19/09/29(日)01:01:10 休日の夜は のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/29(日)01:01:10 No.626403512
休日の夜は
1 19/09/29(日)01:02:21 No.626403930
疲れたおじさん
2 19/09/29(日)01:02:36 No.626404005
疲れちゃった…
3 19/09/29(日)01:03:42 No.626404375
復讐とかどうでもいいからハイラル戻して…
4 19/09/29(日)01:06:59 No.626405582
風…風ほしい…
5 19/09/29(日)01:07:16 No.626405661
鬼灯の冷徹の閻魔様と声同じだったとは… ソウルキャリバーのセルバンテスと同じなのは知ってたが
6 19/09/29(日)01:07:20 No.626405681
時オカから随分とわがままボディに
7 19/09/29(日)01:08:28 No.626406071
砂漠の王
8 19/09/29(日)01:08:29 No.626406074
おっさんのエゴって感じのナヨっとしたシナリオ 時のオカリナの野心はどこいった
9 19/09/29(日)01:09:11 No.626406295
ゼルダ無双で衣装だけでプレイアブル化しなかったのは許されない
10 19/09/29(日)01:10:35 No.626406742
amiiboも小僧と親分だけでおじさんはスマブラforしかない…
11 19/09/29(日)01:10:52 No.626406846
>時のオカリナの野心はどこいった うまくいっても神が介入してくるし…
12 19/09/29(日)01:11:24 No.626407031
>おっさんのエゴって感じのナヨっとしたシナリオ >時のオカリナの野心はどこいった 長い年月かけて手をかけたのに神のちゃぶ台返しで萎えたよ
13 19/09/29(日)01:12:51 No.626407578
暴走して化け物になってずっとその姿になったり神様に盤面引っくり返されて萎えちゃったりボコボコにされつづけて理性のない呪いみたいに成り果てたり
14 19/09/29(日)01:12:59 No.626407633
宿命とか運命クソくらえくらいには思ってそうなおじさん
15 19/09/29(日)01:13:40 No.626407846
>宿命とか運命クソくらえくらいには思ってそうなおじさん でもリンクが来てくれたのは嬉しかったです
16 19/09/29(日)01:14:51 No.626408293
ハァハァ…神がいない世界へ…
17 19/09/29(日)01:15:25 No.626408458
安らかに眠れ
18 19/09/29(日)01:15:26 No.626408465
>時オカから随分とわがままボディに これでも機敏に動くし戦闘スタイルもかっこいいから困る
19 19/09/29(日)01:15:58 No.626408637
強制負けイベント敗北者
20 19/09/29(日)01:16:25 No.626408816
わざわざ剣しまってからビンタするおじさん
21 19/09/29(日)01:17:15 No.626409107
プレイヤー側から見ても同情できるしハイラル戻してほしかった所もある でもインガオホーだ
22 19/09/29(日)01:17:58 No.626409319
>わざわざ剣しまってからビンタするおじさん ドラクエで会心必中見ると時々思い出す
23 19/09/29(日)01:19:31 No.626409870
成仏できて良かったね
24 19/09/29(日)01:19:36 No.626409896
別に勇者とは関係ないお兄ちゃんなだけなのに見た目で感傷的になってつい砂漠知らない子供に故郷の事を語っちゃうおじさん
25 19/09/29(日)01:19:36 No.626409903
一人称がオレからワシになってるところに老いを感じる
26 19/09/29(日)01:20:29 No.626410192
(知らない地形だ…)
27 19/09/29(日)01:21:54 No.626410624
ファンに人気なおじさん俺も好き
28 19/09/29(日)01:24:11 No.626411450
ラストバトルだけで大体わかるぐらい枯れ果ててるおじさん
29 19/09/29(日)01:24:35 No.626411553
>ファンに人気なおじさん俺も好き 風タククリアしてスレ画のおじさん嫌いになる人殆どいないと思うよ
30 19/09/29(日)01:25:59 No.626412077
敵なのにわざわざ殺さない宣言してくるおじさんはさぁ…
31 19/09/29(日)01:26:00 No.626412090
横取りされおじさんかわいそう
32 19/09/29(日)01:26:14 No.626412208
ラストバトルはほぼイベントみたいなものだよね...クグツガノンのほうがはるかに難敵だった気がする
33 19/09/29(日)01:26:51 No.626412448
ギャルのパンティおくれーっ!
34 19/09/29(日)01:28:41 No.626413186
アクションのカッコよさがまた人気に拍車をかけてると思う トゥーンリンクがちっこいから対比が生きる生きる
35 19/09/29(日)01:29:24 No.626413406
>ゼルダ無双で衣装だけでプレイアブル化しなかったのは許されない 参戦してくれたら小僧に会わせたのに…
36 19/09/29(日)01:30:58 No.626413852
もう笑うしかねえという高笑いと共にヤケクソラストバトル
37 19/09/29(日)01:31:21 No.626413954
ワシの国は砂漠の中にあった…
38 19/09/29(日)01:31:34 No.626414007
娘攫ってたくらいで特に直接的に悪事働いてたわけでもないからな 魚の島はまあ…
39 19/09/29(日)01:31:51 No.626414077
背面ノールック受け太刀にシビれる
40 19/09/29(日)01:32:04 No.626414125
沈んだ後100年くらいは勇者ロスしてたらなおよい
41 19/09/29(日)01:35:01 No.626414775
自分が負けるのが確定してるのにそれでも抗うどころかリンク達を試す気で向かってくるのがもう辛い
42 19/09/29(日)01:35:19 No.626414836
シリーズ中一番人気の魔王まである
43 19/09/29(日)01:35:20 No.626414840
>娘攫ってたくらいで特に直接的に悪事働いてたわけでもないからな >魚の島はまあ… 前任の賢者殺してるんですけお!中盤までは悪役ムーブしっかりしてたと思う リンクに退魔の力無くしたからな!取り戻さないと倒せないよ!アドバイスしてたのは…まぁ
44 19/09/29(日)01:37:45 No.626415411
過去の罪がある以上同情の余地はあれども許されることは無いのだ
45 19/09/29(日)01:38:24 No.626415535
賢者殺しは海に沈む前だし…
46 19/09/29(日)01:38:38 No.626415579
生物も住めない毒の海 神話知らない人達は絶対スレ画の仕業と思ってそうだな…
47 19/09/29(日)01:39:45 No.626415822
復活しなければハイラルも沈むことはなかったんですよ
48 19/09/29(日)01:40:45 No.626416007
ほんとに三角みっつそろえても闇の世界に封印されるから可哀想
49 19/09/29(日)01:41:35 No.626416191
かなり時間流れてるしそもそも海に生き物なんか住むわけないでしょ?くらいの認識なんじゃないかな
50 19/09/29(日)01:41:51 No.626416238
ゲルドの剣術で挑んでくるのがいい
51 19/09/29(日)01:42:28 No.626416345
トライフォースが誰も幸せにならない仕掛けすぎる
52 19/09/29(日)01:43:17 No.626416497
>神話知らない人達は絶対スレ画の仕業と思ってそうだな… そもそもガノンなんて知らないでしょ… プロロ島だけが今でも語り継いでるだけぐらいにはハイラルの面影はないし
53 19/09/29(日)01:43:34 No.626416568
>ハァハァ…神がいない世界へ… この世界どこ行っても大体神と魔族が争ってるから参る
54 19/09/29(日)01:44:13 No.626416723
>生物も住めない毒の海 >神話知らない人達は絶対スレ画の仕業と思ってそうだな… 復活してなかったらそんなことにはなってないからある意味 スレ画のせいともいえる
55 19/09/29(日)01:44:14 No.626416726
ハイリア人は神の声聞けたとか先祖は空に住んでたとかと同列に語られてそうだよね海に生物が溢れてたって
56 19/09/29(日)01:44:26 No.626416769
神にハイラル滅ぼされた時点で負け そっからひっくり返そうと足掻いたけどトライフォース使われて敗北確定したから後は納得いく終わりかどうか確かめるためでしかない
57 19/09/29(日)01:45:10 No.626416906
>かなり時間流れてるしそもそも海に生き物なんか住むわけないでしょ?くらいの認識なんじゃないかな 魚も取れぬ死の海だからな…
58 19/09/29(日)01:46:21 No.626417152
猫目リンク本当にただの島民だからね
59 19/09/29(日)01:46:46 No.626417224
リンク見るに昔の血が強い連中は今でも神の声なり精霊と話せるから 尖耳と丸耳で話が食い違ってることがあるんじゃと思ってる
60 19/09/29(日)01:48:07 No.626417485
川はあるけどどこまでが死の海判定されるんだろう 川魚なら居るのかな
61 19/09/29(日)01:48:50 No.626417629
でもどの世界が一番未来あるかっつったらこの時間軸っぽいのが
62 19/09/29(日)01:49:14 No.626417708
ワシの国は砂漠の中にあった 日のあるうちは灼熱の風・・・月が昇れば荒涼の風・・・ 風が死を運んできた・・・ ハイラルの大地に吹く風は、死とは別のものを運んでくる ワシは、この風がほしかったのかもしれぬ
63 19/09/29(日)01:50:52 No.626418027
そろそろ大地の汽笛の次がほしいところだ
64 19/09/29(日)01:51:30 No.626418149
>ワシの国は砂漠の中にあった >日のあるうちは灼熱の風・・・月が昇れば荒涼の風・・・ >風が死を運んできた・・・ >ハイラルの大地に吹く風は、死とは別のものを運んでくる >ワシは、この風がほしかったのかもしれぬ (さばくってなんだろう…)
65 19/09/29(日)01:51:35 No.626418158
漁師がいるし砂浜とか海辺には生き物いるのかもしれない ハイラル上部のとこは魚男以外は住めない
66 19/09/29(日)01:53:28 No.626418528
神トラだと耳長種は絶滅した古代民族ハイリア人って言われてて風タクトワプリでは一部の人間しか耳長じゃないんだよね
67 19/09/29(日)01:53:30 No.626418535
>そろそろ大地の汽笛の次がほしいところだ 次の世代見守りたいし新生ハイラル編出して欲しいよね
68 19/09/29(日)01:54:57 No.626418806
トワプリ辺境はともかく首都あたりは尖耳多いので貴族とかは全員エルフ耳なんだろうなと思う
69 19/09/29(日)01:57:40 No.626419341
風タクおじさんが耳長と金髪だけでサーチしてるレベルだしな