虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/28(土)22:58:19 モーガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/28(土)22:58:19 No.626360964

モーガン倒してバギー倒してクロ倒してクリーク倒してアーロン倒してグランドライン突入

1 19/09/28(土)22:59:38 No.626361447

グランドラインに入らなきゃ話にもならないという今になってみると 伝説始まるまでにけっこうかかったなとも思える

2 19/09/28(土)23:00:26 No.626361752

グランドライン入るまでのこの5人が初期メンバー感ある

3 19/09/28(土)23:00:40 No.626361829

はるか未来に語り継がれる伝説ははるか昔に幕を開けたる物語

4 19/09/28(土)23:01:26 No.626362065

>グランドライン入るまでのこの5人が初期メンバー感ある アニメ始まった時もこの五人だしな

5 19/09/28(土)23:01:33 No.626362106

ウソップってなんで加入したんだっけ

6 19/09/28(土)23:03:26 No.626362818

嘘ついたから

7 19/09/28(土)23:03:50 No.626362971

全体の1/8ぐらいか…

8 19/09/28(土)23:04:10 No.626363088

船のバーター

9 19/09/28(土)23:06:14 No.626363823

この頃のルフィーさんは負け知らずだったなー だからアラバスタでワニに負けた時は衝撃凄かった

10 19/09/28(土)23:06:40 No.626363982

樽に足を乗せて宣誓するシーンが良すぎる

11 19/09/28(土)23:07:12 No.626364166

ルフィが仲間にしたがる基準って割とよく分からないし 明らかに必要な役職すら人に言われてから探してたし 音楽家だけは初期から熱望してたけど

12 19/09/28(土)23:08:44 No.626364748

ガイモンさんがOKな時点で先のことは特に考えていないとわかる

13 19/09/28(土)23:10:08 No.626365241

海で一番自由な男だからな

14 19/09/28(土)23:10:43 No.626365429

誰でも仲間に入りたいって言えば入れてくれるのかな?

15 19/09/28(土)23:11:08 No.626365592

アイツは要らねェ

16 19/09/28(土)23:11:25 No.626365687

>誰でも仲間に入りたいって言えば入れてくれるのかな? ごめんなさい

17 19/09/28(土)23:11:26 No.626365689

東の海だとルフィ基本的になにかしらハンデあるからな戦闘

18 19/09/28(土)23:11:53 No.626365859

例のだからよぉ!の下り見るにむこうからグイグイ来られたらたぶん引いちゃう

19 19/09/28(土)23:12:49 No.626366199

>>誰でも仲間に入りたいって言えば入れてくれるのかな? >ごめんなさい 嫌だよルフィさんに真顔でそんな事言われるの

20 19/09/28(土)23:14:39 No.626366872

>>ごめんなさい >嫌だよルフィさんに真顔でそんな事言われるの 初期に言ってるよ ウソップに

21 19/09/28(土)23:15:09 No.626367055

ちょっと乗せてもらうだけならヨサクとジョニーなんぞでも大丈夫だからな

22 19/09/28(土)23:15:18 No.626367116

医者と航海士無しで海渡ろうとするとか頭おかしいことしてるな

23 19/09/28(土)23:16:23 No.626367485

>東の海だとルフィ基本的になにかしらハンデあるからな戦闘 クリークもアーロンも弱点突いてくる辺り策士

24 19/09/28(土)23:16:47 No.626367640

>初期に言ってるよ >ウソップに 俺を船長にしろって言われたらまあそう言うだろ

25 19/09/28(土)23:16:53 No.626367670

ウソップは船長になってもいいとかいうから

26 19/09/28(土)23:18:00 No.626368024

>東の海だとルフィ基本的になにかしらハンデあるからな戦闘 その辺割とちゃんとしてるというか 最初からグランドラインに通じるレベルの男って描写で一貫してるよね東の海編

27 19/09/28(土)23:18:12 No.626368106

最初期から一人でやって航海に失敗してるから…

28 19/09/28(土)23:19:27 No.626368536

ゾロもだけど航海術無しで海に出るの酷すぎる 早めにナミと出会えなかったらわりとすぐ死んでた気がする

29 19/09/28(土)23:20:38 No.626368943

ナミさんたくましくなったなぁ...

30 19/09/28(土)23:21:36 No.626369344

すげえありきたりなこと言うけど このメンツの頃が一番気楽に読めた 今はあまりにも物語が壮大で広大で…

31 19/09/28(土)23:22:24 No.626369618

シャンクスも海賊船での航海にはこういうスタッフが必要なんだよということを詳しく教えてくれりゃいいのに

32 19/09/28(土)23:23:07 No.626369847

受け継がれる意思 時代のうねり 人の夢

33 19/09/28(土)23:23:14 No.626369890

アルビダ…

34 19/09/28(土)23:24:44 No.626370394

実際は自分の地元である程度既に仲のいいやつ集めて旗揚げする海賊団が多いんだろうな

35 19/09/28(土)23:25:33 No.626370650

キッドとかバルトロメオとかまさにそれだな

36 19/09/28(土)23:25:40 No.626370679

仲間が増えすぎると集合絵がごちゃごちゃしたり 何かするたびに全員のリアクション挟むのがテンポ悪くなったりするから考えものだね

37 19/09/28(土)23:26:53 No.626371114

あれはいらねぇ

38 19/09/28(土)23:26:55 No.626371131

自分の世界しか知らないから自分たちに敵うやつなんていねえみたいな気分やんだろうな

39 19/09/28(土)23:27:24 No.626371289

この頃の技はゴムならではって工夫があって好き

40 19/09/28(土)23:27:32 No.626371338

100話目のタイトル「伝説は始まった」いいよね…

41 19/09/28(土)23:28:34 No.626371722

東の海だとゾロがめっちゃ有名でどれだけ暴れまわってたんだか…

42 19/09/28(土)23:29:01 No.626371890

最大戦力3人とも初期メンバー

43 19/09/28(土)23:29:12 No.626371959

ゴムゴムの槌とか鐘とか良い技多くて好きよ

44 19/09/28(土)23:30:34 No.626372451

>この頃の技はゴムならではって工夫があって好き フィルムゴールドテレビでやってたから見たらなんかルフィ空飛んでる!?ってびっくりしましたよ私は

45 19/09/28(土)23:30:39 No.626372485

この頃のゾロ細いな

46 19/09/28(土)23:31:23 No.626372791

アーロンに使ってたゴムゴムの網が好き

47 19/09/28(土)23:31:45 No.626372942

初期ナミが結構ボーイッシュで驚く

48 19/09/28(土)23:33:16 No.626373617

ウソップの鼻もあんまり丸くない

49 19/09/28(土)23:33:40 No.626373826

初期は船員いないから行き当たりばったりすぎる…

50 19/09/28(土)23:33:41 No.626373833

初期ウソップの鼻めっちゃ普通だよね…

51 19/09/28(土)23:34:27 No.626374194

東の海の仲間4人は無能力者で グランドライン以降の仲間は化物揃いなのがバランスいい

52 19/09/28(土)23:35:08 No.626374495

よく5人でグランドライン突入しようと思ったな…

53 19/09/28(土)23:35:55 No.626374840

誓いに挙げたオールブルーまだ情報の一端も出てないな

54 19/09/28(土)23:36:30 No.626375112

>誓いに挙げたオールブルーまだ情報の一端も出てないな ゼフ1年の航海でどこまで行ったんだろうな…

55 19/09/28(土)23:36:41 No.626375182

>よく5人でグランドライン突入しようと思ったな… 仲間はグランドラインでも作れる!(ドン!)

56 19/09/28(土)23:38:51 No.626376014

見返したら大工と骨は割と近い感覚で仲間増えてるから40後半巻ってすごく濃いよな

57 19/09/28(土)23:38:55 No.626376026

この頃は麦わらの一味中心で話が進むからわかりやすい 今は各勢力の群像劇がまた複雑だな

58 19/09/28(土)23:39:53 No.626376429

グランドライン入っていきなりBWに命を狙われる羽目に

59 19/09/28(土)23:40:32 No.626376653

ブルックは仲間になってから活躍するまでかなり間があったからな…

60 19/09/28(土)23:40:40 No.626376708

昔はルフィたちが話の中心だったけど今はサブキャラが中心なのか

61 19/09/28(土)23:41:02 No.626376808

100話でアニメ化発表だった記憶がある

62 19/09/28(土)23:41:13 No.626376871

そろそろ麦わら全員揃ってなんやかんやする話が見たい

63 19/09/28(土)23:43:47 No.626377751

仲間増えすぎてグループごとに別行動取ることも増えたな

64 19/09/28(土)23:46:19 No.626378843

>東の海の仲間4人は無能力者で >グランドライン以降の仲間は化物揃いなのがバランスいい 改めて見ると元秘密結社とトナカイとロボと骨って凄いメンツだ

65 19/09/28(土)23:46:25 No.626378870

久しぶりに見たけどこの表紙いいな…

66 19/09/28(土)23:47:15 No.626379162

ベタな全員集合の表紙好き これとか空島ラストの巻とか

67 19/09/28(土)23:47:21 No.626379192

サンギンいいよね…

68 19/09/28(土)23:48:42 No.626379819

戦隊とかスレ画限らず5人って集団は人間が見れる限界なんだなって思う

69 19/09/28(土)23:49:14 No.626380066

最新がジンベエだからロビンが最後の人間だったのか…

70 19/09/28(土)23:49:46 No.626380339

こんだけ続いててまだナミさんの出自エピソードとかも盛れる

71 19/09/28(土)23:50:30 No.626380665

>こんだけ続いててまだナミさんの出自エピソードとかも盛れる そういや戦災孤児だっけナミ

72 19/09/28(土)23:51:00 No.626380828

>そろそろ麦わら全員揃ってなんやかんやする話が見たい ワノ国が一応それじゃね?

73 19/09/28(土)23:51:00 No.626380829

サンジの設定は最初から決まってたんだっけ

74 19/09/28(土)23:52:54 No.626381437

島で区切られてて一つのエピソード割りと短いから読みやすかったな

75 19/09/28(土)23:54:33 No.626382039

サニー号未だ慣れない

↑Top