19/09/29(日)04:37:18 学生時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/29(日)04:37:18 No.626437044
学生時代の友達で今でも親交がある人いるかい「」
1 19/09/29(日)04:41:47 No.626437236
友達は結婚して子供が出来て大人になっちゃって話が合わなくなっちゃった
2 19/09/29(日)04:42:41 No.626437273
ないまったくない 大学時代のサークルですら仲が険悪だった
3 19/09/29(日)04:45:19 No.626437388
お互い観たい映画がある時一緒に行く高校からの友人がいる
4 19/09/29(日)04:46:25 No.626437442
社会人になると恋人はおろか友達すら作るの難しいとは思わなかった
5 19/09/29(日)04:46:29 No.626437446
大学時代は名前知ってる人すら1人もいなかった 高校より前の友達は名前忘れた
6 19/09/29(日)04:47:34 No.626437494
中学のころから続く4人グループだったけど 一人目は某玩具メーカー社員でメキメキ頭角を現し 二人目は福祉関係で頑張ってて 三人目はファミレスの店長だったけど体壊した(でも可愛い奥さんもらってた) 俺はというと会社潰れて転々としてるうちにメンタルやられて今療養中…つらい
7 19/09/29(日)04:49:00 No.626437556
11月に小学生の頃からの友人の結婚式に行く 楽しみだよ
8 19/09/29(日)04:50:20 No.626437621
親交はあるが適齢期すぎても全員独身だ 類友ってやつだな
9 19/09/29(日)04:53:13 No.626437741
>11月に小学生の頃からの友人の結婚式に行く >楽しみだよ よかったな 幸せを祝える人間がいることは孤独ではないからな
10 19/09/29(日)04:54:05 No.626437788
趣味の似通った気楽に話せる人との出会いは大人になってからだとめっちゃめんどい
11 19/09/29(日)04:56:04 No.626437879
お互い会える時間がない
12 19/09/29(日)04:56:12 No.626437890
社会人になってからの友達はともかく学生時代となるとほとんど残ってないな…
13 19/09/29(日)04:56:57 No.626437929
小学生の頃からの友人は酒の好みの違いで会わなくなった 高校からは2人いて1人は最近女が出来て会う機会が減ってもう1人としか会ってない…
14 19/09/29(日)04:57:21 No.626437946
15年くらいあってない友達とまた話したくてしょうがないけど 今から連絡する勇気が出ないヘタレですまない
15 19/09/29(日)04:57:31 No.626437955
社会人になったら同僚か取引先の人間としか交流なくなった
16 19/09/29(日)04:57:33 No.626437961
卒業後20年にもなるけど そこそこの頻度で集まってみんなで飲んだり旅行したり 大学の友達が一生の友達
17 19/09/29(日)04:57:50 No.626437978
知り合って最初は敬語で接してた相手とはもう一線引いた感じになって 後から親しくなれる要素があるとわかった後もある程度以上親しくなれない感じする
18 19/09/29(日)04:57:53 No.626437980
3人ぐらいかな
19 19/09/29(日)04:57:53 No.626437981
数人のグループふたつとだけまだ繋がりがある ちょくちょく集まる方のグループは全員独身で年に一回集まればいい方のグループは自分以外全員既婚者になった 後者とはもう会わなくていいかなって思い始めてる
20 19/09/29(日)04:59:08 No.626438045
高校時代の男女9人のグループで時折集まって飲んだり旅行行ったりしてる 俺が人生で得た唯一のものだ
21 19/09/29(日)04:59:28 No.626438055
高校以前からの付き合いは一人もいないな…
22 19/09/29(日)04:59:42 No.626438072
>知り合って最初は敬語で接してた相手とはもう一線引いた感じになって >後から親しくなれる要素があるとわかった後もある程度以上親しくなれない感じする なんとなくわかる
23 19/09/29(日)04:59:43 No.626438073
ネットで知合った友人の方が15年とか経ってるし学生の頃より多い…
24 19/09/29(日)05:01:38 No.626438180
仕事で鬱になったときにしばらく誘わないでくれって言って以来疎遠に…
25 19/09/29(日)05:04:54 No.626438341
むしろ学生時代以外の友達がいないよ… 社会出てから友達ってどうやって作るの?
26 19/09/29(日)05:04:59 No.626438344
いるにはいるけど相手は昇進したり頑張ってるうえ、自分はメンタル通いになってから負い目を感じちゃって 再会の連絡するタイミングを逸してしまったなぁ
27 19/09/29(日)05:05:11 No.626438355
全員の休日を擦り合わせて集まったのに盛り上がらなかったら もうこの面子で集まってもダメなのかなと落ち込む
28 19/09/29(日)05:05:29 No.626438369
学生の頃ですら相手に恋人ができるとやや疎遠になったろ 大人になって家族ができるともう誘うとっかかりもない
29 19/09/29(日)05:07:37 No.626438456
何人かいるけどうつで何年も無職やってる間に精神年齢がズレてきちゃったのか話が合わなくなってきて多分近々関係が消滅する
30 19/09/29(日)05:08:13 No.626438477
30くらいは遊んでたけど40近くになるともう…
31 19/09/29(日)05:09:09 No.626438520
寝るとレム睡眠っぽいタイミングのときに学生時代の友人が出てきて 目が覚めるともう会えないこと自覚して心臓バクバクするのいいよねよくない
32 19/09/29(日)05:10:51 No.626438586
大人になってからの友達は飲み友達以上にはなかなかならないよね… 同期入社とかだとまだ学生時代の延長で遊び相手にはなるけども
33 19/09/29(日)05:14:33 No.626438742
結婚する奴が出てくると年に1回会えればいい方になってくる
34 19/09/29(日)05:25:32 No.626439181
まるで子供のころからぼっちだったら大人になっても親友作れないみたいじゃん
35 19/09/29(日)05:26:00 No.626439198
はい
36 19/09/29(日)05:28:23 No.626439277
>30くらいは遊んでたけど40近くになるともう… それは自然というかその年齢で変わらず遊んでる方がやばいと思う
37 19/09/29(日)05:39:10 No.626439735
年齢で遊び方そのものの変わり方もあるしな… 40で相変わらず集まってゲームしたいとか求めてるならうn…
38 19/09/29(日)05:57:05 No.626440362
幼稚園からの付き合いの友達とはたまにキャンプ行ったりゲームに誘ったりしてる
39 19/09/29(日)05:58:07 No.626440404
昨日酔っ払った友人の送迎してやった 1万払う!と出してきたけど断ってやった 友人じゃねえかよ1000円でいいよ…と言って1000円貰った
40 19/09/29(日)06:00:09 No.626440484
近所に住んでる友達とはいまだに会うけど やっぱ遠い奴は疎遠になるな
41 19/09/29(日)06:06:24 No.626440698
確かにもう集まってゲームなんてしなくなったけど 集まってくれるおっさん達がいたら嬉々としてマリカーとかドカポンとかやりたいよ俺は
42 19/09/29(日)06:06:39 No.626440706
でも40になってもきっと今の嗜好変わらんだろうし遊びしてえだろうしどうせ結婚しないしだよ
43 19/09/29(日)06:07:43 No.626440737
全部消滅した
44 19/09/29(日)06:08:00 No.626440750
>年齢で遊び方そのものの変わり方もあるしな… >40で相変わらず集まってゲームしたいとか求めてるならうn… 何でそういう事言うの…
45 19/09/29(日)06:08:35 No.626440766
40になってもゲームしたいおっさんとかこれからガンガン比率増えそうじゃない?
46 19/09/29(日)06:09:34 No.626440804
スーファミミニとか持ってくとその場はすげー盛り上がるけど 同時にあっこれ未だに普段からゲームしてるの俺だけだわって気づきを得る事も多い…
47 19/09/29(日)06:09:39 No.626440811
昔からの友人だからこそ
48 19/09/29(日)06:11:50 No.626440880
今は一緒にモンハンやってる
49 19/09/29(日)06:13:52 No.626440932
書き込みをした人によって削除されました
50 19/09/29(日)06:15:38 No.626441001
大学で友達になった4人とだけは10年来の付き合い それ以外が皆無
51 19/09/29(日)06:16:35 No.626441029
結婚してるかどうかで生物として何か違うことに気付かされる
52 19/09/29(日)06:21:53 No.626441199
長期休みのたびに集まってファミレスでだべってる 一人はキヤノンで真面目にプリンタ作ってる 一人は真面目に地元で運送屋 一人はIT業を転々として今の会社は社長が狂ったから辞職、既婚 俺は無職と職歴ロンダリングを転々として今年やっと安定職に就いた、二次嫁がいる 一人は無職と出会い厨を転々として年上のメスゴリラを孕ませて結婚、 親から祝いにマンション1棟もらって無料の住まいと管理という名の安定無職に就いた 見せられた嫁さんからキスされてる写真は体格差と表情から捕食のようだった
53 19/09/29(日)06:24:24 No.626441301
社会人になって数年は何人かでちょくちょく集まって遊びに行ったりしてたけど 年を重ねるごとに価値観がどんどんずれてきて30になる頃にはもう連絡することもなくなってしまった
54 19/09/29(日)06:25:00 No.626441331
同じくらいの稼ぎや環境じゃないと離れちゃうよね自然と
55 19/09/29(日)06:27:04 No.626441438
コミケみたいな同好の仲間 趣味友作るしかない
56 19/09/29(日)06:29:01 No.626441526
小学校の時からと中学校からの友達の3人でよく遊んでる 俺しか結婚してないから気軽に誘えて良い
57 19/09/29(日)06:30:05 No.626441574
最初から趣味で出会った友人は環境云々関係なく離れるまでは遊べる事多いけど 何だかんだ学生時代の友達と切磋琢磨気分で話してる方が楽しかったりはする
58 19/09/29(日)06:32:25 No.626441677
「」ちゃん!あーそーぼ!きゃっきゃ!
59 19/09/29(日)06:34:11 No.626441777
小中はいまだに付き合いあるけど高校は地元じゃないせいですっかり切れてしまったなあ 大学は友達と呼べるような友達できなかった…
60 19/09/29(日)06:39:53 No.626442027
幼小中と一緒だったやつといまだに遊んでる …そういやもう一年くらい遊んでないな 相手子供も生まれたしな…一度もあったこと無いけど…
61 19/09/29(日)06:41:01 No.626442073
トモ…ダチ…?
62 19/09/29(日)06:41:55 No.626442117
高校は進学クラスで担任がよく成績悪ければクビって脅してたギスギスオンクラスルーム (結果間に受けた1人しか辞めなかったのでただの脅し)だったせいで個人的な交流なし 大学は3人ほど未だ交流あるけど恐れずオタクやってサークル入りゃよかったと後悔 やっぱ良くも悪くもサークルだよ大学といえば
63 19/09/29(日)06:42:30 No.626442138
中学と高校時代の友人で一人ずつ成人してからも遊んでた奴らがいたけど 中学時代の友人は飲食店始めたが従業員に金を持ち逃げされてから行方知れずに 高校時代の友人は結婚後奥さんの不倫で離婚してからメンタル壊して音信不通に
64 19/09/29(日)06:45:30 No.626442290
高校時代に友達の友達とみんなでよく遊んでて 大学進学した後に個人的に友達の友達とも交流深めたくて連絡したら 親伝いに「そんな人知らないって言ってますが」と拒否された だいたいそんな感じ
65 19/09/29(日)06:46:24 No.626442334
高校から30歳くらいまで付き合いのあった5、6人だけど多分今俺だけ疎遠だな… 友達よりも恋人を選んで一人で遠い所に越しちゃったし まあその恋人は死んじゃったんだけど今更戻る気もない
66 19/09/29(日)06:46:46 No.626442353
>やっぱ良くも悪くもサークルだよ大学といえば 学科の授業でオタクいたので自然とオタ友達はできたけど やっぱ就職すると疎遠になるわ
67 19/09/29(日)06:47:45 No.626442419
当たり前だが「」達もみんなそれなり以上の苦楽を 重ねてきて生きてるんだなぁと感じるスレ
68 19/09/29(日)06:48:37 No.626442474
幼少からの幼馴染みとそれぞれ高校大学会社の同期の友人とたまに遊ぶ 相手の趣味一緒に付き合ったりして楽しい 会って楽しくて落ち着ける人達なのがいい
69 19/09/29(日)06:50:37 No.626442574
2人いる3人いたが一人音信不通になった
70 19/09/29(日)06:51:25 No.626442623
あー死んでねえかなあいつら
71 19/09/29(日)06:53:13 No.626442736
二人いたが俺だけ地元に戻ったから疎遠になっちまった
72 19/09/29(日)06:56:06 No.626442933
全くない
73 19/09/29(日)06:56:57 No.626442979
いつの間にか連絡取らなくなってたな 一人だけフリーターだと交流する勇気なくなる
74 19/09/29(日)06:57:24 No.626443002
大学のサークルの仲間や先輩とは仲が良くて月に1回くらいは集まって飯食ったりしてる みんな独身だから40過ぎてもメンタルが学生時代とあんま変わらない…
75 19/09/29(日)07:00:28 No.626443188
たまに俺とサシで飲みに誘ってくれるのが一人いる
76 19/09/29(日)07:00:50 No.626443211
昔の友人とは今でも仲いいよ ただほかがすべて結婚してるから俺だけまだまだ飲もうぜって感じなのがいや嫁さん待ってるから…という感じで断られるのが辛い
77 19/09/29(日)07:01:30 No.626443245
大学までは中学のころからの友達と遊んでた 就職したら一気にそれっきりになっちゃったな 多分それぞれの就職先の企業ランクがバラバラだったり俺が就職しなかったのもあるんだろうが
78 19/09/29(日)07:03:02 No.626443332
中学時代の塾の同期が二人 大学時代のサークルの同期が一人
79 19/09/29(日)07:06:28 No.626443511
無職や不正規が続くと合わせる顔がないって正体不明のプライドのせいで自分から離れがちになる 大学のゼミの同期から卒業数年は同期飲みに誘ってくれてて 毎度断ってた限りでは辛抱強く誘ってくれたけど1度無視したらそれっきりになった そのあとすぐ就職できてればまだ改善もあったろうけど悲しいことに氷河期世代
80 19/09/29(日)07:07:48 No.626443595
>毎度断ってた限りでは辛抱強く誘ってくれたけど1度無視したらそれっきりになった そりゃ無視したら誘われねーよ…
81 19/09/29(日)07:07:53 No.626443600
正体不明っていうか…誘っても忙しいからで返されるだろうし しつこくしたらお前みたいに暇じゃねえんだよ!ってキレられそうで怖いんだよ…
82 19/09/29(日)07:07:55 No.626443601
ある程度環境近いのしか会わなくなるよね
83 19/09/29(日)07:11:34 No.626443809
むこうに子供ができてあまり合わなくなったけど 映画の感想を語り合うライングループだけは続いている
84 19/09/29(日)07:12:03 No.626443829
就職して地元離れると中高の友達からは連絡来なくなった 大学の友達は就職してからも交流あったけど俺が鬱になってからは交流なし
85 19/09/29(日)07:12:13 No.626443842
高校の頃の友達が四、五人いて 大体会わないけど毎年盆暮れ正月とGWに、飲み行かない?ってLINEグループ立つな 最近は既婚者も子供大きくなって逆に集まりよくなった
86 19/09/29(日)07:13:43 No.626443950
ラインとかなかったんだよ俺の学生時代は…
87 19/09/29(日)07:13:57 No.626443972
クラスが変わったら遊ばなくなる程度の友人しかいなかった 今は誰とも会ってないし連絡先も知らん
88 19/09/29(日)07:14:27 No.626444010
思い返すと自分が勝手に卑屈になって親交が途絶えるパターンだらけだったわ
89 19/09/29(日)07:15:47 No.626444091
まあいるけどなんか活動的じゃないにもほどがあるって感じになってしまって あんまり遊びに誘わなくなったな
90 19/09/29(日)07:16:08 No.626444113
スネ夫ファッションどうしたん?
91 19/09/29(日)07:17:03 No.626444160
そうかだが今はLINEがあるから使ってみれば?
92 19/09/29(日)07:17:05 No.626444164
中学の友人4人とだけ今でも遊ぶ 高校大学は友人がいなかった
93 19/09/29(日)07:17:51 No.626444218
1~2週間に1回は会って飯食ったり映画見たりする学生時代の友人はいるな
94 19/09/29(日)07:22:37 No.626444509
高校の時の友人と毎週同窓会してる時期もあった 今は月1会えばいいほうかな
95 19/09/29(日)07:22:42 No.626444515
>お互い観たい映画がある時一緒に行く高校からの友人がいる これいいなあ…
96 19/09/29(日)07:27:50 No.626444805
友人関係は恋愛遍歴と同じくらい重要だと今さら知る なぜ誰もそれを教えてくれなかったんだろうか…
97 19/09/29(日)07:29:14 No.626444890
何気に出木杉のしずかちゃんへの好意がわかる作中で数少ない貴重なコマ 小学生時代だと紳士過ぎて静香→出木杉はよくわかっても逆は分かりにくいんだ
98 19/09/29(日)07:34:07 No.626445202
旧友はみんなお堅いというかインテリな職種に就いてるからこちらからは連絡しづらい感はある 連絡取れたらとれたでオタ趣味の共通点で交友できるんだろうけども…
99 19/09/29(日)07:35:07 No.626445259
>全くない 今から作るんだよ!!
100 19/09/29(日)07:37:16 No.626445387
宗教の勧誘とかされそうで怖い
101 19/09/29(日)07:39:27 No.626445491
昔は暇さえあればつるんでた 今じゃ年単位で顔合わせてない
102 19/09/29(日)07:42:26 No.626445652
>宗教の勧誘とかされそうで怖い 宗教で思い出したが釈迦も「良き友人を得る事は悟りと同じくらい重要なことです」と言い残してるんだよな 自身の言動を見つめ直す意味でも友人作りは人生の課題と言えると考えられる
103 19/09/29(日)07:43:38 No.626445726
幻想だとわかってても年相応のことをしなきゃ恥ずかしいって気持ちが刷り込まれてて友達つくるどころか人前に出るのすら恥ずかしい
104 19/09/29(日)07:44:00 No.626445752
精神的に病気なると人とからむの面倒だから疎遠になるしそっちのほうが楽なんだよね
105 19/09/29(日)07:44:08 No.626445764
学生時代一番仲がよかった友人とたまたま同じ会社に就職したから今でもよく遊ぶけど 就職して新しく出来た友人殆どいないからこいついなかったら俺休日とか何やってたんだろうとはよく考える
106 19/09/29(日)07:45:07 No.626445830
友達作ろうにも中身が何にもない人間だから何していいかわかんないよできる気もしないし
107 19/09/29(日)07:46:29 No.626445913
誘えば大学時代のノリで乗ってくる友人いるけどみんな家遠い 俺金がない
108 19/09/29(日)07:51:50 No.626446245
小中時代の友人数人とは未だに1週間に何回かは会うなあ 地元にみんなが集まりやすい店があるのがいけないんですよ 暇ならその店行けば大体誰かしら居るっていう
109 19/09/29(日)07:58:47 No.626446719
今の会社が大学時代の先輩と俺の二人しかいないから むしろ学生時代の友人以外と会ってない
110 19/09/29(日)08:04:21 No.626447106
地元帰ったら必ず会う友人がいたけど数年ぶりに会ったらまさはるの話しかしなくなってて連絡取る気なくなっちゃった…
111 19/09/29(日)08:04:31 No.626447116
友達付き合いないと金が溜まりやすいってのはガチだな
112 19/09/29(日)08:10:15 No.626447548
中学高校の時の友達とは本当に稀に会う 大学時代の友達とはたまに会う
113 19/09/29(日)08:13:19 No.626447783
小中の頃の友達しかいない
114 19/09/29(日)08:14:03 No.626447839
上京したら友達いなくなっちゃったなぁ
115 19/09/29(日)08:14:13 No.626447857
小学生のころが続いてるってすごいなと思うけど 地方ほどそういうの多いのかな?