19/09/29(日)10:16:00 働き始... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/29(日)10:16:00 No.626472298
働き始めてやっと半年だよ僕 流石に疲れてきたよ僕
1 19/09/29(日)10:17:45 No.626472616
その疲れは働く間一生取れないから妥協して付き合うしかないぞ
2 19/09/29(日)10:20:07 No.626473113
>その疲れは働く間一生取れないから妥協して付き合うしかないぞ マジか僕 道理で温泉行ってもマッサージ行ってもあんまり効果ないわけだな僕 途方に暮れてきたぞ僕
3 19/09/29(日)10:20:45 No.626473246
辞めちまえばいいんだぞ俺
4 19/09/29(日)10:21:29 No.626473409
20年働いてきたけど定年はまだまだ先だぞ
5 19/09/29(日)10:21:34 No.626473421
週末で体力全回復できないと どんどん疲労蓄積していく
6 19/09/29(日)10:21:50 No.626473478
>辞めちまえばいいんだぞ俺 家族と今まで応援してくれた人たちに申し訳ないぞ僕
7 19/09/29(日)10:22:12 No.626473579
1年もすりゃ慣れる
8 19/09/29(日)10:23:06 No.626473773
新卒なら後40年近く働くんだよ僕 リフレッシュする方法を早めに見つけないとヤバイよ僕
9 19/09/29(日)10:23:12 No.626473800
社会人になるとだんだん色んな薬を飲んで健康を誤魔化すようになる
10 19/09/29(日)10:23:45 No.626473885
>週末で体力全回復できないと >どんどん疲労蓄積していく コツはあるかい僕 オナニーしたり飯食ったりくらいしかないぞ僕
11 19/09/29(日)10:24:20 No.626474009
>新卒なら後40年近く働くんだよ僕 >リフレッシュする方法を早めに見つけないとヤバイよ僕 リフレッシュご教授願いたいぞ僕
12 19/09/29(日)10:24:29 No.626474044
ボーナスを心のよりどころにするんだぞ僕 あと寝る前に睡眠サプリ取るといいぞ僕
13 19/09/29(日)10:25:11 No.626474187
疲れた体に上司からの肩たたき
14 19/09/29(日)10:25:22 No.626474211
僕も働いて半年だけど毎日ミスしてないか怯えながら休日過ごしてるぞ僕 そのくせに変なところで適当だからミスするぞ僕
15 19/09/29(日)10:25:27 No.626474225
1年目が体力的に一番辛かったわ 慣れて気疲れが減れば体力も回復するからのんびり行こう
16 19/09/29(日)10:26:13 No.626474376
>僕も働いて半年だけど毎日ミスしてないか怯えながら休日過ごしてるぞ僕 >そのくせに変なところで適当だからミスするぞ僕 わかりすぎるぞ僕 週明けに何言われるかと思うと怖いぞ僕
17 19/09/29(日)10:27:12 No.626474620
疲れた状態に慣れてしまうだけで疲れそのものはとれない たまに閾値を超えて病気になる 社会人なんてそんなもんだぞ僕
18 19/09/29(日)10:28:14 No.626474799
周りの人にもよるぞ僕 今年前半がパワハラ上申のせいで精神的に摩耗して一日中頭痛だったぞ僕 パワハラ申告して移動したらだいぶ楽になったぞ僕
19 19/09/29(日)10:31:53 No.626475385
毎週末に銭湯に行ってたまにマッサージしてもらってリフレッシュするぞ僕 異動になった先の銭湯のマッサージは受付常に閉まってるぞ僕…
20 19/09/29(日)10:34:59 No.626475870
デスクワーク系なら風呂に入る前までにラジオ体操2回分程度でいいから体動かすといいぞ僕
21 19/09/29(日)10:35:42 No.626476004
なあに3年もすれば力の抜きどころもわかってきて楽になる
22 19/09/29(日)10:36:41 No.626476181
自転車で1時間くらい走るといいぞ僕 有酸素運動でストレスを分解するぞ僕
23 19/09/29(日)10:38:30 No.626476487
毎日七時間睡眠を取るのです 欲を言えばプラス1.5時間の昼寝
24 19/09/29(日)10:38:48 No.626476537
散歩って効果あるのかな僕
25 19/09/29(日)10:38:57 No.626476564
健康診断の結果見たらヘモグロビンの値が毎年じわじわ下がってて 今年ついに閾値を割って貧血の恐れありって言われてしまったぞ僕 日に日に疲れやすくなってるのは勘違いじゃなかったぞ僕
26 19/09/29(日)10:39:51 No.626476715
運動だ運動するんだ!
27 19/09/29(日)10:40:16 No.626476782
運動なんてだるいぞ僕
28 19/09/29(日)10:40:43 No.626476861
>オナニーしたり飯食ったりくらいしかないぞ僕 サウナ行けサウナ サウナ7分水風呂2分外気浴落ち着くまで を繰り返せばパワー回復だ
29 19/09/29(日)10:40:51 No.626476878
プログラマ向いてないですと言って半年で母国に帰った韓国のあの子は元気にしてるだろうか せっかく意思疎通が取れるようになってきた頃だったのに
30 19/09/29(日)10:41:22 No.626476961
10年以上勤めて始めて転勤だぞ僕 仕事内容もかなり変わるしいい噂を聞かない上司になるし不安しかないぞ僕
31 19/09/29(日)10:43:00 No.626477239
ヒトカラもいいものだぞ僕
32 19/09/29(日)10:43:31 No.626477322
とりあえず家から出ないと行けないか僕
33 19/09/29(日)10:44:11 No.626477427
>ヒトカラもいいものだぞ僕 声出すの大事よね
34 19/09/29(日)10:44:23 No.626477462
肩がバキバキのバッキンガム宮殿だぞ僕
35 19/09/29(日)10:44:46 No.626477542
>>僕も働いて半年だけど毎日ミスしてないか怯えながら休日過ごしてるぞ僕 >>そのくせに変なところで適当だからミスするぞ僕 >わかりすぎるぞ僕 >週明けに何言われるかと思うと怖いぞ僕 クズの思想だけど 気付かないお前も悪いんだろって思うようにしてるぞ僕 なので建前でも良いから確認作業は絶対させるぞ僕
36 19/09/29(日)10:45:31 No.626477681
>10年以上勤めて始めて転勤だぞ僕 >仕事内容もかなり変わるしいい噂を聞かない上司になるし不安しかないぞ僕 辞める覚悟だけしとこうぜ僕! それか部署異動の方法だけは調べとこう
37 19/09/29(日)10:47:01 No.626477954
定年退職したら性格が良い方に変わった人とか割と枚挙に暇がないんだぞ僕 それだけ勤労ってしんどいんだ僕
38 19/09/29(日)10:47:13 No.626477994
>10年以上勤めて始めて転勤だぞ僕 >仕事内容もかなり変わるしいい噂を聞かない上司になるし不安しかないぞ僕 どれぐらいの距離移動になるんだい? 場所によっては転職が難しくなるぞ
39 19/09/29(日)10:48:40 No.626478284
責任を分散させるのは大事だと思うよ僕
40 19/09/29(日)10:49:47 No.626478512
やっと復職したぞ僕 社内で仕事がないぞ僕 早く次の派遣先が欲しいぞ僕
41 19/09/29(日)10:51:29 No.626478833
>肩がバキバキのバッキンガム宮殿だぞ僕 肩甲骨の間がゴリゴリに凝り固まってるぞ僕
42 19/09/29(日)10:51:49 No.626478895
サウナってそんなに効果覿面なのか僕
43 19/09/29(日)10:53:16 No.626479173
睡眠に勝るものはないよ
44 19/09/29(日)10:53:26 No.626479193
デスクワークで帰ったらクタクダで休日も動く気になれないぞ めっちゃ太る…
45 19/09/29(日)10:54:11 No.626479320
>サウナってそんなに効果覿面なのか僕 あるよ 永続効果ないから一定時間無敵になるアイテムみたいなもんでしかないけどな
46 19/09/29(日)10:55:14 No.626479508
寝ても虹裏しても日常の延長って感じでリフレッシュできないよ僕 だからと言って普段やらないことをやると体力消耗して動けなくなるよ僕
47 19/09/29(日)10:55:15 No.626479512
悪循環なのはわかってるけど休日なにもする気が起きないぞ僕
48 19/09/29(日)10:56:49 No.626479866
ニンニク注射が良いって聞いたんだけど実際どうなんだい僕
49 19/09/29(日)10:57:01 No.626479908
趣味で気分転換したいけどマジになりすぎて結果仕事より疲れちゃったりするぞ僕
50 19/09/29(日)10:57:28 No.626479992
>どれぐらいの距離移動になるんだい? >場所によっては転職が難しくなるぞ 通勤時間が70分から半分になるぞ僕 やばそうだったら次の人事希望で賃金落ちるけど楽な部署に移動できるよう希望を出すぞ僕
51 19/09/29(日)10:58:06 No.626480116
人手不足だってんで安い給与でめっちゃ仕事振られてるぞ僕 これまでは仕事も少なかったから給与は仕方ないかと思ってたけど これでは割に合わないから年度末には辞めるぞ僕
52 19/09/29(日)10:58:08 No.626480124
完全回復感がない
53 19/09/29(日)10:58:49 No.626480271
中途で完全別業種に転職したけど、中途半端に年いってるから変に気を使われて 仕事も大して振られず半社内ニートに つれえわ
54 19/09/29(日)10:59:03 No.626480312
20歳の新人の子が優秀すぎて僕が時間かけて覚えてきた事を1、2回でマスターしてあっという間に追いつかれそうだぞ僕 惨めすぎて辛いぞ僕
55 19/09/29(日)10:59:28 No.626480404
>中途で完全別業種に転職したけど、中途半端に年いってるから変に気を使われて >仕事も大して振られず半社内ニートに >つれえわ なんで採ったんだろうな…
56 19/09/29(日)10:59:51 No.626480477
>20歳の新人の子が優秀すぎて僕が時間かけて覚えてきた事を1、2回でマスターしてあっという間に追いつかれそうだぞ僕 教え方が良かったんだな
57 19/09/29(日)11:02:42 No.626481037
メンヘラの人の体験談読んでも恋人か家族いるのばっかで参考にならないぞ僕
58 19/09/29(日)11:03:07 No.626481113
温泉カラオケ旅行スポーツと興味あるものは一通り手を出したがどれも平日のきつさ辛さを帳消しにできるものではなかった
59 19/09/29(日)11:03:17 No.626481140
>なんで採ったんだろうな… 一部の企業では氷河期世代がごっそり抜けてて年代に穴が開いてるから まともな職歴があれば30後半未経験別業種でもとってくれることはあるぞ僕
60 19/09/29(日)11:03:58 No.626481269
気づいたら後輩に抜かれてたぞ僕
61 19/09/29(日)11:04:12 No.626481317
30なるまでに3割が転職してるそうだが むしろ7割が生き残るのか
62 19/09/29(日)11:05:19 No.626481510
休日が仕事がない日じゃなくて趣味に打ち込める日って思えるような熱中する趣味を持つんだ僕 メンタルの回復は大変だぞ僕
63 19/09/29(日)11:05:25 No.626481535
>20歳の新人の子が優秀すぎて僕が時間かけて覚えてきた事を1、2回でマスターしてあっという間に追いつかれそうだぞ僕 >惨めすぎて辛いぞ僕 仕事の負担が減って良かったじゃないか僕 新人入ってきても1年ぐらいで辞めるような会社だといつになってもしんどいぞ僕
64 19/09/29(日)11:08:24 No.626482144
>デスクワークで帰ったらクタクダで休日も動く気になれないぞ >めっちゃ太る… 割と肉体労働だけどやっぱり痩せる運動とは違うから太ってきてるぞ それでも体力は消費してるから休日に運動する気なんて微塵も起きないぜ…
65 19/09/29(日)11:08:29 No.626482158
転勤ラッシュだし通勤長いしつまんないしやる気もないしただただ辞めたらぜってー再就職できないな僕と思ってしがみついてるだけだぞ僕
66 19/09/29(日)11:12:24 No.626482997
根本的な原因取り除かないと温泉やマッサージ行っても効果はないぞ僕
67 19/09/29(日)11:13:30 No.626483233
休日のめり込める趣味がないのが問題だと思ってるぞ俺 友達もゼロだからやる事もないしリフレッシュできないぞ俺