虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/29(日)01:44:48 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/29(日)01:44:48 No.626416845

さっき知ったけどMCUもヴェノム合流もどっちもやるの?!

1 19/09/29(日)01:45:06 No.626416898

どっちもやるの!?

2 19/09/29(日)01:48:42 No.626417597

トムホスパイダーマンだけはMCUバースとソニーバースを跨いで行くらしい

3 19/09/29(日)01:49:06 No.626417683

>トムホスパイダーマンだけはMCUバースとソニーバースを跨いで行くらしい 本当だったら嬉しいな…

4 19/09/29(日)01:50:18 No.626417903

> He also happens to be the only hero with the superpower to cross cinematic universes, so as Sony continues to develop their own Spidey-verse you never know what surprises the future might hold. つまり曇らせも二倍!

5 19/09/29(日)01:51:45 No.626418198

ヴェノムをアベンジャーズの敵にするんだかなんだかって聞いた気がする

6 19/09/29(日)01:52:34 No.626418343

あの駄犬がどうやったら敵になるねん

7 19/09/29(日)01:52:34 No.626418344

>ヴェノムをアベンジャーズの敵にするんだかなんだかって聞いた気がする ヴェノムとスパイダーマンがくっつくと戦闘がドラゴンボールみたいになるからな…

8 19/09/29(日)01:53:04 No.626418455

大丈夫?トムホピーターの相手がカーネイジにならない?

9 19/09/29(日)01:53:37 No.626418562

トムハヴェノムとは因縁も無く共闘するのかな

10 19/09/29(日)01:54:34 No.626418732

>あの駄犬がどうやったら敵になるねん 喧嘩して出て行ってトムホに寄生してイキり散らす

11 19/09/29(日)01:54:56 No.626418804

>大丈夫?トムホピーターの相手がカーネイジにならない? 瞬殺コマンドはカーネイジとくっつく伏線だった…?

12 19/09/29(日)01:54:59 No.626418811

>トムハヴェノムとは因縁も無く共闘するのかな トムハーディが引っ越した理由がスパイディにスクープひっくり返されたからとかなんだっけ?

13 19/09/29(日)01:56:21 No.626419065

一回死んで強くなった奴みたいになっとる…

14 19/09/29(日)01:56:26 No.626419083

シネマティックバース跨ぐ能力とかスパイディに与えたらデップーの第三の壁認識能力の存在意義が

15 19/09/29(日)01:56:34 No.626419108

力尽きるまでにカーネイジは出して欲しい

16 19/09/29(日)01:56:57 No.626419192

これで好きなだけネタバレできるね❤︎

17 19/09/29(日)01:57:08 No.626419232

https://variety.com/2019/film/news/sony-marvel-tom-holland-spider-man-1203351489/ 全文

18 19/09/29(日)01:57:34 No.626419320

>シネマティックバース跨ぐ能力とかスパイディに与えたらデップーの第三の壁認識能力の存在意義が スパイダーバースとかあるし…

19 19/09/29(日)01:58:22 No.626419453

取り分の4分の一の代わりにトムホスパイディをソニピクでも使っていい キャラクタービジネスで生まれる金のことを考えれば願っても無い契約 MCUとソニピクで別設定らしいけど些細な事だ

20 19/09/29(日)01:59:08 No.626419563

デップーとスパイダーマンのコラボもヴェノムのコラボも観れる可能性があるいい時代になったものだ

21 19/09/29(日)01:59:16 No.626419594

映画会社を跨ぐ能力が俺も欲しかったなぁとか言うデップーはいる

22 19/09/29(日)01:59:38 No.626419658

>シネマティックバース跨ぐ能力とかスパイディに与えたらデップーの第三の壁認識能力の存在意義が 別にピーターが観客に向けてメタ台詞言うわけじゃないしその二つ全然関係なくね

23 19/09/29(日)01:59:57 No.626419711

>MCUとソニピクで別設定らしいけど些細な事だ むしろ同じスパイダーマンが別バースで活躍ってなるとなんかおいしい感じがする 実写スパイダーバースもやろう

24 19/09/29(日)02:00:00 No.626419726

>映画会社を跨ぐ能力が俺も欲しかったなぁとか言うデップーはいる とりあえずお前グリーンランタンは始末したじゃん!

25 19/09/29(日)02:01:44 No.626420050

デップーはスパイディを遠くから見てポッとするくらいが丁度いい距離感なんだ

26 19/09/29(日)02:02:20 No.626420178

お金半分求めてたでずにーがそんなに折れたの?

27 19/09/29(日)02:02:22 No.626420185

大丈夫? トムホ一年中スパイダーマン仕事ばかりにならない?

28 19/09/29(日)02:02:29 No.626420203

>とりあえずお前グリーンランタンは始末したじゃん! 始末したのはライアン・レイノルズだからね! グリーンランタンじゃない

29 19/09/29(日)02:02:37 No.626420238

>デップーはスパイディを遠くから見てポッとするくらいが丁度いい距離感なんだ まあ基本デップースパイダーマンの移動についていく手段ないからね…ベルトの装置は数回で壊れるし…

30 19/09/29(日)02:03:19 No.626420361

和解して一番儲かりそうな方針を取った えらい

31 19/09/29(日)02:03:34 No.626420405

>大丈夫? >トムホ一年中スパイダーマン仕事ばかりにならない? もうフェイズ8くらいで社長みたく死なないと一生ピーターパーカーだと思う

32 19/09/29(日)02:03:35 No.626420409

>お金半分求めてたでずにーがそんなに折れたの? 記事に出てる条件が全てじゃないだろう セル版の販売権がディズニーとかになってるかもしれんし

33 19/09/29(日)02:04:39 No.626420628

アンチャーテッドの映画もトムホ主演だったけどまた監督交代で座礁したしな…

34 19/09/29(日)02:05:08 No.626420715

スパイダーマン3が無いとフェイズ5大丈夫か?って感じだったからwin-win

35 19/09/29(日)02:05:26 No.626420790

ヴェノムどうあがいても善人サイドじゃん

36 19/09/29(日)02:06:27 No.626420974

マーベルの方とソニーの方と両方かー 仮面ライダーの役者みたいになっとるな忙しさが

37 19/09/29(日)02:07:00 No.626421093

>アンチャーテッドの映画もトムホ主演だったけどまた監督交代で座礁したしな… アンチャの映画は諦めたっていうかあのtubeの実写のやつ出来良いしもうあれでいいや

38 19/09/29(日)02:07:02 No.626421102

ソニピク側が当ててもディズニー側が当てても スパイダーマンの名前で相乗効果が起きるだろうから凄いぞ

39 19/09/29(日)02:07:07 No.626421114

無職が大型犬飼う方のヴェノム合流決まったん!? うれしい…

40 19/09/29(日)02:07:19 No.626421153

>ヴェノムどうあがいても善人サイドじゃん ヴィランになんかされて暴走しちゃったりするのかもしれない

41 19/09/29(日)02:07:29 No.626421190

>ヴェノムどうあがいても善人サイドじゃん コンビニ行くたびにチンピラが一人消えるし...

42 19/09/29(日)02:07:45 No.626421234

>仮面ライダーの役者みたいになっとるな忙しさが そして忙しさのあまりポロっとネタバレする機会も増えるのを期待しているよ

43 19/09/29(日)02:08:07 No.626421299

ヴェノム合流を飲ませただけでもソニー頑張ったよ

44 19/09/29(日)02:08:21 No.626421351

カーネイジが暴れて あーもう協力するっきゃねぇな!って流れでヴェノムと共闘?

45 19/09/29(日)02:08:36 No.626421397

>>ヴェノムどうあがいても善人サイドじゃん >コンビニ行くたびにチンピラが一人消えるし... 強盗だからチンピラじゃないし…食べてるの犯罪者だけだし…

46 19/09/29(日)02:08:40 No.626421411

ヴェノムは善人サイドだけど暴力的な独善だし 混沌・善って感じだからな…

47 19/09/29(日)02:09:02 No.626421480

ヴェノムと敵対するとしたら最悪な宿主がなんかやるんだろう

48 19/09/29(日)02:09:02 No.626421481

ていうかどんどん撮らないとトムホが老けてくよ 正確にはみんなだけどRDJなんか客演のタイミングでもう凄まじく老けてそう

49 19/09/29(日)02:09:12 No.626421514

>カーネイジが暴れて >あーもう協力するっきゃねぇな!って流れでヴェノムと共闘? ピーターとエディの二人を取り込んでパワーアップしたりするのかな…

50 19/09/29(日)02:09:59 No.626421661

まあmcuは5年スキップしたけど一応現代と同じ時間の流れだし…

51 19/09/29(日)02:10:54 No.626421825

>もうフェイズ8くらいで社長みたく死なないと一生ピーターパーカーだと思う つまりマイルズと交代できるってことだろ!?

52 19/09/29(日)02:11:04 No.626421853

>ていうかどんどん撮らないとトムホが老けてくよ >正確にはみんなだけどRDJなんか客演のタイミングでもう凄まじく老けてそう まあその辺は社長達みたいに実年齢ってことでも… ピーターは一時期サラァ…してたから年齢挙がってない方だけど

53 19/09/29(日)02:12:21 No.626422066

雨降って地固まるというか なんか騒動前より面白そうな構想になってきた

54 19/09/29(日)02:13:07 No.626422206

ソニー側のスパイディはMCUと同じ設定でくるのかな

55 19/09/29(日)02:13:11 No.626422223

社長はアイアンマン1とEG見比べると本当に老けた 逆にキャップが変わらないすぎる

56 19/09/29(日)02:13:43 No.626422313

>そして忙しさのあまりポロっとネタバレする機会も増えるのを期待しているよ それは忙しくなくてもやるだろ!

57 19/09/29(日)02:14:07 No.626422374

>雨降って地固まるというか >なんか騒動前より面白そうな構想になってきた ヴェノムとスパイダーマンは無理だと思ってたたから 今回の一件でデップーとスパイダーマンを諦めてヴェノムが観れるって考えて納得してたら どっちも見れそうで俺は嬉しい

58 19/09/29(日)02:15:06 No.626422527

とりあえずスパイダーマン3とMCUもう一本分の契約しただけでソニーはソニーで作っていいよって内容だとまとめると現状維持っちゃ現状維持だな

59 19/09/29(日)02:16:14 No.626422719

プロレスだろ…て感じはするが普通教えんようなことをファンに対して気になる部分をクリアにしてくれたのはうれしい

60 19/09/29(日)02:16:18 No.626422731

>もうフェイズ8くらいで社長みたく死なないと一生ピーターパーカーだと思う でぇじょぶだ RDjrも合間合間にシャーロックホームズしてたし トムホも他の代表作もこさえるさ

61 19/09/29(日)02:16:41 No.626422790

書き込みをした人によって削除されました

62 19/09/29(日)02:16:49 No.626422816

とりあえずFFHの続きが見れるようで本当に安心した

63 19/09/29(日)02:17:34 No.626422962

マイルズに受け継ぐ時にトニーみたいにアイアムスパイダーマンしてくんねえかなあと 期待してるけど多分する時はPパーカーからRIPパーカーになる時なんだよなあ

64 19/09/29(日)02:19:05 No.626423236

アイアムスパイダーマンしたら尊くて後継できなくなっちゃう! RDJはアイアンハートMCUに出そうぜとかめっちゃ言うけど

65 19/09/29(日)02:20:25 No.626423485

>RDJはアイアンハートMCUに出そうぜとかめっちゃ言うけど モーガンはアイアンハートフラグじゃねえかなあと思うんだがどうなんだろうなあ

66 19/09/29(日)02:21:44 No.626423715

>モーガンはアイアンハートフラグじゃねえかなあと思うんだがどうなんだろうなあ ベテランになったピーターがモーガンを昔のトニーみたいに助ける展開か…

67 19/09/29(日)02:21:50 No.626423728

ストローマンが仕事山盛りでどれがどれの話か忘れてネタバレしまくるのは分かる

68 19/09/29(日)02:22:07 No.626423780

黒人だったアイアンハートを白人のモーガンがやるのが通ればいけるかな… もうアメリカのファンもホワイトウォッシュって騒ぐこと自体に辟易してるしいけるかな

69 19/09/29(日)02:23:22 No.626423993

もぐもぐされた強盗は初犯じゃなかったし…多分初犯なら脅かすだけで終わるはず…

70 19/09/29(日)02:23:43 No.626424048

ヴェノムはなんか気付いたら単為生殖というか勝手に分裂してるからどうとでもなる

71 19/09/29(日)02:24:11 No.626424126

それでこのヒーロー気取りの覆面男ピーター君は会見でも開いて釈明する気になったのか!?!?

72 19/09/29(日)02:24:13 No.626424132

>プロレスだろ…て感じはするが普通教えんようなことをファンに対して気になる部分をクリアにしてくれたのはうれしい プロレスにしても失言した人達のことを考えるとあんまり... だからまあ水に流せる結果でよかったよ

73 19/09/29(日)02:24:34 No.626424172

>黒人だったアイアンハートを白人のモーガンがやるのが通ればいけるかな… >もうアメリカのファンもホワイトウォッシュって騒ぐこと自体に辟易してるしいけるかな 私はいいと思う

74 19/09/29(日)02:24:38 No.626424184

1作めでシーヴェノムとか一通りヴェノムっぽいことやっちゃったから2作目自体を作るかがわかんないところだな…

75 19/09/29(日)02:24:45 No.626424198

そもそもヴェノムはもう長い事ヒーロー側だ

76 19/09/29(日)02:25:16 No.626424273

ビジュアル的にも能力的にもぬ王の妹がアイアンハートっぽいけどトニーとの繋がり薄すぎるし やっぱり娘に受け継いで欲しいよね

77 19/09/29(日)02:25:23 No.626424297

>1作めでシーヴェノムとか一通りヴェノムっぽいことやっちゃったから2作目自体を作るかがわかんないところだな… カーネイジ出たからカーネイジVSヴェノムを期待してる俺はどうすれば…

78 19/09/29(日)02:25:35 No.626424335

スタークインダストリー社員ピーターパーカーってことにしちゃえばどうとでもなるよこのさい

79 19/09/29(日)02:26:13 No.626424449

アイアンハートってアイアンマンの後続としてはそんなに歴史深くないし別に新しいアイアンヒーロー作ればいいんじゃねぇかな…

80 19/09/29(日)02:26:21 No.626424474

>プロレスにしても失言した人達のことを考えるとあんまり... ジェレミー・レナーはうn

81 19/09/29(日)02:26:52 No.626424559

スパイダーマンとネタバレはもはや切っても切れない運命となった

82 19/09/29(日)02:27:09 No.626424617

>スタークインダストリー社員ピーターパーカーってことにしちゃえばどうとでもなるよこのさい やはりスターク社の黒い陰謀か

83 19/09/29(日)02:27:15 No.626424643

>アイアンハートってアイアンマンの後続としてはそんなに歴史深くないし別に新しいアイアンヒーロー作ればいいんじゃねぇかな… 青い奥さんはもう出ないだろうし…

84 19/09/29(日)02:27:30 No.626424695

>アイアンハートってアイアンマンの後続としてはそんなに歴史深くないし別に新しいアイアンヒーロー作ればいいんじゃねぇかな… でもモーガンがほかのアイアンヒーローになると考えるとアイアンハートが出られなくなるし…それこそ王の妹とモーガンが友達になってサイドキックでアイアンハート名乗るとか…

85 19/09/29(日)02:28:07 No.626424791

Marvelはラファロとかで鍛えられたけどソニピクは頭抱えるんじゃねえかな…

86 19/09/29(日)02:28:24 No.626424824

無理にアイアンハート出そうとしなくてよくない?

87 19/09/29(日)02:29:00 No.626424916

アイアンハート自体スタークと全然関係ないんじゃなかったっけ? 改良版勝手に作られたからすげーってゴリウーに殴られてAI化社長が関心したくらいで

88 19/09/29(日)02:29:12 No.626424941

どうせトムホされてしまうならこちらから漏らしてしまえという気持ち

89 19/09/29(日)02:29:42 No.626425024

無理に原作要素を回収せずに新ヒーローアイアンガールモーガンちゃん誕生とかになっても一向に構わない

90 19/09/29(日)02:29:48 No.626425039

>無理にアイアンハート出そうとしなくてよくない? RDJが出そうぜ!ってEG直後に言ってたのと一応企画自体は存在するとかで

91 19/09/29(日)02:29:49 No.626425043

アイアンハートだろうがウォーマシンだろうが アイアンマンの代わりにはならないんだよなぁ…

92 19/09/29(日)02:30:16 No.626425095

アイアンハートの事黒人で女版のチリチリヘアーアイアンマンって事しか知らないな俺…

93 19/09/29(日)02:31:14 No.626425238

アイアンマンスーツに噛まれてアイアンの力を得たヒーロー

94 19/09/29(日)02:31:33 No.626425286

>アイアンハートだろうがウォーマシンだろうが >アイアンマンの代わりにはならないんだよなぁ… アイアンマンの代わりっていうか意思を継いで世界を守るのはピーターだしね…

95 19/09/29(日)02:32:27 No.626425425

ソニー版でスターク社の自家用機出すわけにいかないからあのアパートにスーツ作成マシーンおいたりするのかな

96 19/09/29(日)02:32:55 No.626425491

>アイアンマンスーツに噛まれてアイアンの力を得たヒーロー 大丈夫?ウルトロンにならない?

97 19/09/29(日)02:32:57 No.626425502

意思というか技術屋としてガンガン発明できるの生き残ってるのだとピーターくらいだしな…

98 19/09/29(日)02:33:01 No.626425509

5年間でどんだけ仕込んだのか試される

99 19/09/29(日)02:33:07 No.626425518

ディズニーのごり押しがない限りアイアンハートは無理でしょ アイアンマンの話自体ダウニーが引退したから出しづらいのに 精神を受け継いだのはピーターだから尚更

100 19/09/29(日)02:33:18 No.626425543

>ソニー版でスターク社の自家用機出すわけにいかないからあのアパートにスーツ作成マシーンおいたりするのかな ピーターも施設さえあれば普通にメカスーツ作れるからね…

101 19/09/29(日)02:33:49 No.626425619

>セル版の販売権がディズニーとかになってるかもしれんし ファーフロムホームのオンデマ配信が去年なら9月下だったのに 12月になってるのでなんか体制に変化あったのか気になってる

102 19/09/29(日)02:34:05 No.626425644

スタークタワーがスパイダータワーに

103 19/09/29(日)02:34:10 No.626425658

ペッパーもほぼ女優業自体半引退らしいしハッピーとモーガンくらいしかスターク関係者居ないんだよな…経営傾いてオズコープが台頭とかするのかな

104 19/09/29(日)02:35:16 No.626425818

>意思というか技術屋としてガンガン発明できるの生き残ってるのだとピーターくらいだしな… フライデーならなんとか行けるかな…?

105 19/09/29(日)02:35:32 No.626425864

>ペッパーもほぼ女優業自体半引退らしいしハッピーとモーガンくらいしかスターク関係者居ないんだよな…経営傾いてオズコープが台頭とかするのかな うまいことジャック出来そうで新シーズンが面白くなりそうだ

106 19/09/29(日)02:36:50 No.626426067

>大丈夫?ウルトロンにならない? FOXのサノスかも

107 19/09/29(日)02:37:07 No.626426103

>5年間でどんだけ仕込んだのか試される あの5年でイーディスの他にもヤバイ物いっぱい残してそう

108 19/09/29(日)02:37:49 No.626426200

アイアンハートはともかく口うるさい社長AIだけは見たい

109 19/09/29(日)02:40:13 No.626426553

ファルコンとぬ王とアイアンハートとローディでチームこくじんやってもそれはそれで揉めそうだしな...

110 19/09/29(日)02:40:32 No.626426598

>意思というか技術屋としてガンガン発明できるの生き残ってるのだとピーターくらいだしな… ブラックパンサー妹「…」

111 19/09/29(日)02:42:09 No.626426818

公開日まで出しちゃってよかったの!?

112 19/09/29(日)02:43:11 No.626426959

こうなるとピーターと話合ってたスターロードが早々に宇宙帰ったのが悔やまれる

113 19/09/29(日)02:43:53 No.626427058

トムホはアンチャもやるから長期シリーズ2つになるかもよ

114 19/09/29(日)02:45:31 No.626427253

>こうなるとピーターと話合ってたスターロードが早々に宇宙帰ったのが悔やまれる スタロはガモーラ(緑)探しに言ったからな…

115 19/09/29(日)02:45:56 No.626427315

>>こうなるとピーターと話合ってたスターロードが早々に宇宙帰ったのが悔やまれる >スタロはガモーラ(緑)探しに言ったからな… (カットシーンだとなんかいた)

116 19/09/29(日)02:47:11 No.626427478

ぶっちゃけ技術者候補は葬式にも成長してきてた アイアンマン3の少年が青年になってたしな

117 19/09/29(日)02:52:30 No.626428160

>トムホはアンチャもやるから長期シリーズ2つになるかもよ 没ったとか無かった?

↑Top