虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/29(日)01:31:05 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/29(日)01:31:05 No.626413871

ゲームをやってると3D酔いがつらい…

1 19/09/29(日)01:33:18 No.626414417

梅干し食べながらやろう

2 19/09/29(日)01:33:53 No.626414550

スレ画でそんなに酔うか?

3 19/09/29(日)01:34:56 No.626414753

何回かやってたら慣れない?

4 19/09/29(日)01:34:56 No.626414754

3D酔いってなったことないけどそんなにひどいもの?

5 19/09/29(日)01:36:53 No.626415200

上下に激しく視点が動くゲームで初めてなったけど結構キツめな酔い方だった

6 19/09/29(日)01:37:46 No.626415417

カービィのエアライドでめっちゃ酔ってるやついたな

7 19/09/29(日)01:37:55 No.626415448

>スレ画でそんなに酔うか? 昨日買ったばかりで慣れてないからかもしれないけど1時間くらいやってると目眩と汗が出てくる

8 19/09/29(日)01:39:34 No.626415771

一人称視点のゲームはほぼ無理だし三人称視点のもカメラの揺れが激しいタイプだとできないなぁ

9 19/09/29(日)01:39:40 No.626415796

初めてFPSやった時は酔ってすぐ切り上げて寝た 次からは平気だった

10 19/09/29(日)01:40:41 No.626415996

酔うからスプラトゥーンではローラーしか使えない

11 19/09/29(日)01:41:14 No.626416111

ケツ見過ぎなんだよ

12 19/09/29(日)01:42:27 No.626416337

FPSってのが流行りらしいな! やってみっか! したゲームは 冒頭に船の中から始まって襲撃受けたから電灯がパッパカ切り替わって 階段を上へ下へグルグル移動するってふざけんじゃねーぞテメェって奴でゲロ吐いた

13 19/09/29(日)01:42:47 No.626416400

ゼルダのVRでなった…わざわざVRゴーグル買ったのにゴミになったわ

14 19/09/29(日)01:44:19 No.626416748

強い方だけどportalだけは酔った

15 19/09/29(日)01:44:47 No.626416841

ポータルは本当にひどかった それでもゲーム自体がめちゃ面白いからプレイ続けたけど 二日目くらいでようやく酔わなくなった

16 19/09/29(日)01:45:12 No.626416914

ポータルは前後不覚でグルングルンするからね…

17 19/09/29(日)01:45:15 No.626416928

>FPSってのが流行りらしいな! やってみっか! したゲームは >冒頭に船の中から始まって襲撃受けたから電灯がパッパカ切り替わって >階段を上へ下へグルグル移動するってふざけんじゃねーぞテメェって奴でゲロ吐いた COD4だな俺もなった ハッキリ言ってFPS嫌いを増やしたいとしか思えない序盤だった

18 19/09/29(日)01:45:22 No.626416955

最近はどのゲームも大体カメラの揺れとか速度調節ができるから良いけど その辺の気配りがゲームによってまちまちだった64とかPS2辺りはものによってはゲロ吐いたりしてた

19 19/09/29(日)01:46:08 No.626417098

VR初めてやったのがジェットコースターのデモだったんだが あれはキツかった

20 19/09/29(日)01:46:09 No.626417104

3D酔いは体とゲーム中の動きが合わなくて脳が混乱して酔うからゲームの動きに慣れれば脳がきちんと処理してくれて慣れる

21 19/09/29(日)01:46:47 No.626417230

スーファミのエフゼロ当時でもう駄目という人多かった

22 19/09/29(日)01:47:56 No.626417448

割と酔わない体質なんだけどPC版のrageだけはメチャクチャ酔った 内容もつまらないわで即やめた

23 19/09/29(日)01:48:12 No.626417502

キング・オブ・ハーツの初代の ターザンステージがターザンが木から木へ飛び移って 画面揺れて速攻で気持ち悪くなった 開発プレイしてチェックしたのだろうか

24 19/09/29(日)01:48:26 No.626417543

イカもセキロウも酔わないけどダクソブラボは吐くほど酔うな

25 19/09/29(日)01:50:38 No.626417985

ポータルつーかハーフライフ系は酔いやすいんだよな 移動も早いし視野もせまいし似たような色合いの中からアイテムや敵を探す都合一点を注視するとか 酔う要素てんこもり

26 19/09/29(日)01:50:45 No.626418003

FPS全般大丈夫なのにマイクラでひどく酔っちゃって積んだな…

27 19/09/29(日)01:51:42 No.626418185

アストラルチェインとドラクエ11に酔った DXMは比較的大丈夫だけど何が違うのだろう…カメラ?

28 19/09/29(日)01:52:22 No.626418317

>キング・オブ・ハーツの初代の >ターザンステージがターザンが木から木へ飛び移って >画面揺れて速攻で気持ち悪くなった >開発プレイしてチェックしたのだろうか なかなか豪快に間違えるな…

29 19/09/29(日)01:53:04 No.626418453

いつからかfpsでもないのにめっちゃ酔うようになった 俺はケツとおっぱいが見たいだけなんだ…

30 19/09/29(日)01:53:21 No.626418513

キャプチャボードでパソコンでウインドウ表示して 10センチぐらいのウインドウに縮小するとどんな3Dでも酔わない 迫力無くて辛い

31 19/09/29(日)01:55:23 No.626418880

慣性おかしい一人称で酔うイメージだったからカメラがマジでグッチャグチャな静岡2で酔った時は面食らったな あのゲームはっきりいって今更やるには出来悪いからリメイクしてほしいんじゃが…

32 19/09/29(日)01:55:26 No.626418890

初めてHALOやった時ゲロゲロに酔ったなぁ 死ぬかと思った

33 19/09/29(日)01:56:25 No.626419081

マイクラは俺もちょっときつかった ゲーセンのガンダムのやつは完全にアウトだった

34 19/09/29(日)01:56:30 No.626419099

BotWは大体大丈夫だったのに雷の神獣ダンジョンでめっちゃ酔った 誰だあの回転ギミック考えた奴

35 19/09/29(日)01:56:56 No.626419191

デトロイトのこくじんパートめっちゃ酔った

36 19/09/29(日)01:57:19 No.626419271

今日コードヴェイン買ってガンガン酔ったよ

37 19/09/29(日)01:59:15 No.626419583

VRだとファーポイントで頭痛目眩油汗のコンボで身動きできなくなるくらい酔ったなあ 視界と動きたい方向が自分の意思とズレると脳がエラー吐くんかな

38 19/09/29(日)02:00:13 No.626419775

セキロ購入当初は頭痛するくらい酔ったのに親父殿を倒す頃には平気になったなあ物探しとかで画面集中してカメラ動かすとグエーしたけど

39 19/09/29(日)02:00:42 No.626419857

ドラクエ11のオートカメラで酔ったな⋯オート切ったら全く酔わなくなった

40 19/09/29(日)02:01:27 No.626419994

アストラルチェインは久々に酔ったなぁ カメラが動きすぎなのかな

41 19/09/29(日)02:01:51 No.626420077

スレ画は画面明るいせいで珍しく酔わないな フロムのはどの作品も最初にプレイする時だけ必ず酔う

42 19/09/29(日)02:02:41 No.626420253

VRは階段の上り下りの時にカメラがガタガタしただけでダメになる

43 19/09/29(日)02:04:27 No.626420581

ゼノブレ2でもゼルダでもセキロでもスレ画でも3Dゲーは絶対酔う でもやっちゃう

44 19/09/29(日)02:04:37 No.626420623

>アストラルチェインは久々に酔ったなぁ >カメラが動きすぎなのかな それかアストラル界とかアイリスとかで明度がちょくちょく変わるせいなのかね

45 19/09/29(日)02:05:28 No.626420798

一人称視点になると酔いやすくて激しい動きの少ないマイクラでもギリギリ大丈夫な感じ ACfaの高機動戦闘では平気なんだけどな

46 19/09/29(日)02:06:37 No.626421005

フレームレートも出てないとめっちゃ酔いやすくなる

47 19/09/29(日)02:07:00 No.626421094

3D酔いはマジで慣れだから頑張れ

48 19/09/29(日)02:07:14 No.626421141

>フレームレートも出てないとめっちゃ酔いやすくなる 逆じゃない?

49 19/09/29(日)02:07:28 No.626421183

カメラの位置は大事だよな 高ければ高いほどいい

50 19/09/29(日)02:08:23 No.626421358

昔スペック不足でカクついたツクールゲーで酔った時は我ながら驚いた

51 19/09/29(日)02:08:35 No.626421393

あんま酔わないと思ってたけどバイオショックで死ぬほど寄った

52 19/09/29(日)02:08:50 No.626421433

普段酔うことは滅多にないんだけどWiiの「ブロブ カラフルな希望」っていうスプラトゥーンみたいなペンキ塗りゲームでは妙に酔ったな そんな激しく動き回るカメラアングルでもないのに単に当時は体調悪かったんだろうか

53 19/09/29(日)02:08:56 No.626421452

とりあえずカメラの自動移動は人によってはアホほど酔うので初手で切った方が良い

54 19/09/29(日)02:09:03 No.626421484

>>フレームレートも出てないとめっちゃ酔いやすくなる >逆じゃない? 逆じゃないよ低フレームレートで更に安定してないとかになると凄く酔うよ

55 19/09/29(日)02:09:23 No.626421547

カメラ上下に振るゲームがダメなんた俺 モンハンはできるけど地球防衛軍もマリオデも隻狼も無理だった

56 19/09/29(日)02:10:40 No.626421782

視野をできるだけ広げるとマシになるらしいとは聞くが

57 19/09/29(日)02:10:42 No.626421786

ポータルVRとかでないかねぇ

58 19/09/29(日)02:10:47 No.626421804

マリオ64でげーげーしたのは納得できるんだけどマリオカート64でもゲロ吐いたのはなんかショックだった

59 19/09/29(日)02:11:03 No.626421850

まぁスレ画で酔うって言うプレイヤーの殆どは自動追尾そのまんまでやってそう

60 19/09/29(日)02:12:51 No.626422163

耐性つけるにはとにかくやるしかないとか言うけどそれはそれで純粋に楽しみながら出来ないのはつらあじだな…

61 19/09/29(日)02:12:59 No.626422187

>視野をできるだけ広げるとマシになるらしいとは聞くが 視野角も個人差かなり酷いんだろうね現実は 誰も口にせんけどなこんなこと

62 19/09/29(日)02:15:25 No.626422581

ゼノブレイド2は螺旋階段状のとこ以外は酔わなかったけどライザは普通のフィールドでみ酔いそうになる… 休憩しながら少しずつしかプレイできなくて辛い

63 19/09/29(日)02:15:53 No.626422669

眼精疲労由来も多いから明るくして定期的に目を休める事も大事だよ

64 19/09/29(日)02:16:17 No.626422729

一回酔うと寝つきが悪くなるかなしあじ

65 19/09/29(日)02:16:47 No.626422809

ゲームによってだいぶ違うな TPS操作はだいぶマシでモンハンは慣れるけどDQ8なんかは最後まで慣れなかった DQ大好きだから最後までクリアしたけど本当に辛かった

66 19/09/29(日)02:17:00 No.626422859

アストラルチェインはこの俺でも酔ったな しょっちゅう切り替える必要があるアイリスの明滅がキッツいせいだわ

67 19/09/29(日)02:17:52 No.626423022

FPSはマジきつい バイオ7の体験版やったら30分で立てなくなった

68 19/09/29(日)02:18:06 No.626423069

>アストラルチェインはこの俺でも酔ったな >しょっちゅう切り替える必要があるアイリスの明滅がキッツいせいだわ まさかお前ほどの男が…

69 19/09/29(日)02:19:47 No.626423378

TeamFortressClassicで地面にロケラン撃って反動で大ジャンプするテクがあったんだけどこれがまぁカメラ一気に下にするわ爆風で揺れるわで大変だった 2だと幾分マイルドになってて助かった

70 19/09/29(日)02:19:51 No.626423394

ゲーセンだと戦場の絆でめっちゃ酔った 車で来てたから運転出来るよう回復するまで3時間掛かった

71 19/09/29(日)02:20:40 No.626423530

今超魔界村やってるんだけど眠気と合わさって揺れながら進むステージで吐きそうになってる FPSで酔うことはないのに…

72 19/09/29(日)02:21:00 No.626423589

アスチェはグラもfpsも酷いからなぁ あれは普段他では酔わないけど気持ち悪くなった

73 19/09/29(日)02:21:37 No.626423698

グラも…?

74 19/09/29(日)02:22:01 No.626423763

それでも最近はカメラワークはこれくらいがいいってのが業界的に定まってるのか 3D酔いは随分と減ったなぁって思う SP2くらいはもちろん3辺りでもまだよく酔ってたのに

75 19/09/29(日)02:22:51 No.626423893

いやあグラフィックは別に酷くはないよ ただ暗い場所で活動するのが多いのはある アイリスのせいでもある

76 19/09/29(日)02:24:28 No.626424158

斬奪だのコマンド発動だので画面切り替わりまくるのも酔う要因だと思う

77 19/09/29(日)02:26:02 No.626424417

激しい色使いとか全体的に画面が暗いと目の疲労が激しくなって酔っちゃうこともあるからね バイオショックをやったときは結構酔ったな ある程度やってたら慣れたけどね

78 19/09/29(日)02:26:30 No.626424495

DMCはカメラグルグル回してるのに酔わない ポータルは本当に酔う

79 19/09/29(日)02:27:09 No.626424615

バイオショックは画面も暗いしな…

80 19/09/29(日)02:27:12 No.626424633

寝不足や体調不良も疑った方がいい

81 19/09/29(日)02:27:21 No.626424662

アストラルチェインは多分レギオン操作とプレイヤー操作で注視点を振られるのもあると思う

82 19/09/29(日)02:27:49 No.626424740

ゲームだとあんまり酔わないけど映画の手ぶれ演出は頭痛くなる 最近だとカメラを止めるながキツかった

83 19/09/29(日)02:27:54 No.626424754

初代KHやるとカメラワークって進化してるんだなぁって実感する カメラが主人公のすぐ背後でグルグル回ってめっちゃ酔う

84 19/09/29(日)02:28:39 No.626424862

>ゲームだとあんまり酔わないけど映画の手ぶれ演出は頭痛くなる >最近だとカメラを止めるながキツかった あれちょっと新人カメラマンにイラッと来ちゃう… お前なー! 見てるこっちはなー! 目が離せないからなー! お前ー!

85 19/09/29(日)02:29:16 No.626424952

>アストラルチェインとドラクエ11に酔った >DXMは比較的大丈夫だけど何が違うのだろう…カメラ? 設定でカメラ自動で動くの切ったらマシになったな俺は

↑Top