19/09/29(日)07:00:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/29(日)07:00:25 No.626443184
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/29(日)07:02:02 No.626443269
さんふらわあすき
2 19/09/29(日)07:05:29 No.626443449
本庁舎移転で志布志市志布志町志布志 志布志市志布志支所は無くなると聞いた
3 19/09/29(日)07:05:49 No.626443471
うるせえ!
4 19/09/29(日)07:12:59 No.626443904
なんか布を献上してたから誰かが志布志名乗ればいいってついた地名らしいな
5 19/09/29(日)07:13:47 No.626443954
南国志布志にフェリーから降りたら 臭かった
6 19/09/29(日)07:36:34 No.626445346
>志布志市の南東、旧志布志町域の南西、志布志湾に面する。中核国際港湾・志布志港、志布志市役所志布志支所(旧志布志町役場)を始めとする志布志市の官公施設、JR日南線の終着駅である志布志駅等が所在する旧志布志町時代から続く志布志市の中心地域である。旧志布志町の大字志布志と地理的に同義であり、志布志町の周辺自治体との合併に伴う新志布志市発足により、志布志は志布志町志布志へ改称された。志布志市街地とは一般的に志布志の山城が見下ろす志布志町志布志、志布志町帖周辺を指す。 >志布志町志布志には東から順に志布志町志布志一丁目から志布志町志布志三丁目まである。志布志町志布志の中央を東西に国道220号が走り、中心部は志布志駅、志布志市役所志布志支所等が立地する志布志町志布志二丁目になる。紀行作家の宮脇俊三は1978年にこの地を訪れた際の取材ノートに「閑散としている」「だだっぴろい」と記している[3]。沿岸部の志布志港周辺には丁目が付かず、志布志町志布志の後に番地が入る。 目が滑る
7 19/09/29(日)07:39:13 No.626445473
ミル貝見て読めねぇってなったの初めてだ
8 19/09/29(日)07:39:34 No.626445501
>A市の南東、旧A町域の南西、A湾に面する。 中核国際港湾・A港、A市役所A支所(旧A町役場)を始めとするA市の官公施設、 JR日南線の終着駅であるA駅等が所在する旧A町時代から続くA市の中心地域である。 旧A町の大字Aと地理的に同義であり、A町の周辺自治体との合併に伴う新A市発足により、 AはA町Aへ改称された。 A市街地とは一般的にAの山城が見下ろすA町A、A町帖周辺を指す。 >A町Aには東から順にA町A一丁目からA町A三丁目まである。 A町Aの中央を東西に国道220号が走り、中心部はA駅、A市役所A支所等が立地する A町A二丁目になる。 紀行作家の宮脇俊三は1978年にこの地を訪れた際の取材ノートに「閑散としている」「だだっぴろい」と記している[3]。 沿岸部のA港周辺には丁目が付かず、A町Aの後に番地が入る。 志布志→Aに置換してもなおこの有様
9 19/09/29(日)07:41:27 No.626445607
逆から読んでも!
10 19/09/29(日)07:43:37 No.626445724
昔は国鉄志布志線てのもあった
11 19/09/29(日)07:43:55 No.626445743
志布志布 町町布 町布志港布
12 19/09/29(日)07:47:16 No.626445954
鹿児島の建物ってでかいんだよね
13 19/09/29(日)07:50:21 No.626446150
書き込みをした人によって削除されました
14 19/09/29(日)07:50:45 No.626446179
しぶしししぶしちょうしぶし!
15 19/09/29(日)07:50:49 No.626446184
zipにしたらかなり容量圧縮できそう
16 19/09/29(日)08:03:13 No.626447024
ギンガマンだと思ったら違った
17 19/09/29(日)08:05:39 No.626447206
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ! みたいな…
18 19/09/29(日)08:25:10 No.626448766
文章作る側も面白くなってきてわざと反復するように書いてますよね?