虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/29(日)08:59:44 観よう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/29(日)08:59:44 No.626453923

観ようぜ!恐いよ!

1 19/09/29(日)09:08:18 No.626455788

アマプラでやってる?

2 19/09/29(日)09:10:06 No.626456259

ボルト投げながら探索するのかい

3 19/09/29(日)09:10:17 No.626456306

スレ画になるまであと何話かかるんだろうね…

4 19/09/29(日)09:11:27 No.626456592

スターチャンネルなんか入ってないし… アマプラに来るのは大分先じゃね

5 19/09/29(日)09:11:40 No.626456652

つらい

6 19/09/29(日)09:12:06 No.626456793

一話だけアマプラで見れるよ

7 19/09/29(日)09:15:25 No.626457516

カタログで絶対許さない人の角度に見えてつらい…

8 19/09/29(日)09:16:04 No.626457724

これはつまり毎週木曜に一話追加されるってこと?

9 19/09/29(日)09:18:46 No.626458303

>スレ画になるまであと何話かかるんだろうね… 全5話じゃなかったっけ

10 19/09/29(日)09:19:32 No.626458526

>一話だけアマプラで見れるよ あったあった ありがとう「」

11 19/09/29(日)09:21:21 No.626458996

グロある?あるよね…

12 19/09/29(日)09:21:45 No.626459095

スターチャンネルはGOT見る時に無料登録して即日解約したな

13 19/09/29(日)09:23:34 No.626459667

>アメリカの軍事衛星は、赤く燃える原子炉中心部の様子を捉えている oh

14 19/09/29(日)09:25:02 No.626460327

>グロある?あるよね… 直接的なのはないよ 間接的に心抉られるけど

15 19/09/29(日)09:26:18 No.626460766

ぬのご飯たくさん置いてるのはそう言う…

16 19/09/29(日)09:27:41 No.626461215

>直接的なのはないよ 顔やズボンが血だらけで死ぬのはかなりショッキングだった… 80年代のホラー映画に比べれば軽いグロだけど

17 19/09/29(日)09:28:06 No.626461314

グロさは軽めだよ

18 19/09/29(日)09:29:20 No.626461627

「なんだこの黒い塊?」

19 19/09/29(日)09:29:21 No.626461630

周辺国は数日でロシアがなんか核実験かなにかやらかしたなってのは気付いたみたいね ひた隠しにしようとしたけどどうにもできんかった

20 19/09/29(日)09:29:40 No.626461692

原発メルトダウン危機の88時間みたいな感じ?

21 19/09/29(日)09:29:52 No.626461724

炉に注水しないとmeltdownしちまうぞ!はやく水いれろ!

22 19/09/29(日)09:29:53 No.626461729

肉眼でも空気が光って見えるってやべーやつだよね…

23 19/09/29(日)09:29:57 No.626461741

原子力リテラシー極まってる日本人には全部の描写がオイオイオイってなると思う

24 19/09/29(日)09:30:27 No.626461860

皮膚が爛れてるシーンが何度も出てくるたび JCO事故の患者の写真を思い出してしまう だから途中で再生を止めたよ…

25 19/09/29(日)09:30:40 No.626461900

>肉眼でも空気が光って見えるってやべーやつだよね… チェレンコフ光ですよ 微量の放射線でも起こります

26 19/09/29(日)09:31:09 No.626462014

>周辺国は数日でロシアがなんか核実験かなにかやらかしたなってのは気付いたみたいね >ひた隠しにしようとしたけどどうにもできんかった 情報統制自体はできてたけど風向きの影響で洒落にならない線量の放射能が雲として欧州に到達して誤魔化せなくなった

27 19/09/29(日)09:31:15 No.626462035

>肉眼でも空気が光って見えるってやべーやつだよね… ただスレ画のドラマによると微弱な放射線でも見えるらしい

28 19/09/29(日)09:31:18 No.626462049

黒炭炉なんだろ? 黒炭の破片落ちてるけど……?

29 19/09/29(日)09:31:55 No.626462193

じっさい山の上とかでもチェレンコフ光は見える

30 19/09/29(日)09:32:44 No.626462433

ワシの経験からいうと政府に従うのが懸命である 町を封鎖して情報には規制をかけよう

31 19/09/29(日)09:33:03 No.626462502

>原子力リテラシー極まってる日本人には全部の描写がオイオイオイってなると思う 運転員に防護服着せない上に個人線量計も持たせずに 原子炉ホールを見に行かせたりしてて社会主義国家はイカれてる

32 19/09/29(日)09:34:11 No.626462747

チェレンコフ光綺麗だよね もっとこの光で世界を包みたい

33 19/09/29(日)09:34:50 No.626462935

>チェレンコフ光綺麗だよね >もっとこの光で世界を包みたい ゴジラかお前は

34 19/09/29(日)09:35:06 No.626462998

>原子力リテラシー極まってる日本人には全部の描写がオイオイオイってなると思う アマゾンレビュー見るとリテラシーの無い人が案の定福島に絡めた内容書いてて…

35 19/09/29(日)09:35:21 No.626463049

事故現場から戻ってきた運転員に火傷が思いっきり出来てるのに 上司はよくあることで流してて何事かと思った

36 19/09/29(日)09:35:21 No.626463050

シンプソンズとか東海村の事故調見てると知識あろうが現場の人間も麻痺していい加減に扱ってんだな…ってなる

37 19/09/29(日)09:35:44 No.626463151

アマゾンレビューにリテラシーを求めるな

38 19/09/29(日)09:35:47 No.626463168

>これはつまり毎週木曜に一話追加されるってこと? ただし有料化もしれん

39 19/09/29(日)09:36:44 No.626463402

>シンプソンズとか東海村の事故調見てると知識あろうが現場の人間も麻痺していい加減に扱ってんだな…ってなる 東側と同じように杜撰な作業してるって思われるよなやっぱり…

40 19/09/29(日)09:36:47 No.626463412

期間限定で1話だけ無料ってことじゃね?

41 19/09/29(日)09:36:57 No.626463459

>運転員に防護服着せない上に個人線量計も持たせずに >原子炉ホールを見に行かせたりしてて社会主義国家はイカれてる 君が行くんだ行けばわかるのシーンすごい怖い

42 19/09/29(日)09:37:22 No.626463623

5話だから有料化してもアマプラの無料と加入1月で1000円位か

43 19/09/29(日)09:37:41 No.626463707

事故が起きるまではどこでもそんなもんじゃね

44 19/09/29(日)09:37:53 No.626463753

>君が行くんだ行けばわかるのシーンすごい怖い …なんで武装した兵士が後ろから付いてくるんです? 逃げたら殺すってこと?

45 19/09/29(日)09:39:16 No.626464059

原発事故評価で最悪のレベル7がスレ画と福島だけって恐ろしすぎる 今更ながらこれと同じレベルの事故だったのか…

46 19/09/29(日)09:40:05 No.626464260

続きが気になりすぎてスターチャンネル入りたくなってきた

47 19/09/29(日)09:40:13 No.626464287

>ゴジラかお前は 横からだがマジで綺麗よ 深いプールの水越しに見てすっげえ怖かったが感動した

48 19/09/29(日)09:40:17 No.626464303

まあどっちも天災だからなぁ…

49 19/09/29(日)09:40:43 No.626464451

月面探査用に作られて高放射線下でも動けるってんでルノフォートの4号が現場確認に投入されてるんだよな

50 19/09/29(日)09:40:46 No.626464468

こっちは100%人災だよ…

51 19/09/29(日)09:40:56 No.626464530

>横からだがマジで綺麗よ >深いプールの水越しに見てすっげえ怖かったが感動した 成仏して

52 19/09/29(日)09:40:57 No.626464531

炉が爆発なり溶けるってそんな頻繁にあったらたまらないからな…

53 19/09/29(日)09:41:36 No.626464716

>月面探査用に作られて高放射線下でも動けるってんでルノフォートの4号が現場確認に投入されてるんだよな 運転員をこれに載せて確認すれば良いってことか

54 19/09/29(日)09:42:01 No.626464811

消化中のヘリが墜落したのもこっちだっけ

55 19/09/29(日)09:42:54 No.626465015

>原発事故評価で最悪のレベル7がスレ画と福島だけって恐ろしすぎる >今更ながらこれと同じレベルの事故だったのか… 炉心溶融した発電所が1基だけで飛散した放射性物質の量がめちゃくちゃ多いチェルノブイリと 炉心溶融した発電所が3基で飛散した放射性物質の量が多い福島とでは 大きく違うが事故の規模は同レベルかもしれない

56 19/09/29(日)09:43:43 No.626465217

もしかして福島も危険なのでは…?

57 19/09/29(日)09:43:46 No.626465231

なんかもう死ぬしかないけど脳がストップして何も考えられない様子がリアルすぎる 水の栓回してた二人はこれ以上被害広げないためにで身を捨ててたけど

58 19/09/29(日)09:45:27 No.626465563

>もしかして福島も危険なのでは…? 当たり前じゃん!

59 19/09/29(日)09:45:43 No.626465622

福島は風向きが悪ければ首都放棄だったからね… どうして首都の近くに原発を立てたんですか?どうして…

60 19/09/29(日)09:45:46 No.626465629

深いプールならたしかに安全に見れるけど実際見れる場所あるのな

61 19/09/29(日)09:46:02 No.626465700

>もしかして福島も危険なのでは…? 危険だから人が立ち入れないんでしょうが

62 19/09/29(日)09:46:13 No.626465753

>成仏して 原子力発電所だと多分見れないと思うけど 研究者とかなら見てるよ

63 19/09/29(日)09:46:40 No.626465873

>なんかもう死ぬしかないけど脳がストップして何も考えられない様子がリアルすぎる >水の栓回してた二人はこれ以上被害広げないためにで身を捨ててたけど あの二人はもう放射線量ヤバすぎて遺体の搬出すらできないし微生物すら生存できないから今でもおそらく当時の状態で死んでるって怖い…

64 19/09/29(日)09:47:16 No.626466001

>どうして首都の近くに原発を立てたんですか?どうして… だって原発便利だし理論上は安全に運用できるはずだったし…

65 19/09/29(日)09:47:27 No.626466062

>水の栓回してた二人はこれ以上被害広げないためにで身を捨ててたけど 近年の研究によればあれが無ければ水蒸気爆発で欧州滅んでた可能性高かったらしいので 無駄ではなかったのだ

66 19/09/29(日)09:47:28 No.626466067

スレッドを立てた人によって削除されました

67 19/09/29(日)09:47:38 No.626466111

K-19って原潜事故の映画はえげつないシーン多かったがスレ画もそんな感じかしら

68 19/09/29(日)09:47:49 No.626466154

昨日ネトフリでビルゲイツのドキュメンタリー見てた 温暖化には原発だ、最新の設計で安全なのを作るんだよ!→3.11 雌伏して数年、中国と組んで(温暖化対策と効率性のためにはたくさん生産しないと意味ないため)今度こそやるぞ!→トランプが貿易戦を始める ゲイツも苦労してる

69 19/09/29(日)09:47:53 No.626466163

>あの二人はもう放射線量ヤバすぎて遺体の搬出すらできないし微生物すら生存できないから今でもおそらく当時の状態で死んでるって怖い… 乾燥はするよね? カピカピの死体になってるのかな…

70 19/09/29(日)09:49:22 No.626466528

>カピカピの死体になってるのかな… 腐敗すらしないって怖いよね… あれ未来で博物館に飾られる死体になるんだろうか

71 19/09/29(日)09:49:59 No.626466717

>>水の栓回してた二人はこれ以上被害広げないためにで身を捨ててたけど >近年の研究によればあれが無ければ水蒸気爆発で欧州滅んでた可能性高かったらしいので >無駄ではなかったのだ 上司に比べて部下は英雄だな

72 19/09/29(日)09:50:14 No.626466767

>月面探査用に作られて高放射線下でも動けるってんでルノフォートの4号が現場確認に投入されてるんだよな 宇宙博で実物大みたけどすごいでっかかった 大きめの軽自動車のサイズはあった気がする

73 19/09/29(日)09:50:25 No.626466806

大勢の人々の犠牲を減らすため 命捨てて事故後対応をしてくれた運転員たちは聖人扱いしていいんじゃないかな…

74 19/09/29(日)09:50:32 No.626466830

まだ四号炉の近づけない場所に放置されてる遺体があるとか…

75 19/09/29(日)09:51:15 No.626466981

>あれ未来で博物館に飾られる死体になるんだろうか それまで人類残ってるかな…

76 19/09/29(日)09:51:23 No.626467018

>大勢の人々の犠牲を減らすため >命捨てて事故後対応をしてくれた運転員たちは聖人扱いしていいんじゃないかな… 実際今も石棺の近くに記念碑あったはず

77 19/09/29(日)09:51:44 No.626467110

>>あれ未来で博物館に飾られる死体になるんだろうか >それまで人類残ってるかな… まあ半減期をセーフになるまで迎え続ければ間に合うだろう

78 19/09/29(日)09:51:46 No.626467121

キラキラ光ってる瓦礫が怖かった

79 19/09/29(日)09:51:54 No.626467148

放射線障害で死ぬなら即死がいい 自分の体に何が起こってるかなんて考えたくない

80 19/09/29(日)09:52:17 No.626467262

wiki見たら安全装置は外すし警告も何度も無視して実験を続行したって書かれててひどい

81 19/09/29(日)09:52:24 No.626467297

現場からの虚偽報告を信じて書記長はセーフと判断された つまりソヴィエトが大丈夫と言っているのだ 信じよう (拍手喝采)

82 19/09/29(日)09:53:52 No.626467670

>現場からの虚偽報告を信じて書記長はセーフと判断された >つまりソヴィエトが大丈夫と言っているのだ >信じよう >(拍手喝采) 良い話すぎる…

83 19/09/29(日)09:54:38 No.626467871

何故なら俺たちは社会主義を信じている!

84 19/09/29(日)09:55:03 No.626467975

>wiki見たら安全装置は外すし警告も何度も無視して実験を続行したって書かれててひどい 西側だと規定が詳細に定められてるんだけど 東側だとそうじゃなくて現場で判断が求められてたみたい だから出力低下後の実験継続の判断も規定がないから現場で判断しなきゃならなかった

85 19/09/29(日)09:55:15 No.626468066

今でもあの消防の嫁さんみたいな年代の人が不法居住して村が残ってたり秘密都市だったから避難して未だに戸籍なしな人が居たりで影響が残ってるんだよな…

↑Top