剣の試... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/29(日)03:30:32 No.626432319
剣の試練が無理過ぎて全体的なやる気自体が萎えてきた 俺はただマスターソードを振りまくりたいだけなのに…
1 19/09/29(日)03:33:10 No.626432580
攻略見てしまえ
2 19/09/29(日)03:34:44 No.626432723
序位が1番難しいから攻略見た方が早いよ
3 19/09/29(日)03:35:21 No.626432783
序位は本当に難しい 黒リザルに何回やられたか
4 19/09/29(日)03:35:36 No.626432808
後半トライアンドエラーにしても辿り着くまでに時間がかかるしね…でもアクション苦手な俺でも取れたし頑張れ俺
5 19/09/29(日)03:35:55 No.626432831
解説付きのRTA動画とかも参考になるよ 同じ動きはできなくても敵の処理方法とか道具の使い所とか
6 19/09/29(日)03:36:14 No.626432869
いやまぁ見まくってるんだけどね…操作が追いつかないというかね…
7 19/09/29(日)03:40:02 No.626433217
薪を食う発想がなかった俺でもなんとかクリアできたぞ俺 焦ったり横着したりしないで1体ずつ誘い出して着実に始末していけばいいぞ俺
8 19/09/29(日)03:54:05 No.626434561
壁抜けで全て済ませた俺はゴミだよ…
9 19/09/29(日)03:55:52 No.626434688
ジョイコンとプロコンだと操作性全然違うから余裕あればプロコンにした方がいいと思う 特に忍び寄る時が全然違う
10 19/09/29(日)03:57:55 No.626434868
裸縛りの人が参考になるんじゃないの
11 19/09/29(日)03:59:26 No.626434961
中以降は割とごり押しできるよね 序だけ詰将棋に近い
12 19/09/29(日)04:00:56 No.626435053
しょうがないバランス崩壊バグを教えてやろう ビタロックのクールタイムに記憶ムービーを見ると瞬時に回復する
13 19/09/29(日)04:03:14 No.626435215
攻略動画見ればなんとかなるもんだよほんと
14 19/09/29(日)04:06:59 No.626435463
序って一番最初?それなら終わったんだよね もっと頑張ってみようかな
15 19/09/29(日)04:07:51 No.626435519
>序って一番最初?それなら終わったんだよね >もっと頑張ってみようかな 序が一番つらいぞマジで
16 19/09/29(日)04:08:04 No.626435531
夢島から帰ってきたら やっぱ外注の3Dとは別次元だなっておもった
17 19/09/29(日)04:09:41 No.626435636
楽とまでは言わんが序が色んな意味でもっともつらいなたは確か
18 19/09/29(日)04:10:42 No.626435684
序はスニーキングしたり狙撃頑張ったりした これからもっと大変になるんだと思ってそっとジョイコンを置いた
19 19/09/29(日)04:13:29 No.626435834
マスター序はやばい
20 19/09/29(日)04:25:25 No.626436461
序はうちわだ うちわを使え
21 19/09/29(日)04:39:31 No.626437142
油断するとしぬ 冷静に一体ずつ処理すること 弓持ちはなんとかして黙らせること
22 19/09/29(日)05:04:17 No.626438308
1階層終わらせるごとに一時停止してノーダメ動画の次階層部分おさらいして真似した俺はゴミだよ
23 19/09/29(日)05:04:45 No.626438331
序位だけでお腹いっぱいになってめんどくせえもういいやってなる
24 19/09/29(日)05:16:07 No.626438802
なあに序位さえ超えてしまえばあとは消化試合よ あっ極位最後のライネルに古代矢外れたあっあっ
25 19/09/29(日)05:17:42 No.626438863
極位ラストは古代矢から溜めフリーズロッドが安定だよね…
26 19/09/29(日)05:21:41 No.626439025
薪足元にばらまいて着火して飛ぶと弓当て放題だよ
27 19/09/29(日)05:27:23 No.626439243
古代矢でライネル倒せるの知らなかったからすごい時間かかった
28 19/09/29(日)05:32:52 No.626439449
薪を焼いて食うのは目から鱗だった ここでそういうの書いてる蛮族をまたまたご冗談を…とか思ってた
29 19/09/29(日)05:35:33 No.626439562
水没エリアをいかだで進むところが苦手だったな…
30 19/09/29(日)05:37:50 No.626439663
ただほぼ裸だから薪焼いても割りと焼け石に水な感あるんだよね…ノーマルですらごっそり減る
31 19/09/29(日)05:39:40 No.626439752
色んな武器使うの楽しいよね でもだからって肝心のマスターソードバキバキ折れすぎだろ…
32 19/09/29(日)05:43:09 No.626439873
覚醒マスターソードはいいぞ 耐久消費無しの剣ビームがめちゃくちゃ便利
33 19/09/29(日)05:45:21 No.626439963
古代矢ライネルの発想がなくて普通に倒したぞ俺 日課のライネル狩りの経験が活きたぞ俺
34 19/09/29(日)05:51:30 No.626440171
>薪を焼いて食うのは目から鱗だった >ここでそういうの書いてる蛮族をまたまたご冗談を…とか思ってた ネジも食えるぞ
35 19/09/29(日)06:02:23 No.626440566
>覚醒マスターソードはいいぞ >耐久消費無しの剣ビームがめちゃくちゃ便利 がっつり強くなった結果 撃ち放題のビームで草刈りヨシ!一撃で鉱床砕きと伐採ヨシ!と草刈りソードやピッケルとしても覚醒した感じなのがなんかだめだった
36 19/09/29(日)06:02:54 No.626440579
雷のカースガノンが強いと聞いて身構えてたけどその前のナボリス謎解きの方が何倍も難しかった…
37 19/09/29(日)06:02:59 No.626440582
ちゃんとコログの的当てにも使うし…
38 19/09/29(日)06:05:27 No.626440667
確かにナボリスは面倒だな だからリーバルトルネード取ってから行くようにしてるわ
39 19/09/29(日)06:05:35 No.626440672
雷のカースガノンと戦ったとき手元に大剣系の武器しかなくて無理ゲーだったなぁ…
40 19/09/29(日)06:08:42 No.626440772
雷春日は避雷針を使って雷ブチ当てるといいぞ!ってここで言われたから試してみたら 避雷針持っても春日遠いわすぐ感電するわで一度も当てられなかった ビリビリしてる間に下に降りてきてくれたから盾の上からブン殴って終わり!蛮族なんてそれでいいんだよ…
41 19/09/29(日)06:17:32 No.626441058
>ネジも食えるぞ 知らなかったそんなの… 健啖家ってレベルじゃないですよね?
42 19/09/29(日)06:23:57 No.626441282
蛮族は火さえ通せばなんとかなると思ってるフシがあるから… 逆にカエルの生食はダメっぽいし