなくなる程度にはやばい場所なんだな ってのはわかったから意味があった
79 19/09/29(日)12:05:12 No.626493010
そうは言うがボランティアいないと警察消防の負担が凄いし…
80 19/09/29(日)12:05:18 No.626493028
>勝手に参加じゃなくて本部作ってるわけだし >問題が有るとしたら単独で動かした本部側の人員割当ミスでしょ もう本部解散してるってば
81 19/09/29(日)12:05:49 No.626493118
ボランティア自体は素晴らしい事だと思うよ 問題は遭難する可能性があるような場所なのに単独行動してた事だ その結果遭難して余計な迷惑かけてたんじゃ話にならん
82 19/09/29(日)12:06:00 No.626493151
>もう本部解散してるってば 解散はこの人の遭難後だぞ
83 19/09/29(日)12:06:00 No.626493152
>結果はともかく人のために何かしようとしてる人なわけだし >何もしてない俺には批判できねえ 素人が暇つぶしに行っても邪魔になるだけ 俺は素人だから行かない
84 19/09/29(日)12:06:30 No.626493233
単独行動させたのはこの人のせいじゃなくて捜索本部の責任じゃないの?
85 19/09/29(日)12:06:35 No.626493252
>解散はこの人の遭難後だぞ 遭難中に解散したってのもひでえ話だ
86 19/09/29(日)12:06:36 No.626493259
>ボランティア自体は素晴らしい事だと思うよ >問題は遭難する可能性があるような場所なのに単独行動してた事だ >その結果遭難して余計な迷惑かけてたんじゃ話にならん 組で行動しても遭難することはあるので... 少なくとも安全圏で石投げるのが正しいとは思わないよ俺は
87 19/09/29(日)12:07:19 No.626493389
有給取って行ったなら賞賛するけど
88 19/09/29(日)12:07:33 No.626493433
まあこんだけ探索してでないとなると誘拐が濃厚だな
89 19/09/29(日)12:07:59 No.626493505
今月21日に道志村のキャンプ場で行方が分からなくなった千葉県成田市の小学1年生、小倉美咲さん(7)の捜索にはこれまでに延べ1200人以上が当たりましたが、手がかりは見つかっていません。 警察と消防などは29日もおよそ100人態勢で朝から捜索を行っているほか、ボランティアの人たちも捜索に当たっています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190929/k10012103511000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003
90 19/09/29(日)12:08:03 No.626493516
ニュースにはならんだけで山岳遭難でボランティア出動なんてしょっちゅうあるので たまの事故で存在意義まで疑われるのは可愛そうだ
91 19/09/29(日)12:08:09 No.626493529
爺さんじゃなかったのか
92 19/09/29(日)12:08:28 No.626493585
>まあこんだけ探索してでないとなると誘拐が濃厚だな 相模湖あたりでみつかるんじゃないの
93 19/09/29(日)12:08:40 No.626493619
爺さんじゃないから逆に行けると思って無理しちゃうんだな
94 19/09/29(日)12:08:52 No.626493665
素人がプロの仕事に混ざっても何もできないよね
95 19/09/29(日)12:08:53 No.626493671
>いい年した大人でも怪我して丸一日見つからなくなる程度にはやばい場所なんだな >ってのはわかったから意味があった テレビやネットの雑な見取り図とかでは現場の状況ぜんぜん想像できないよね 正直子供しか遭難しないようなしょぼい山だと俺も舐めてた
96 19/09/29(日)12:08:59 No.626493696
ボランティアはいいんだ 対策せずに二次遭難するやつはよくないんだ
97 19/09/29(日)12:09:42 No.626493815
>ボランティアはいいんだ >対策せずに二次遭難するやつはよくないんだ 対策したかどうかは報道じゃ分からなくない? 対策しても起こるものは起こるし
98 19/09/29(日)12:09:58 No.626493866
>>まあこんだけ探索してでないとなると誘拐が濃厚だな >相模湖あたりでみつかるんじゃないの 犯人のレス
99 19/09/29(日)12:10:21 No.626493935
>ボランティアはいいんだ >対策せずに二次遭難するやつはよくないんだ そう考えると名前だすのはいいね ただ単に田島がアホで終わる ボランティアの功罪には言及させない
100 19/09/29(日)12:10:22 No.626493938
>ボランティアはいいんだ >対策せずに二次遭難するやつはよくないんだ ガチガチに装備固めた山のプロでも遭難はありうるんだぞ
101 19/09/29(日)12:11:34 No.626494158
遭難した奴がアホ理論で最初の子供も見捨てておけばよかったんだよ
102 19/09/29(日)12:11:48 No.626494202
>対策したかどうかは報道じゃ分からなくない? >対策しても起こるものは起こるし 単独行動は…
103 19/09/29(日)12:11:53 No.626494217
>ただ単に田島がアホで終わる 状況もわからないのにこう言い切るアホが後を絶たないからダメだな
104 19/09/29(日)12:12:11 No.626494276
いっちょ幼女の恩人になってみっか!(遭難
105 19/09/29(日)12:12:12 No.626494281
>単独行動は… 堂々巡りだなこいつ
106 19/09/29(日)12:12:40 No.626494376
結果的に迷惑かけたら色々言われるのは仕方ないだろう 称賛を受けるためにやってるわけでもないしそれ覚悟で参加してるよ
107 19/09/29(日)12:12:55 No.626494421
まあ遭難するような場所にまで探しに入ったと思えば…
108 19/09/29(日)12:13:24 No.626494504
こういう遭難捜索見るとお金凄く掛かってるだろうなって考えてしまう
109 19/09/29(日)12:13:53 No.626494598
擁護してるやつはいつもの叩きを叩きたいマンでしょ わかりやすいわ
110 19/09/29(日)12:14:17 No.626494675
>結果的に迷惑かけたら色々言われるのは仕方ないだろう 迷惑になった現場の人に色々言われるならわかるけど 全く関係ないネットで色々言われるのは違わなくない?
111 19/09/29(日)12:14:19 No.626494678
あのおじいちゃんはすごい上にちゃんとしてたんだなって分かる事件
112 19/09/29(日)12:14:33 No.626494721
山の遭難は公的機関以外が動いた分の捜索救助の実費取るからね…
113 19/09/29(日)12:14:44 No.626494759
>結果はともかく人のために何かしようとしてる人なわけだし >何もしてない俺には批判できねえ その理屈だとオウムも226の青年将校も批判できなくなるぞ
114 19/09/29(日)12:14:48 No.626494768
>擁護してるやつはいつもの叩きを叩きたいマンでしょ 擁護て...
115 19/09/29(日)12:15:03 No.626494816
どうしても現場に行かないといけない理由があったのかも…
116 19/09/29(日)12:15:13 No.626494840
事故はまあしょうがないよ ちゃんと連絡手段も持って参加してんだし
117 19/09/29(日)12:15:20 No.626494866
>その理屈だとオウムも226の青年将校も批判できなくなるぞ それらは立派な犯罪だけど 捜索も犯罪行為なの?
118 19/09/29(日)12:15:32 No.626494898
でも単純に遭難しただけだったらこんだけ早く見つかるってことは マジで誘拐されて埋められたか沈められたかしかないのでは…
119 19/09/29(日)12:15:34 No.626494906
>その理屈だとオウムも226の青年将校も批判できなくなるぞ うわぁ
120 19/09/29(日)12:15:37 No.626494922
二次遭難出るくらいガチめな山なのかいここ
121 19/09/29(日)12:15:38 No.626494926
>擁護してるやつはいつもの叩きを叩きたいマンでしょ >わかりやすいわ いやこれは元々が善意なんだし二次遭難なんて別に珍しくもないし普通に意見は色々出るケースだと思うが 叩かないとおかしいなんて思っちゃうのはヤバイよ
122 19/09/29(日)12:16:01 No.626494987
登山での遭難で民間含めたら数百万と捜索費用かかるけど 今回の捜索はどういった団体が捜索してるんだろう 警察や消防とボランティア以外は有料だから1週間とか費用半端なくかかってそう…
123 19/09/29(日)12:16:06 No.626495007
ようやく見つかるってくらい広い場所なんだな
124 19/09/29(日)12:16:17 No.626495042
でもこんな所なら誘拐犯も遭難するでしょ
125 19/09/29(日)12:16:35 No.626495095
自衛隊の人達が手こずる程度には急斜面だったな
126 19/09/29(日)12:16:40 No.626495112
>迷惑になった現場の人に色々言われるならわかるけど >全く関係ないネットで色々言われるのは違わなくない? バカな行動した人間にバカだねって感想持つのは普通では?
127 19/09/29(日)12:16:55 No.626495160
>擁護してるやつはいつもの叩きを叩きたいマンでしょ これが常に叩くものを探してる人の発想
128 19/09/29(日)12:17:01 No.626495186
ボランティアの中には照明器具がスマホしかないのに日暮れ直前まで森に入ってた人も居たらしいな
129 19/09/29(日)12:17:08 No.626495205
>バカな行動した人間にバカだねって感想持つのは普通では? バカかもわからない物をバカだと決めつける人がバカじゃないかな
130 19/09/29(日)12:17:14 No.626495221
>バカな行動した人間にバカだねって感想持つのは普通では? バカな行動だったと言えるほど情報揃ってないと思うよ
131 19/09/29(日)12:17:18 No.626495229
>二次遭難出るくらいガチめな山なのかいここ 難易度はともかく崩れやすいのは有名な話だよ
132 19/09/29(日)12:17:29 No.626495268
無駄に行動力あるやつより募金だけするやつの方がまし
133 19/09/29(日)12:18:03 No.626495360
>迷惑になった現場の人に色々言われるならわかるけど >全く関係ないネットで色々言われるのは違わなくない? 過去にそういうので迷惑を被った人もいるかもしれいし匿名のここでは判断できないよ
134 19/09/29(日)12:18:05 No.626495365
専門の人とかでも二次遭難したりするんかな ヘリコプターとかで大雑把に確認して見えないところとかに人海戦術で総当りみたいなイメージがあるから 二次遭難しようもない気がする
135 19/09/29(日)12:18:23 No.626495413
>難易度はともかく崩れやすいのは有名な話だよ 崩れやすいのか…こえー山こえー
136 19/09/29(日)12:19:02 No.626495554
山岳会の救助ボランティアいないと長野あたりの警察消防は 遭難死者以上の過労死者出るとかどっかで聞いた 税金爆上げしてプロを増やすしかないな
137 19/09/29(日)12:19:03 No.626495562
善意の無駄な行動力がいい結果を生むこともあるけど 少なくとも今回の件については駄目な結果しか出してないというところまでは断言できると思う
138 19/09/29(日)12:19:11 No.626495583
>二次遭難しようもない気がする 険しい山で転ぶなんて誰でも起こすような事故だから それで滑落してしまったらどんなプロでも怪我して遭難の可能性があるよ
139 19/09/29(日)12:19:24 No.626495637
自衛隊でさえ二次遭難からの二次捜索普通にあるしなあ…
140 19/09/29(日)12:19:35 No.626495673
>結果はともかく人のために何かしようとしてる人なわけだし >何もしてない俺には批判できねえ 善意であれば結果がどうあれ批判できないなんてことはないよ
141 19/09/29(日)12:20:23 No.626495827
救援だしといて自力で下山してる...
142 19/09/29(日)12:20:48 No.626495897
>専門の人とかでも二次遭難したりするんかな 全く無いとは言えないけどプロは二次遭難は助ける側が遭難してどうするんだ恥ずべき事だと徹底的に教え込まれるし それを起こさないようにする対策も訓練で身につけて出来る限り防いでいる
143 19/09/29(日)12:20:50 No.626495906
まだ見つかってないんか…そろそろ刑事事件になるな
144 19/09/29(日)12:21:02 No.626495936
>自衛隊でさえ二次遭難からの二次捜索普通にあるしなあ… その場合は自衛隊が外部からも内部からも批判されるでしょ
145 19/09/29(日)12:21:16 No.626495987
山は危険だな…焼き払おう
146 19/09/29(日)12:21:17 No.626495990
前に山で行方不明の子供見付けたベテランのボランティアは今回来てないんかね
147 19/09/29(日)12:21:55 No.626496116
まとめブログ臭いスレ
148 19/09/29(日)12:22:01 No.626496134
>山は危険だな…焼き払おう もっと危険になるだけじゃん テロ思考はやめろ
149 19/09/29(日)12:22:08 No.626496150
かこの人ボランティアとして捜索するって届け出してたの…? どこのニュースもボランティアで来たとみられるとしか書いてなくて周りと協力せず単独でやってたんじゃ…
150 19/09/29(日)12:22:13 No.626496169
位置情報の発信機つけて遭難してもすぐ発見できるようにはできないの? フィクションみたいに正確な情報が無理なのは分かってるけどさ
151 19/09/29(日)12:22:20 No.626496193
ネタにマジレス
152 19/09/29(日)12:22:29 No.626496221
>まとめブログ臭いスレ まとめブログの読み過ぎ
153 19/09/29(日)12:22:33 No.626496231
>二次遭難出るくらいガチめな山なのかいここ 親の実家があるあたりなんだが民家やキャンプ場があるところ以外はほぼ渓谷だ
154 19/09/29(日)12:23:04 No.626496343
>かこの人ボランティアとして捜索するって届け出してたの…? >どこのニュースもボランティアで来たとみられるとしか書いてなくて周りと協力せず単独でやってたんじゃ… ただのクズじゃん!
155 19/09/29(日)12:23:32 No.626496436
>無駄に行動力あるやつより募金だけするやつの方がまし 間違いなくマイナスにはならないから賢い選択だよな
156 19/09/29(日)12:24:03 No.626496542
遺体すら発見されずに捜索打ち切りになるのかなぁ…
157 19/09/29(日)12:24:22 No.626496600
>どこのニュースもボランティアで来たとみられるとしか書いてなくて周りと協力せず単独でやってたんじゃ… 協力してやってたら発見される前にどこから来たボランティアかくらいは報道されてただろうから そういうことだろうね
158 19/09/29(日)12:24:29 No.626496623
>>無駄に行動力あるやつより募金だけするやつの方がまし >間違いなくマイナスにはならないから賢い選択だよな 確かに…ところでおいくらほど募金されたのですか?
159 19/09/29(日)12:24:48 No.626496690
自称ボランティアなだけで見つけたら連れ帰る気だったのかもしれないし…
160 19/09/29(日)12:24:48 No.626496693
>二次遭難出るくらいガチめな山なのかいここ 横浜市の水源になっているガチの山奥だよ・・・
161 19/09/29(日)12:24:51 No.626496702
自衛隊150人態勢でめっからからなかったからな
162 19/09/29(日)12:25:07 No.626496747
想像で叩く理由探し始めたぞ
163 19/09/29(日)12:25:25 No.626496821
漫画で見るヘリから人間を熱感知して撃つ奴みたいなので探せないのかな…
164 19/09/29(日)12:25:27 No.626496828
人口2000人を割りそうで割らない山梨県でも屈指のド田舎だよ 車で1時間以上行かなきゃコンビニもない 前年比で人口微増してる年はああ夢見がちな都会人が越してきたんだなぁって思うよ
165 19/09/29(日)12:25:43 No.626496880
>救援だしといて自力で下山してる... 自力で助かる状況になった当たり前では…?
166 19/09/29(日)12:26:06 No.626496956
>自衛隊でさえ二次遭難からの二次捜索普通にあるしなあ… 自衛隊なら当然批判されて遭難した本人と現場指揮官と計画作成者は上級部隊からこってり絞られて再発防止策の作成になるし人事でもマイナス評価になるぞ
167 19/09/29(日)12:26:20 No.626497003
>確かに…ところでおいくらほど募金されたのですか? ?
168 19/09/29(日)12:26:25 No.626497023
ネットで「これは誘拐事件だよドゥフフ」とか駄弁るのは簡単だけど 現場の人たちはきちんと手順を踏んで 「こんなに探したのに見つからないので遭難とは別の可能性を考えます」 と言わなければいけないので見つからないことにも意味がある
169 19/09/29(日)12:26:32 No.626497043
>どこのニュースもボランティアで来たとみられるとしか書いてなくて周りと協力せず単独でやってたんじゃ… 遭難時のニュースでもボランティアの可能性もあるとしか書いてない 保護された後の大月署の発表でも単独と見ているってあるな…
170 19/09/29(日)12:26:34 No.626497051
ボランティアじゃなくてただの野次馬野郎なのでは…
171 19/09/29(日)12:26:52 No.626497125
>どこのニュースもボランティアで来たとみられるとしか書いてなくて周りと協力せず単独でやってたんじゃ… はっきりとした身分証明も出来てない通報だけの状況で報道機関が断言する方が問題だぞ
172 19/09/29(日)12:27:15 No.626497192
神隠しってまだあるんだなぁ
173 19/09/29(日)12:27:31 No.626497259
>>救援だしといて自力で下山してる... >自力で助かる状況になった当たり前では…? 重傷なのに変わりは無いのに林道までうろついてたんだよなこいつ 装備や連携などボランティアとしてどこまで不備があるのか知らんけど自分が助かるだけの運はあったんだろう
174 19/09/29(日)12:27:33 No.626497266
TS幼女なのでは…?
175 19/09/29(日)12:27:38 No.626497282
>ボランティアじゃなくてただの野次馬野郎なのでは… ここで動かずに野次馬根性でレスする人間がついに同類扱いし始めたぞ
176 19/09/29(日)12:27:40 No.626497290
日本にもこんな未開な渓谷まだあるのか…
177 19/09/29(日)12:27:44 No.626497303
いたぞー!で現場がざわついたのはわかる
178 19/09/29(日)12:27:57 No.626497346
誘拐だったら車使うだろうしここに来るまでの道路でわかるんじゃないの
179 19/09/29(日)12:28:21 No.626497416
>漫画で見るヘリから人間を熱感知して撃つ奴みたいなので探せないのかな… 陸自のヘリとかFLIR積んでるやつなら可能 ただヘリは音で地上捜索の邪魔になる可能性が高いので難しいんじゃないかな
180 19/09/29(日)12:28:21 No.626497419
>ネットで「これは誘拐事件だよドゥフフ」とか駄弁るのは簡単だけど >現場の人たちはきちんと手順を踏んで >「こんなに探したのに見つからないので遭難とは別の可能性を考えます」 >と言わなければいけないので見つからないことにも意味がある だから誘拐の線は薄いんだって
181 19/09/29(日)12:29:44 No.626497692
>漫画で見るヘリから人間を熱感知して撃つ奴みたいなので探せないのかな… 悲しい予想だけどもう地面とおなじ温度になってるかもしれない
182 19/09/29(日)12:29:50 No.626497718
誘拐なら出入りしてる車でわかるはず
183 19/09/29(日)12:30:04 No.626497756
ノリで現地行く馬鹿をボランティアっていうの止めようよ
184 19/09/29(日)12:30:55 No.626497931
なまじ似たような児童行方不明をスーパーボランティアが発見したことあるから もうこんなの死んでるだろ…って状況でもみんな奇跡を信じちゃうよね
185 19/09/29(日)12:31:19 No.626498016
遭難者は『二人』いたッ!
186 19/09/29(日)12:31:34 No.626498067
近所の人や親族だって素人なんだし素人が捜索しちゃダメなんて事はないけど最低限単独は駄目だよね
187 19/09/29(日)12:31:55 No.626498138
>確かに…ところでおいくらほど募金されたのですか? 募金の額に何の意味があるの?
188 19/09/29(日)12:32:07 No.626498174
行方不明女児をボランティアで捜索してた男性… をボランティアで捜索してた男性… をボランティアで捜索してた男性… をボランティアで捜索してた男性…が無事発見し 行方不明女児をボランティアで捜索してた男性と をボランティアで捜索してた男性と をボランティアで捜索してた男性の捜索を続行
189 19/09/29(日)12:32:14 No.626498205
>日本にもこんな未開な渓谷まだあるのか… 未開もなにも国土の7割が山で手を入れてない山がほとんどだ
190 19/09/29(日)12:32:38 No.626498287
書き込みをした人によって削除されました
191 19/09/29(日)12:32:38 No.626498289
素人が勝手に単独でやってたの? ニュースとかではその辺何も言ってなかったけど
192 19/09/29(日)12:33:08 No.626498396
>結果はともかく人のために何かしようとしてる人なわけだし >何もしてない俺には批判できねえ 必ずしも何かする事がいいとは限らないのが難しい所
193 19/09/29(日)12:33:27 No.626498479
遭難してもほっとかれる程度に連携取れてないならいらねえんじゃねえの?
194 19/09/29(日)12:34:22 No.626498668
そもそも山の救助は警察か消防か消防団か民間山岳救助隊とかぐらいしか入れないからな…
195 19/09/29(日)12:34:48 No.626498759
誘拐なら恐ろしいな 痕跡全く残さず車の目撃証言すらもないってプロかよ
196 19/09/29(日)12:36:16 No.626499072
その女児は本当にそこへ行ったんでしょうか
197 19/09/29(日)12:36:43 No.626499186
実は両親による犯行で冷凍庫に眠ってて無事事故扱いされたら埋めることにしてるとか…
198 19/09/29(日)12:37:25 No.626499317
ただでさえなんもない村なのに マヨイガとかいうクソアニメの次に話題になるのがこんな事件だなんてイヤじゃ…
199 19/09/29(日)12:37:28 No.626499327
>実は両親による犯行で冷凍庫に眠ってて無事事故扱いされたら埋めることにしてるとか… 失踪は時効7年だけどな…
200 19/09/29(日)12:37:31 No.626499347
少女がプロの遭難師だったとしたら?
201 19/09/29(日)12:38:01 No.626499450
そういや岐阜でも10年位前に似たような事あったな… キャンプ場の遊歩道から忽然と姿を消して未だに見つかってない
202 19/09/29(日)12:38:14 No.626499482
想像上の女児
203 19/09/29(日)12:38:45 No.626499595
>ただでさえなんもない村なのに >マヨイガとかいうクソアニメの次に話題になるのがこんな事件だなんてイヤじゃ… あれここがモデルだったの…
204 19/09/29(日)12:38:49 No.626499611
この無能を捜索する手間のせいで助からなかったとかありそう
205 19/09/29(日)12:38:54 No.626499628
今頃咲として湯バーバしてるよ
206 19/09/29(日)12:39:48 No.626499830
名前公開されるのはなんか可哀想だな…
207 19/09/29(日)12:40:11 No.626499910
>ただでさえなんもない村なのに >マヨイガとかいうクソアニメの次に話題になるのがこんな事件だなんてイヤじゃ… クソアニメ村の住民は大変だな…
208 19/09/29(日)12:41:09 No.626500137
>この無能を捜索する手間のせいで助からなかったとかありそう 捜索範囲変わんなくね?
209 19/09/29(日)12:41:21 No.626500191
失敗したボランティアは叩くくせに 例のレジェンドボランティア爺さんは褒め称える 失敗を許さない国ニッポン
210 19/09/29(日)12:41:34 No.626500237
クソ山奥でこんなこと俺以外来ないぜ!て悦に入ってても しれっとコンクリートの建物あったりするのに どんだけの秘境なんだ
211 19/09/29(日)12:42:26 No.626500436
ボランティアはゴミってラーメンハゲが言ってた