虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 朝のimg... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/29(日)07:10:50 No.626443768

    朝のimgにガチョウが舞い降りた

    1 19/09/29(日)07:16:38 No.626444142

    レイワのマナクリ

    2 19/09/29(日)07:17:02 No.626444158

    「」は朝ごはんに卵食べた?

    3 19/09/29(日)07:18:05 No.626444234

    なぜ五色でるのか

    4 19/09/29(日)07:22:10 No.626444476

    害鳥だ

    5 19/09/29(日)07:24:43 No.626444621

    タフ2のばっぱら良いよね良くない

    6 19/09/29(日)07:26:05 No.626444699

    ガシャーン(卵が割れる音)

    7 19/09/29(日)07:26:52 No.626444748

    タフ1と2の差って果てしなく大きいと再認識させられた

    8 19/09/29(日)07:27:56 No.626444816

    暇なときは延々と卵生んでるヒリ

    9 19/09/29(日)07:28:05 No.626444825

    令和の極楽鳥

    10 19/09/29(日)07:28:13 No.626444835

    ガチョウパンくずのスタンダード最強シナジーは凄い

    11 19/09/29(日)07:28:27 No.626444843

    >タフ1と2の差って果てしなく大きいと再認識させられた 厄災赤単やってるとこいつ潰せないのマジつれぇ

    12 19/09/29(日)07:30:02 No.626444947

    単色環境だなーと思ったら こいつと草案の火で多色化も全然いけるっていう

    13 19/09/29(日)07:30:44 No.626444995

    こいつのせいで厄災メンバーと解体者の価値が著しく下がった

    14 19/09/29(日)07:31:55 No.626445064

    赤単ならショック打てよ

    15 19/09/29(日)07:32:30 No.626445105

    マナクリとしての性能以上に食物を量産できるのと飛んでるのがえらい

    16 19/09/29(日)07:32:58 No.626445131

    >赤単ならショック打てよ なかったら?

    17 19/09/29(日)07:33:54 No.626445188

    しかし去年のラブニカのギルドは多色推しで エルドレインから単色推しっていう相反する新スタンダード環境よ

    18 19/09/29(日)07:34:17 No.626445210

    >令和の極楽鳥 っていうかこれ状況によっては極楽鳥よりも仕事してね?

    19 19/09/29(日)07:34:42 No.626445236

    >令和の極楽鳥 極楽鳥ならタフネス1にしてくださいよ! あんだけ能力ついてるのに何故タフ2!?

    20 19/09/29(日)07:34:54 No.626445244

    タフ2だから食べ物がある限りはバッパラより強いね

    21 19/09/29(日)07:35:17 No.626445271

    >しかし去年のラブニカのギルドは多色推しで >エルドレインから単色推しっていう相反する新スタンダード環境よ 多色は2色ぐらいならいいがやっぱチェックランドのスタン落ちは痛いな

    22 19/09/29(日)07:35:36 No.626445293

    紙だとお高いんです?

    23 19/09/29(日)07:36:23 No.626445330

    焼かれた時に食べ物残るのがアグロ視点だときつい

    24 19/09/29(日)07:37:35 No.626445405

    >紙だとお高いんです? まだでてない

    25 19/09/29(日)07:37:52 No.626445419

    食べ物のゲイン分で勝敗決まるとか珍しくないし面白い環境だ

    26 19/09/29(日)07:39:25 No.626445488

    >紙だとお高いんです? まだプレリリース中だ ただ現状予約時点で平均価格900円ぐらいに設定されてる

    27 19/09/29(日)07:40:55 No.626445573

    そして雑に回復できる環境だからこそ思う 出所したフェロキドンがまさに今欲しかった…と

    28 19/09/29(日)07:41:36 No.626445609

    うんだ卵が次々にしかになるのを見て何を思うのか

    29 19/09/29(日)07:42:06 No.626445636

    エルドレインで一番高いカード予想を頼む

    30 19/09/29(日)07:43:02 No.626445688

    神話バウンスフェアリー

    31 19/09/29(日)07:44:34 No.626445791

    >エルドレインで一番高いカード予想を頼む 今のところオーコがダントツ 次に借り手と王家の後継ぎ

    32 19/09/29(日)07:45:11 No.626445838

    やっぱり強かった?

    33 19/09/29(日)07:46:47 No.626445930

    大昔のバッパラくらいの値段になるって言ってる「」いたけどさすがに3kクラスはないだろう…

    34 19/09/29(日)07:48:11 No.626446007

    レアだから3kはないね ただ開幕で押さえておかないと下がることはないと思う

    35 19/09/29(日)07:48:42 No.626446043

    オーコはスタンダード用だけど借り手は下でも余裕で使えるスペックだからな ガチョウは安くなるでしょゆーても

    36 19/09/29(日)07:51:33 No.626446232

    こんどはコイツが憎悪してくるのか

    37 19/09/29(日)07:52:39 No.626446305

    マナクリをレアにするんじゃない!

    38 19/09/29(日)07:52:44 No.626446311

    >次に借り手と王家の後継ぎ ガラクより後継ぎのが高いん?

    39 19/09/29(日)07:53:42 No.626446363

    憎悪じゃないけどたまにビビアンに大きくされて殴りかかってくる 一気にタフ4になるから焼きにくい…

    40 19/09/29(日)07:54:13 No.626446410

    なんかスタンでもうライフレースするの馬鹿らしくなってきた

    41 19/09/29(日)07:55:15 No.626446481

    ガラクはリリアナより弱いかな… リリアナの蓋性能が強すぎるとも言う

    42 19/09/29(日)07:55:52 No.626446518

    めでたしめでたしなら相手のライフを減らさなくていいぞ

    43 19/09/29(日)07:56:04 No.626446528

    つまりこれからは特殊勝利の時代だ

    44 19/09/29(日)07:56:29 No.626446563

    >なんかスタンでもうライフレースするの馬鹿らしくなってきた 黒緑赤の単色のライフ奪う力も大概じゃねえか…

    45 19/09/29(日)07:57:47 No.626446656

    令和のスタックスは強いだろうかあれ…

    46 19/09/29(日)07:58:03 No.626446673

    >ガラクはリリアナより弱いかな… >リリアナの蓋性能が強すぎるとも言う でもガラクのが殺意高いぞ

    47 19/09/29(日)07:59:34 No.626446788

    赤トリシンのドワーフの手にかかれば1ターンで9点削るのも余裕よ

    48 19/09/29(日)08:01:33 No.626446913

    アリーナだともう新環境でできるの?

    49 19/09/29(日)08:02:14 No.626446962

    できるよ 色んなデッキが乱立してる時期だから楽しいよ

    50 19/09/29(日)08:03:28 No.626447047

    >ガラクはリリアナより弱いかな… >リリアナの蓋性能が強すぎるとも言う ミッドレンジで使う分にはガラクの方が好き リリアナは-4が好きじゃない

    51 19/09/29(日)08:04:00 No.626447079

    紙が正式に出る頃にはアリーナである程度練習できた後だからやり得だな

    52 19/09/29(日)08:04:13 No.626447092

    暇なとき出せるフードが偉いよね狼もいるし

    53 19/09/29(日)08:06:38 No.626447282

    今の乱雑した環境だと弱体化したはずのボロスフェザーが強いままだな

    54 19/09/29(日)08:06:52 No.626447300

    今のところアグロもコントロールも強みがあって良環境に思える 今のところ

    55 19/09/29(日)08:11:03 No.626447617

    単純にマナクリとして見た場合はそうでもない フード関係を活かせる構築の中だとうざいことこのうえない

    56 19/09/29(日)08:12:49 No.626447744

    波乱の悪魔ちゃんとジュディスちゃんと残酷な祝賀者ちゃんと真夜中の死神君でネコ焼きパイパーティをやりたい...

    57 19/09/29(日)08:13:23 No.626447790

    焼いてもフードが残るから足掛かりにはされてしまう

    58 19/09/29(日)08:13:31 No.626447799

    幻惑の旋律帰ってきて…

    59 19/09/29(日)08:14:30 No.626447876

    ヒリというより令和の死儀礼

    60 19/09/29(日)08:16:30 No.626448051

    焼かれて2Tオーコできなくても3Tオーコが残飯を有効活用するからほぼ意味がないという

    61 19/09/29(日)08:17:34 No.626448148

    パンくずで毎ターン手練されると負けるから食物産むガチョウは絶許

    62 19/09/29(日)08:18:06 No.626448182

    WC100枚近く溜まってたからとりあえずガチョウ作った たぶん後悔することもないだろう

    63 19/09/29(日)08:18:14 No.626448195

    鳥(鹿)

    64 19/09/29(日)08:19:10 No.626448267

    ラヴニカ落ちてもガチョウオーコ狼トロル王で活躍できるからシミックは安泰だね

    65 19/09/29(日)08:20:15 No.626448359

    >でもガラクのが殺意高いぞ 殺意はリリアナでは?ガラクの強みは黒シングル タッチ黒にリリアナは入れたくない

    66 19/09/29(日)08:22:58 No.626448574

    >殺意はリリアナでは?ガラクの強みは黒シングル リリアナは1ターンに2/2一体だけどガラクは2体だからガラクのが殺意高いのでは

    67 19/09/29(日)08:23:25 No.626448609

    ガラクは忠誠度上げるのが相手依存なのが地味に厳しい

    68 19/09/29(日)08:24:35 No.626448706

    >ガラクは忠誠度上げるのが相手依存なのが地味に厳しい トルシミールからのガラクなら相手依存にならないのさ

    69 19/09/29(日)08:25:23 No.626448784

    抜け目無い狩人が対クリーチャーデッキ相手にクソ強過ぎた 出た時仕事しないから弱いかなと思ったけどレインジャーの後継いけますわ

    70 19/09/29(日)08:25:33 No.626448795

    おこの3/3にするのが想像の3倍くらい強い

    71 19/09/29(日)08:26:02 No.626448837

    相手依存と言ってもどんどん沸いてくる狼を放置してたらあっという間に死ぬわけで

    72 19/09/29(日)08:26:54 No.626448904

    >ガラクは忠誠度上げるのが相手依存なのが地味に厳しい そこでこの猫を入れる竃さ!

    73 19/09/29(日)08:32:54 No.626449559

    >おこの3/3にするのが想像の3倍くらい強い 相手にも打てて忠誠度増えるのはおかしくない?

    74 19/09/29(日)08:33:04 No.626449582

    ラノエルが消えたと思ったら令和の極楽鳥が来た

    75 19/09/29(日)08:46:13 No.626451749

    0/1飛行でこれならわかる 何故2にした!

    76 19/09/29(日)08:47:37 No.626452008

    だって極楽鳥と比べて1回しかマナ出せないし…

    77 19/09/29(日)08:47:46 No.626452037

    令和のバッパラだからだ

    78 19/09/29(日)08:48:13 No.626452108

    っていうか今回緑絡みがまあ強そうね

    79 19/09/29(日)08:48:51 No.626452175

    そんなにガチョウが強いなら弱い極楽鳥を帰ってこさせよう

    80 19/09/29(日)08:49:17 No.626452218

    個人的に残忍な騎士がやべぇ 侮辱落ちた今これがスタンダードなクリーチャーとPWの除去になりそうだ

    81 19/09/29(日)08:50:04 No.626452322

    ただマナ加速面だとやっぱ極楽鳥の方がいいな マナ出すのにはどうしても食物いるし

    82 19/09/29(日)08:50:16 No.626452360

    Historicの必須級カードになる

    83 19/09/29(日)08:50:32 No.626452408

    フェイとか残忍な騎士のせいでナーセットがスカる事が増えて抜きたくなってきた

    84 19/09/29(日)08:51:56 No.626452623

    最近は煤の儀式が決まる決まる ラクドスカラー相手だとこっちも削られるが

    85 19/09/29(日)08:52:05 No.626452654

    オーコかまど猫ガチョウパンくずジャックまで確定なんだけど残りがよく分からん 特に青

    86 19/09/29(日)08:52:24 No.626452722

    実際残忍な騎士は色付きレアで一番高いからな

    87 19/09/29(日)08:53:11 No.626452818

    創案グリコンが楽しい フェイで持ってきたのそのまま使えたり

    88 19/09/29(日)08:53:15 No.626452826

    鹿でした。はきっちり忠誠度上げてくるのずるい

    89 19/09/29(日)08:54:06 No.626452955

    ヒストリックってゆくゆくは紙でもケアしてくれるのかな?

    90 19/09/29(日)08:54:35 No.626453088

    エルドレインカードパワー高いし面白いカード沢山あって良セットだわ

    91 19/09/29(日)08:54:48 No.626453127

    個人的には緑絡んだ2色以上ならむかしむかしがほんと便利 安定性がすごい土地事故がほぼ起きないのはストレスなくていい

    92 19/09/29(日)08:55:10 No.626453186

    >最近は煤の儀式が決まる決まる >ラクドスカラー相手だとこっちも削られるが 実はXクリーチャーのハイドラ系が場にでたらあれは基本コスト分までしかみないからXが4だろうが10だろうが3マナ以下だったらあれで死ぬんだね っていうのを知った

    93 19/09/29(日)08:55:45 No.626453293

    なんていうか去年のラヴニカからの多色傾向と エルドレインからの単色傾向はデッキで混在するにはむつかしそうだ

    94 19/09/29(日)08:56:05 No.626453333

    一徹を2色以上でもなんとかこなしたいんだがやっぱ難しいな

    95 19/09/29(日)08:56:06 No.626453337

    狼に卵食われるヒリ

    96 19/09/29(日)08:57:55 No.626453615

    狩り仲間と空飛ぶ狩り仲間で殴るだけで割と勝てる 脳筋はパワー

    97 19/09/29(日)08:59:07 No.626453828

    多色からの単色推しはラヴニカテーロス期を思い出す土地基盤も似てるし

    98 19/09/29(日)08:59:26 No.626453875

    食物は干渉できるようになったエネルギーカウンターという印象

    99 19/09/29(日)08:59:34 No.626453891

    一徹は緑絡みだと培養ドルイドでなんとかなる 他の色はなんとかして睡蓮の原野使え

    100 19/09/29(日)09:00:10 No.626453980

    ヴラスカのライフ部分が真逆とはいえ軽くなったらやっぱクソ強いわね しかもクリーチャー部分でフォロー可能

    101 19/09/29(日)09:00:16 No.626454004

    しかしこんだけ食物という名のアーティファクトが多くなると 俺はいままで腐ってた親和テゼレットがいけるんじゃないかと思ってしまう

    102 19/09/29(日)09:01:54 No.626454306

    >しかしこんだけ食物という名のアーティファクトが多くなると >俺はいままで腐ってた親和テゼレットがいけるんじゃないかと思ってしまう テジー大好きな奴はみんなそう思うんだ でもあいつ自身が重いのがめっちゃつらい

    103 19/09/29(日)09:02:27 No.626454451

    テゼレットは凄い試してる人多いけど多分ダメじゃないかなあ

    104 19/09/29(日)09:03:11 No.626454601

    あれ6マナの癖に盤面干渉しないのがちょっと無理

    105 19/09/29(日)09:04:34 No.626454809

    前環境も宝物たくさん出せてたけど行けたかって話よ

    106 19/09/29(日)09:06:17 No.626455248

    テゼレット本人が親和持ってないから