19/09/29(日)10:34:25 無かっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/29(日)10:34:25 No.626475774
無かった!!僕の出番が!!
1 19/09/29(日)10:37:36 No.626476347
みんな出迎えてくれて大団円! ってところに影も形もありませんでしたね
2 19/09/29(日)10:38:53 No.626476551
お前は人間じゃないだろう
3 19/09/29(日)10:39:09 No.626476596
そんなんだからそんななんだよ
4 19/09/29(日)10:39:39 No.626476682
まあゼットンも居なかったんだからあんま気にすんなよ
5 19/09/29(日)10:40:22 No.626476800
ドクターの奴は味方面してだろ!差別だ!
6 19/09/29(日)10:41:24 No.626476965
あいつ純度100%の人間だし…
7 19/09/29(日)10:41:33 No.626476992
ラスボスが味方になるのが伝統だろう!?シンフォギアの!
8 19/09/29(日)10:42:00 No.626477071
あの場の人間誰も知らないキャロルパパまでいたのに
9 19/09/29(日)10:42:11 No.626477096
ウェル博士は世界を救った英雄だからな
10 19/09/29(日)10:42:24 No.626477129
怒らないでくださいね? あなた味方する気ないじゃないですか
11 19/09/29(日)10:42:44 No.626477192
正直言うと戦闘シーンはこっちのほうが好きだったよ
12 19/09/29(日)10:43:12 No.626477274
了子さんは7つのギアで完全に世界救った側になっててダメだった
13 19/09/29(日)10:43:59 No.626477402
>了子さんは7つのギアで完全に世界救った側になっててダメだった そこは事実なんじゃねえかな… 本人が捨てた技術なだけで
14 19/09/29(日)10:44:47 No.626477547
人間じゃないと出てこれないんですよほらティキもオートスコアラーもいなかったでしょ?
15 19/09/29(日)10:44:53 No.626477565
最初のほうで出なかった時点でわかっておったであろう
16 19/09/29(日)10:45:26 No.626477669
最初ちょっとだけ出てたよ
17 19/09/29(日)10:45:37 No.626477695
お前はだって最後の最後までお前改心せずに夢にときめけ!明日に煌めけ!みたいなこと言って死んでったじゃないか…
18 19/09/29(日)10:45:48 No.626477732
博士が何気にほんとに世界救っててダメだった
19 19/09/29(日)10:46:08 No.626477802
そんなに変わらないだろう ロボの女とさ
20 19/09/29(日)10:47:08 No.626477977
ロボは禊を済ませたので…
21 19/09/29(日)10:47:18 No.626478015
博士が愛ですよ愛の言葉が全てだと思う
22 19/09/29(日)10:47:27 No.626478051
この作品男の悪役には厳し… あ杉田は別ね
23 19/09/29(日)10:47:31 No.626478065
代わりにアヌンナキ倒してあげましたよ 満足でしょ
24 19/09/29(日)10:47:40 No.626478088
この人はシェムハを目覚めないようにしてたの?
25 19/09/29(日)10:47:55 No.626478140
ロボは最後に心は人間であろうとしたからセーフ
26 19/09/29(日)10:48:02 No.626478160
>この作品男の悪役には厳し… >あ杉田は別ね あと他にいないじゃねーか
27 19/09/29(日)10:48:28 No.626478241
結果何か味方の役に立てば許されるとこあるけど 局長は何かあったのかな
28 19/09/29(日)10:48:31 No.626478253
>この人はシェムハを目覚めないようにしてたの? 目覚めるのは止められないから戦うために備えてた
29 19/09/29(日)10:48:41 No.626478287
みんなわすれているであろう査察官のおじさん
30 19/09/29(日)10:49:25 No.626478438
前提として多少なりとも繋がれたからこそ味方の役に立ってくれるのでひとでなしではね
31 19/09/29(日)10:49:31 No.626478464
この人よりもティキもなんていうか扱いが可哀そうというか…
32 19/09/29(日)10:49:35 No.626478476
コイツだけは素で誰とも繋がっていなかった…
33 19/09/29(日)10:49:55 No.626478538
繋がれるならまず失敗作じゃないからな
34 19/09/29(日)10:50:05 No.626478568
杉田はいないとガチで詰むからな
35 19/09/29(日)10:50:06 No.626478572
錬金術にファウストローブに黄金錬成と大活躍だったワケダ
36 19/09/29(日)10:50:08 No.626478582
杉田 アダム JIJIMORI どんどんひどくなって強くなっていく男悪役
37 19/09/29(日)10:50:51 No.626478721
こいつなら神に勝てたとは思えないが…
38 19/09/29(日)10:51:10 No.626478769
やっぱ強ぇぜ! 錬金術!
39 19/09/29(日)10:51:31 No.626478839
>こいつなら神に勝てたとは思えないが… 神に全然敵わないスペックだからこそ捨て置かれた感じがひどい
40 19/09/29(日)10:51:32 No.626478844
>こいつなら神に勝てたとは思えないが… 人類が一つになれば勝てるというのは合ってたよ
41 19/09/29(日)10:52:09 No.626478958
神はアダムより単純に強い上に神同士で協力もできるしな
42 19/09/29(日)10:52:27 No.626479017
アダムもティキとなかよし。出来るような心持ってれば廃棄されなかったかもしれないのにね…
43 19/09/29(日)10:52:45 No.626479077
ジジィは歌で世界を救われるわ刀折られるわ娘が夷狄の女の元に嫁入りしそうで散々だな
44 19/09/29(日)10:52:56 No.626479116
>どんどんひどくなって強くなっていく男悪役 ジジイはアマルガムにやられる程度じゃね?
45 19/09/29(日)10:53:28 No.626479202
まあサンジェルマンさんが響のお気に入りだからパワハラセクハラクソ上司はダメだよ
46 19/09/29(日)10:53:36 No.626479223
アダム完全体ならなんとかなったかもしれない やっぱりならなそう
47 19/09/29(日)10:53:48 No.626479254
アダムは追い詰められてるの見ると必死すぎて可哀相なんだけどね…
48 19/09/29(日)10:54:07 No.626479313
帰らせてもらうよ!平行世界に!
49 19/09/29(日)10:54:14 No.626479332
>ジジイはアマルガムにやられる程度じゃね? OTONAを追い詰めた事に関してはどうなの?
50 19/09/29(日)10:54:17 No.626479341
>ジジィは歌で世界を救われるわ刀折られるわ娘が夷狄の女の元に嫁入りしそうで散々だな 最後以外自業自得すぎる…
51 19/09/29(日)10:55:07 No.626479483
>アダム完全体ならなんとかなったかもしれない >やっぱりならなそう シェムハとエンキがアダムの渾身の一撃レベルの攻撃を ホイホイ繰り出してたから無理っぽい…
52 19/09/29(日)10:55:19 No.626479521
ジジイとこいつだけが絶対許されない悪になった終わったな めでたしめでたし
53 19/09/29(日)10:55:34 No.626479583
>まあサンジェルマンさんが響のお気に入りだからパワハラセクハラクソ上司はダメだよ 消したのはべいこ…
54 19/09/29(日)10:55:51 No.626479662
ジジイはOTONAが最初から殺す気だったら殺せてそう本人も殺すつもりで撃ってればとか言ってるし OTONAだからそれが出来ないんだが
55 19/09/29(日)10:55:53 No.626479668
ジジイは死ぬまで牢屋生活かな
56 19/09/29(日)10:56:01 No.626479699
息子殺して大喜びしてる奴は流石にね…
57 19/09/29(日)10:56:22 No.626479764
>ジジイは死ぬまで牢屋生活かな いつ死ぬんだろう…
58 19/09/29(日)10:56:44 No.626479845
>ジジイとこいつだけが絶対許されない悪になった終わったな >めでたしめでたし アダムは悪だけどなんというか 創られた時点で詰んでるから憐れみも覚える
59 19/09/29(日)10:57:07 No.626479929
何処からともなく凄い帽子が飛んで来るくらいの期待は少しあった
60 19/09/29(日)10:57:33 No.626480005
ジジイは扱いに困るからその後を描く余裕も無い感ある
61 19/09/29(日)10:57:38 No.626480020
>息子殺して大喜びしてる奴は流石にね… わしの息子なのに銃くらいで死ぬのが悪いし…
62 19/09/29(日)10:57:50 No.626480066
ジジイは本当に汚点だよな ひどい目に合えばいいとかじゃなくて存在しないほうが良かったのに ひどい目に会うどころか生き延びてるし 何考えてんだか
63 19/09/29(日)10:58:21 No.626480179
杉田復活しないでなんか安心したよ
64 19/09/29(日)10:58:23 No.626480184
ジジイはアクション良かったからそこだけは褒められる
65 19/09/29(日)10:58:30 No.626480212
平行世界の綺麗なアダムなら何とかできるかもしれない
66 19/09/29(日)10:59:15 No.626480352
ソシャゲとは話通して作ってるのは明らかだけど綺麗なアダムってありえなくない?
67 19/09/29(日)10:59:19 No.626480365
>何処からともなく凄い帽子が飛んで来るくらいの期待は少しあった OPの死んだ関係者のカットは例のシーンのこと指してるから ラスボス共がどんどん協力とか単なる一部の推測勢()の独りよがりな思い込みだったね いい加減認めたら?
68 19/09/29(日)10:59:50 No.626480471
>ソシャゲとは話通して作ってるのは明らかだけど綺麗なアダムってありえなくない? もちろん公式よりあなたの解釈が正しいきれいなアダムなんてありえませんよ
69 19/09/29(日)11:00:33 [サソリ] No.626480618
あの…
70 19/09/29(日)11:00:36 No.626480624
本救済はソシャゲで これが今のトレンド
71 19/09/29(日)11:00:44 No.626480654
いや…待てよ? まだ主役になれるかもしれないじゃないか!シンフォギアXDで!この僕が!
72 19/09/29(日)11:01:08 No.626480735
何そのカッコは
73 19/09/29(日)11:01:14 No.626480757
そもそもアダムは自分じゃ勝てないのわかってたから人類を統合支配しようとしてたわけで
74 19/09/29(日)11:01:19 No.626480773
>ソシャゲとは話通して作ってるのは明らかだけど綺麗なアダムってありえなくない? むしろこの汚いアダムの方がエラーだよ
75 19/09/29(日)11:01:27 No.626480790
>あの… 1話で出たじゃねーか あとアガートラームが中東由来って意味も
76 19/09/29(日)11:01:41 No.626480839
>ソシャゲとは話通して作ってるのは明らかだけど綺麗なアダムってありえなくない? 己の完璧性を向ける対象が人間側になって守護すればいいのさ完璧な僕が人間を!みたいなメンタルになったとか…
77 19/09/29(日)11:02:31 No.626481001
>まだ主役になれるかもしれないじゃないか!シンフォギアXDで!この僕が! しばらくキャロルちゃんのターンです
78 19/09/29(日)11:02:35 No.626481014
完璧だから超然と居られるはずなので 変な欲が出てる状態のスレ画の方がおかしいんだよ 狂ってるんだこれ 不完全になってる
79 19/09/29(日)11:03:08 No.626481116
きれいなアダムも問題あるんでしょ?
80 19/09/29(日)11:03:16 No.626481139
平行世界アダムは頭ぶつけたあ~るみたいなもんだから
81 19/09/29(日)11:03:41 No.626481211
完璧なのに完璧以下の人間以下扱いされたから…
82 19/09/29(日)11:04:08 No.626481300
>己の完璧性を向ける対象が人間側になって守護すればいいのさ完璧な僕が人間を!みたいなメンタルになったとか… そういうメンタルなら結果的に迷惑かけたとしても亡霊一団の中に入れたかもな 杉田みたいに
83 19/09/29(日)11:04:57 No.626481446
>きれいなアダムも問題あるんでしょ? 上位存在のカストディアンが廃棄したんだから性格以前の問題があるに決まってるじゃん
84 19/09/29(日)11:05:13 No.626481495
ところで緒川ファミリーはあれ緒川さんより強いって言ってたけど…
85 19/09/29(日)11:05:23 No.626481526
アダムはまだ語れるけどJIJIMORIはもう早く死ねよしか言われないんだろうな
86 19/09/29(日)11:05:33 No.626481572
キャロルが出たらラスボス勢揃いだな……シェムハは393だし……
87 19/09/29(日)11:05:49 No.626481624
>アダムはまだ語れるけどJIJIMORIはもう早く死ねよしか言われないんだろうな 何を言う?世界を守ったシンフォギアの仲間じゃないか!
88 19/09/29(日)11:05:51 No.626481635
当主も弟も分身の術使えるんだろうな
89 19/09/29(日)11:06:28 No.626481758
少なくとも遊園地作ってくれるくらいにはアダム人類好きだからな…
90 19/09/29(日)11:06:36 No.626481786
綺麗なJIJIMORI見たいでしょ?
91 19/09/29(日)11:06:52 No.626481833
綺麗なアダムのティッシュで一悶着起きるよ
92 19/09/29(日)11:07:17 No.626481914
簡単に出来るものか! 黄金練成をッ!!
93 19/09/29(日)11:08:08 No.626482090
綺麗なジジイってたぶん若い頃じゃないか
94 19/09/29(日)11:08:47 No.626482226
>綺麗なJIJIMORI見たいでしょ? うーん…………嫌だ
95 19/09/29(日)11:08:52 No.626482248
>綺麗なJIJIMORI見たいでしょ? ジジイよりは緒川家の人々の方が見たいかなって…
96 19/09/29(日)11:08:56 No.626482269
>綺麗なJIJIMORI見たいでしょ? 国と愛する孫とその仲間たちの為に粉骨砕身の働きをするとかなら…
97 19/09/29(日)11:09:01 No.626482281
>何を言う?世界を守ったシンフォギアの仲間じゃないか! 真剣な発言なんで冗談で返すのやめて
98 19/09/29(日)11:09:24 No.626482359
綺麗な場合まず娘が消えてしまう
99 19/09/29(日)11:10:10 No.626482537
オートスコアラーだっていなかったし諦めろ
100 19/09/29(日)11:10:43 No.626482643
ジジイが護国狂いになったキッカケの事件とかやんないかなXDで…
101 19/09/29(日)11:10:47 No.626482661
人でないと出られないみたいだしね…
102 19/09/29(日)11:11:34 No.626482833
真っ当に日本の野山を愛する良いジジイならみてみたい
103 19/09/29(日)11:11:55 No.626482900
想い出空間とかじゃなく純粋にセリフなかった三人娘…
104 19/09/29(日)11:12:08 No.626482944
姉さん…私セリフが欲しかった…
105 19/09/29(日)11:12:11 No.626482953
何故そこで愛!?
106 19/09/29(日)11:12:41 No.626483064
カップルの片割れが1話で登場したからいいでしょ なんか白眼むいてたけど
107 19/09/29(日)11:12:41 No.626483065
>想い出空間とかじゃなく純粋にセリフなかった三人娘… 4期でセリフ出なかった時点で覚悟はできてたでしょ
108 19/09/29(日)11:12:52 No.626483106
>真っ当に日本の野山を愛する良いジジイならみてみたい 庵に住んで俳句読む感じのやつが浮かぶ
109 19/09/29(日)11:13:02 No.626483134
XVにアニメちゃん達そもそも出たっけ…
110 19/09/29(日)11:13:27 No.626483226
>XVにアニメちゃん達そもそも出たっけ… 2回は出てるよ 声はなし
111 19/09/29(日)11:14:10 No.626483345
まともなジジイとかスパロボに出てくる東方不敗みたいになりそう
112 19/09/29(日)11:14:12 No.626483357
ちょい役としては中の人のランクが高すぎるんだよなぁ三人娘
113 19/09/29(日)11:14:28 No.626483402
星5風鳴訃同とか出ちゃうんだ…
114 19/09/29(日)11:14:36 No.626483429
売れっ子だからね アニメちゃん達の中の人はすっかり
115 19/09/29(日)11:14:38 No.626483434
>ちょい役としては中の人のランクが高すぎるんだよなぁ三人娘 みんなベテランになるぐらいには時間が経ってしまった
116 19/09/29(日)11:14:49 No.626483470
>XVにアニメちゃん達そもそも出たっけ… 一回目はビッキーの追試合格喜んでくれて 二回目は393失踪時に心配してる風な感じだった
117 19/09/29(日)11:15:09 No.626483532
インド人が喋ったのが衝撃だよ トニーは中の人もういないんだっけ
118 19/09/29(日)11:15:12 No.626483550
>ちょい役としては中の人のランクが高すぎるんだよなぁ三人娘 7年の間にみんな出世しすぎた…
119 19/09/29(日)11:16:45 No.626483869
プロポーズに時間かかるのは仕方ないけど1期であれだけ活躍したんだしアニメちゃん達も出てほしかったね…
120 19/09/29(日)11:16:45 No.626483870
>ちょい役としては中の人のランクが高すぎるんだよなぁ三人娘 喋らなくてもいいんで絵だけ登場するわけにはいかなかったんですかね…
121 19/09/29(日)11:17:18 No.626483989
赤崎千夏にひがしやまさんにみかこしとか一言二言喋らすためだけに呼べねー!
122 19/09/29(日)11:17:20 No.626483999
アメリカ人!インド人!チベットの人! なんかシンフォギアの国際チョイスおかしくない?!
123 19/09/29(日)11:18:00 No.626484141
>ジジイが護国狂いになったキッカケの事件とかやんないかなXDで… 戦争に負けても大人しくしてたのにここに来て抑止力がほしいってなったのは 前期でアメリカが核撃ち込んて来てからだし…
124 19/09/29(日)11:18:03 No.626484151
>喋らなくてもいいんで絵だけ登場するわけにはいかなかったんですかね… それでいいなら出たでしょ 最終回にという意味ならわかるけど大事なこと言ってたビッキーパパすら出なかったし高望みじゃないかな
125 19/09/29(日)11:18:11 No.626484172
>アメリカ人!インド人!チベットの人! >なんかシンフォギアの国際チョイスおかしくない?! インドとアメリカと言えば映画大国! そしてチベット人は困ったらアクション映画に出てくる枠!!
126 19/09/29(日)11:18:52 No.626484319
>プロポーズに時間かかるのは仕方ないけど1期であれだけ活躍したんだしアニメちゃん達も出てほしかったね… インフレ進みすぎて終盤いろんな分野の超人が活躍する展開だったしなぁ
127 19/09/29(日)11:19:27 No.626484440
>前期でアメリカが核撃ち込んて来てからだし… 大統領は今期善人になってたし作品のメッセージとしてジジイは悪いってことだね
128 19/09/29(日)11:19:28 No.626484444
地球規模の問題になるととたんに頼れる米国は完全に映画の世界入ってた
129 19/09/29(日)11:19:46 No.626484500
ネットワーク関連の外国人は大事な仕事やってたのはわかるけど僧侶は何してたんだろう…
130 19/09/29(日)11:19:51 No.626484519
GXで良いとこ見せたけどそれから二度と出番なし そしてモブへ…
131 19/09/29(日)11:20:01 No.626484543
>>前期でアメリカが核撃ち込んて来てからだし… >大統領は今期善人になってたし作品のメッセージとしてジジイは悪いってことだね いくらなんでも二元論がすぎると思うよ
132 19/09/29(日)11:20:11 No.626484581
>ネットワーク関連の外国人は大事な仕事やってたのはわかるけど僧侶は何してたんだろう… 法力でシェムハさんに対抗してたんだと思う
133 19/09/29(日)11:20:47 No.626484704
>いくらなんでも二元論がすぎると思うよ 触んない方がいい人だと思う…
134 19/09/29(日)11:21:02 No.626484762
世界規模の危機には僧侶が集団で読経しないと
135 19/09/29(日)11:21:19 No.626484814
要石起動!とか見ちゃうとチベットの高僧とかマジでやばい何かやりそう
136 19/09/29(日)11:21:26 No.626484846
>ネットワーク関連の外国人は大事な仕事やってたのはわかるけど僧侶は何してたんだろう… ロクに説明無かっただけで多分あれはあれでシェムハの侵攻抑えてたんじゃないかなシンフォギア世界だし…
137 19/09/29(日)11:21:27 No.626484850
>ネットワーク関連の外国人は大事な仕事やってたのはわかるけど僧侶は何してたんだろう… テレパシーか念力だろ デビルマン見たからわかる
138 19/09/29(日)11:22:03 No.626484967
シンフォギア世界の念仏はすごいチカラありそうで嫌だ
139 19/09/29(日)11:22:35 No.626485075
多分シンフォギア世界のローマ法王手から雷出せるよね
140 19/09/29(日)11:22:49 No.626485120
念仏も歌みたいなもんだからな…
141 19/09/29(日)11:23:12 No.626485204
おっさんGXのインタビューで三人娘の出番は脚本作ってる最中に消えていくって言ってた だから外伝とか書きたいとか
142 19/09/29(日)11:23:17 No.626485218
僧侶周りはまた用語解説で色々あの世界のヤバい部分出てきそうだな…
143 19/09/29(日)11:23:19 No.626485229
>シンフォギア世界の念仏はすごいチカラありそうで嫌だ ジジイの九字切りでスタンド出るぐらいだしな… 念仏なら転変地異ぐらい余裕で対処できる
144 19/09/29(日)11:23:28 No.626485260
シェムハさんは実体持たないから念仏でパワーダウンするんだ 多分
145 19/09/29(日)11:24:14 No.626485410
綺麗な爺よりもっと往生際が悪くトドメを刺さなきゃならない爺の方が欲しいくらい
146 19/09/29(日)11:24:37 No.626485491
三人娘の出番はしないフォギアに期待だ
147 19/09/29(日)11:24:40 No.626485498
マントラは真言というくらいだから統一言語と何か関係があるのかもしれない
148 19/09/29(日)11:24:53 No.626485544
>おっさんGXのインタビューで三人娘の出番は脚本作ってる最中に消えていくって言ってた >だから外伝とか書きたいとか 本編に出せる余裕はないから他メディアで露出させたいって意欲あるのならそれはそれで
149 19/09/29(日)11:25:07 No.626485583
>シェムハさんは実体持たないから念仏でパワーダウンするんだ >多分 確かに393から追い出されたとき悪霊みたいだったけどさぁ
150 19/09/29(日)11:25:30 No.626485662
XDでも三人娘は3.5とメモリアぐらいしか出番ないよね……
151 19/09/29(日)11:25:32 No.626485670
金子のおっさんはリディアン3人娘ファンクラブの自称会員だからな…
152 19/09/29(日)11:25:44 No.626485708
風鳴一族当主に代々取り憑いてた護国オバケみたいなのを斬るとかのがスッキリはしたかもしれん
153 19/09/29(日)11:26:14 No.626485811
喋らなかったAXZでもしないフォギアでがっつり出たし
154 19/09/29(日)11:27:16 No.626486020
真っ当なジジイだったら翼さん産まれないのでは?
155 19/09/29(日)11:28:05 No.626486171
しないでひびみく結婚式に招待されてる三人娘がでてくるはず
156 19/09/29(日)11:29:13 No.626486404
飛騨忍群って設定上は過去に色々やってたらしいけど 風鳴家って具体的に何やってたんだろ 戦国時代からありそうな雰囲気だけど
157 19/09/29(日)11:29:19 No.626486430
>しないでひびみく結婚式に招待されてる三人娘がでてくるはず 結婚はせめて大学卒業してからにしなさい!
158 19/09/29(日)11:29:54 No.626486559
ビッキーは大学行けなさそうだし…
159 19/09/29(日)11:32:56 No.626487186
あのジジイ見ようによってはワザとOTONAかSAKIMORIのどっちかに殺されたかったようにも思えるし どっかのラストニンジャみたいにクソみたいな宿命背負わされた一族の可能性もありそう