19/09/29(日)02:42:51 (知ら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/29(日)02:42:51 No.626426919
(知らなかった・・・)
1 19/09/29(日)02:43:51 No.626427052
(すまない…)
2 19/09/29(日)02:44:11 No.626427090
私達のシンフォギアも全て計画して集めてたんですね了子さんッ!
3 19/09/29(日)02:44:29 No.626427118
音階になぞらえて7つのシンフォギア作ってた了子さん!
4 19/09/29(日)02:45:08 No.626427208
(なんか戯れで造った玩具で凄いことになってる…)
5 19/09/29(日)02:45:16 No.626427227
そうかな… そうかも…
6 19/09/29(日)02:45:22 No.626427238
(玩具適当に作っただけなのに…)
7 19/09/29(日)02:45:38 No.626427271
最愛の人の腕がザババと合体してロボになった気分はどうだ
8 19/09/29(日)02:46:13 No.626427351
(でもあの方に会えたからいいか…?)
9 19/09/29(日)02:46:49 No.626427434
なんか最後会えたし…
10 19/09/29(日)02:47:49 No.626427568
しらん…なにそれこわっ…
11 19/09/29(日)02:48:52 No.626427690
想い人の遺した人類を守護る月壊そうとしてましたよね…?
12 19/09/29(日)02:49:09 No.626427729
私6つしか関わってな…
13 19/09/29(日)02:50:45 No.626427937
>私6つしか関わってな… 言われて気づいた だめだった
14 19/09/29(日)02:52:08 No.626428105
シェンショウジンは杉田製だったか…
15 19/09/29(日)02:52:49 No.626428203
つまり英雄のおかげってことじゃん!!!!
16 19/09/29(日)02:52:59 No.626428225
>私6つしか関わってな… 今着てるのはファエストローブだけどシェンショウジンギアとしては一応ちゃんと作ってたから…
17 19/09/29(日)02:53:03 No.626428231
神獣鏡はウェル博士が作ったような気がしたけど 聖遺物の回収に行ったのはフィーネだった気がした
18 19/09/29(日)02:53:04 No.626428234
ドサクサでフィーネの思いが世界を救った感じになってるの笑う
19 19/09/29(日)02:53:23 No.626428276
一応神獣鏡のギアコンバーター自体は完成させてたから…
20 19/09/29(日)02:53:40 No.626428305
神獣鏡もフィーネ製っていうかフィーネ以外には作れないよ どっちかっていうと8個つくってる方が気になるよ
21 19/09/29(日)02:53:44 No.626428313
もう錬金術が入りまくっててフィーネの作ったシンフォギアとは別物だからな… シェンショウジンに至っては完全にファウストローブ化してるからな
22 19/09/29(日)02:53:53 No.626428335
(ガングニール即壊れた気がする…)
23 19/09/29(日)02:54:06 No.626428369
>シェンショウジンは杉田製だったか… 普通にフィーネ製で完成させてたけど使うやつ居ないからヘリに組み込んでた
24 19/09/29(日)02:54:17 No.626428385
>どっちかっていうと8個つくってる方が気になるよ 予備!
25 19/09/29(日)02:54:29 No.626428412
一応予備はあった方がいいし…
26 19/09/29(日)02:54:36 No.626428427
色々突破方法ないか試した末の遺物だから…
27 19/09/29(日)02:54:54 No.626428470
ハイ困ったときの用語集! https://www.symphogear-g.com/introduction/keyword_34.php
28 19/09/29(日)02:54:59 No.626428477
幽霊の時のエンキとの距離感が凄い近いんだけどなんでアレで告ってないんですか?
29 19/09/29(日)02:55:16 No.626428503
>神獣鏡もフィーネ製っていうかフィーネ以外には作れないよ >どっちかっていうと8個つくってる方が気になるよ よくわかんないアガートラーム(仮)は形式番号的にも番外の存在だったのかも
30 19/09/29(日)02:55:19 No.626428512
>予備! 2個壊れとる!
31 19/09/29(日)02:56:59 No.626428692
フィーネは5期の展開予想していた…?
32 19/09/29(日)02:57:03 No.626428698
というか5期のシェンショウジンはフィーネがギアにしたのとは別個体では...
33 19/09/29(日)02:57:12 No.626428720
恋する乙女のかわいい表情すぎる… su3338371.jpg
34 19/09/29(日)02:57:19 No.626428729
ええ…?惑星の数は関係なくない…?
35 19/09/29(日)02:57:39 No.626428762
なんでガングニールだけ2個作ったんです?
36 19/09/29(日)02:58:22 No.626428842
ネフィリムにいっぱい食わせてたよね玩具
37 19/09/29(日)02:58:24 No.626428845
>というか5期のシェンショウジンはフィーネがギアにしたのとは別個体では... そもそもシンフォギアじゃなくてファウストローブだからこれは完全にフィーネ関係ない
38 19/09/29(日)02:58:29 No.626428856
奏のガングニール! 響のガングニール! マリアのガングニール! 我ら!
39 19/09/29(日)02:59:01 No.626428908
>なんでガングニールだけ2個作ったんです? ドレミファソラシドでのドがガングニールだったんだろう
40 19/09/29(日)02:59:43 No.626428971
(心当たりは無いけど私の手柄になるならいいか…)
41 19/09/29(日)03:00:15 No.626429011
もののついでにアガートラームでえげつないオナニーしてそう
42 19/09/29(日)03:00:27 No.626429039
用語集で特にそういった意図があったわけではないとか言われたら耐えられない
43 19/09/29(日)03:00:30 No.626429044
シンフォギアアアアアアアされた時困惑してたのが演技だったなんて…
44 19/09/29(日)03:01:18 No.626429126
勝ち組になれてよかったね
45 19/09/29(日)03:01:22 No.626429133
っていうか惑星って九つじゃなかったっけ… 地球と冥王星は外すのか?
46 19/09/29(日)03:01:48 No.626429181
かなりキャロルの解釈入ってるからどうかなあ…
47 19/09/29(日)03:02:01 No.626429213
冥王星は惑星じゃねえ!
48 19/09/29(日)03:02:36 No.626429266
地球から観測してるから地球は抜かれるのでは
49 19/09/29(日)03:02:53 No.626429307
長期のフィーネ引き継いだ了子さんが一代でなんとかやった気がしないでもない
50 19/09/29(日)03:02:59 No.626429321
冥王星は外されただろ!
51 19/09/29(日)03:04:13 No.626429444
>っていうか惑星って九つじゃなかったっけ… >地球と冥王星は外すのか? 天文学が発達する前の惑星の原義は「天球の上でフラフラ変な起動してる様子のおかしい星」なので地球は当然除外されるのだ
52 19/09/29(日)03:04:25 No.626429468
>シンフォギアアアアアアアされた時困惑してたのが演技だったなんて… イガリマで魂を両断されたのも全てを見越して…流石です了子さん!
53 19/09/29(日)03:04:43 No.626429495
ガングニール2つあるのはかにゃでのが壊れたからじゃないの… 響の胸に突き刺さったのが使えるとは夢にも思わないし
54 19/09/29(日)03:04:53 No.626429513
冥王星が外される時代の前の錬金術だったら8つの惑星と7つの音階だったのか…
55 19/09/29(日)03:05:06 No.626429545
惑星=惑う星 だもんな…
56 19/09/29(日)03:05:06 No.626429546
>イガリマで魂を両断されたのも全てを見越して…流石です了子さん! それはどっちかっていうと調を守るためだし…
57 19/09/29(日)03:05:53 No.626429622
(あーもうあのお方と再会できたからもうどうでもいいわー)
58 19/09/29(日)03:06:13 No.626429667
アイドルゲームに出てるような多少歌える若い声優たちをあつめてきて量産型シンフォギアとして大量に殺すアニメ が観たいわ
59 19/09/29(日)03:06:14 No.626429670
>ガングニール2つあるのはかにゃでのが壊れたからじゃないの… >響の胸に突き刺さったのが使えるとは夢にも思わないし アガートラームは壊れたまま放置だからどうだろう…
60 19/09/29(日)03:06:27 No.626429690
太陽と月も惑星だったしね あれ太陽と月って
61 19/09/29(日)03:06:49 No.626429739
(統一言語も戻ってきたしこれからはあのお方とずっと一緒にいられる…大勝利では?)
62 19/09/29(日)03:07:37 No.626429813
>太陽と月も惑星だったしね >あれ太陽と月って デデデデース
63 19/09/29(日)03:08:30 No.626429904
>アガートラームは壊れたまま放置だからどうだろう… 手元に欠片がなかったとか?
64 19/09/29(日)03:08:41 No.626429924
>もののついでにアガートラームでえげつないオナニーしてそう 多分この人形見って知らないままシンフォギアにしてるよ…
65 19/09/29(日)03:09:25 No.626430024
>っていうか惑星って九つじゃなかったっけ… >地球と冥王星は外すのか? この手の天体オカルトのやつだと地球は対象外になるのが基本よ 冥王星?惑星じゃねぇじゃん
66 19/09/29(日)03:10:34 No.626430151
あくまでシンフォギアはノイズとマッチポンプして予算得るためのものだからな 計画上は2機も動作してれば十分だと思われる
67 19/09/29(日)03:10:37 No.626430155
錬金術って古くからの俺ルールでやってる事多いしな
68 19/09/29(日)03:10:39 No.626430158
>アガートラームは壊れたまま放置だからどうだろう… ギア用意したはいいけど装者まるで揃わない…このプランは企画倒れだわー とかにでもなって予算獲得のためのもんと割り切った可能性
69 19/09/29(日)03:10:43 No.626430163
シンフォギアは玩具扱いってそういう
70 19/09/29(日)03:10:56 No.626430192
>アガートラームは壊れたまま放置だからどうだろう… マリアがアガートラーム使えるとは思ってなくて適合者現れたら直すかくらいだったとか…
71 19/09/29(日)03:12:11 No.626430308
実験したら自爆するやつに明らかに致死量の血吐く奴とろくなのがいねえもん…
72 19/09/29(日)03:12:57 No.626430395
でもよォ 冥王星が惑星だったころに計算上第10の惑星が存在するとか話あったし アヌンナキは想像上だけど惑星ニビルって太陽系の惑星から来たって話もあるし 惑星の数を決めちまうのはどうかと思うんだよなあ
73 19/09/29(日)03:13:21 No.626430439
そもそも第一種適合者が3人(内1人は故人)だからなあ
74 19/09/29(日)03:13:57 No.626430501
>ギア用意したはいいけど装者まるで揃わない…このプランは企画倒れだわー >とかにでもなって予算獲得のためのもんと割り切った可能性 錬金術やったけど失敗だこれシンフォギアも失敗 だから月落とすね…ってことか
75 19/09/29(日)03:14:18 No.626430537
>シンフォギアは玩具扱いってそういう まあどうみても大人の玩具だったからな!
76 19/09/29(日)03:14:57 No.626430604
>惑星の数を決めちまうのはどうかと思うんだよなあ このアニメは歌を売るアニメなので音階に合わせるのは大事だし...
77 19/09/29(日)03:15:06 No.626430619
実はガングニールだけで10個ぐらい予備がある
78 19/09/29(日)03:15:09 No.626430624
ナインちゃんが謎理論語りだして…了子さんはそこまで考えて…!を最終回にぶち込むのが実にシンフォギア
79 19/09/29(日)03:17:27 No.626430881
シンフォギア作ったのも完全聖遺物の起動をフォニックゲインで行うってのをより効率的に行うためだろうしな ネフィリムは人工的に起こしたら大惨事になったし
80 19/09/29(日)03:18:03 No.626430950
みくさんはどうやってファウストローブをシンフォギアに…
81 19/09/29(日)03:18:26 No.626430996
所でズレた自転どうしましょう…
82 19/09/29(日)03:19:45 No.626431147
人類や恋する乙女の一生懸命への報酬として起きた奇跡で意図しない事だったとしてもそれはそれでいい
83 19/09/29(日)03:20:01 No.626431178
>所でズレた自転どうしましょう… 狂った自転のせいで!みたいな劇場編作れそうな勢いではあった
84 19/09/29(日)03:20:16 No.626431209
>所でズレた自転どうしましょう… グリニッジ標準時刻訂正!
85 19/09/29(日)03:21:56 No.626431399
握った刃どうしましょう…
86 19/09/29(日)03:23:10 No.626431518
自転狂ったり穴ぼこになったり地球さんルナアタックの後より危機的になってない?
87 19/09/29(日)03:23:27 No.626431543
>みくさんはどうやってファウストローブをシンフォギアに… しかもXDのはずなんだよなアレ
88 19/09/29(日)03:24:21 No.626431651
>>みくさんはどうやってファウストローブをシンフォギアに… >しかもXDのはずなんだよなアレ 愛だよ
89 19/09/29(日)03:25:07 No.626431736
>神獣鏡もフィーネ製っていうかフィーネ以外には作れないよ >どっちかっていうと8個つくってる方が気になるよ ドレミファソラシドだからドが2つ入っても問題無いのデース
90 19/09/29(日)03:25:17 No.626431754
何故そこで愛ッ!?
91 19/09/29(日)03:26:38 No.626431906
リンカーもないのにファウストローブをギアと纏いその上聖詠だけでエクスドライブって一番強いのみくさんなのでは…
92 19/09/29(日)03:27:52 No.626432039
393はバラルの呪詛解かれてるし愛の重さが違うから…
93 19/09/29(日)03:27:54 No.626432044
>みくさんはどうやってファウストローブをシンフォギアに… 普通にファウストローブとしてそのまま着たんじゃねーの? ナインちゃんに調整してもらって
94 19/09/29(日)03:28:03 No.626432066
393最強説が揺らいだ事ないと思うこのアニメ
95 19/09/29(日)03:28:50 No.626432153
393は陸上やってたから…
96 19/09/29(日)03:29:10 No.626432184
愛の力ならそりゃ最強よ
97 19/09/29(日)03:29:24 No.626432199
普通にギア纏えるのはビッキーと同じく原罪消去ビーム受けて無理くり適合者になったからと思われる
98 19/09/29(日)03:29:38 No.626432226
>普通にファウストローブとしてそのまま着たんじゃねーの? 聖詠してるからシンフォギアだと考える方が妥当な気はする
99 19/09/29(日)03:30:00 No.626432270
393は愛が重いから…
100 19/09/29(日)03:30:33 No.626432320
試してないだけで多分ビッキーと393はどのギアも纏えそうだよね
101 19/09/29(日)03:31:18 No.626432397
杉田が393にイタズラしたのが結果的にファインプレーだったな...
102 19/09/29(日)03:31:55 No.626432463
そういや結局マリアの始祖がエンキなのか明確にはされなかったな
103 19/09/29(日)03:32:44 No.626432532
アガートラムは思わせぶりだった割にはあんまり活かされずに終わった感ある
104 19/09/29(日)03:33:43 No.626432637
>アガートラムは思わせぶりだった割にはあんまり活かされずに終わった感ある なんかよくわからんけど効いた!で流す所が実にシンフォギア
105 19/09/29(日)03:34:28 No.626432702
月遺跡のとこで活躍したじゃないかアガートラーム
106 19/09/29(日)03:35:07 No.626432761
>杉田が393にイタズラしたのが結果的にファインプレーだったな... 今回の事件の遠因なくせに功労者とか相変わらずすぎる…
107 19/09/29(日)03:36:16 No.626432871
杉田がもっと英雄になっちゃうじゃん…
108 19/09/29(日)03:37:15 No.626432973
>杉田が393にイタズラしたのが結果的にファインプレーだったな... 愛ですよ で適合関係のほとんどが説明できるようになったのでメタ的にも助かるという
109 19/09/29(日)03:39:18 No.626433154
やさしみリンカーの最後のピースも愛だったからな…
110 19/09/29(日)03:41:58 No.626433398
死してなお存在感があるから英雄はすげえよ…
111 19/09/29(日)03:42:35 No.626433459
世界が平和になって儂も鼻が高いのぉ...
112 19/09/29(日)03:43:38 No.626433549
じじいが死んだら最後の風鳴家の墓に入って来ると思うとなんかやだな…
113 19/09/29(日)03:44:21 No.626433628
米国大統領すらなんか憑き物とれた感じになってんのにジジイはよお
114 19/09/29(日)03:45:12 No.626433721
1~4期までのイベントこなしとかないとラスダンで詰むしっかりとした構造になっている
115 19/09/29(日)03:46:26 No.626433852
積み重ねうまいよね…
116 19/09/29(日)03:47:42 No.626433991
>1~4期までのイベントこなしとかないとラスダンで詰むしっかりとした構造になっている 月でマルドゥークなのでしっかりラスダンだこれ
117 19/09/29(日)03:47:54 No.626434012
米国自体が神代の頃からの神秘の脱却と言う国の成り立ちから神殺しというのは成る程なと
118 19/09/29(日)03:52:41 No.626434440
>アガートラムは思わせぶりだった割にはあんまり活かされずに終わった感ある そのへん含めてぱっと出撃してぱぱっと解決するスピンオフ的な劇場版が欲しいな
119 19/09/29(日)03:53:27 No.626434507
>そのへん含めてぱっと出撃してぱぱっと解決するスピンオフ的な劇場版が欲しいな シンフォギアVSワイルドアームズでもやるか
120 19/09/29(日)03:54:42 No.626434608
>シンフォギアVSワイルドアームズでもやるか 絶対共闘するやつじゃないですか
121 19/09/29(日)03:56:35 No.626434751
いまいちパッとしないソシャゲWAにシンフォギアコラボ参戦ッ!
122 19/09/29(日)03:57:11 No.626434806
主人公のVSなんて共闘しますの類似語だろ
123 19/09/29(日)04:03:55 No.626435266
ビッキーと未来の夫婦喧嘩で世界がやばい現状版
124 19/09/29(日)04:04:46 No.626435321
細かく掘り下げようと思えばまだまだ色々残ってるけどソシャゲとかに取ってあるんだろうかね
125 19/09/29(日)04:06:38 No.626435434
まあだいたい世界の真実!は明かされてるしこれ以上衝撃の新事実!で引っ張るのも難しいのではないかな
126 19/09/29(日)04:07:27 No.626435494
全部アニメで出せよとは思うが予算の都合がつかないとな OVAかなんかでまってます
127 19/09/29(日)04:13:35 No.626435841
新しい敵をお出ししたとして既存キャラとのドラマの兼ね合いが難しいからなあ 今作は393をラスボスにしたからバッシリハマったけど同じ手は三度も使えんし
128 19/09/29(日)04:14:33 No.626435891
大本の元凶は満足して逝ったし他のアヌンナキが攻めてきたとかやられても…って感じだしな
129 19/09/29(日)04:15:16 No.626435935
シンフォギアのロック機構301,655,722個はいくつ解けたんですか了子さん きっと全部計算尽くで用意してたんですよね了子さん
130 19/09/29(日)04:20:57 No.626436247
なのはみたいになられたら嫌だしな…
131 19/09/29(日)04:24:36 No.626436427
想い人の仇と同じ事してその手助けしてたピエロかと思ってたらなんかしらない真意がどんどんでてきた
132 19/09/29(日)04:26:04 No.626436495
シンフォギアはなるべく新キャラに頼らずに大きな話を動かせる設定ではある つまり復活のタウロス双生児VS緒川忍軍だ
133 19/09/29(日)04:27:43 No.626436587
>きっと全部計算尽くで用意してたんですよね了子さん XDで色んなギア出す為の伏線だから全部解けて無くていいんだ
134 19/09/29(日)04:30:11 No.626436701
立花響が改造なしでギアを通常運用してたのはG~GXの間のわずかな期間
135 19/09/29(日)04:45:39 No.626437403
ラギュオラギュラ出せばいいんじゃないの?
136 19/09/29(日)04:53:34 No.626437761
やっぱガングニール人間だった時のほうがスペック高かったんだろうか響くん
137 19/09/29(日)04:56:21 No.626437899
>やっぱガングニール人間だった時のほうがスペック高かったんだろうか響くん 身体能力はGXで融合時レベルにまで鍛え直したし 場数も積んでる今の方が強いと思う