虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/29(日)01:26:49 最後ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/29(日)01:26:49 No.626412434

最後まで大活躍すぎる…

1 19/09/29(日)01:27:13 No.626412622

キャロル参戦!

2 19/09/29(日)01:27:18 No.626412675

リーダーみたいになってて駄目だった

3 19/09/29(日)01:27:27 No.626412753

AパートCMが振りすぎて駄目だった

4 19/09/29(日)01:27:47 No.626412885

前から仲間みたいなこと言っててちょっとダメだった

5 19/09/29(日)01:27:54 No.626412928

まさかの白ローブで参戦するって

6 19/09/29(日)01:28:06 No.626412994

命と引き換えとはいえ普通にラスボスに撃ち勝ちおって…

7 19/09/29(日)01:28:15 No.626413036

ちゃっかり7人曲まで貰ってライブ出る気満々じゃん!

8 19/09/29(日)01:28:16 No.626413040

プレイアブル化されてない人がプレイアブル化した人に…

9 19/09/29(日)01:28:31 No.626413118

シリーズ完結の最終回なのにキャロルちゃん最初から最後まで持って行きすぎじゃない?

10 19/09/29(日)01:28:43 No.626413209

>ちゃっかり7人曲まで貰ってライブ出る気満々じゃん! ダヴルダブラで出たじゃん!

11 19/09/29(日)01:28:44 No.626413214

頼りになりすぎる元ラスボス

12 19/09/29(日)01:28:44 No.626413215

君ちょっと優遇されてない? いや今まで溜めてたんだろうけど

13 19/09/29(日)01:29:01 No.626413310

俺たちは7人揃ってシンフォギアだからな!

14 19/09/29(日)01:29:28 No.626413427

錬金術って何なんだよ… あれ食らったら神も金になったじゃん

15 19/09/29(日)01:29:37 No.626413464

よく考えたら装者でもないのに特典じゃないキャラソン出てたもんな…

16 19/09/29(日)01:29:39 No.626413474

強すぎねえこいつ

17 19/09/29(日)01:29:48 No.626413516

味方側のブレインやりつつ戦力としても大活躍過ぎる…

18 19/09/29(日)01:29:57 No.626413572

7人目の装者榛名

19 19/09/29(日)01:30:01 No.626413593

何なのこの野良錬金術師…

20 19/09/29(日)01:30:07 No.626413619

総攻撃の時になんでセンター取ってるの…

21 19/09/29(日)01:30:08 No.626413627

>強すぎねえこいつ 元ラスボスですし…

22 19/09/29(日)01:30:18 No.626413673

そりゃ単独で70億絶唱スペックなので なんでそんな強いの…?

23 19/09/29(日)01:30:24 No.626413707

本当にブレずに強いなこの子…

24 19/09/29(日)01:30:25 No.626413713

完結編の締めがキャロル参戦!は卑怯すぎる

25 19/09/29(日)01:30:31 No.626413744

もうこいつ一人でいいんじゃないかなってなるやつすぎ

26 19/09/29(日)01:30:43 No.626413796

途中リーダーみたいになってなかった?

27 19/09/29(日)01:30:46 No.626413807

シンフォギアの頭脳担当

28 19/09/29(日)01:30:48 No.626413816

つえーキャロルちゃんつえー

29 19/09/29(日)01:30:55 No.626413841

>途中リーダーみたいになってなかった? なんの問題が?

30 19/09/29(日)01:30:59 No.626413858

待たせたな!

31 19/09/29(日)01:31:08 No.626413886

一期から今まで全部キャロルのお陰だったじゃないかってできそうなくらい活躍してた

32 19/09/29(日)01:31:09 No.626413889

XDと肩並べるわ黄金錬成までやってのけるわ本当に最強ラスボスのまま逝ってしまった

33 19/09/29(日)01:31:10 No.626413893

黄金錬成までやってのけるとは…

34 19/09/29(日)01:31:13 No.626413912

オチとして最高すぎる

35 19/09/29(日)01:31:15 No.626413921

ちゃんと代償払って思い出燃やしてるんですよ!

36 19/09/29(日)01:31:21 No.626413951

黄金錬成までこなしちゃったら本格的に立場が無いじゃんアダムの

37 19/09/29(日)01:31:24 No.626413965

ちょっと強すぎる

38 19/09/29(日)01:31:32 No.626413998

もう一人の僕!もやったしやりたい放題すぎる…

39 19/09/29(日)01:31:39 No.626414028

多分ただの人類なのに何でこんなに強いの…

40 19/09/29(日)01:31:41 No.626414035

この野良錬金術師黄金錬成まで到達してる…

41 19/09/29(日)01:31:51 No.626414080

>一期から今まで全部キャロルのお陰だったじゃないかってできそうなくらい活躍してた 何を言ってるんだカディンギルもフロンティアもみんなキャロルのおかげで助かったじゃないか

42 19/09/29(日)01:31:52 No.626414081

平然と歌に混じりやがって そりゃプレイアブルも伸ばすわこんなん仲間にしちゃいかん

43 19/09/29(日)01:31:57 No.626414096

? キャロルちゃんと言えばSONGの戦闘隊長兼技術顧問みたいなもんだろ?

44 19/09/29(日)01:31:57 No.626414099

ほぼ一人で作戦立ててアフターケアも万全

45 19/09/29(日)01:31:59 No.626414110

>錬金術って何なんだよ… >あれ食らったら神も金になったじゃん アダムなりの答えだったのだろうか 神に対抗する手段としての

46 19/09/29(日)01:32:00 No.626414114

>ちゃんと代償払って思い出燃やしてるんですよ! 今度から僕がストックしておきますか 流しそうめん

47 19/09/29(日)01:32:04 No.626414123

黄金錬成(課金)

48 19/09/29(日)01:32:06 No.626414130

強くて賢くて対神もいける頼れるリーダーキャロルちゃん

49 19/09/29(日)01:32:10 No.626414148

GXで助けられなかった分存分に救済された

50 19/09/29(日)01:32:10 No.626414149

特に本筋と関係ない野良錬金術師なので性能盛りますね!!!

51 19/09/29(日)01:32:12 No.626414152

スパロボとかで前作ラスボスそのまんま使える的なやつだし… 殆ど弱体化せず現ラスボスと張り合うやつがあるか!!!!

52 19/09/29(日)01:32:17 No.626414167

>強すぎねえこいつ 独力で世界最高峰の錬金術者になって一人で70億の絶唱して4体のオートスコアラーを使役するラスボスだぞ

53 19/09/29(日)01:32:20 No.626414177

本編が終わってCMが流れた直後に「シンフォギア」よりも早くトレンド入りするキャロルちゃんさすがだね

54 19/09/29(日)01:32:23 No.626414185

知識に関しては経験値が違うよね長いこと生きて研究してたんだし

55 19/09/29(日)01:32:26 No.626414196

キャロル島さん…!

56 19/09/29(日)01:32:28 No.626414203

Gからずっと7人で苦難を乗り越えてきたからなッ!

57 19/09/29(日)01:32:34 No.626414230

神のパワーすら黄金化させたから命と引き換えとはいえアダムの黄金錬成より遙かに強力なんだよね 本当に人間の枠でいいの?

58 19/09/29(日)01:32:36 No.626414235

どさくさ紛れでシェンショウジン起動させて393を代替にしてるフナちゃんも大概だがな

59 19/09/29(日)01:32:38 No.626414245

エルフナインの顔を両手で掴むのがよかった

60 19/09/29(日)01:32:40 No.626414249

銀に打ち勝つ黄金!ってやりたかっただけだなこれ

61 19/09/29(日)01:32:40 No.626414252

su3338235.jpg 行くぞみんな!

62 19/09/29(日)01:32:44 No.626414270

アダムの一握の黄金錬成の比じゃない量のごんぶと黄金錬成すぎる…

63 19/09/29(日)01:32:46 No.626414283

強さだけじゃなく頭脳的にもトップクラス過ぎる

64 19/09/29(日)01:32:47 No.626414286

長いことログインとガチャとイベストーリー見るくらいしかしてなかったけど久しぶりに石かき集めたりするか…

65 19/09/29(日)01:32:48 No.626414293

ただの黄金錬成じゃないぞ神様に撃ち勝つ黄金錬成だぞ

66 19/09/29(日)01:32:50 No.626414299

単機でxdと同等の力とかキャロルちゃんやっぱり強すぎる…

67 19/09/29(日)01:32:50 No.626414300

すげえ今更だけどこの世界の錬金術ってなんなの…?

68 19/09/29(日)01:32:53 No.626414315

>XDと肩並べるわ黄金錬成までやってのけるわ本当に最強ラスボスのまま逝ってしまった 最後の最後に 待たせたな!で白い新衣装で参戦決定! やり過ぎだ

69 19/09/29(日)01:32:59 No.626414335

みんなの思い出が焼却されて書き換えられてる

70 19/09/29(日)01:33:02 No.626414348

>スパロボとかで前作ラスボスそのまんま使える的なやつだし… OG外伝のアクセル隊長みたいな無体さを感じた

71 19/09/29(日)01:33:04 No.626414358

>前から仲間みたいなこと言っててちょっとダメだった そりゃオメー監督の小野っつったらあの5D'sの監督でもあるからな

72 19/09/29(日)01:33:07 No.626414368

ラストで完全に消滅してるのが引き際を弁えすぎている

73 19/09/29(日)01:33:10 No.626414386

>su3338235.jpg >行くぞみんな! あ、これ間違いなくリーダーだわ 具体的には城嶋リーダーくらいリーダーだわ

74 19/09/29(日)01:33:12 No.626414391

>su3338235.jpg >行くぞみんな! 完全に主役の構図

75 19/09/29(日)01:33:12 No.626414394

まあネオグランゾンみたいなもんだろ…

76 19/09/29(日)01:33:13 No.626414397

>su3338235.jpg >行くぞみんな! レッゴーレッゴー エンジェー

77 19/09/29(日)01:33:16 No.626414411

>黄金錬成までこなしちゃったら本格的に立場が無いじゃんアダムの 所詮余剰エネルギーを制御しきれない出来損ないなので…

78 19/09/29(日)01:33:16 No.626414413

奏だって絶唱してインビジブル化したから代償を支払ったキャラは強いよ

79 19/09/29(日)01:33:17 No.626414414

>スパロボとかで前作ラスボスそのまんま使える的なやつだし… 2作前なんですけお

80 19/09/29(日)01:33:21 No.626414429

>su3338235.jpg >行くぞみんな! 平然とセンターで号令かけてるの笑っちゃった

81 19/09/29(日)01:33:25 No.626414442

アダムはともかくパヴァリアの幹部や残党なんかより力も錬金術も遥かに上だったわ

82 19/09/29(日)01:33:28 No.626414457

>スパロボとかで前作ラスボスそのまんま使える的なやつだし… >殆ど弱体化せず現ラスボスと張り合うやつがあるか!!!! フラグ立てると70億絶唱送ってもパワーダウンせずにXDが任意で使えるようになりそう

83 19/09/29(日)01:33:35 No.626414480

キャロル参戦!!XD今始めたらいいんですか!!

84 19/09/29(日)01:33:41 No.626414493

3期の苦戦してた意味がよく分かったわ てかよく勝ったなシンフォギア…

85 19/09/29(日)01:33:44 No.626414508

>su3338235.jpg >行くぞみんな! 頭切ちゃんばかりの奏者たちに頭脳要員が!

86 19/09/29(日)01:33:49 No.626414530

奏者に足りないのはIQだからぜひともレギュラー入りして前線司令官してほしかった

87 19/09/29(日)01:33:50 No.626414534

>黄金錬成までこなしちゃったら本格的に立場が無いじゃんアダムの まぁアダムのが強いだろ…と漠然と思ってたが黄金錬成出来ちゃったらもうアドバンテージが…

88 19/09/29(日)01:33:50 No.626414538

>そりゃオメー監督の小野っつったらあの5D'sの監督でもあるからな 途中参戦の味方キャラ…大好きブルーノちゃん!

89 19/09/29(日)01:33:58 No.626414566

>すげえ今更だけどこの世界の錬金術ってなんなの…? まだ説明されてるからマシだぞ 忍法とかOTONAとか何も説明されてないぞ

90 19/09/29(日)01:33:58 No.626414567

何の文句も無く人類最強の存在すぎる…

91 19/09/29(日)01:34:00 No.626414570

ギャリック砲押し返すかめはめ波だった

92 19/09/29(日)01:34:00 No.626414572

>su3338235.jpg >行くぞみんな! マジカル戦士

93 19/09/29(日)01:34:02 No.626414577

まぁシェムはがシェンショウジン使わなければ先週でキャロルが勝ってたんだけどな

94 19/09/29(日)01:34:02 No.626414578

キャロルちゃんファン大満足な最終回だった

95 19/09/29(日)01:34:06 No.626414593

この世界なにせよ鍛えまくるとヤバい事にならない?

96 19/09/29(日)01:34:24 No.626414655

コピペがあと人間1人分あればキャロルちゃん生存したままラスボスに勝ってしまう所だった

97 19/09/29(日)01:34:29 No.626414669

この2期前のラスボス一切株落とさずにむしろ上げて退場しやがった…

98 19/09/29(日)01:34:36 No.626414693

え!?7人目のシンフォギアをご存じない?

99 19/09/29(日)01:34:38 No.626414700

>>そりゃオメー監督の小野っつったらあの5D'sの監督でもあるからな >途中参戦の味方キャラ…大好きブルーノちゃん! 大詰めで死ぬ辺りやはりアンチノミー

100 19/09/29(日)01:34:57 No.626414758

今始めると無料10連でリセマラできてお得だよ!

101 19/09/29(日)01:35:01 No.626414773

シェムハさんはなんなの????Aパートで普通に負けた上で即改心とか自由すぎない?

102 19/09/29(日)01:35:03 No.626414784

シンフォギアがなくなってもファウストロープがあるからな

103 19/09/29(日)01:35:09 No.626414803

ビッキーが戸棚ごそごそ漁って未来にキャロル復活に使うそうめんどこだっけーって聞くシチュは もうお馴染みの光景ですね

104 19/09/29(日)01:35:17 No.626414829

>この2期前のラスボス一切株落とさずにむしろ上げて退場した後上げやがった…

105 19/09/29(日)01:35:26 No.626414862

無料ガチャいっぱいでダメだった

106 19/09/29(日)01:35:28 No.626414870

ただでさえ強いから憑き物が落ちたらもっと強くなるとは思ってたけど有能がすぎるよ

107 19/09/29(日)01:35:35 No.626414903

キャロルが脳筋にならなければ3期の時点でヤバかったんだろうな

108 19/09/29(日)01:35:39 No.626414921

>シェムハさんはなんなの????Aパートで普通に負けた上で即改心とか自由すぎない? 神だからな

109 19/09/29(日)01:35:39 No.626414922

アルトネリコ2のミュールみたいなやつだな…

110 19/09/29(日)01:35:40 No.626414924

圧倒的なIQの違いを感じる…

111 19/09/29(日)01:35:40 No.626414926

なんでこの人シャトーの共振とか焼却とか抜きで70億の絶唱を凌駕するんだっけ…

112 19/09/29(日)01:35:42 No.626414933

>黄金錬成までこなしちゃったら本格的に立場が無いじゃんアダムの 魔力量なら勝ってるはず…

113 19/09/29(日)01:35:47 No.626414946

そう!オレたち7人で世界を救う!

114 19/09/29(日)01:35:48 No.626414947

>コピペがあと人間1人分あればキャロルちゃん生存したままラスボスに勝ってしまう所だった 思い出さえあれば神を素で超えれるとかもうこいつこそが次世代の神なんじゃ

115 19/09/29(日)01:35:51 No.626414959

>そりゃオメー監督の小野っつったらあの5D'sの監督でもあるからな エルフナインちゃ…いやキャロルちゃん!

116 19/09/29(日)01:35:59 No.626414984

>今始めると無料10連でリセマラできてお得だよ! やるならキャロルちゃんガチャ開始してからの方がいいんじゃ…?

117 19/09/29(日)01:35:59 No.626414986

11連全部星5ガチャで駄目だった

118 19/09/29(日)01:36:09 No.626415027

>アダムはともかくパヴァリアの幹部や残党なんかより力も錬金術も遥かに上だったわ まあ繋がりはあってもキャロルちゃんはあくまでソロでやってたからな努力の量が違うな

119 19/09/29(日)01:36:11 No.626415035

>なんでこの人シャトーの共振とか焼却とか抜きで70億の絶唱を凌駕するんだっけ… そうめん?

120 19/09/29(日)01:36:14 No.626415049

でもよぅ 銀ビームはちょっとかすると浸食するけど金は当たったところだけだぜ?

121 19/09/29(日)01:36:28 No.626415099

強さは勿論のこと攻略法もキャロルが発案して無きゃ人類詰んでたし本当になんなの…

122 19/09/29(日)01:36:31 No.626415105

スタッフの中にキャロルちゃんファン大勢居るのでは…?と感じざるを得ないぐらい大暴れだったね

123 19/09/29(日)01:36:31 No.626415108

一番苦戦してた3期が納得できる強さ

124 19/09/29(日)01:36:33 No.626415119

>今始めると無料10連でリセマラできてお得だよ! ああ・・・黄金錬成って・・・俺の歌は高くつくぞって・・・そういう・・・

125 19/09/29(日)01:36:33 No.626415122

>11連全部星5ガチャで駄目だった すっげえキラキラしてる…

126 19/09/29(日)01:36:34 No.626415127

オートスコアラーと一緒に再登場したのが最高潮かと思ったらずっと活躍してたな

127 19/09/29(日)01:36:36 No.626415135

キャロルちゃんは凄いな…

128 19/09/29(日)01:36:44 No.626415169

>シェムハさんはなんなの????Aパートで普通に負けた上で即改心とか自由すぎない? ぶっちゃけ我死んじゃったし最後に痛い目遭わそうかと思ったけどもうどうでもいっかぁ我死んじゃったしなぁ くらいのノリだと思う

129 19/09/29(日)01:36:45 No.626415170

フィーネさんも最後に爆上がりした

130 19/09/29(日)01:36:48 No.626415181

>キャロルが脳筋にならなければ3期の時点でヤバかったんだろうな 脳禁っていうか破れかぶれで全部死ね状態だったからな 冷静な錬金術師の頭脳取り戻したらそりゃ強いわってか加減しろ

131 19/09/29(日)01:36:51 No.626415191

破壊された奴ら含め合計6人くらいの想いで戦ってるから…

132 19/09/29(日)01:36:54 No.626415208

>11連全部星5ガチャで駄目だった まあ星5は6枚重ねて星6にしてからが本番だからこれくらいはね

133 19/09/29(日)01:37:02 No.626415234

なんでインド人推しなんだシンフォギア

134 19/09/29(日)01:37:06 No.626415256

>そう!オレたち7人で世界を救う! ボクも合わせて8人です!

135 19/09/29(日)01:37:09 No.626415268

神との関係は一切ねえのに!

136 19/09/29(日)01:37:16 No.626415297

一応黄金錬成で思い出超滅却だからお手軽さで言えばアダムの方が上だよ

137 19/09/29(日)01:37:16 No.626415300

>一番苦戦してた3期が納得できる強さ むしろシンフォギア勢は何で勝てたのまである

138 19/09/29(日)01:37:21 No.626415315

>一番苦戦してた3期が納得できる強さ こんなのがラスボスならそりゃ主人公側も苦戦もするわ…

139 19/09/29(日)01:37:25 No.626415324

>なんでインド人推しなんだシンフォギア サテライトと言えば河森アニメだろ?

140 19/09/29(日)01:37:26 No.626415331

>まあ星5は6枚重ねて星6にしてからが本番だからこれくらいはね もしかして重課金ゲーなのシンフォギアのソシャゲ…

141 19/09/29(日)01:37:32 No.626415363

まさかキャロルが最後の最後で奇跡を見せてくれるとは思わなかった

142 19/09/29(日)01:37:45 No.626415413

>>11連全部星5ガチャで駄目だった >まあ星5は6枚重ねて星6にしてからが本番だからこれくらいはね なそ にん

143 19/09/29(日)01:37:46 No.626415414

そういや三期は謀略的にもほぼキャロルの掌の上だったしな…

144 19/09/29(日)01:37:48 No.626415421

やっぱりあのシーンで杉田が亡霊として出てくるのはおかしいって!!

145 19/09/29(日)01:37:51 No.626415433

こう言っちゃなんだけど奏者は全員ギア装備だから キャロルちゃん描くの楽しかったんだろうな…

146 19/09/29(日)01:37:51 No.626415434

XDでも蛇退治よろしくね

147 19/09/29(日)01:37:59 No.626415464

そしてさほど弱体化せずに仲間になる元ラスボス

148 19/09/29(日)01:38:01 No.626415475

>フィーネさんも最後に爆上がりした 最後に死んだ人たちのGN同窓会が…

149 19/09/29(日)01:38:07 No.626415488

su3338248.jpg ゆ、許された…

150 19/09/29(日)01:38:09 No.626415494

>フィーネさんも最後に爆上がりした ユグドラシル停止中にエンキさんと再会してるしこの人はもう…

151 19/09/29(日)01:38:18 No.626415514

>やっぱりあのシーンで杉田が亡霊として出てくるのはおかしいって!! むしろあいつ出さないでどうするんだ あいついないと世界滅んでるぞ

152 19/09/29(日)01:38:20 No.626415522

>やっぱりあのシーンで杉田が亡霊として出てくるのはおかしいって!! マリア…ちゃんと僕を英雄として語り継ぐんだよ…

153 19/09/29(日)01:38:22 No.626415527

>一応黄金錬成で思い出超滅却だからお手軽さで言えばアダムの方が上だよ 無駄黄金錬成ですっからかんになったのが後にまで響いたのが…

154 19/09/29(日)01:38:23 No.626415532

無課金だけど石は最近集めやすくなってるし今回のセレナユニゾン無事完凸できそうだよ ガチャ期間長いから気長に貯めて使って…って感じだけど

155 19/09/29(日)01:38:30 No.626415555

かつて世界を滅ぼすためだけに生きていた子が世界を守るために戦うのは王道だけどいいものだよ…

156 19/09/29(日)01:38:31 No.626415556

ただの野良錬金術師の娘だったのが数百年かけて世界を分解しようとしてきたのが積もり積もった感じか

157 19/09/29(日)01:38:35 No.626415570

>フィーネさんも最後に爆上がりした 最後に爆上がったのは了子さんの方だと思う

158 19/09/29(日)01:38:37 No.626415576

最終話限定で仲間になるアストラナガンとかガンエデンみたいなもんだよ

159 19/09/29(日)01:38:38 No.626415578

>もしかして重課金ゲーなのシンフォギアのソシャゲ… 初期に気づいて脱落したのが俺だ ほんとはもっと続けたかったんだけどね…

160 19/09/29(日)01:38:42 No.626415596

>なそ >にん 古いカードはすぐに重ねられるようなガチャよくあるから安心して

161 19/09/29(日)01:38:52 No.626415622

>su3338248.jpg >ゆ、許された… 残党は曲がりなりにもわかり合ってたから… 杉田ナンデ…?

162 19/09/29(日)01:38:53 No.626415626

黄金錬成 アダムは力技でキャロルは技量で出したイメージ

163 19/09/29(日)01:39:00 No.626415653

>最終話限定で仲間になるアストラナガンとかガンエデンみたいなもんだよ なるほど納得

164 19/09/29(日)01:39:05 No.626415670

キャロルはシンフォギア勢を全て上回って終始計画のまま進んで…なんで負けたんだっけ 杉田のせいか

165 19/09/29(日)01:39:20 No.626415722

チフォージュシャトーの時も自分入れて7人って勘定に入れてたから今回も当然のように出来たわけか…

166 19/09/29(日)01:39:20 No.626415723

お前に忘れられるのが怖いって言ったコピペキャロルちゃんかわいい…

167 19/09/29(日)01:39:21 No.626415728

マリアに戦う愛の力を授けたのは杉田だろ!

168 19/09/29(日)01:39:24 No.626415740

>杉田ナンデ…? 愛ですよ

169 19/09/29(日)01:39:26 No.626415747

>キャロルはシンフォギア勢を全て上回って終始計画のまま進んで…なんで負けたんだっけ >杉田のせいか 奇跡のせい

170 19/09/29(日)01:39:31 No.626415762

>シェムハさんはなんなの????Aパートで普通に負けた上で即改心とか自由すぎない? 神様呼ばれただけの事はある人だったって事やな 人間が個としての新たな可能性を見せてくれたし割と満足な我だ

171 19/09/29(日)01:39:32 No.626415766

>キャロルはシンフォギア勢を全て上回って終始計画のまま進んで…なんで負けたんだっけ >杉田のせいか やはり僕は英雄なのでは??????

172 19/09/29(日)01:39:33 No.626415768

>キャロルはシンフォギア勢を全て上回って終始計画のまま進んで…なんで負けたんだっけ >杉田のせいか 思い出切れ

173 19/09/29(日)01:39:36 No.626415781

杉田は世界を救った英雄だからな…

174 19/09/29(日)01:39:39 No.626415795

>もしかして重課金ゲーなのシンフォギアのソシャゲ… ストーリー楽しむだけなら別に無課金でも余裕よ その他の要素を追い求めると限凸前提になるけど

175 19/09/29(日)01:39:52 No.626415847

>最終話限定で仲間になるアストラナガンとかガンエデンみたいなもんだよ 説得力ある

176 19/09/29(日)01:39:56 No.626415861

>キャロルはシンフォギア勢を全て上回って終始計画のまま進んで…なんで負けたんだっけ ニャントラサラダスパ奪還失敗して杉田に頼るしかなくなったのが失敗

177 19/09/29(日)01:40:03 No.626415881

GXは杉田にシャトーのハッキングをさせられなければ完敗だったと見ていい

178 19/09/29(日)01:40:07 No.626415885

>キャロルはシンフォギア勢を全て上回って終始計画のまま進んで…なんで負けたんだっけ >杉田のせいか ニャントラサラダスパを失った時点で本当は計画失敗だったが杉田のおかげで首の皮が繋がったと思いきや杉田のおかげでぶち壊された

179 19/09/29(日)01:40:09 No.626415899

su3338252.jpg 慈愛の目をしたマム&杉田

180 19/09/29(日)01:40:10 No.626415903

杉田はあんな調子だけどちゃんと英雄したので… 改良型リンカーの功績もあるし

181 19/09/29(日)01:40:14 No.626415915

シンフォギアのソシャゲそんなにエグいんか…アズールレーンだけ続いてる俺には無理そうだ

182 19/09/29(日)01:40:17 No.626415922

フィーネは装者達に言う事あるよね?

183 19/09/29(日)01:40:18 No.626415926

つまり調が世界を救ったと言っても過言ではない

184 19/09/29(日)01:40:23 No.626415937

>>やっぱりあのシーンで杉田が亡霊として出てくるのはおかしいって!! >むしろあいつ出さないでどうするんだ >あいついないと世界滅んでるぞ 英雄だっていうのは分かってる 分かってるけど感動のシーンでお前出てくると笑っちゃうんだよ!

185 19/09/29(日)01:40:26 No.626415950

>su3338248.jpg >ゆ、許された… 杉田ですら斜め後姿でバツの悪そうな顔で出て来たのにこいつ等はさぁ・・・

186 19/09/29(日)01:40:36 No.626415977

クリスちゃんが考えなしに海底でぶっ放した辺りで計画が狂い始める

187 19/09/29(日)01:40:37 No.626415982

復活して杉田仲間に居れたら計画破綻し始めたからな…

188 19/09/29(日)01:40:38 No.626415985

11連全部星5…これがアルスマグナ…

189 19/09/29(日)01:40:45 No.626416009

綺麗な杉田は違和感しかねえよ!

190 19/09/29(日)01:40:53 No.626416036

キャロルちゃんをアホ顔にしたのは杉田ぐらいだぞ

191 19/09/29(日)01:40:54 No.626416037

スコアラーとアダムがいないけどチーム怪物くんがいるってことはつまりシステムレベルで人間判定もらえたってことでいいんじゃなかろうか

192 19/09/29(日)01:40:56 No.626416049

スパロボに例えると原作終了参戦の東方不敗みたいな感じにも見える

193 19/09/29(日)01:41:10 No.626416092

GNフィーネはいちゃいちゃしてないで奏者にちゃんと謝って>

194 19/09/29(日)01:41:12 No.626416103

まぁ響が戦いたくない!した時点でいきなり計画頓挫の危機だったからねキャロルちゃん

195 19/09/29(日)01:41:15 No.626416114

杉田が手振るシーンがよかった

196 19/09/29(日)01:41:23 No.626416150

700石で最大解放できるガチャって定期的にやってる?

197 19/09/29(日)01:41:25 No.626416158

>クリスちゃんが考えなしに海底でぶっ放した辺りで計画が狂い始める クリスちゃんがバカじゃなかったら世界滅んでたな!

198 19/09/29(日)01:41:37 No.626416202

>GNフィーネはいちゃいちゃしてないで奏者にちゃんと謝って> シェムハが悪いみたいなとこある

199 19/09/29(日)01:41:39 No.626416207

今なら星5アホみたいに手に入るからみんなもやろうアプリ! そして星6の壁に心を磨り減らそう!

200 19/09/29(日)01:41:54 No.626416244

>まぁ響が戦いたくない!した時点でいきなり計画頓挫の危機だったからねキャロルちゃん 前半6話はオートスコアラー達が奏者のやる気出そうと必死に頑張ってた

201 19/09/29(日)01:41:55 No.626416247

何素でラスボス戦に参加してるんだ!

202 19/09/29(日)01:42:07 No.626416283

>700石で最大解放できるガチャって定期的にやってる? 16コスは待ってれば大体来る 最悪絵柄ほしいな…って時に石なかったら待った方が得

203 19/09/29(日)01:42:07 No.626416285

>>クリスちゃんが考えなしに海底でぶっ放した辺りで計画が狂い始める >クリスちゃんがバカじゃなかったら世界滅んでたな! やっぱバカは大事だなバカは!

204 19/09/29(日)01:42:27 No.626416336

綿密に用意したトランプ52枚から抜いたはずのジョーカーが出てきたみたいなGXの番狂わせ

205 19/09/29(日)01:42:35 No.626416360

よく考えれば奏者と戦って呪いの歌刻まないとダメだからね…

206 19/09/29(日)01:42:35 No.626416362

su3338257.jpg エッチな格好で大願成就しやがってからに…

207 19/09/29(日)01:42:51 No.626416417

XV後半キャロルちゃん縁の下の力持ちだったな…

208 19/09/29(日)01:43:04 No.626416461

>何素でラスボス戦に参加してるんだ! オレたちは世界を守る7人の戦士だからな…

209 19/09/29(日)01:43:05 No.626416465

ガチャから出る星6はビッキーとマリアだけ…? やっぱマリア主人公だな…

210 19/09/29(日)01:43:22 No.626416515

あのお方は裏切ってなんていなかったって判明した時点でもうフィーネ大勝利だからな…

211 19/09/29(日)01:43:43 No.626416611

縁の下…?

212 19/09/29(日)01:44:00 No.626416672

縁の下(センターど真ん中)

213 19/09/29(日)01:44:12 No.626416722

>あのお方は裏切ってなんていなかったって判明した時点でもうフィーネ大勝利だからな… 実際は自分たちのために戦っての戦死だからな…

214 19/09/29(日)01:44:57 No.626416870

結局なんでキャロルちゃん大きくならなかったんだ?

215 19/09/29(日)01:44:58 No.626416876

>700石で最大解放できるガチャって定期的にやってる? やってるけど対象になるキャラはガチャいっぱい引いてれば勝手に揃ってるやつが多い

216 19/09/29(日)01:45:03 No.626416887

CMまで自重したのにラスト掻っ攫っていくんじゃないよ!

217 19/09/29(日)01:45:19 No.626416939

早く帰ってこいよシンフォギアー!はただの泣き言じゃなくて俺含めて7人揃わなきゃ意味がなかったからなのか…

218 19/09/29(日)01:45:21 No.626416949

>結局なんでキャロルちゃん大きくならなかったんだ? 防人煽る理由が無い

219 19/09/29(日)01:45:31 No.626416983

これがフルパワー振るえたGXこわいなぁ!

220 19/09/29(日)01:45:36 No.626417010

>su3338257.jpg すげえ幸せそうな表情だ…凄まじく迷惑な人だったけど報われて良かったよ

221 19/09/29(日)01:45:40 No.626417021

正直一期時点ではどんなクズ男なんだろうとか思ってたあのお方 めっちゃいい男じゃねえか… 見る目あるなフィーネ…

222 19/09/29(日)01:46:04 No.626417086

>防人煽る理由が無い なんだか納得できる理由だな…

223 19/09/29(日)01:46:14 No.626417121

>結局なんでキャロルちゃん大きくならなかったんだ? 幼女だと殴りにくいだろうからやりやすくしてやるってだけの話だったからなあれ

224 19/09/29(日)01:46:31 No.626417187

綺麗なアダム世界の場合どんな流れになるんだろう…

225 19/09/29(日)01:47:02 No.626417275

>早く帰ってこいよシンフォギアー!はただの泣き言じゃなくて俺含めて7人揃わなきゃ意味がなかったからなのか… OTONA出撃を止めて自分が出張った理由も実はそこだったのかな…

226 19/09/29(日)01:47:14 Iy3OiB/g No.626417325

こうなってみるとフィーネは成仏させなくて良かったんじゃ感はある気がする…

227 19/09/29(日)01:47:34 No.626417378

ロリ変身の方がかわいくてシコれるからいいんだ

228 19/09/29(日)01:47:38 No.626417392

>こうなってみるとフィーネは成仏させなくて良かったんじゃ感はある気がする… 不幸な事故デース!

229 19/09/29(日)01:47:54 No.626417439

>こうなってみるとフィーネは成仏させなくて良かったんじゃ感はある気がする… Gのときにここまでの着地は読めないと思うぜー

230 19/09/29(日)01:48:08 No.626417487

su3338263.jpg 300年ぶりの再会か…すこし泣く

231 19/09/29(日)01:48:42 No.626417599

フィーネ成仏させないと調が消えるんだから消すしかないと思う

232 19/09/29(日)01:48:57 No.626417645

>こうなってみるとフィーネは成仏させなくて良かったんじゃ感はある気がする… それは全面的に切ちゃんのうっかりが悪いから苦情はFISへ

233 19/09/29(日)01:49:05 No.626417675

消えてなくても真相判明したあたりではずか死してたと思うフィーネさん

234 19/09/29(日)01:49:22 No.626417733

>su3338263.jpg >300年ぶりの再会か…すこし泣く 一応亡霊ラッシュの中で出てきてるくせにミリも死んだ気がしないのはなんなんだろうなキャロルちゃん

235 19/09/29(日)01:49:33 No.626417763

あそこで成仏できるフィーネに更生できたからこそ今回ご褒美もらえたんだろう

236 19/09/29(日)01:49:39 No.626417784

ほんとライブやって…お願い…

237 19/09/29(日)01:49:40 No.626417787

最後の最後で世界を知る本懐も果たせてその上であれほど憎んでいた世界を守り通したし本当に綺麗に消えたなキャロルちゃん…

238 19/09/29(日)01:50:08 Iy3OiB/g No.626417865

>消えてなくても真相判明したあたりではずか死してたと思うフィーネさん これはある…見たいのでお盆にでも帰ってきてほしい…

239 19/09/29(日)01:50:16 No.626417895

パパと思う存分イチャイチャしてたら上から素麺が降りてきて無理やり現世に引きずり戻されるキャロルちゃんであった

240 19/09/29(日)01:50:21 No.626417918

>最後の最後で世界を知る本懐も果たせてその上であれほど憎んでいた世界を守り通したし本当に綺麗に消えたなキャロルちゃん… 待たせたな!!!!!!!

241 19/09/29(日)01:50:28 No.626417944

またコピペしたら復活するのでは…と思ったが 理由がない限りはナインちゃんもそっとしとくかもね

242 19/09/29(日)01:50:51 No.626418021

>フィーネ成仏させないと調が消えるんだから消すしかないと思う イガリマぶち当てなければもう一人の調ができたんじゃないかな

243 19/09/29(日)01:50:55 No.626418033

切ちゃんのうっかりがなかった場合調の中でずっと不貞寝してたらシェムハ湧いて真相を知って愕然とするのか

244 19/09/29(日)01:51:02 No.626418060

>待たせたな!!!!!!! はえーよ! 余韻ってもんをだな!

245 19/09/29(日)01:51:03 No.626418066

実は大人ムチムチVerが好き

246 19/09/29(日)01:51:42 No.626418182

>実は大人ムチムチVerが好き 私も好き!

247 19/09/29(日)01:51:54 No.626418233

俺が参戦してないゲームのCMさせるとかふざけやがって!!!が一瞬で吹き飛んでひどい

248 19/09/29(日)01:51:58 No.626418242

最終的にもう1人の僕とまで言ったんだからキャロルちゃんも相棒呼びして欲し…いや何でもない

249 19/09/29(日)01:52:31 No.626418333

>またコピペしたら復活するのでは…と思ったが >理由がない限りはナインちゃんもそっとしとくかもね そこで新たな危機が迫るってスンポーよ

250 19/09/29(日)01:52:38 No.626418356

>切ちゃんのうっかりがなかった場合調の中でずっと不貞寝してたらシェムハ湧いて真相を知って愕然とするのか 恥ずか死して羞恥心でのたうち回ってそう

251 19/09/29(日)01:52:42 No.626418366

>最後の最後で世界を知る本懐も果たせてその上であれほど憎んでいた世界を守り通したし本当に綺麗に消えたなキャロルちゃん… >またいつか… >待たせたな!!!!!!!

252 19/09/29(日)01:52:51 No.626418401

少しでも欠片残ってれば復活しそうなんですよねキャロルちゃん…

253 19/09/29(日)01:53:01 No.626418435

大人Verって設定年齢ってあったのかなぁ 見た感じだと22か23くらいに見えたけど

254 19/09/29(日)01:53:55 No.626418608

黄金錬成で延べ棒何本も作れそうな勢いだったな 見てるかアダム

255 19/09/29(日)01:54:32 No.626418726

頭脳兼技術兼タンク兼バッテリー兼メイン火力兼特殊勝利担当の通りすがりの野良錬金術師です よろしくおねがいします

256 19/09/29(日)01:54:47 No.626418776

MP9999あるのにどんだけ効率悪い錬成してたんだよあの全裸

257 19/09/29(日)01:55:00 No.626418819

もうあいつ一人でいいんじゃねえかな…

258 19/09/29(日)01:55:00 No.626418820

キャロルちゃんがん細胞みたいな増え方するよね

259 19/09/29(日)01:55:09 No.626418845

火力以上に防御力が異常だよこの錬金術師…

260 19/09/29(日)01:55:10 No.626418847

まぁすたぁー? 30分前のCMじゃ「こんなアプリ焼却してやる!!!1」とか言ってませんでしたかぁ?

261 19/09/29(日)01:55:35 No.626418923

>MP9999あるのにどんだけ効率悪い錬成してたんだよあの全裸 効率考えなくても実現できるのが悪い 悪かった

262 19/09/29(日)01:55:58 No.626418989

>火力以上に状況対応力が異常だよこの錬金術師…

263 19/09/29(日)01:56:09 No.626419031

>まぁすたぁー? >30分前のCMじゃ「こんなアプリ焼却してやる!!!1」とか言ってませんでしたかぁ? アレは台本だ

264 19/09/29(日)01:56:15 No.626419045

>もうあいつ一人でいいんじゃねえかな… 俺達七人の力を合わせるんだッ!

265 19/09/29(日)01:56:16 No.626419051

XDでスコアラーも装い新たに復活するんです?

266 19/09/29(日)01:56:38 No.626419126

>俺達七人の力を合わせるんだッ! あなた2期前のラスボスでしたよね?

267 19/09/29(日)01:57:02 No.626419209

なんで俺がお前たちなんかに協力してやる必要が…  キャロルー!> ちっ俺に任せろ

268 19/09/29(日)01:57:31 No.626419308

>少しでも欠片残ってれば復活しそうなんですよねキャロルちゃん… 流し素麺の季節はすぎたから…

269 19/09/29(日)01:57:40 No.626419339

俺たち7人で世界を救う! 協力する戦闘では初顔合わせだがな!

270 19/09/29(日)01:57:46 No.626419359

あんな盛大に爆発させておいて小指の先ほどの黄金しか錬成できなかったド下手クソのアダム

271 19/09/29(日)01:57:58 No.626419387

SROGムーンデュエラーズで普通にネオグランゾン手に入って無双してたの思い出した

272 19/09/29(日)01:57:58 No.626419389

>>俺達七人の力を合わせるんだッ! >あなた2期前のラスボスでしたよね? 記憶の残滓をコピペして作られた疑似人格だし…

273 19/09/29(日)01:58:10 No.626419420

絶対共闘しないだろうけど キャロルとアダムが組んだら相性良さげな気がする

274 19/09/29(日)01:58:30 No.626419470

>>>俺達七人の力を合わせるんだッ! >>あなた2期前のラスボスでしたよね? >記憶の残滓をコピペして作られた疑似人格だし… なんなのこやつ我怖い…

275 19/09/29(日)01:58:58 No.626419534

XD6人を相手取るようなやつだったけど並び立った上で一番強いの見るとやっぱり規格外だなって

276 19/09/29(日)01:59:45 No.626419678

先史文明のあれやこれやの因縁と一切無縁なままポップしたラスボス…

277 19/09/29(日)01:59:53 No.626419701

エルフナインが構成したから知ってるけど始めましてキャロルマールスディーンハイムですって名乗るところからはじめてもいいくらい別物キャロルだからな ラスボスの時に全部燃やしちゃったから

278 19/09/29(日)02:00:15 No.626419783

この錬金術士が便利すぎる!

279 19/09/29(日)02:00:37 No.626419840

負けた原因エネルギー不足しかなかった程度には強かったしな… 一番の問題は特別な生まれというわけじゃないところだ

280 19/09/29(日)02:00:44 No.626419862

>su3338248.jpg >ゆ、許された… 怪物のままだね

281 19/09/29(日)02:00:49 No.626419881

ダウダブラは聖遺物でもあるっけかそういやと思いだした7音

282 19/09/29(日)02:00:50 No.626419885

勝ってたのに捨て置いたシェムハが悪い

283 19/09/29(日)02:01:19 No.626419978

しないフォギアでシレッと蘇ってもおかしくないと思うキャロルちゃん

284 19/09/29(日)02:01:57 No.626420101

ファルガイア並みに人間が強すぎる…

285 19/09/29(日)02:01:57 No.626420102

今ぼくにできることはぼくの中に残ってるキャロルの残骸から生まれたキャロルのエミュに丸投げしつつ後ろから応援してモチベーションを上げることです!

286 19/09/29(日)02:02:03 No.626420125

アダムの黄金錬成は常温核融合でちっぽけな金作るだけの物理的にぶっ放す用だったけど この人黄金ビッキーみたいに純粋な黄金錬成してませんでしたか

287 19/09/29(日)02:02:13 No.626420162

キャロルパパがぶっ殺されてなければ執念も生まれずここまで強くなれなかっただろうから人類的にはキャロルパパが理不尽に殺されたのはファインプレーなのか

288 19/09/29(日)02:02:32 No.626420211

こんな長いオリジナルアニメシリーズをガチレズで終わらせたの初めて見たよ! しないフォギアで適当な茶化しするんじゃねえぞ!?

289 19/09/29(日)02:02:42 No.626420261

記憶焼却しながら戦ったらだんだん知識も消えてアホになって歌詞も忘れたのであって 普通に戦えばこんなものなのかもしれん

290 19/09/29(日)02:02:47 No.626420270

>ダウダブラは聖遺物でもあるっけかそういやと思いだした7音 フィーネは古代人だから最初から知ってるとして あの世界の理に一人でたどり着いたのがおかしすぎる…

291 19/09/29(日)02:02:58 No.626420295

>後ろから応援してモチベーションを上げることです! 実際めちゃくちゃアゲアゲであった

292 19/09/29(日)02:03:02 No.626420311

>ファルガイア並みに人間が強すぎる… 公転速度変えられてユグドラシルの影響でボロボロに荒野化した地球はもうファルガイアに

293 19/09/29(日)02:03:50 No.626420456

天才をグレさせるとすごいことになるという例

294 19/09/29(日)02:04:03 No.626420501

そこらの野良錬金術師が一番やばいってどうなってんのこの世界…

295 19/09/29(日)02:04:15 No.626420543

一人でノーブルレッドを圧倒してピンチのエルフナインを助ける ダイダロスエンドを歌って突破し余剰エネルギーで装者たちはエクスドライブ化 シェムハを足止めする為に単騎で立ち向かってシェムハと未来さんを引き剥がそうとした いつもの七人でシェムハを追い詰めるもあと一歩及ばず最後は存在を焼却して六人を守りきる ユグドラシルを止める方法と命題への答えを思い付いたのでエルフナインに託す XVだけでも大活躍だなこの七人目のいつもの味方

296 19/09/29(日)02:04:39 No.626420629

絶唱って絶招にかけてるんでしょ?

297 19/09/29(日)02:04:41 No.626420634

>こんな長いオリジナルアニメシリーズをガチレズで終わらせたの初めて見たよ! リリカルなのは…まどマギ…

298 19/09/29(日)02:04:52 No.626420667

そもそもオリジナルキャロルが捨て鉢に記憶燃やして目的意識も消えてなげやりになってどうとでもなれモードで半自滅してなかったら勝ててないからな…

299 19/09/29(日)02:05:15 No.626420743

つまり7つの音階を揃えると神の力を抑制できるという認識で良いのかな? ビッキーの都合のいい神祓いはどういう仕組なのかイマイチ理解できていない

300 19/09/29(日)02:06:00 No.626420890

>そもそもオリジナルキャロルが捨て鉢に記憶燃やして目的意識も消えてなげやりになってどうとでもなれモードで半自滅してなかったら勝ててないからな… なんならオートスコアラー4体で奏者全滅させることもできてたしね

301 19/09/29(日)02:06:04 No.626420899

>リリカルなのは…まどマギ… その人達はほむらちゃん以外恋愛感情出してないからなあ…

302 19/09/29(日)02:06:11 No.626420931

第七音素を共鳴させると物質崩壊が怒るんでしょ?

303 19/09/29(日)02:06:11 No.626420934

>勝ってたのに捨て置いたシェムハが悪い フッフッフお前は殺さぬ…特等席で世界が書き換えられる様を眺めているがいい! というパーフェクトフラグ台詞

304 19/09/29(日)02:06:25 No.626420971

相対的にだけどキャロル最大の弱点がメンタルだから実際メンタル面でケアできるエルフナインの存在はでかいと思う

305 19/09/29(日)02:06:46 No.626421039

>第七音素を共鳴させると物質崩壊が怒るんでしょ? 愚かなレプリカは誰だよ

306 19/09/29(日)02:06:47 No.626421043

根が家族思いだから自分の手を離れてコピーじゃなくなったエルフナインちゃんのことは可愛がりまくってるよねこの奇跡の殺戮者…

307 19/09/29(日)02:06:49 No.626421060

少なくとも今回はほぼキャロルと響と393だけで話回せるからな… 7人で力を合わせることが大事だけど

308 19/09/29(日)02:07:04 No.626421108

響と393は死がふたりを分かつまで一生一緒に居たいってのを神様の前で誓って祝福されただけで レズとかそういうんじゃないよ…

309 19/09/29(日)02:07:09 No.626421127

>>リリカルなのは…まどマギ… >その人達はほむらちゃん以外恋愛感情出してないからなあ… ほむらもあれ崇拝に限りなく近くて恋…?とはなる

310 19/09/29(日)02:07:30 No.626421192

>XVだけでも大活躍だなこの七人目のいつもの味方 AXZもエルフナインちゃんがいなかったら詰んでた事4~5回はあったし実際SONGの要

311 19/09/29(日)02:07:30 No.626421193

>ビッキーの都合のいい神祓いはどういう仕組なのかイマイチ理解できていない ガングニールが神殺しでレズ鏡で呪い浄化されたのがビッキーだったからキャロルちゃんの次にメタっていたんだよね

312 19/09/29(日)02:07:34 No.626421203

>響と393は死がふたりを分かつまで一生一緒に居たいってのを神様の前で誓って祝福されただけで >レズとかそういうんじゃないよ… なかよし。

313 19/09/29(日)02:07:49 No.626421247

なのはに関しては最初は違ったしほむらに関してはアレ崇拝だしなぁ…

314 19/09/29(日)02:08:42 No.626421418

まあなのははレズでいいんじゃないか

315 19/09/29(日)02:08:43 No.626421421

>根が家族思いだから自分の手を離れてコピーじゃなくなったエルフナインちゃんのことは可愛がりまくってるよねこの奇跡の殺戮者… 最後自分の身を文字通り犠牲にして救ってるしね

316 19/09/29(日)02:09:28 No.626421564

専用曲まで貰って黒バックの特殊エンディングとか色々やりたい放題だった元ラスボス

317 19/09/29(日)02:09:35 No.626421589

キリストを刺した槍が実はガングニールで年月を経て哲学兵装神殺しになった 神殺しの力といっても力は力なのでどうとでも使いようがある(呪祝反転) …つまり神を殺すのではなく人間(393)を生かす方向でシェムハを祓ったのだろうか

318 19/09/29(日)02:09:38 No.626421597

自分自身には最初から関心残ってないからね… 頑張ってるエルフナインのためになんでもしてやるね…

319 19/09/29(日)02:10:26 No.626421741

>根が家族思いだから自分の手を離れてコピーじゃなくなったエルフナインちゃんのことは可愛がりまくってるよねこの奇跡の殺戮者… 最期の母性を感じる表情いいよね…

320 19/09/29(日)02:10:39 No.626421781

>…つまり神を殺すのではなく人間(393)を生かす方向でシェムハを祓ったのだろうか メタノイアの反転つまり逆から読んだら愛のため 愛の力は呪いとか神とかすべて凌駕するだけだよ

321 19/09/29(日)02:10:50 No.626421815

>専用曲まで貰って黒バックの特殊エンディングとか色々やりたい放題だった元ラスボス それどころか最終決戦の合唱に入ってるからな 何なのこの元ラスボス

322 19/09/29(日)02:10:53 No.626421822

なんだかんだそのうちしれっと復活してそうではある

323 19/09/29(日)02:11:42 No.626421963

ネタキャラにならず終始強かったマークニヒトみたいな

324 19/09/29(日)02:11:52 No.626421993

7人で歌う展開はミクさんの役目かと思ってたのにそれとは別に最終決戦で7人目のシンフォギアとして歌うとか何なのこの元ラスボス…

325 19/09/29(日)02:11:55 No.626421998

>なんだかんだそのうちしれっと復活してそうではある (エルフナインが助けを求めない限り)さすがにもう復活はないと思う

326 19/09/29(日)02:12:19 No.626422062

>メタノイアの反転つまり逆から読んだら愛のため >愛の力は呪いとか神とかすべて凌駕するだけだよ 杉田博士…あなたは正しかった…

327 19/09/29(日)02:12:34 No.626422105

シェムハのギアがシェンショウジンじゃなければ神様にタイマンで勝ててたっぽいのが

328 19/09/29(日)02:12:51 No.626422164

>7人で歌う展開はミクさんの役目かと思ってたのにそれとは別に最終決戦で7人目のシンフォギアとして歌うとか何なのこの元ラスボス… うっかり393の出番を取っちゃうところだったね…

329 19/09/29(日)02:12:56 No.626422179

>杉田博士…あなたは正しかった… 確か眼鏡を上げる動作が似合う頼れるイケメンだった…

330 19/09/29(日)02:12:58 No.626422185

>>メタノイアの反転つまり逆から読んだら愛のため >>愛の力は呪いとか神とかすべて凌駕するだけだよ >やはり英雄たるこのボクが正しかった!!!!!

331 19/09/29(日)02:13:13 No.626422229

そういや黄金錬成ってあれも埓外物理なのかな

332 19/09/29(日)02:13:29 No.626422270

>シェムハのギアがシェンショウジンじゃなければ神様にタイマンで勝ててたっぽいのが 神様から393成分だけ抽出してとかしれっと言う

333 19/09/29(日)02:13:30 No.626422276

JIJIMORIも愛の力で戦っていたからな…

334 19/09/29(日)02:13:57 No.626422350

>シェムハのギアがシェンショウジンじゃなければ神様にタイマンで勝ててたっぽいのが 不意打ち神獣鏡だからカウンター決まったけどネタバレしてたら通じなかった気しかしない…

335 19/09/29(日)02:14:25 No.626422426

>>>メタノイアの反転つまり逆から読んだら愛のため >>>愛の力は呪いとか神とかすべて凌駕するだけだよ >>やはり英雄たるこのボクが正しかった!!!!! だまらっしゃい!!!

336 19/09/29(日)02:14:30 No.626422442

>JIJIMORIも愛の力で戦っていたからな… 愛国心もまぁ愛か…

337 19/09/29(日)02:15:31 No.626422602

>そういや黄金錬成ってあれも埓外物理なのかな アダムのは核融合だしキャロルちゃんもあくまで世界を読み解いた上での最高の錬金術だから人の力であって埒外ではないんじゃないかな

338 19/09/29(日)02:17:35 No.626422968

お好きでしょう?こういう因縁の無い奴が一発入れる展開

339 19/09/29(日)02:17:44 No.626422993

次回のしないフォギアは ・キャロルまたまた復活しちゃう? ・JIJIMORI獄中日記 ・なかよし。なかよし。 あたりか

340 19/09/29(日)02:18:03 No.626423065

アダムの太陽落としは物理法則の再現の範囲内なんだろうけど キャロルの直接黄金化はシェムハの銀変換と違いがわからないので埒外な気がする

341 19/09/29(日)02:18:26 No.626423129

書き込みをした人によって削除されました

342 19/09/29(日)02:18:30 No.626423145

>お好きでしょう?こういう因縁の無い奴が一発入れる展開 追加戦士が孤軍奮闘しながらこれまで共に戦ってきた仲間達の到着待つクライマックス大好き

343 19/09/29(日)02:20:01 No.626423422

戦姫絶唱キャロルマールスディーンハイム

344 19/09/29(日)02:21:11 No.626423621

>アダムの太陽落としは物理法則の再現の範囲内なんだろうけど >キャロルの直接黄金化はシェムハの銀変換と違いがわからないので埒外な気がする ビッキーの黄金錬成は純粋錬金術によるものでアダムのとは別種だそうだからおそらくキャロルちゃんのも純粋錬金術もとい純粋神殺しパワーなのだろう >アダムはこの現象を「黄金錬成」と称したが、 >実際は、自身が行使する常温核融合のような物理的な金の生成ではなく、 >極めて錬金術的純粋な「黄金錬成」そのもの。

345 19/09/29(日)02:21:24 No.626423658

>超高温・超高圧によって引き起こされる核融合によって哲学的結婚(元素転換)を行い「 金」を錬成する術式。 だから金と銀でご祝儀だよ

346 19/09/29(日)02:21:39 No.626423708

>追加戦士が孤軍奮闘しながらこれまで共に戦ってきた仲間達の到着待つクライマックス大好き そこで主役とバントタッチして戦闘からは離れるのがお約束だと思うじゃん…

347 19/09/29(日)02:22:38 No.626423862

>そこで主役とバントタッチして戦闘からは離れるのがお約束だと思うじゃん… 戦隊だったらそこでフルメンバー揃って名乗りだし… バントどころか逆転ホームランだし… バント…?

348 19/09/29(日)02:23:00 No.626423919

>哲学的結婚 シンフォギアは哲学アニメだった…

↑Top