虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/29(日)08:14:34 釣りに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/29(日)08:14:34 No.626447880

釣りに来たぬ! 新しいリールいい感じぬ

1 19/09/29(日)08:16:02 No.626448009

久しぶりに見たぞKPPC

2 19/09/29(日)08:20:10 No.626448352

最近は主にtwitterにいるからぬ 朝不発だったんぬで休憩も兼ねて「」とお喋りしに来たぬ

3 19/09/29(日)08:21:15 No.626448430

お天気の具合はどうだい

4 19/09/29(日)08:22:45 No.626448560

天気はいいぬよ! ただ最近渇水なんぬ

5 19/09/29(日)08:24:10 No.626448669

あれもうステラ買ったんぬ?

6 19/09/29(日)08:24:17 No.626448675

完全敗北以来?

7 19/09/29(日)08:25:13 No.626448771

勝ったのか ブルジョワは敵だ

8 19/09/29(日)08:27:34 No.626448966

ステラ買ったぬー 重いルアー投げてる時はそんなに違い分からなかったぬが軽めのフローティング投げると全然違うぬ シュルシュルシュルーと抜けてくぬ 最初投げた時ぬ!?となって思わず指で止めちゃったぬ

9 19/09/29(日)08:28:35 No.626449062

堕ちるところまで堕ちたたキャッツ!

10 19/09/29(日)08:30:47 No.626449323

ステラ買っちゃうともう次に買うものはステラか古いリールや変態リールになるんぬ 地獄の門が開かれたんぬ

11 19/09/29(日)08:32:43 No.626449536

しばらくは新しいの買うつもりはないぬー 頑丈で快適に使えればいいんぬ

12 19/09/29(日)08:33:36 No.626449636

そういや今日が川釣りが出来る最後の日曜日か

13 19/09/29(日)08:34:20 No.626449730

>そういや今日が川釣りが出来る最後の日曜日か そうみたいぬね ぬのとこはオールシーズン釣りオッケーなんぬで関係ないぬが

14 19/09/29(日)08:35:37 No.626449898

>しばらくは新しいの買うつもりはないぬー >頑丈で快適に使えればいいんぬ 思い出すんぬ スプーン1個根掛かった程度でピーピー言ってた自分を その時お前はなんて言ってたんぬ もう逃げられないんぬ

15 19/09/29(日)08:36:28 No.626450027

首まで本流に浸かってやがる…

16 19/09/29(日)08:39:11 No.626450507

前から疑問だったんぬがどうしてFPPCは本流釣りを始めたんぬ? もっと簡単にたくさん釣れて楽しい釣りもあったと思うんぬ

17 19/09/29(日)08:40:10 No.626450656

食べたいからとかだったような

18 19/09/29(日)08:40:57 No.626450806

流されて首まで浸かるまで一瞬だったな…

19 19/09/29(日)08:43:17 No.626451207

天龍に手を出した時点でもう首までイッてたと思うんぬ ステラで口までいったんぬ

20 19/09/29(日)08:43:28 No.626451250

最初はブラウントラウトを釣りたかったんぬ ブラウンで有名な川は三つあったんぬがその内二つは何か合わなかったんぬ 最後にきた今の川でサクラマスが釣れたんぬ嬉しかったんぬ その後親切なおじさんに出会って50オーバーのニジマスが二匹釣れたんぬがそこでそのパワーに圧倒されてもっと釣りたくなったぬ そこがたまたま本流だったんぬ

21 19/09/29(日)08:44:52 No.626451449

>ステラ買っちゃうともう次に買うものはステラか古いリールや変態リールになるんぬ >地獄の門が開かれたんぬ FPPCじゃないんぬが ぬはPENNのリール買ったんぬ 間着心地はあんまよくないしハンドル回りのシール糊が剥がれてくるし ラインローラーはベアリングいれないとダメな奴なんぬ ただしドラグはなかなかなんぬ

22 19/09/29(日)08:45:55 No.626451700

オーダーメイドにも手を出しそうだ

23 19/09/29(日)08:47:43 No.626452030

そういや鮭当ったんでしょ?いいなー

24 19/09/29(日)08:48:15 No.626452111

PENNはカラー独特でいいんぬ 小さいインスプール1つ欲しいんぬ

25 19/09/29(日)08:48:59 No.626452188

正直FPPCには感謝してるんぬ ぬは毎年漁券買っても面倒で川に行かないで海に行くぐうたらぬだったんぬが火が付いちゃったんぬ ありがとうぬ

26 19/09/29(日)08:49:16 No.626452217

お久しぶりなんぬ 手取川とかどうなんぬ?第二次募集始まるんぬ ぬは1次で当選したので準備と練習の日々が始まるんぬ

27 19/09/29(日)08:50:26 No.626452390

>手取川とかどうなんぬ?第二次募集始まるんぬ >ぬは1次で当選したので準備と練習の日々が始まるんぬ ぬも一次で当選したんぬ 今日の主目的はステラの慣らし運転なんぬが肝心のお魚が釣れんぬ

28 19/09/29(日)08:51:02 No.626452477

釣り始めたのってGWだっけそれより前だっけ

29 19/09/29(日)08:51:06 No.626452484

川は釣れる場所がわからないと難しそうなんぬ

30 19/09/29(日)08:51:27 No.626452537

秋は魚の付き場がかわると聞いたことあるんぬ

31 19/09/29(日)08:52:06 No.626452655

>釣り始めたのってGWだっけそれより前だっけ 3月の頭ぬね 雪降ってたぬ

32 19/09/29(日)08:53:04 No.626452799

>釣り始めたのってGWだっけそれより前だっけ ガイドが凍り付く時期だった事は覚えてるんぬ

33 19/09/29(日)08:53:05 No.626452803

俺も釣り覚えようかな

34 19/09/29(日)08:53:05 No.626452805

FPPC見てると釣り楽しそうだなってなるんぬ

35 19/09/29(日)08:53:53 No.626452910

魚のいるとこに投げたらいいと言われて 直接居そうなとこにに放り込んでいたFPPCは何処へ行ってしまったんぬ

36 19/09/29(日)08:53:55 No.626452916

>秋は魚の付き場がかわると聞いたことあるんぬ 川は季節で表情を変えるぬ まだまだ鍛錬が必要なんぬもっともっと上手になりたいんぬ

37 19/09/29(日)08:55:56 No.626453315

本当に楽しそうに釣りをするKPPCは見ててほっこりする 安全だけは気をつけてね

38 19/09/29(日)08:56:52 No.626453475

>魚のいるとこに投げたらいいと言われて >直接居そうなとこにに放り込んでいた 魚がギョギョギョッ!ってなってしまうな

39 19/09/29(日)08:57:59 No.626453630

明日休みになったから今日は夜釣りじゃ…と思ってたら台風だよ…

40 19/09/29(日)08:58:05 No.626453661

>FPPC見てると釣り楽しそうだなってなるんぬ 釣りすごく楽しいんぬ! ただその人に合う釣りと合わない釣りがあると思うぬ ぬは本流以外でまともに釣れたことがないぬ

41 19/09/29(日)08:59:20 No.626453859

安全は重要だよね ところでフェルトだと花崗岩滑りまくるんだけどラバー導入が良いんかな…

42 19/09/29(日)08:59:59 No.626453953

平日に買うかどうか散々悩んでたリール 買って週末に初投入 ご機嫌な釣りライフだ

43 19/09/29(日)09:00:57 No.626454123

川底の石に苔が生えててぬああ…ってなるんぬ スパイクつきのほうがいいんかぬ?

44 19/09/29(日)09:02:41 No.626454508

>ところでフェルトだと花崗岩滑りまくるんだけどラバー導入が良いんかな… 花崗岩がないとこを歩くのが一番だと思うぬ… どんなに靴底気にしても限界があるぬ…

45 19/09/29(日)09:04:24 No.626454778

ぬが釣り竿持ってる姿想像したらほっこりしたんぬ お魚おいしいんぬ?

46 19/09/29(日)09:05:10 No.626454933

>ぬが釣り竿持ってる姿想像したらほっこりしたんぬ >お魚おいしいんぬ? サクラマスはおいしかったぬー ニジマスは食べないんで分からないぬ

47 19/09/29(日)09:06:27 No.626455283

>花崗岩がないとこを歩くのが一番だと思うぬ… >どんなに靴底気にしても限界があるぬ… su3338497.jpg su3338498.jpg ところがそうもいかないんぬ… 石をかわさないと上にいけんぬ…

48 19/09/29(日)09:07:46 No.626455667

ウェーダーが駄目ならウェーディングシューズを導入してみるのはどうぬ? あれならもっと滑りにくいのがあると思うぬ

49 19/09/29(日)09:09:04 No.626455965

今はフェルトのシューズなんぬ ゲータースタイルなんぬ

50 19/09/29(日)09:11:15 No.626456541

となるとやっぱりラバーかぬぅ… ぬも冬用のウェーダー買わないとぬ

51 19/09/29(日)09:14:04 No.626457208

>スパイクつきのほうがいいんかぬ? スパイクは丸石に弱かったりするんぬ ただフェルトの弱点の草の生えた斜面とかには強いんぬ フェルト+スパイクは両方の悪いとこどりなのでお勧めしないんぬ

52 19/09/29(日)09:14:47 No.626457385

魚がついてるポイントは実は一箇所知ってるんぬ なんぬがあそこは狭くて流れがほぼなくて深いんぬ ぬ…プールの釣りは苦手なんぬ

53 19/09/29(日)09:18:12 No.626458134

>ただフェルトの弱点の草の生えた斜面とかには強いんぬ >フェルト+スパイクは両方の悪いとこどりなのでお勧めしないんぬ 磯だと最強なんぬが渓流じゃダメなんぬね

54 19/09/29(日)09:19:14 No.626458443

>魚がついてるポイントは実は一箇所知ってるんぬ >なんぬがあそこは狭くて流れがほぼなくて深いんぬ >ぬ…プールの釣りは苦手なんぬ 上からとおせばゴンときそうなんぬ!

55 19/09/29(日)09:19:27 No.626458501

しかし日曜日だというのにぬ以外の釣り人を見ないぬ ぬ!きっと皆いいポイントを知っててそこに固まってるんぬ! 偵察しなきゃぬ!

56 19/09/29(日)09:21:50 No.626459119

通勤中にふと電車の外を見たら川で釣りしてる人がいたんぬ ぐぐったら柳瀬川って鮎も釣れるんぬ?面白そうなんぬ…

↑Top