19/09/28(土)23:41:33 増税前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/28(土)23:41:33 No.626376989
増税前に何か買っちったしたいけどいざ買うもの考えてみると浮かばない…
1 19/09/28(土)23:42:19 No.626377249
増税前だから数万出せるかってーとそんなこともないからな…
2 19/09/28(土)23:42:29 No.626377309
消耗品いっぱい買っとけ
3 19/09/28(土)23:42:51 No.626377421
酒結構買ったけど無理やり見つけるほど影響あるもんじゃないと思うよ
4 19/09/28(土)23:44:12 No.626377921
車買おうと思ったけど色々あって10月にずれこんだ
5 19/09/28(土)23:45:19 No.626378411
トイレットペーパーを押し入れいっぱい買わなきゃ
6 19/09/28(土)23:46:16 No.626378822
プロテインでも買っておくか…
7 19/09/28(土)23:46:23 No.626378861
尼のタイムセールも結局何も手を出さなかった
8 19/09/28(土)23:46:38 No.626378942
>車買おうと思ったけど色々あって10月にずれこんだ 意味ねぇ…
9 19/09/28(土)23:47:06 No.626379104
来月引っ越しで結構辛い… 色んな所に増税されて計算が狂う!
10 19/09/28(土)23:47:12 No.626379139
高いやつも安いやつも増税後に特売やりそうだから怖い
11 19/09/28(土)23:47:24 No.626379214
ついにSwitch買っちったライザちゃんかわいい
12 19/09/28(土)23:47:53 No.626379409
いざ買ってみたら糞だったって事もしばしば
13 19/09/28(土)23:48:12 No.626379561
欲しいタイミングで買わないと結局余計なもん買いそうだと思ってあまり動かなかった
14 19/09/28(土)23:48:45 No.626379839
>高いやつも安いやつも増税後に特売やりそうだから怖い 売れ残りの在庫処分は楽しみ 売れ残んねぇかな…
15 19/09/28(土)23:48:54 No.626379889
洗濯機買ったよ ちょい怪しかったし
16 19/09/28(土)23:50:14 No.626380551
NAS欲しいなぁとかランニングシューズ欲しいなぁとか思うだけで買うほどの後押しにはならなかった
17 19/09/28(土)23:50:46 No.626380755
キャッシュレスでポイント還元が始まるのに なんで急ぎで必要でもないものを買ってしまうのか 俺はドラレコ買った
18 19/09/28(土)23:50:53 No.626380789
うちのiPhoneが5Sから7にワープ進化したぞ!
19 19/09/28(土)23:51:37 No.626381008
まぁ増税後は消費冷え込むのに対策してセールとか還元とかやるよね…
20 19/09/28(土)23:52:00 No.626381135
>車買おうと思ったけど色々あって10月にずれこんだ 一番最悪なケース 増税後は落ち込むから値引き間違いないのにその恩恵受けられない額でフィニッシュです
21 19/09/28(土)23:52:37 No.626381346
>うちのiPhoneが5Sから7にワープ進化したぞ! ワープ遅え… てか現代にも来れてないよドク!
22 19/09/28(土)23:53:53 No.626381799
スマホとバイクと無可動実銃買った ボーナスは死んだ
23 19/09/28(土)23:54:18 No.626381973
よく考えると2%アップだしなぁ
24 19/09/28(土)23:55:36 No.626382397
買うタイミング次第で2%くらい損得入れ替わりそうなんだよな… 便乗値上げしてそのままの商品ばかりならそんなことはないんだろうけど
25 19/09/28(土)23:56:03 No.626382585
近所のガソリンスタンドがもう上がってて辛い 更に上げる気か
26 19/09/28(土)23:56:29 No.626382858
とりあえず俺は自動車学校入校した
27 19/09/28(土)23:56:55 No.626383055
買ったとは違うけど家のメンテ今月でやらせた 額が額だから2%の差は結構大きい
28 19/09/28(土)23:57:03 No.626383108
ソールはがれ始めた登山靴買い換えたけど 額にしたら浮いたの数百円だな…
29 19/09/28(土)23:57:18 No.626383209
店はむしろ今が高く売るチャンスなんだ 客は税は上がる前で安いと信じてるんだから
30 19/09/28(土)23:57:30 No.626383293
ガソリンはサウジの影響なんじゃ? この前めっちゃ攻撃されてたよね
31 19/09/28(土)23:59:15 No.626383921
>ガソリンはサウジの影響なんじゃ? >この前めっちゃ攻撃されてたよね 生産量一時的に落ちたけど今月中に元に戻すってやってるし備蓄放出でカバーしたから影響はほぼ無いよ
32 19/09/28(土)23:59:27 No.626383984
10万単位の買い物しないとそんなに違いを感じないからなぁ そんなもの買うかぁで買えるもんじゃないし
33 19/09/28(土)23:59:32 No.626384024
何も買わないのが一番の節約
34 19/09/29(日)00:02:13 No.626384945
>生産量一時的に落ちたけど今月中に元に戻すってやってるし備蓄放出でカバーしたから影響はほぼ無いよ そうなのか
35 19/09/29(日)00:02:39 No.626385090
iPadプロとか買うにも増税後paypayで買ったほうが安いだろうしなあ
36 19/09/29(日)00:03:44 No.626385465
そろそろキャッシュレスでポイント還元とやらを調べなきゃなぁ
37 19/09/29(日)00:03:51 No.626385497
搾精病棟とライザちゃんかっちった
38 19/09/29(日)00:04:44 No.626385809
家電は絶対売れなくて値下がりするからDVDやブルーレイを買おう 廉価版が出たよ…
39 19/09/29(日)00:05:33 No.626386052
ガソリンは去年の方が高かった気がする
40 19/09/29(日)00:05:52 No.626386142
>家電は絶対売れなくて値下がりするからDVDやブルーレイを買おう >廉価版が出たよ… その辺りはテレビも含めて来年の五輪前セールかな
41 19/09/29(日)00:07:02 No.626386532
カメラ買おうかなと思ったけど特に必要に迫られてるわけでもないことに気付いた でもこんなこと言ってると一生買わない気がする…
42 19/09/29(日)00:07:08 No.626386564
車とか買うわけでもなし2%なら慌てて買い物しなくても別にいいかなとなった
43 19/09/29(日)00:08:11 No.626386904
レンズ欲しかったけど一番活躍する運動会が終わってしまった
44 19/09/29(日)00:08:45 No.626387110
20年もののクーラーの買い替えを増税前にするか増税後にするか悩んで電気屋に行ったら 結局買ってしまった…
45 19/09/29(日)00:09:13 No.626387277
単車買った 超気持ちいい
46 19/09/29(日)00:09:20 No.626387320
レンズ買っときゃいいのか 35mmか85mm欲しいなって思ってたからちょっと考えるかな…
47 19/09/29(日)00:09:35 No.626387394
お高いパソコン買っちった 欲しいと思ってたし確かに良いもんだと思うんだけど店員さんの態度とか何か釈然としないものを感じている
48 19/09/29(日)00:10:52 No.626387804
スマホは5Gきてからかな
49 19/09/29(日)00:11:49 No.626388117
シャワーヘッド新調したよ 2000円だけど
50 19/09/29(日)00:11:52 No.626388128
増税のシステムメンテで救出して今帰宅中だし明日も休出だ もう全品10%にしてしまいたい
51 19/09/29(日)00:11:57 No.626388145
ドンキで8%引きしてたから日用品買い溜めした
52 19/09/29(日)00:12:20 No.626388263
燃料代やら考えて原付きでも買おうかと思ったけどめんどくさいが上回り続けた…
53 19/09/29(日)00:12:44 No.626388386
増税前に風俗で馴染みの嬢に入ってきた
54 19/09/29(日)00:13:24 No.626388570
東洋テーラーのスカジャン欲しかったけど結局買わなかった
55 19/09/29(日)00:14:11 No.626388816
コートが袖ボロボロだから買い換え必須なんだがもう出てるだろうか
56 19/09/29(日)00:15:43 No.626389349
>増税のシステムメンテで救出して今帰宅中だし明日も休出だ >もう全品10%にしてしまいたい 小売関係のシステムは駆け込みで無茶振りしてきて大変と聞く うちは関係ないけど納期通り仕上げてねって話したら嫌そうな顔してたよ
57 19/09/29(日)00:15:53 No.626389402
ヨーグルトメーカー買おうかなとはおもったが お金下ろすのを忘れた 日曜は手数料100円かかるから なんか本末転倒なことになりそう
58 19/09/29(日)00:16:22 No.626389551
なのにどうせじきに軽減なんてなくなる
59 19/09/29(日)00:16:43 No.626389685
小売と飲食の経理とシステムは地獄だろうな今
60 19/09/29(日)00:17:03 No.626389792
つーか軽減税率とやらはヨーロッパの小売業さんたち混乱したのかな
61 19/09/29(日)00:17:46 No.626390006
前々からなんとなく欲しいなと思ってたデッサン人形買おうかなと考えてるけど何回やっても絵の練習長続きしてないから増税前に買ってもどうせ無駄な消費になることは確定している
62 19/09/29(日)00:18:16 No.626390158
車の幌屋根新しいの注文した 元々破れがひどくて要交換だったからいい踏ん切りがついた
63 19/09/29(日)00:18:38 No.626390266
課税結構めんどくさいシステムになってるのな ガス屋だけど工業用は増税なのに食品添加物は8%のままなんて初耳だ…
64 19/09/29(日)00:18:43 No.626390290
明日ふとんと枕買ってくる
65 19/09/29(日)00:19:24 No.626390483
>とりあえず俺は自動車学校入校した がんばれ
66 19/09/29(日)00:19:29 No.626390519
>つーか軽減税率とやらはヨーロッパの小売業さんたち混乱したのかな 結構面倒くさいようだけど厳密じゃなくて結構アバウトなようだから日本ほどは苦悩してないかもな…
67 19/09/29(日)00:19:36 No.626390566
手間を作ることで仕事を作り出すのが我が国の伝統だ
68 19/09/29(日)00:19:39 No.626390577
未発売の商品を今予約しても流石に増税回避はできないよね
69 19/09/29(日)00:20:59 No.626391085
今月中に日用品買いだめしようと思ってたのに結局まだしてない 明日買い出し行きたいけど日曜だし激混みしそうだ
70 19/09/29(日)00:21:03 No.626391114
明日知り合いと出かける予定だけど人多そうだな…
71 19/09/29(日)00:21:07 No.626391134
この前水槽買っちったけど フィルターもちょっと大きいのに変えようかな…
72 19/09/29(日)00:21:12 No.626391167
うちの近所は古い家の解体がかなり多かった これも駆け込み需要かなと
73 19/09/29(日)00:21:14 No.626391178
ビック行って前から買おうと思ってた高いもの買ったが クレカ払いだとポイント10%じゃなく8%になること知らなくてあんま意味なかった…
74 19/09/29(日)00:21:38 No.626391363
中小小売店で買うとポイント還元5%って言うけど そういう店ってだいたい定価で売るから結局イオンでWAONポイント付けて値引き品買った方が安い気がしてくる
75 19/09/29(日)00:22:51 No.626391783
>うちの近所は古い家の解体がかなり多かった 建て替え込みだろうな 9月中の契約なら8%だし
76 19/09/29(日)00:23:01 No.626391842
日用品の類はディスカウントストアで増税分くらい安売りされる可能性があるからなあ…
77 19/09/29(日)00:23:28 No.626391976
>結構面倒くさいようだけど厳密じゃなくて結構アバウトなようだから日本ほどは苦悩してないかもな… 日本は変なところで律儀というか融通が利かないからな
78 19/09/29(日)00:23:47 No.626392114
良いゲーミング椅子あったら挙げといてくだち
79 19/09/29(日)00:24:11 No.626392255
>日用品の類はディスカウントストアで増税分くらい安売りされる可能性があるからなあ… 上下が激しいからあまり意味がないそうで
80 19/09/29(日)00:25:08 No.626392530
小売りだけじゃなく申告のときの税務署も地獄なのでは
81 19/09/29(日)00:25:33 No.626392667
外壁の塗り替えや屋根の葺き替えあたりになると今月中にやっておいたほうが良いんだろうなあ
82 19/09/29(日)00:26:12 No.626392868
ゲームソフトって増税?
83 19/09/29(日)00:26:18 No.626392910
いつまで続くかわからない軽減税率のためにレジ更新した小売店が一番気の毒
84 19/09/29(日)00:26:36 No.626393005
任意の一週間から一年分の消費税を計算していいよってザルにも程がある特例がある じゃあもうなんでもいいじゃないか
85 19/09/29(日)00:26:49 No.626393068
ダンベルとベンチと体組成計買ったぜ
86 19/09/29(日)00:27:16 No.626393202
>ゲームソフトって増税? 当然
87 19/09/29(日)00:27:56 No.626393412
>任意の一週間から一年分の消費税を計算していいよってザルにも程がある特例がある サンプル調査みたいだな
88 19/09/29(日)00:28:20 No.626393518
プロテインは体に必要なものだから軽減対象ですよね?
89 19/09/29(日)00:28:43 No.626393630
>いつまで続くかわからない軽減税率のためにレジ更新した小売店が一番気の毒 むしろ食料品が5%まで下がるんだったら良かったんだけどな
90 19/09/29(日)00:29:12 No.626393764
テント買っちった 今から秋が楽しみ!!
91 19/09/29(日)00:30:44 No.626394212
>テント買っちった >今から秋が楽しみ!! もう秋です…
92 19/09/29(日)00:31:02 No.626394304
>テント買っちった >今から秋が楽しみ!! 寒さ対策だけはしっかりするといい
93 19/09/29(日)00:32:45 No.626394873
>プロテインは体に必要なものだから軽減対象ですよね? 卵なら
94 19/09/29(日)00:33:26 No.626395109
アベマリニンサンで今一挙やってるけど丁度今かっちっただった
95 19/09/29(日)00:34:08 No.626395343
>アベマリニンサンで今一挙やってるけど丁度今かっちっただった またやってるの…何度目だ
96 19/09/29(日)00:35:16 No.626395721
金買っとけば消費税分プラス期待できる
97 19/09/29(日)00:36:43 No.626396176
>またやってるの…何度目だ 20回目くらいですかね…
98 19/09/29(日)00:37:05 No.626396307
増税前に買っちったしたならしばらくセール等々の情報は目に入れない方が精神衛生上良い