19/09/29(日)10:57:48 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/29(日)10:57:48 No.626480057
アニメから見始めたんだけど劇場版はこのサイコみたいな人が主役なんです?
1 19/09/29(日)10:59:01 No.626480308
いや…フォーカスされるのは出番終わった後の方が強かったくらいだし…
2 19/09/29(日)11:01:30 No.626480802
戦闘シーンは劇場版クオリティだろうから楽しみすぎる…
3 19/09/29(日)11:01:51 No.626480877
>いや…フォーカスされるのは出番終わった後の方が強かったくらいだし… そうなの…?
4 19/09/29(日)11:02:09 [ウムウマイ!] No.626480931
ウムウマイ!
5 19/09/29(日)11:03:16 No.626481138
映画版うまい
6 19/09/29(日)11:03:59 No.626481272
破格の待遇すぎる
7 19/09/29(日)11:04:53 No.626481431
スクリーンいっぱいに映る火の呼吸とか絶対かっこいい
8 19/09/29(日)11:05:04 No.626481465
分割するほどの尺でも無いし一回かな
9 19/09/29(日)11:05:09 No.626481483
終わった後過呼吸気味になる人いそう
10 19/09/29(日)11:05:22 No.626481524
ゲッターの武蔵みたいなもんだよ
11 19/09/29(日)11:05:54 No.626481644
この回で人気爆発したと聞くから楽しみなんだ
12 19/09/29(日)11:06:22 No.626481735
列車編はたんじろの精神世界とかもあるし劇場版には確かにぴったりだよ
13 19/09/29(日)11:06:23 No.626481741
映画館から出てきたアニメ組の感想を聞きたい映画
14 19/09/29(日)11:06:30 No.626481766
せっかくの映画だしああなるまでのシーンもがっつり描くんだろうか
15 19/09/29(日)11:06:45 No.626481811
アニメの続きが読めるキャンペーンとかって7巻が無料開放されてたけど この人まだギョロ目の変な人(だけど柱だからすごく強いんだろう)くらいの出番だった
16 19/09/29(日)11:07:00 No.626481870
お前も鬼にならないか?
17 19/09/29(日)11:07:34 No.626481973
うまい!
18 19/09/29(日)11:07:55 No.626482039
2年くらいかかるんだろう 俺はつらい耐えられない
19 19/09/29(日)11:08:09 No.626482097
ここから柱無双が見れるのか
20 19/09/29(日)11:08:24 No.626482142
>2年くらいかかるんだろう 日本不況になるから3年かかるよ
21 19/09/29(日)11:09:11 No.626482316
すげえや兄貴!見事な剣術だぜ!おいらを弟子にしてくだせぇ!
22 19/09/29(日)11:09:55 No.626482474
テレビでも見たかったなぁ
23 19/09/29(日)11:10:09 No.626482534
未だに作中でも作外でも影響が残ってるくらい良いキャラ
24 19/09/29(日)11:11:18 No.626482773
杏寿郎は劇場で死ぬことになってよかった ともするとテレビ放映でガッカリ作画になっていたかもしれない
25 19/09/29(日)11:11:27 No.626482809
cvが普段の喋りは微妙にしっくり来てないけど死に際の語りはすごい良さそう
26 19/09/29(日)11:11:54 No.626482895
役立たずの描写も盛って後々曇らせるってスンポーよ
27 19/09/29(日)11:12:21 No.626482990
>杏寿郎は劇場で死ぬことになってよかった >ともするとテレビ放映でガッカリ作画になっていたかもしれない お も 黙
28 19/09/29(日)11:12:29 No.626483012
ユーフォーってなんかゴタゴタしてたよね 存続危機とかじゃなかった?
29 19/09/29(日)11:13:12 No.626483168
こう言っちゃなんだがトーマスは完全に前座だよね…
30 19/09/29(日)11:13:17 No.626483186
ウユニ塩湖劇場版クオリティか
31 19/09/29(日)11:13:42 No.626483266
遊郭編も映画で観たいなぁ
32 19/09/29(日)11:14:47 No.626483460
下手したら劇場公開されることには原作完結してるな
33 19/09/29(日)11:15:42 No.626483657
煉獄さんもだけど猗窩座殿もめっちゃカッコよく動くんだろうなと思うと俺はつらい耐えられない
34 19/09/29(日)11:16:06 No.626483733
煉獄さんは出番自体短いのに色々詰まってるよね
35 19/09/29(日)11:16:30 No.626483817
>こう言っちゃなんだがトーマスは完全に前座だよね… 読み返すと割とあっさり決着ついててビビる
36 19/09/29(日)11:16:43 No.626483864
>遊郭編も映画で観たいなぁ 了解!上弦戦は全て劇場版に!
37 19/09/29(日)11:16:56 No.626483915
ここにいるものは誰も死なせない(自分は除く)
38 19/09/29(日)11:17:45 No.626484090
>煉獄さんは出番自体短いのに色々詰まってるよね 主人公を救って後を託して死ぬまでで燃え尽きないといけないからね 花火みたいなもんだ
39 19/09/29(日)11:18:03 No.626484153
>>遊郭編も映画で観たいなぁ >了解!上弦戦は全て劇場版に! サクサク制作出来るならそっちがいい!
40 19/09/29(日)11:18:17 No.626484194
煉獄さんの活躍は映像にしたら20分もないかもしれん
41 19/09/29(日)11:18:34 No.626484253
やたら綺麗な破壊殺・羅針がお出しされるんだ…
42 19/09/29(日)11:18:54 No.626484323
桑島かーちゃんが劇場版クオリティで長男を罵倒してくれるわけだ
43 19/09/29(日)11:19:17 No.626484394
卑怯者!
44 19/09/29(日)11:20:26 No.626484631
えっこの人死ぬの?
45 19/09/29(日)11:20:37 No.626484671
残りのお話も映画にするのかやっぱりテレビアニメにするのか…
46 19/09/29(日)11:20:47 No.626484702
命を燃やすだけだよ
47 19/09/29(日)11:21:13 No.626484791
長男や他の人の心の中で生き続けるよ
48 19/09/29(日)11:21:14 No.626484798
>煉獄さんの活躍は映像にしたら20分もないかもしれん 戦闘シーンに限れば5分あるか怪しいんじゃねえかな…
49 19/09/29(日)11:21:24 No.626484838
え…映画化…?しかもこれ…?
50 19/09/29(日)11:21:42 No.626484892
上弦の登場シーンの絶望感凄そう
51 19/09/29(日)11:22:45 No.626485107
>えっこの人死ぬの? 死ぬよ でもまあ割と綺麗な姿で
52 19/09/29(日)11:23:17 No.626485224
アカザ殿が劇場版出演決定で俺も鼻が高いぜ しのぶラブストーリーも楽しみだよ
53 19/09/29(日)11:23:18 No.626485225
煽りからして死ぬのは何となく察してくれるとおもう
54 19/09/29(日)11:23:20 No.626485236
最初は互角だったのに負傷によってじりじりと追い詰められて防戦一方になっていく煉獄さんの姿がスクリーンで描かれることで長男の罵りがさらに実感を伴いそう そっちはいくら負傷しても再生するとか卑怯だぞ!武人気取ってんじゃねぇ!
55 19/09/29(日)11:23:35 No.626485277
あかざ殿の声は誰かなぁ楽しみだなぁ
56 19/09/29(日)11:24:09 No.626485386
炎柱サイコー!
57 19/09/29(日)11:24:10 No.626485393
最終回で映画化決定は別の意味でヤバいパターンだって刀剣ファンのお姉様方達が騒いでトレンドにまで入ってたよ
58 19/09/29(日)11:24:17 No.626485425
覚醒冨岡さんと長男が2人で戦っても厳しい相手に周りを庇いながら善戦してたんだもんねうまいさん
59 19/09/29(日)11:24:39 No.626485497
>最初は互角だったのに負傷によってじりじりと追い詰められて防戦一方になっていく煉獄さんの姿がスクリーンで描かれることで長男の罵りがさらに実感を伴いそう >そっちはいくら負傷しても再生するとか卑怯だぞ!武人気取ってんじゃねぇ! 根性で首切られても死なない怪物になれるのは紛れもなく本人の素養だし力が強いとか技のキレがいいとかの範疇かもしれん
60 19/09/29(日)11:25:13 No.626485610
>最終回で映画化決定は別の意味でヤバいパターンだって刀剣ファンのお姉様方達が騒いでトレンドにまで入ってたよ なんだそれ…ディケイド見てねえのかよクソッ
61 19/09/29(日)11:25:34 No.626485675
ヒではずっと煉獄さんの話題だな ファンの中では大きな存在なんだ
62 19/09/29(日)11:25:39 No.626485690
片目や内臓やられる過程がじっくり描かれたら俺は耐えられない
63 19/09/29(日)11:25:50 No.626485727
死してなお人気が衰えないんだ
64 19/09/29(日)11:26:08 No.626485785
イケメンがカッコよく刀を振り回す 実質刀剣乱舞と言っても過言ではない
65 19/09/29(日)11:26:40 No.626485893
ガンダムハンマーの使い手がいるようだが…
66 19/09/29(日)11:27:05 No.626485979
ガルパン劇場版みたくちょくちょく劇場でやるのかな 半天狗編とか楽しそう
67 19/09/29(日)11:27:06 No.626485984
>>最終回で映画化決定は別の意味でヤバいパターンだって刀剣ファンのお姉様方達が騒いでトレンドにまで入ってたよ >なんだそれ…ディケイド見てねえのかよクソッ 単純にufoは劇場版なら幾ら待たせても良いと思ってるからいつ公開されるかわからなくなるんだよ
68 19/09/29(日)11:28:41 No.626486282
トーマス戦そこまで映画映えするかな?と思ったけどそういえばすぐ後に狛犬戦があったな
69 19/09/29(日)11:28:48 No.626486311
ひどいネタバレを食らい申した… su3338687.jpg
70 19/09/29(日)11:28:52 No.626486329
死んだことで神格化されたとも言える
71 19/09/29(日)11:29:30 No.626486464
2期は遊郭編と半天狗編で1クールずつになるのかな
72 19/09/29(日)11:30:22 No.626486664
なんか急に出てきて急に死んだ人
73 19/09/29(日)11:31:06 No.626486805
死ぬまでも完璧な兄貴だし死んでからも大きな支えだからな…
74 19/09/29(日)11:32:32 No.626487099
>覚醒冨岡さんと長男が2人で戦っても厳しい相手に ここはまあそうだけど >周りを庇いながら善戦してたんだもんねうまいさん 完全にタイマンだったからこれは違うと思う
75 19/09/29(日)11:33:13 No.626487249
煉獄さんは死んだことにより完成した感はある
76 19/09/29(日)11:33:29 No.626487291
ジャンプアニメで原作シナリオの一部分を映画化のみって前例無いし最初の劇場版みたいにTVでもやるんじゃないかなぁ
77 19/09/29(日)11:33:37 No.626487317
改めてアニメで見ても初登場の柱はどいつもこいつも頭おかしい性格破綻者にしか見えないけど出番回ってくるとちゃんとまともになるから
78 19/09/29(日)11:34:09 No.626487414
むしろ兄貴が完璧に死にすぎて後続の柱の犠牲が微妙に見えてしまう弊害まである
79 19/09/29(日)11:34:30 No.626487472
2時間の劇場版作ってそれを再編集して2期の序盤としてテレビ放送するとおもう
80 19/09/29(日)11:34:42 No.626487533
ほんの少ししか関わってない杏寿郎が炭次郎達に多大な影響を与えたのがいいんだ だから杏寿郎はあの夜死んでよかった
81 19/09/29(日)11:35:11 No.626487621
>ジャンプアニメで原作シナリオの一部分を映画化のみって前例無いし最初の劇場版みたいにTVでもやるんじゃないかなぁ OVAでTVの続きなら普通にやってね?
82 19/09/29(日)11:35:19 No.626487643
あれ以上強くならなかったかもしれないからな
83 19/09/29(日)11:35:25 No.626487662
>むしろ兄貴が完璧に死にすぎて後続の柱の犠牲が微妙に見えてしまう弊害まである それは完全に個人の問題だと思う… そもそも微妙な犠牲ってなんだ
84 19/09/29(日)11:36:04 No.626487789
音柱は綺麗に散ったし…
85 19/09/29(日)11:36:07 No.626487800
そもそも柱って誰も死んでなくね? ここでノリで殺しちゃったから後は生き残らせてるように見える
86 19/09/29(日)11:36:11 No.626487817
この戦い終わった後の父と弟への報告の下りはどうすんだろ 映画でそこまでやるとダレそうだし 二期開始直後にそこから始まるのもなんかなーって感じするし
87 19/09/29(日)11:36:39 No.626487908
>そもそも柱って誰も死んでなくね? しのぶさん…無一郎…
88 19/09/29(日)11:36:59 No.626487972
テレビの範囲だとそんなに思い入れないし死ぬってネタバレされてもそんなにダメージないんじゃないだろうか
89 19/09/29(日)11:37:05 No.626487997
いのすけの契機でもあるからちょっと不甲斐ないムーブしても許してほしい…
90 19/09/29(日)11:37:35 No.626488093
ハンター×ハンターのキャラ並みに初登場が好感度の底でそこから好感度ガンガン上がるからなこの漫画…特に岩柱なんかフランケンみたいな感じだったのに今凄くカッコいいし
91 19/09/29(日)11:37:56 No.626488170
>音柱は綺麗に散ったし… 死んでないのも含めて個性だよな
92 19/09/29(日)11:39:33 No.626488479
映画館でお面配布を希望するファンが多すぎる
93 19/09/29(日)11:39:47 No.626488519
>むしろ兄貴が完璧に死にすぎて後続の柱の犠牲が微妙に見えてしまう弊害まである しのぶちゃんは俺と結ばれたから犠牲ではないからなあ
94 19/09/29(日)11:39:54 No.626488538
煉獄さん応援上映!
95 19/09/29(日)11:40:50 No.626488713
>アカザ殿罵倒上映!
96 19/09/29(日)11:41:06 No.626488773
今8巻読み直してるけどアカザ殿も今見るとそうとうアレだな…
97 19/09/29(日)11:41:28 No.626488831
下壱戦が終わってから卑怯者敗走する辺りまで原作だとそんなに話数掛かってないし 映画でかなり盛られると思われる
98 19/09/29(日)11:41:35 No.626488851
>>アカザ殿罵倒上映! すごい楽しそう でも最後まではみんなシーンと見てるのか
99 19/09/29(日)11:41:49 No.626488904
絡みはじめてきてからは確かにいいキャラだってなったけど合流したときはなんかぐいぐい来るししれっと好感度高いしどこか読み飛ばしたかなってなった
100 19/09/29(日)11:42:10 No.626488973
応援上映とかしたら猗窩座来た時に狛治さんもうやめて!ってみんな叫ぶんじゃないかな?
101 19/09/29(日)11:42:16 No.626488986
今読み返しても3人とねずこを激励する所で目頭が熱くなる
102 19/09/29(日)11:42:45 No.626489071
>合流したときはなんかぐいぐい来るししれっと好感度高いしどこか読み飛ばしたかなってなった この辺ついてけなかったから映画で1エピソードでも盛られるといいな
103 19/09/29(日)11:42:48 No.626489081
お前の首の断面アナルー!
104 19/09/29(日)11:42:56 No.626489104
>今8巻読み直してるけどアカザ殿も今見るとそうとうアレだな… 狛治さんはともかく 鬼の猗窩座殿は最期までアレだったよ
105 19/09/29(日)11:43:17 No.626489157
今日推しが死んだを歌いながら映画館を出る
106 19/09/29(日)11:43:17 No.626489159
アニメだと完璧にチンピラな風柱ですらちゃんとああするだけの理由があるのいいよね
107 19/09/29(日)11:43:40 No.626489225
>応援上映とかしたら猗窩座来た時に狛治さんもうやめて!ってみんな叫ぶんじゃないかな? 猗窩座!猗窩座!猗窩座!
108 19/09/29(日)11:43:51 No.626489256
炎の呼吸のエフェクトすっごいことになりそう
109 19/09/29(日)11:43:54 No.626489270
アカザ殿に無意識のサブリミナル過去回想が盛られる可能性も無くはないのか
110 19/09/29(日)11:44:09 No.626489315
>猗窩座!猗窩座!猗窩座! 臆病者帰れや!
111 19/09/29(日)11:44:10 No.626489320
>下壱戦が終わってから卑怯者敗走する辺りまで原作だとそんなに話数掛かってないし >映画でかなり盛られると思われる 下壱戦が終わるまでで尺の半分以上使うだろうから エピローグも考えるとそんなには盛れないと思う
112 19/09/29(日)11:44:28 No.626489373
煉獄さんがボロボロになっていく場面が盛られるのか…
113 19/09/29(日)11:44:30 No.626489381
>炎の呼吸のエフェクトすっごいことになりそう ヒノカミカグラがあんなに凄かったんだからとんでもないことになりそう
114 19/09/29(日)11:44:39 No.626489408
猗窩座殿お面をかぶって応援上映に行こう!
115 19/09/29(日)11:45:11 No.626489508
su3338722.jpg
116 19/09/29(日)11:45:19 No.626489535
劇場最後の〆がショタ辻パワハラの可能性もあるのか
117 19/09/29(日)11:46:04 No.626489678
無-/-郎はまあ流石に死ぬのでは
118 19/09/29(日)11:46:05 No.626489679
煉獄パパが泣くシーンで泣いてしまう…
119 19/09/29(日)11:47:05 No.626489876
炭治郎が弟になっちゃう唯一の相手だからな
120 19/09/29(日)11:47:11 No.626489888
煉獄父が泣くシーンは絶対入ると思うけど帰り道で鋼塚さんとエンカウントするシーンがどうなるか
121 19/09/29(日)11:47:19 No.626489913
煉獄家の他のクローンみたいな家族のいキャラデザで笑ってしまいそうだ
122 19/09/29(日)11:48:06 No.626490037
>煉獄さんがボロボロになっていく場面が盛られるのか… アカザ登場して地面に雪の結晶出たのが63話で 64話の冒頭で既に煉獄さんが血まみれになってるから 割とそこは補完されるよね
123 19/09/29(日)11:48:09 No.626490047
>煉獄家の他のクローンみたいな家族のいキャラデザで笑ってしまいそうだ 先祖代々あれだから血が濃すぎる…
124 19/09/29(日)11:48:27 No.626490102
劇場クオリティでたんじろうの夢見たら間違いなくボロ泣きする
125 19/09/29(日)11:48:52 No.626490167
炎の呼吸は特に技が日の呼吸と似てるんだよね
126 19/09/29(日)11:49:08 No.626490214
狛犬の声誰だろ
127 19/09/29(日)11:49:19 No.626490251
人気投票応募締切日の回がアカザ殿襲来回だったなぁ…
128 19/09/29(日)11:49:27 No.626490271
>劇場クオリティでたんじろうの夢見たら間違いなくボロ泣きする そういやあそこ忘れてたけど微妙な部分だったから映画でなんとかしてほしいな いらないナレーションカットされるだけでだいぶ違いそうだが
129 19/09/29(日)11:50:32 No.626490446
次男と三男の夢も多分盛られる ていうか盛られないと中盤以降お辛いシーンばかりになっちまう
130 19/09/29(日)11:51:47 No.626490654
花江夏樹の演技で弟になって猗窩座にけおりながら泣く炭治郎やられたら俺は間違いなく泣くと思う
131 19/09/29(日)11:51:49 No.626490661
死後にインフィニティ君すら間接的に救う兄貴には参るね…
132 19/09/29(日)11:52:27 No.626490766
猗窩座が強くないかのように言われてたのは戦闘が割と端折られた面もあると思う 戦闘開始の次の話で「死んでしまうぞ杏寿郎」だしどんな戦いしてたか余り分からない
133 19/09/29(日)11:53:21 No.626490927
トーマスのとこナレーションめっちゃ多いけどどうするんだろうか
134 19/09/29(日)11:53:32 No.626490964
長男は鍔も引き継いだし反復動作も煉獄さんの遺言だし影響受けすぎてる…
135 19/09/29(日)11:53:40 No.626490992
ないほうがいいと思うよ
136 19/09/29(日)11:53:42 No.626490998
>狛犬の声誰だろ ヒデローイシカワ