虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

七つの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/29(日)11:21:07 No.626484769

七つの調和…ハッ! まさか…統一言語を求めた了子さんは そのつもりで七つのシンフォギアを作っていたんじゃ…!?

1 19/09/29(日)11:21:49 No.626484917

フィーネさんそこまで考えてなかったと思うよ

2 19/09/29(日)11:23:12 No.626485198

あとづけがすごい

3 19/09/29(日)11:24:04 No.626485369

シンフォギアってもっとありましたよね?

4 19/09/29(日)11:24:46 No.626485517

そうかな…そうかな…

5 19/09/29(日)11:28:03 No.626486162

藤尭…軌道計算のしすぎで…

6 19/09/29(日)11:28:42 No.626486289

やっぱすげえぜフィーネ!

7 19/09/29(日)11:29:51 No.626486545

優秀なオペレーターの推察力には参るね…

8 19/09/29(日)11:30:39 [フィーネ] No.626486717

えっ

9 19/09/29(日)11:32:24 No.626487070

フィーネじゃなくて了子さんだから

10 19/09/29(日)11:32:27 No.626487083

すごい勢いでフォローが来た…

11 19/09/29(日)11:34:12 No.626487424

ここらへんとキャロルの親父さんの下り辺りは金子さんそんな設定の辻褄合わせに熱心にならなくても良いと思うんスよってなった

12 19/09/29(日)11:34:41 No.626487525

急にどうした!?ってなった

13 19/09/29(日)11:35:18 No.626487641

シェンショウジンも想定内だったというのか

14 19/09/29(日)11:36:08 No.626487807

>キャロルの親父さんの下り 一応キャロルなりの回答であって親父さんの意図とは言ってないから…

15 19/09/29(日)11:36:30 No.626487877

けど何か好きだよ7つの音階と7つのシンフォギア 黒ガングニールも高い方のドで説明つくし

16 19/09/29(日)11:36:39 No.626487911

そうか!とか急に言いださなくてもええよ 話作ってたらセリフ無いなって気づいて差し込んだんだろうけど

17 19/09/29(日)11:37:14 No.626488025

>そうか!とか急に言いださなくてもええよ >話作ってたらセリフ無いなって気づいて差し込んだんだろうけど ?

18 19/09/29(日)11:37:30 No.626488079

偽緒川さん特徴が地味だからな…

19 19/09/29(日)11:38:11 No.626488230

藤堯さん可愛そうだろ!!

20 19/09/29(日)11:40:22 No.626488625

真意が違くても手と手を取って行けるっていうことだよ

21 19/09/29(日)11:41:46 No.626488888

>急にどうした!?ってなった 本読みの段階で不自然なセリフは消えるはずなんだけどね

22 19/09/29(日)11:41:47 No.626488894

なんかこの調ファウストローブ混ざってる…

23 19/09/29(日)11:42:21 No.626489007

>本読みの段階で不自然なセリフは消えるはずなんだけどね つまり自然な考察って事じゃん!

24 19/09/29(日)11:43:38 No.626489218

まさかこのセリフも了子さんが予知していた…!?

25 19/09/29(日)11:44:00 No.626489289

了子さん自身の人格ってどうなったんだっけ

26 19/09/29(日)11:44:14 No.626489334

>了子さん自身の人格ってどうなったんだっけ 消えた

27 19/09/29(日)11:46:06 No.626489681

おつらい…

28 19/09/29(日)11:46:13 No.626489709

当初どう考えても7つ揃えること想定してなかったし…

29 19/09/29(日)11:47:04 No.626489870

多分これは来週の用語集で否定されると思う

30 19/09/29(日)11:47:40 No.626489963

>多分これは来週の用語集で否定されると思う それじゃうちの藤なんとかバカみたいじゃないですか

31 19/09/29(日)11:47:40 No.626489964

フィーネさん何か深い考えがあるならフィーネになんかなったりしないよあの人

32 19/09/29(日)11:47:40 No.626489966

それも私だ

33 19/09/29(日)11:48:00 No.626490017

>多分これは来週の用語集で否定されると思う なんでこんな事言わせたんだよ…

34 19/09/29(日)11:48:28 No.626490105

藤堯さん割と前からこういうとこあると思うよ

35 19/09/29(日)11:48:42 No.626490139

まぁその場のノリでも許すが…

36 19/09/29(日)11:48:43 No.626490142

自分の憑依先の子のギアの色を本来虹にない可愛らしいピンク色にしていたのもきっと何か意味があったのかも知れない…!

37 19/09/29(日)11:49:07 No.626490212

シェムハが後から沸いてきた存在だから一期と繋げると整合性に欠けるとこはあると思う

38 19/09/29(日)11:49:16 No.626490238

そもそもシンフォギアって7つしかなかったんだ…ってのが初耳だった

39 19/09/29(日)11:49:17 No.626490243

アドリブで走行中にサイドブレーキ引く男やぞ

40 19/09/29(日)11:49:23 No.626490260

>フィーネさん何か深い考えがあるならフィーネになんかなったりしないよあの人 ごもっともすぎてダメだった

41 19/09/29(日)11:49:30 No.626490285

7つしか作らなかった理由としてはまあいいんじゃね

42 19/09/29(日)11:49:53 No.626490340

>そもそもシンフォギアって7つしかなかったんだ…ってのが初耳だった いや本編だけでもガングニールのダブリで7つ超えてない?

43 19/09/29(日)11:50:15 No.626490401

目立ちたかったからなんとなくいい感じの考察してみようかなって… ホントにゴメン…

44 19/09/29(日)11:50:34 No.626490450

>7つしか作らなかった理由としてはまあいいんじゃね いや…

45 19/09/29(日)11:50:35 No.626490455

フィーネと了子さんはごっちゃにしてもいいのだろうか

46 19/09/29(日)11:50:39 No.626490467

>シェムハが後から沸いてきた存在だから一期と繋げると整合性に欠けるとこはあると思う この時のために!とかじゃなくて単純に一番パワーが出るのが7つって話でしょ

47 19/09/29(日)11:51:10 No.626490552

>当初どう考えても7つ揃えること想定してなかったし… 資金集めのための玩具って本人も言ってるからな

48 19/09/29(日)11:51:38 No.626490623

キャロルちゃんが7人アピールしてたからちょっと対抗して

49 19/09/29(日)11:51:38 No.626490625

これ除いたらユグドラシルのオペレートしか喋ってないんじゃ無いのか藤さん

50 19/09/29(日)11:51:41 No.626490631

ただの偶然じゃん! キバヤシじゃねーんだから

51 19/09/29(日)11:51:48 No.626490657

あとづけでもいいからエピソードゲームでやらないかな

52 19/09/29(日)11:52:02 No.626490706

>>当初どう考えても7つ揃えること想定してなかったし… >資金集めのための玩具って本人も言ってるからな 玩具はコレクション商法が大事だよね

53 19/09/29(日)11:52:17 No.626490743

もしかしてウルルは昔グロロと呼ばれていたのでは?レベルのこと急に言われた気がする

54 19/09/29(日)11:52:18 No.626490748

マリアさんのガングニールは奏さんのが消滅したから急遽造りなおしたとするなら辻褄はあうな…

55 19/09/29(日)11:52:20 No.626490754

>>そもそもシンフォギアって7つしかなかったんだ…ってのが初耳だった >いや本編だけでもガングニールのダブリで7つ超えてない? 低い方のドと高い方のドじゃないかな…

56 19/09/29(日)11:52:42 No.626490814

ガングニール(槍) ガングニール(拳) アマノハバキリ ネフシュタン イチイバル ガングニール(黒) イガリマ シュルシャガナ アガートラム シェンショウジン 思い出せるだけだとこれくらい

57 19/09/29(日)11:53:41 No.626490994

ネフシュタンはあれ実物なんで

58 19/09/29(日)11:53:41 No.626490995

錬金術もフィーネさんが統一言語無しで繋がれるようにって作ってたものらしいしシンフォギアも構想にあったけど装者7人揃うとか無いなって計画変更したのかもしれん

59 19/09/29(日)11:54:27 No.626491127

ネフシュタンは完全聖遺物だよ…

60 19/09/29(日)11:54:36 No.626491154

>思い出せるだけだとこれくらい ビッキーのは奏のと一緒

61 19/09/29(日)11:55:22 No.626491282

初期のガングニールビッキーは正規品のギアじゃなくてギアの欠片だから作ったヤツじゃないし…

62 19/09/29(日)11:55:36 No.626491332

シェンショウジンのギアも起動できる適合者がいなかったからマムがステルスヘリのシステムに組み込んで使ってただけで他のギアと一緒に開発はされてたからな

63 19/09/29(日)11:55:40 No.626491347

7つの音階だけでもまぁよくこじつけたよなと思うよ そこに惑星が加わったからなんかゆで理論みたいになったけど

64 19/09/29(日)11:55:52 No.626491377

7人揃ったというのならともかく 7つは無理あるだろ!

65 19/09/29(日)11:55:54 No.626491389

かにゃでの槍の破片から再構築したビッキーのガングニールは特例だよね

66 19/09/29(日)11:56:01 No.626491406

あーセレナのが壊れたから一個追加したのか

67 19/09/29(日)11:56:01 No.626491407

スパロボ出たら真マ甲児くんに言ってもらいたい

68 19/09/29(日)11:56:11 No.626491442

>>当初どう考えても7つ揃えること想定してなかったし… >資金集めのための玩具って本人も言ってるからな フィーネの考えと了子の考えが違うってだけじゃね

69 19/09/29(日)11:56:25 No.626491479

伊達にむずかしいこと喋ってるわけじゃないんですよ藤尭さん

70 19/09/29(日)11:56:34 No.626491505

>7つの音階だけでもまぁよくこじつけたよなと思うよ >そこに惑星が加わったからなんかゆで理論みたいになったけど 7つの音階と7つの惑星は結構前からあっただろ!

71 19/09/29(日)11:56:36 No.626491512

惑星の方はおそらく錬金術の理論だからな

72 19/09/29(日)11:57:05 No.626491591

>スパロボ出たら真マ甲児くんに言ってもらいたい 7つのマジンパワー…まさか!

73 19/09/29(日)11:57:14 No.626491616

惑星のほうはキャロルの解釈だから

74 19/09/29(日)11:57:17 No.626491622

そうか! 了子さんはバラルの呪詛を解除してシェムハを復活させて完全に倒すために7つのシンフォギアを!

75 19/09/29(日)11:57:18 No.626491625

>スパロボ出たら真マ甲児くんに言ってもらいたい 流石に出ないだろ!と言い切れない時代になってるからな…

76 19/09/29(日)11:57:21 No.626491636

>錬金術もフィーネさんが統一言語無しで繋がれるようにって作ってたものらしいしシンフォギアも構想にあったけど装者7人揃うとか無いなって計画変更したのかもしれん 融合症例とリンカー抜きだとセレナ込みでも3人しかいないもんね

77 19/09/29(日)11:57:21 No.626491637

まあその為に最低7個は作っておくかぐらいなら分からなくもないのかな?

78 19/09/29(日)11:57:27 No.626491654

ガングニール(奏さん) 天ノ羽々斬り イチイバル アガートラム イガリマ シェルシャガマ シェンショウジン ガングニール(マリアさん)

79 19/09/29(日)11:58:48 No.626491882

ただ7つの音階パワーを出すためにはシンフォギアである必要はないようなので他の企画も並行して作ってたかもしれない

80 19/09/29(日)11:59:33 No.626492011

奏のガングニールが壊れたから黒ガングニールに作ったよって話なら矛盾はないけど この辺の時系列どうだっけ

81 19/09/29(日)11:59:58 No.626492087

シンフォギアも錬金術もフィーネが作ったものだから調和するのは必然!

82 19/09/29(日)12:00:03 No.626492106

>ガングニール(奏さん) >天ノ羽々斬り >イチイバル >アガートラム >イガリマ >シェルシャガマ >シェンショウジン >ガングニール(マリアさん) 天羽々斬でええんやで

83 19/09/29(日)12:00:07 No.626492119

ちょっとくらいフィーネさん上げとかないとかわいそうなひとになっちゃうし…

84 19/09/29(日)12:00:16 No.626492146

セレナが死んだのって本編の何年前だっけ?

85 19/09/29(日)12:00:17 No.626492150

言ってしまえば月で一本背負いするような人がそんな先のことまで考えてるわきゃねえだろになるからな…

86 19/09/29(日)12:00:28 No.626492189

>この辺の時系列どうだっけ フィーネとFISは直接繋がってなかったから無理がある

87 19/09/29(日)12:00:27 No.626492190

三色団子がシンフォギア纏った時系列が分からないからな……

88 19/09/29(日)12:00:28 No.626492191

改めて列挙すると聖遺物のラインナップがマニアックすぎる

89 19/09/29(日)12:00:32 No.626492209

セレナの90年代力が強すぎたがために…絶唱のバックファイアが大きくなりすぎたのか…

90 19/09/29(日)12:01:19 No.626492335

そもそもマリアのガングニールもアウフバッヘン波形おんなじじゃない

91 19/09/29(日)12:01:23 No.626492350

>フィーネとFISは直接繋がってなかったから無理がある いや本人施設に普通に来てたぞ

92 19/09/29(日)12:01:36 No.626492390

>奏のガングニールが壊れたから黒ガングニールに作ったよって話なら矛盾はないけど >この辺の時系列どうだっけ 不明 マジで

93 19/09/29(日)12:01:37 No.626492393

>セレナが死んだのって本編の何年前だっけ? 7年前

94 19/09/29(日)12:01:50 No.626492434

>奏のガングニールが壊れたから黒ガングニールに作ったよって話なら矛盾はないけど >この辺の時系列どうだっけ それならそれ以前に壊れたアガートラーム直しておけよってなるから 多分藤尭くんの勘違いだな…

95 19/09/29(日)12:01:54 No.626492454

シュルシャガナがうろ覚えすぎる…

96 19/09/29(日)12:01:57 No.626492457

>フィーネとFISは直接繋がってなかったから無理がある いやドクターと二人で研究してたろ

97 19/09/29(日)12:02:10 No.626492485

>ただ7つの音階パワーを出すためにはシンフォギアである必要はないようなので他の企画も並行して作ってたかもしれない いろんな手段を探したとこの直後言われてるから…

98 19/09/29(日)12:02:25 No.626492532

Gの時黒いガングニールって何?ってなったけど 今でも黒いガングニールってなんだったんだよ…と思う

99 19/09/29(日)12:02:37 No.626492563

>>フィーネとFISは直接繋がってなかったから無理がある >いや本人施設に普通に来てたぞ フィーネって事は隠してたけど櫻井了子としては暗躍してた レセプターチルドレンも元々は自分の後継見つける為にやってたもんだし

100 19/09/29(日)12:02:45 No.626492578

毎回思うのは水金地火木土天で海王星がハブられちゃうこと

101 19/09/29(日)12:02:48 No.626492583

ファウストローブでも再現可能っぽいから地味にやばいよね 失われた技術であるシンフォギアと違ってファウストローブは今からでも生産可能だから

102 19/09/29(日)12:02:58 No.626492607

アガートラームは修復不能と判断されてたんだし 誰が判断したかって言えばフィーネしかいないよね

103 19/09/29(日)12:03:09 No.626492643

>それならそれ以前に壊れたアガートラーム直しておけよってなるから マリアが適合してたのガングニールだから… アガートラームとはGの最後で初めて適合したし

104 19/09/29(日)12:03:11 No.626492658

マリアの悪ぶりたい気持ちがガングニールを黒く染めたのだ

105 19/09/29(日)12:03:18 No.626492678

この人は察しがいいから多分合ってる

106 19/09/29(日)12:03:35 No.626492732

>Gの時黒いガングニールって何?ってなったけど >今でも黒いガングニールってなんだったんだよ…と思う マリアさんが使うと黒くなるだけでギア自体は奏のと全く同じだし… なんで2つ作ったのかは知らんお話の都合

107 19/09/29(日)12:03:43 No.626492750

>毎回思うのは水金地火木土天で海王星がハブられちゃうこと め…冥王星…

108 19/09/29(日)12:03:59 No.626492791

フィーネだぞ一晩も余裕があればガングニールぐらい作り直せる

109 19/09/29(日)12:04:05 No.626492802

まあよく分からないから奇跡ということにしておこう

110 19/09/29(日)12:04:07 No.626492811

結局シンフォギア自体は最後どうなったんだ

111 19/09/29(日)12:04:07 No.626492812

>Gの時黒いガングニールって何?ってなったけど >今でも黒いガングニールってなんだったんだよ…と思う ただのフィーネの横流しだったはず イチイバルも同じような流れ

112 19/09/29(日)12:04:16 No.626492845

そもそもなんで治せたんだっけ? 気づいたら治ってたけど

113 19/09/29(日)12:04:21 No.626492861

結構マリアの訓練風景とかあったしFISガングニールも結構前からあるんじゃない

114 19/09/29(日)12:04:22 No.626492864

>毎回思うのは水金地火木土天で海王星がハブられちゃうこと この場合は地球を除外した水星~海王星の7つだと思うぞ かつての惑星の定義だと地球は惑星ではないから

115 19/09/29(日)12:04:25 No.626492872

>結局シンフォギア自体は最後どうなったんだ どうもなってないよ

116 19/09/29(日)12:04:28 No.626492886

>め…冥王星… 現実でもハブられてる…

117 19/09/29(日)12:04:31 No.626492893

>まあよく分からないから奇跡ということにしておこう 奇跡…?

118 19/09/29(日)12:04:33 No.626492904

>セレナの90年代力が強すぎたがために…絶唱のバックファイアが大きくなりすぎたのか… 堀江由衣がブイブイ言わせてたのって21世紀入ってからじゃないか ラブひなってぎりぎり90年代だけっけ…

119 19/09/29(日)12:04:46 No.626492940

>Gの時黒いガングニールって何?ってなったけど >今でも黒いガングニールってなんだったんだよ…と思う きりしらのぎあから考えて適合係数で色が変わる

120 19/09/29(日)12:05:02 No.626492986

>そもそもなんで治せたんだっけ? >気づいたら治ってたけど 優秀な錬金術師が直してたじゃん

121 19/09/29(日)12:05:02 No.626492988

>そもそもなんで治せたんだっけ? >気づいたら治ってたけど エルフナインちゃんがイグナイトシステム組み込むついでに一晩で直してくれました

122 19/09/29(日)12:05:06 No.626492996

>>まあよく分からないから奇跡ということにしておこう >奇跡…? キャロルちゃんステイ

123 19/09/29(日)12:05:14 No.626493016

>きりしらのぎあから考えて適合係数で色が変わる まだそれ言ってるの

124 19/09/29(日)12:05:16 No.626493022

>きりしらのぎあから考えて適合係数で色が変わる リビルドギア黒増えてるんですけお!

125 19/09/29(日)12:05:26 No.626493050

フィーネはアガートラームの正体を知っててギアにしたのだろうか…

126 19/09/29(日)12:05:35 No.626493079

1期1話の台本を手元に置いてる金子のおっさんを私は信じて疑わないッ!

127 19/09/29(日)12:05:58 No.626493141

シンフォギアの数に関してはなんとかの風で流れるせいえいのかずで説得力はないでもない でも7つの音階って人間が便宜上してるだけでシャープとかあるから厳密に7つじゃない

128 19/09/29(日)12:06:00 No.626493150

コンバーターをエルフナインちゃんが弄っただけで修復可能だったからあくまでFISの技術では修復不可能ってだけじゃないかな

129 19/09/29(日)12:06:16 No.626493200

>エルフナインちゃんがイグナイトシステム組み込むついでに一晩で直してくれました さらっと誰も直せないと思ってたから放置されてたものを直したエルフナインちゃん… この頃からおかしかったんだな

130 19/09/29(日)12:06:28 No.626493227

>フィーネはアガートラームの正体を知っててギアにしたのだろうか… 一部をギアにして残りは大人の玩具にして毎晩耽ってるよ

131 19/09/29(日)12:06:31 No.626493235

このあとの世界考えるとS.O.N.G.が異常な軍事力持ってるってなって解体とシンフォギアの封印されそうだな…

132 19/09/29(日)12:06:40 No.626493274

7つの惑星…?

133 19/09/29(日)12:06:46 No.626493294

>でも7つの音階って人間が便宜上してるだけでシャープとかあるから厳密に7つじゃない SG-03'!

134 19/09/29(日)12:06:58 No.626493328

>コンバーターをエルフナインちゃんが弄っただけで修復可能だったからあくまでFISの技術では修復不可能ってだけじゃないかな 前提として2期最後で一時的に復活してる必要があったから そこさえ通せばなんとかなったかも?

135 19/09/29(日)12:07:34 No.626493437

聖遺物のかけらを使用してるからそこそこ大きい聖遺物のかけら割れば複数同じギアは作れるんだよね 適合者さえ入れば10000人のデュランダルトルーパー部隊とか作れたわけだ

136 19/09/29(日)12:07:46 No.626493477

7つの母音がある言語ってことかと思ってたらなんかもっとくわしいことだったんだな あとボインは5人しかないような

137 19/09/29(日)12:07:48 No.626493484

>>きりしらのぎあから考えて適合係数で色が変わる >まだそれ言ってるの GXの頃には絶滅してると思ったのにまだいるとは…

138 19/09/29(日)12:07:57 No.626493500

>このあとの世界考えるとS.O.N.G.が異常な軍事力持ってるってなって解体とシンフォギアの封印されそうだな… というか最後でギア壊れたのでは

139 19/09/29(日)12:08:01 No.626493510

今回CDの二曲目が完全に補足になってるな しないシンフォギアあたりで描写されそう

140 19/09/29(日)12:08:08 No.626493528

やってみたけど使える人ほぼいない欠陥品だから玩具として売り物にしたんじゃないかな

141 19/09/29(日)12:08:14 No.626493542

奇跡だから起動したのが実は修復不能じゃなかったというのひどくない? まぁ今更か

142 19/09/29(日)12:08:23 No.626493566

>7つの母音がある言語ってことかと思ってたらなんかもっとくわしいことだったんだな >あとボインは5人しかないような なんだとぉ...

143 19/09/29(日)12:08:55 No.626493679

>あとボインは5人しかないような 月読が平坦なのはまだ幼いからだ

144 19/09/29(日)12:08:57 No.626493687

了子さんの作ったシェンショウジンギアは海上で蒸発して消えたはず…

145 19/09/29(日)12:09:03 No.626493705

防人は壁の方が収まりが良いだろう

146 19/09/29(日)12:09:11 No.626493732

多分劇場版は遠くに旅立った同胞のアヌンナキが帰還して敵対しシェムハさんも仲間になってるパターン

147 19/09/29(日)12:09:28 No.626493777

獣神鏡もFISから持ち出したものだっけ? 一応フィーネの息がかかったシンフォギアは7つと考えられなくもないが…

148 19/09/29(日)12:09:30 No.626493783

Gラストでアガトラが適合したのはバラルの呪詛が解けてたからってのはありそうだけど理屈はわからん!

149 19/09/29(日)12:09:40 No.626493811

>SG-03'! これで思い出したけどギアで変身するときの NORMALOPERATIONしかなかったなせっかくのギミックだったのに IGNIGHT MODULE ENABLEとかあってもよかったのに

150 19/09/29(日)12:10:07 No.626493888

書き込みをした人によって削除されました

151 19/09/29(日)12:10:07 No.626493889

古典的な意味での惑星って文字通り「天球上で惑った軌道を描く星」の事だからね この定義だと当然ながら地球は天球上に存在しないので惑星に含まれない

152 19/09/29(日)12:10:16 No.626493922

>獣神鏡もFISから持ち出したものだっけ? >一応フィーネの息がかかったシンフォギアは7つと考えられなくもないが… ステルスヘリ組み込んでマムが使ってたのがそれ

153 19/09/29(日)12:10:26 No.626493948

>>SG-03'! >これで思い出したけどギアで変身するときの >NORMALOPERATIONしかなかったなせっかくのギミックだったのに >IGNIGHT MODULE ENABLEとかあってもよかったのに 一度変わってるぞ

154 19/09/29(日)12:10:32 No.626493962

>というか最後でギア壊れたのでは 今までだって壊れた描写はあったが消失したわけではないからなぁ まぁメインストーリー的にはもうあっても意味ないか

155 19/09/29(日)12:10:43 No.626493991

>きりしらのぎあから考えて適合係数で色が変わる イグナイトをなんとお考えで?

156 19/09/29(日)12:10:46 No.626494007

(我が加勢しようぞ人間) (もう1人の私…!)

157 19/09/29(日)12:10:47 No.626494009

>聖遺物のかけらを使用してるからそこそこ大きい聖遺物のかけら割れば複数同じギアは作れるんだよね >適合者さえ入れば10000人のデュランダルトルーパー部隊とか作れたわけだ バラルの呪詛解かれたら誰でもできるわけだな

158 19/09/29(日)12:10:52 No.626494029

了子さんのことだからそう思いたいって感情はだいぶあると思うよオペレーター陣

159 19/09/29(日)12:10:52 No.626494031

ノイズはまだいるのよね?

160 19/09/29(日)12:10:56 No.626494039

OSOBA TABERATION

161 19/09/29(日)12:11:02 No.626494056

>>あとボインは5人しかないような >月読が平坦なのはまだ幼いからだ 幼く見えるが高校生だからもう… 実年齢が違うという可能性は無くはないが

162 19/09/29(日)12:11:06 No.626494069

>フィーネならともかく了子さんはアガートラームに関わってなさそうなんだけど… そこ分ける意味わからないけど関わってないならギアが生まれてないぞ

163 19/09/29(日)12:11:49 No.626494206

>ノイズはまだいるのよね? いないよ アルカノイズは…まぁ残ってるだろうな…

164 19/09/29(日)12:11:54 No.626494219

393が使ったのは機械のお姉ちゃんが作ったファウストローブでは?

165 19/09/29(日)12:11:54 No.626494220

>というか最後でギア壊れたのでは システム破損してたらGXの分解時みたいにもとの服戻ってこなくて全裸になるから

166 19/09/29(日)12:11:59 No.626494237

ギア壊れたらGXの序盤みたいに全裸で放り出されるから 多分ギアは壊れてないよ

167 19/09/29(日)12:12:11 No.626494274

>>きりしらのぎあから考えて適合係数で色が変わる >イグナイトをなんとお考えで? 混ぜ物したときのことなんか知らないよ

168 19/09/29(日)12:12:19 No.626494303

シンフォギアは櫻井理論に基づいてるんだから全て了子フィーネ製でしょ

169 19/09/29(日)12:12:19 No.626494306

この作品だとギア消滅した程度でシンフォギア纏えなくなるとか軟弱なこと言うの許されないだろ

170 19/09/29(日)12:12:22 No.626494318

>393が使ったのは機械のお姉ちゃんが作ったファウストローブでは? お前はシンフォギアだ……誰が何と言おうがシンフォギアなんだ…

171 19/09/29(日)12:12:24 No.626494324

シェンショウジンはその辺でサクサク出土するコモン聖遺物だからな やろうと思えばシェンショウジンのファウストローブは量産可能なんじゃないか

172 19/09/29(日)12:12:34 No.626494355

一期オマージュなら月落としして欲しかったな

173 19/09/29(日)12:12:34 No.626494356

うちの同級生なんか幼いし勉強も苦手だな…と思ったら中学生だったというのはあるかも

174 19/09/29(日)12:12:43 No.626494388

どの道櫻井理論がないと作れないのにそれを誰も理解できてないからな…

175 19/09/29(日)12:12:45 No.626494393

全裸で並列化するのはよせ

176 19/09/29(日)12:12:51 No.626494407

というか了子さんがフィーネに目覚めたのって翼さんがまだロリな頃だからな

177 19/09/29(日)12:12:54 No.626494416

>393が使ったのは機械のお姉ちゃんが作ったファウストローブでは? 七人揃うのが大事なので キャロルでもいいわけだし

178 19/09/29(日)12:13:10 No.626494468

自分の最大の秘術である転生をあっぱらぱーな人間でも対処できるイガリマなんて作んなよ…

179 19/09/29(日)12:13:15 No.626494482

マントマリアさんが見たかったなぁ

180 19/09/29(日)12:13:47 No.626494576

適合係数で色が変わるという設定も描写もないぞ そもそも適合係数の上下が明言されてる場面がリンカー投与前後しかないが

181 19/09/29(日)12:13:52 No.626494591

歌が歌えないと同じ土俵すら立てないレベルの戦いだったか

182 19/09/29(日)12:14:03 No.626494627

>どの道櫻井理論がないと作れないのにそれを誰も理解できてないからな… エルフナインちゃんに有給を焼却してお勉強してもらうしかないな

183 19/09/29(日)12:14:15 No.626494663

>マントマリアさんが見たかったなぁ 一度全裸を晒したマリアさんにはもう隠す羞恥心など無いのだ!

184 19/09/29(日)12:14:32 No.626494715

>というか了子さんがフィーネに目覚めたのって翼さんがまだロリな頃だからな ロリの歌で目覚めたのだ!ド演歌でな!

185 19/09/29(日)12:15:01 No.626494806

>七人揃うのが大事なので >キャロルでもいいわけだし あの場面にノイズ居ないからなんなら緒川さんやOTONAでも良い

186 19/09/29(日)12:15:02 No.626494809

>Gラストでアガトラが適合したのはバラルの呪詛が解けてたからってのはありそうだけど理屈はわからん! レセプターチルドレンは皆先史文明から血を継ぐ者だったとかでエンキの末に当たるというのもハズレではないのかもしれない それだとそれまで起動できなかったのに理由が必要になってくるが

187 19/09/29(日)12:15:15 No.626494849

>>マントマリアさんが見たかったなぁ >一度全裸を晒したマリアさんにはもう隠す羞恥心など無いのだ! つまり全裸マントなマリア…?

188 19/09/29(日)12:15:38 No.626494928

>適合係数で色が変わるという設定も描写もないぞ >そもそも適合係数の上下が明言されてる場面がリンカー投与前後しかないが じゃあ気分でいいよ

189 19/09/29(日)12:15:47 No.626494953

エンキの子孫って誰と子供作ったことになるんだ…?

190 19/09/29(日)12:15:56 No.626494973

セレナやウェルや奏さんとかをあの描写にしたのはXDのためにも良かったとは思うが喋って欲しかった

191 19/09/29(日)12:16:27 No.626495070

>あの場面にノイズ居ないからなんなら緒川さんやOTONAでも良い 流石にフォニックゲインないとダメじゃないかな…

192 19/09/29(日)12:16:32 No.626495089

>セレナやウェルや奏さんとかをあの描写にしたのはXDのためにも良かったとは思うが喋って欲しかった あのシーンで喋られても困るじゃん? ノーブルレッドが喋るとなんか笑ってしまいそうだわ

193 19/09/29(日)12:16:53 No.626495155

>エンキの子孫って誰と子供作ったことになるんだ…? 息子の妻だよきっと

194 19/09/29(日)12:17:00 No.626495182

論文って他の人が読めるように書くのに桜井理論全容未解明ってのはなんなんだよ

195 19/09/29(日)12:17:15 No.626495224

ウェルが手を振るのとか結構好きだよ

196 19/09/29(日)12:17:28 No.626495267

お前らはもうプレイアブル化してるから宣伝する必要ないんだよ!

197 19/09/29(日)12:17:31 No.626495272

>流石にフォニックゲインないとダメじゃないかな… そこそこ歌上手いからフォニックゲインもそこそこあるんじゃないかな...

198 19/09/29(日)12:17:36 No.626495290

背中で語る英雄

199 19/09/29(日)12:17:55 No.626495334

>論文って他の人が読めるように書くのに桜井理論全容未解明ってのはなんなんだよ 字が!字が絶望的に汚くて読めないだとっ!

200 19/09/29(日)12:17:57 No.626495338

無印やG記憶焼却してる「」多くない?

201 19/09/29(日)12:18:21 No.626495409

明日まで見れるんだからもう一度見直せるぞ

202 19/09/29(日)12:18:22 No.626495412

>論文って他の人が読めるように書くのに桜井理論全容未解明ってのはなんなんだよ それらしい数列が並んでてなんか動くけどなぜ動くのかわからん! 本人にしか再現できない!ってやつかもしれない

203 19/09/29(日)12:18:35 No.626495458

>論文って他の人が読めるように書くのに桜井理論全容未解明ってのはなんなんだよ 話の流れ的には公表予定のない理論だったはずだから...

204 19/09/29(日)12:18:43 No.626495489

>無印やG記憶焼却してる「」多くない? るるりら…

205 19/09/29(日)12:18:47 No.626495503

神獣鏡が最後に形変わったのは何? シンフォギアじゃなくてファウストローブだよねあれ

206 19/09/29(日)12:19:09 No.626495577

7年だから忘れても仕方ないんだ

207 19/09/29(日)12:19:16 No.626495609

シンフォギア壊れたら戦争にアルカノイズ使われたときどうしようもないからダメです

208 19/09/29(日)12:19:22 No.626495630

嫁入り前の衣装

209 19/09/29(日)12:19:24 No.626495639

爺が神獣鏡拾ってきてお姉ちゃんにファウストローブ作らせてなかったら詰んでたな…

210 19/09/29(日)12:19:30 No.626495653

バラルの呪詛がなくなったから富士鷹茄子さんもフィーネのことが完全に理解できたんだよ

211 19/09/29(日)12:19:40 No.626495689

>シンフォギアとファウストローブの両方に通じてるエルフナインちゃんがいるからその辺のどうとでもなるな

212 19/09/29(日)12:19:59 No.626495767

>爺が神獣鏡拾ってきてお姉ちゃんにファウストローブ作らせてなかったら詰んでたな… まずジジイが動かなければ事態は…

213 19/09/29(日)12:19:59 No.626495769

>神獣鏡が最後に形変わったのは何? >シンフォギアじゃなくてファウストローブだよねあれ 用語解説待ちだけどおそらくリビルドか何かでファウストローブがシンフォギア化したものだと思う 元々神獣鏡ファウストローブがシンフォギアを参考に作ったものだし

214 19/09/29(日)12:20:08 No.626495782

7年で5期!7つの音階と5線譜! シンフォギアっぽい!

215 19/09/29(日)12:20:46 No.626495893

>>シンフォギアとファウストローブの両方に通じてるエルフナインちゃんがいるからその辺のどうとでもなるな この上流しそうめんまで精通してしまっては…精通!?

216 19/09/29(日)12:20:55 No.626495914

>神獣鏡が最後に形変わったのは何? デザイン的にはXDかそれに相当する形態っぽいけどなんだろうね

217 19/09/29(日)12:21:13 No.626495980

歌えればいいんだからシンフォギアもファウストローブも一緒よ

218 19/09/29(日)12:21:24 No.626496012

まあ次回の用語集更新で分かることも多いだろう

219 19/09/29(日)12:21:38 No.626496067

スレ画のセリフまたいつぞやみたく直されるかもしれんな

220 19/09/29(日)12:21:39 No.626496071

393だし愛でどうとでもなりそう

↑Top