19/09/29(日)08:52:48 うーん… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/29(日)08:52:48 No.626452768
うーん…
1 19/09/29(日)08:57:06 No.626453501
こ
2 19/09/29(日)08:57:31 No.626453567
充電しろ
3 19/09/29(日)08:59:31 No.626453885
>充電しろ してんじゃん…
4 19/09/29(日)09:00:21 No.626454015
買い取るのかよ
5 19/09/29(日)09:02:30 No.626454464
>買い取るのかよ まあ一応カードショップだし
6 19/09/29(日)09:05:30 No.626455000
拡張って何かと思ったら枠外にラクガキすることかよ よく値段つけて買うな
7 19/09/29(日)09:06:14 No.626455240
落書きじゃなくてカード重ねて切り抜いて立体造形にするやつだろ
8 19/09/29(日)09:07:00 No.626455410
セラ屋にしてはまともなことを言うじゃねえの
9 19/09/29(日)09:08:03 No.626455716
>落書きじゃなくてカード重ねて切り抜いて立体造形にするやつだろ 拡張アートだからカードの枠外に追加で絵描くのもだよ
10 19/09/29(日)09:08:28 No.626455842
>まあ一応カードショップだし 傷ありというか言っちゃえば落書きだし買い取りしないもんだと思ってた ていうか買い取るならなんでこんな恨み言を…
11 19/09/29(日)09:08:53 No.626455923
手書きで説明文だのマークだの書き足して性能アップと言い張るとかかしら
12 19/09/29(日)09:09:29 No.626456045
落書きしてあるのは普通流通しないもんだと思ってたわ
13 19/09/29(日)09:09:57 No.626456201
落書きすんなら売るなよ 落書きしてんのを買うなよ
14 19/09/29(日)09:10:37 No.626456400
5円で買い取って捨てるんだろう
15 19/09/29(日)09:11:37 No.626456634
>落書きすんなら売るなよ >落書きしてんのを買うなよ きっとデュアランとかだったんだろう
16 19/09/29(日)09:11:49 No.626456710
捨てるくらいなら初めから買い取り拒否されるよ!
17 19/09/29(日)09:12:37 No.626456907
>捨てるくらいなら初めから買い取り拒否されるよ! クソみたいなカードを回収して廃棄するのが社会貢献 という感覚なのかもしれない
18 19/09/29(日)09:12:59 No.626456980
口汚いし叩こうかと思ったけどちゃんと買い取ってるなら許してやってもいいかな
19 19/09/29(日)09:15:21 No.626457493
買うってか引き取らないとあの手の人たち癇癪起こすじゃん
20 19/09/29(日)09:16:54 No.626457824
在庫過多とか傷ありすぎて買い取り拒否なんて日常茶飯事だよ
21 19/09/29(日)09:17:18 No.626457903
オクに出した方が多少高く売れるだろうに
22 19/09/29(日)09:17:53 No.626458056
わからない…文化が違う…
23 19/09/29(日)09:18:39 No.626458272
スレ画って炎上商法で有名なショップじゃん
24 19/09/29(日)09:19:38 No.626458550
今日びセラの所で売り買いする人がどんだけいるんだ
25 19/09/29(日)09:20:07 No.626458787
カードショップって炎上で儲かるの?
26 19/09/29(日)09:21:26 No.626459021
イカサマ師と虫食ってるオッサン
27 19/09/29(日)09:23:31 No.626459645
拡張アートはいいものもあると思うけどな
28 19/09/29(日)09:25:44 No.626460502
売るにしてもなんでカードショップに売るんだ
29 19/09/29(日)09:25:48 No.626460520
>拡張アートはいいものもあると思うけどな もしそうならサインドでカードの買取額は下がったりしないんだよ
30 19/09/29(日)09:26:46 No.626460968
>拡張アートはいいものもあると思うけどな 売り買いしなけりゃ俺も個人の趣味の範疇だと思うな つーか売るのもそうだけど買い取るのがよくわかんねえわ
31 19/09/29(日)09:27:45 No.626461234
>つーか売るのもそうだけど買い取るのがよくわかんねえわ カードとしての機能は失われてないんだから買うだろ 公式じゃ使えないとかそういうわけではないし
32 19/09/29(日)09:28:13 No.626461332
買い取るのも別にわからんわけじゃないけど買い取っておいて愚痴言うのはわからん
33 19/09/29(日)09:28:28 No.626461413
試合に使えるなら値は付くでしょ ただ上乗せか値引きか揉めるに決まってる
34 19/09/29(日)09:28:50 No.626461518
>ただ上乗せか値引きか揉めるに決まってる 揉める要素ないだろ…?
35 19/09/29(日)09:29:10 No.626461598
拡張するほど愛着あるカード売るなよ
36 19/09/29(日)09:29:28 No.626461658
買った所有物をどうしようと持ち主の自由だとは思うけど売るなよそんなもん
37 19/09/29(日)09:29:58 No.626461747
>揉める要素ないだろ…? 拡張っていうくらいだしやった人は価値が上がったと思っているよ
38 19/09/29(日)09:30:31 No.626461876
>買い取るのも別にわからんわけじゃないけど買い取っておいて愚痴言うのはわからん こいつ個人がコレクターだから店としては買うけどコレクターとしては拡張とかカスやなってただそれだけじゃん?
39 19/09/29(日)09:30:53 No.626461947
プロやイラストレーターのサインドですら価値落ちるんだからアマチュアの拡張とか当然価値は落ちる
40 19/09/29(日)09:31:22 No.626462065
>拡張っていうくらいだしやった人は価値が上がったと思っているよ マジックの世界で拡張までやる人なら9割は価値下がるってわかってるから大丈夫だよ安心して
41 19/09/29(日)09:31:23 No.626462068
売り買いしなきゃいいとは思うけど個人的にあんま好きじゃない
42 19/09/29(日)09:31:49 No.626462172
立体拡張カードいいよね
43 19/09/29(日)09:32:59 No.626462488
何で売るんだよ…
44 19/09/29(日)09:33:06 No.626462512
>こいつ個人がコレクターだから店としては買うけどコレクターとしては拡張とかカスやなってただそれだけじゃん? それ店のアカウントで言う?
45 19/09/29(日)09:33:20 No.626462565
>マジックの世界で拡張までやる人なら9割は価値下がるってわかってるから大丈夫だよ安心して 1割の人がご来店したら…?
46 19/09/29(日)09:33:46 No.626462653
>それ店のアカウントで言う? なんなら店のホームページでもこんな感じだからそりゃ言うでしょ
47 19/09/29(日)09:34:06 No.626462727
>それ店のアカウントで言う? わかりやすくていいと思う
48 19/09/29(日)09:34:36 No.626462870
>1割の人がご来店したら…? そんな人は値段のつく高額カード持ってないからだいじょぶ
49 19/09/29(日)09:34:58 No.626462973
ここはもうそういう芸風でやってる店なので… 俺もどうかと思うけど
50 19/09/29(日)09:35:43 No.626463141
su3338514.jpg うn…
51 19/09/29(日)09:36:33 No.626463357
MTG 拡張アート でぐぐったら 個人で楽しむ分にはいいよね…的なのと 何でこんなことを…的なのがどんどんでてくる
52 19/09/29(日)09:37:02 No.626463476
>su3338514.jpg >うn… ヘッタクソー!
53 19/09/29(日)09:37:47 No.626463724
あんたほどのコレクターがそういうのなら…
54 19/09/29(日)09:38:00 No.626463782
つまんねえ絵だ…
55 19/09/29(日)09:38:09 No.626463810
>su3338514.jpg >うn… センスねえ!
56 19/09/29(日)09:38:13 No.626463835
ヘタクソか!
57 19/09/29(日)09:38:25 No.626463893
>MTG 拡張アート でぐぐったら >個人で楽しむ分にはいいよね…的なのと >何でこんなことを…的なのがどんどんでてくる なんか酷いのもすごい出てくる
58 19/09/29(日)09:38:26 No.626463895
拡張した意味あるか?
59 19/09/29(日)09:39:12 No.626464045
つまんない発想の下手くそな絵…
60 19/09/29(日)09:40:15 No.626464295
フルフレームカードってMTGにはないの?
61 19/09/29(日)09:40:22 No.626464335
これは買い取っちゃ駄目なやつ
62 19/09/29(日)09:40:46 No.626464469
こういう落書きよくある su3338519.jpg
63 19/09/29(日)09:40:54 No.626464520
スリーブで乗せる形でやってるのはいいけどな
64 19/09/29(日)09:41:39 No.626464726
>こういう落書きよくある >su3338519.jpg 昔なおや君が遊戯王のメカハンターにこんなことしてたな
65 19/09/29(日)09:41:57 No.626464797
イラストレーター本人が描いた駄コラ見ようぜ https://hastemtg.com/blog/2018/06/27/post-11687/
66 19/09/29(日)09:42:13 No.626464862
>フルフレームカードってMTGにはないの? あるよ
67 19/09/29(日)09:42:21 No.626464887
こういうのを買取で持ってこられたことがあるなら怒っても仕方ない
68 19/09/29(日)09:42:33 No.626464928
なんかでコラボした声優のサインカードを売ろうとしたら断られてこの価値もわかんないのか!みたいな人はみたことある
69 19/09/29(日)09:42:47 No.626464977
>こういう落書きよくある >su3338519.jpg こういうの持ってきてはいこれ買い取ってください!とか言われたらはぁ…?って気持ちになるのもわからんでもない
70 19/09/29(日)09:42:51 No.626465001
本当に酷い状態すぎる
71 19/09/29(日)09:43:26 No.626465139
>https://hastemtg.com/blog/2018/06/27/post-11687/ 右下のハゲが気になって仕方ない
72 19/09/29(日)09:43:30 No.626465156
>イラストレーター本人が描いた駄コラ見ようぜ >https://hastemtg.com/blog/2018/06/27/post-11687/ 中学生が教科書に落書きしたみたい
73 19/09/29(日)09:43:47 No.626465232
色々見てるとオークションで高額になりそうなのはあるな それはそれとして店に持ってこられたら買い取るなよ
74 19/09/29(日)09:44:27 No.626465372
ブラックロータスみたいなカードの拡張アートだったのかもしれない
75 19/09/29(日)09:45:16 No.626465523
こういう事言われも仕方ない遊びだ
76 19/09/29(日)09:45:24 No.626465555
拡張は好きだし書くけど売るのは間違ってる それはそれとしてセラ屋はいろいろクソだから早く潰れろ
77 19/09/29(日)09:45:45 No.626465625
タフネス油ペンで上げたりするの?
78 19/09/29(日)09:46:19 No.626465780
ヴォルカに拡張してたけど4万で売れたよ
79 19/09/29(日)09:46:35 No.626465856
これ大会で使えるんだ…
80 19/09/29(日)09:46:48 No.626465908
>イラストレーター本人が描いた駄コラ見ようぜ >https://hastemtg.com/blog/2018/06/27/post-11687/ シーハルクいいな…
81 19/09/29(日)09:47:07 No.626465966
レガシーとかだと殆ど何も言われない スタンだとやめといたほうがいい
82 19/09/29(日)09:48:12 No.626466242
>こういう落書きよくある >su3338519.jpg 鼻血かな?
83 19/09/29(日)09:48:14 No.626466249
テキスト欄まで埋めても使えるの?
84 19/09/29(日)09:48:18 No.626466264
自作のセラ天(ビキニアーマー)をフルグラ印刷した封筒に優良会員様向けのお知らせです!!って送りつけたクソ店舗が何言ってんの…って感じ エロ広告みたいな宅配テロしやがって
85 19/09/29(日)09:48:42 No.626466389
個人で楽しむならいいけど売るなよ そして買うなよ
86 19/09/29(日)09:49:40 No.626466638
>自作のセラ天(ビキニアーマー)をフルグラ印刷した封筒に優良会員様向けのお知らせです!!って送りつけたクソ店舗が何言ってんの…って感じ >エロ広告みたいな宅配テロしやがって ひどい
87 19/09/29(日)09:50:38 No.626466847
>自作のセラ天(ビキニアーマー)をフルグラ印刷した封筒に優良会員様向けのお知らせです!!って送りつけたクソ店舗が何言ってんの…って感じ >エロ広告みたいな宅配テロしやがって うちにも来てたわ… 家族がとったのであろう自室の机にそっとおいたあったわ…
88 19/09/29(日)09:51:06 No.626466937
ググったら封筒の画像見つかったけどこれはダメだ