虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • くそう... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/28(土)22:33:35 No.626351713

    くそうぜぇ…

    1 19/09/28(土)22:34:12 No.626351996

    なんでどこにでもいるの君

    2 19/09/28(土)22:36:29 No.626352961

    マジで全てのステージにいる…

    3 19/09/28(土)22:36:49 No.626353087

    出現エリアがハチャメチャ過ぎて設定したやつやる気ないだろ

    4 19/09/28(土)22:37:03 No.626353169

    不快な咆哮

    5 19/09/28(土)22:37:28 No.626353326

    でかいホーミング生肉

    6 19/09/28(土)22:38:05 No.626353544

    先代荒らし・嫌がらせ・混乱の元と違ってBGMがネタになったりもしない存在

    7 19/09/28(土)22:38:11 No.626353590

    乱入してきてもうざいし普通に戦ってもうざい

    8 19/09/28(土)22:39:27 No.626354138

    今回はなんか乱入してこないバゼルの代わりに…

    9 19/09/28(土)22:41:17 No.626354813

    調子がいい時は怒っるターゲット相手にぶっ飛ばして火力になったりもする 機嫌悪いとぜんぜんクラッチさせてくれない

    10 19/09/28(土)22:41:38 No.626354936

    >先代荒らし・嫌がらせ・混乱の元と違ってBGMがネタになったりもしない存在 あいつは荒らすついでにモンスターのHPもゴリゴリ削ってくれたのに こいつはクラッチでぶつけるくらいしか価値がねえ

    11 19/09/28(土)22:42:34 No.626355293

    図体デカすぎるから突進がうざすぎる…

    12 19/09/28(土)22:43:06 No.626355487

    眠らせたアンジャナフの頭に爆弾置いてる時に突撃してきてアンジャナフぶっ飛ばしやがった時はこいつ先に狩ろうかと思ったよ…

    13 19/09/28(土)22:44:42 No.626356066

    君ちょっと前までどこに隠れてたの

    14 19/09/28(土)22:44:56 No.626356127

    やたら攻撃範囲でかいからこっち狙いでもモンスター狙いでも巻き込まれやすい

    15 19/09/28(土)22:45:20 No.626356276

    こいつずっと見つからなかったって無理があるだろ!

    16 19/09/28(土)22:46:06 No.626356553

    なんで溶岩地帯にもいるの君

    17 19/09/28(土)22:47:16 No.626357035

    地殻変動で地割れから出てきたのかも…

    18 19/09/28(土)22:47:36 No.626357159

    ぶっ飛ばしの弾じゃん

    19 19/09/28(土)22:47:59 No.626357327

    元気良く移動しすぎる

    20 19/09/28(土)22:51:31 No.626358567

    着撃弾確定で落とすからたまに通りすがりのコイツから貰ってからターゲットに向かう

    21 19/09/28(土)22:52:31 No.626358925

    溶岩地帯歩いてるのおかしいって怒ってる奴見た事あるけどそういう生き物ってだけじゃん 俺は例えガムートが溶岩地帯歩いていてもあぁそういう生き物なんだなって納得できるけど

    22 19/09/28(土)22:54:40 No.626359758

    納得できない人もいるってだけじゃん

    23 19/09/28(土)22:56:07 No.626360240

    毛が燃えるだろ

    24 19/09/28(土)22:56:52 No.626360481

    龍属性弱点だし古龍説

    25 19/09/28(土)22:58:10 No.626360912

    >龍属性弱点だし古龍説 ラドバルキンくん…

    26 19/09/28(土)22:58:17 No.626360949

    属性弱点的にも明らかに寒冷地向けの毛皮だからなあ

    27 19/09/28(土)22:58:40 No.626361078

    もう本当に着撃弾とクラッチぶつけくらいしか価値が無い 用が済んだらウンコを食らえ!するけど割となかなか帰らねぇんだよな…

    28 19/09/28(土)22:59:16 No.626361314

    なんで龍弱点なのこいつ…

    29 19/09/28(土)23:00:06 No.626361635

    氷弱点なのに寒冷地で発見された恐竜もいるしまぁ… そういやアイツも結構色んな場所に出張ってくるな

    30 19/09/28(土)23:00:20 No.626361720

    こいつは基本新フィールド限定でよかったよね

    31 19/09/28(土)23:01:23 No.626362057

    別にどこにいてもいいけど合流しすぎなんだよ なんでそんなに喧嘩しに来るんだよ

    32 19/09/28(土)23:02:30 No.626362467

    オコジョと違ってオトモにもならん 滅べ

    33 19/09/28(土)23:02:58 No.626362614

    >なんで龍弱点なのこいつ… 上がりたての上位武器で戦いやすいから

    34 19/09/28(土)23:03:24 No.626362797

    瘴気にもいるのなんなんお前…

    35 19/09/28(土)23:03:55 No.626363010

    >別にどこにいてもいいけど合流しすぎなんだよ >なんでそんなに喧嘩しに来るんだよ ジョーやガルルガと同じ理由なんでしょ

    36 19/09/28(土)23:04:06 No.626363070

    珊瑚で転がしてくる土石流が汚すぎる

    37 19/09/28(土)23:04:17 No.626363138

    戦ってて面白味がないってのがな… やたら攻撃範囲が広いからほんとうざい

    38 19/09/28(土)23:04:21 No.626363162

    >ジョーやガルルガと同じ理由なんでしょ おかしいだろ!?

    39 19/09/28(土)23:04:55 No.626363368

    もっと角ポッキリ折れて転がせないようになってほしかった

    40 19/09/28(土)23:05:13 No.626363466

    猪突猛進な性格だからどんな場所にも適応出来るんだろうねって説明してるじゃん

    41 19/09/28(土)23:05:47 No.626363667

    デカい図体でうぜえ!って思ってたけど もしかしてぶつける用かコイツ!

    42 19/09/28(土)23:06:10 No.626363795

    40年間発見されなかったやつ

    43 19/09/28(土)23:06:28 No.626363901

    まあどう見ても火山に暮らしてるようなブラキだって寒冷地に…凍て地に出ねえ!

    44 19/09/28(土)23:06:30 No.626363920

    マップによってブルドーザーの性質変わるのだけは手が込んでるなと感心する 馬鹿!

    45 19/09/28(土)23:07:03 No.626364124

    角に木材やら抱えてる時にクラッチ弾頭として使うと2倍ダメージとかあればな

    46 19/09/28(土)23:07:15 No.626364180

    ぶつける用モンスターだぞ 破城槌みたいなもん

    47 19/09/28(土)23:07:58 No.626364463

    カナちゃんが原因で新大陸まで何匹か泳いできてアホみたいに繁殖したとか…

    48 19/09/28(土)23:08:03 No.626364504

    徹甲弾当てやすくて好きよ

    49 19/09/28(土)23:09:10 No.626364894

    エリア移動したのにまた合流しようとすんな

    50 19/09/28(土)23:09:14 No.626364912

    闘技大会でのこいつ邪悪すぎないか 遅延行為がすごい

    51 19/09/28(土)23:10:11 No.626365259

    ダウンしたモンスターを角でスーっと運んでる動画がひどすぎた

    52 19/09/28(土)23:10:20 No.626365309

    しかしここまでモンスター増やしまくったのに全部見つかってなかったことにするのはちょっと無理がありすぎる 目撃情報ぐらいはあったことにしようよ!

    53 19/09/28(土)23:10:45 No.626365443

    戦闘民族とか餌のために苦手な場所に居るとかならわかるけどさ…

    54 19/09/28(土)23:10:54 No.626365492

    >猪突猛進な性格だからどんな場所にも適応出来るんだろうねって説明してるじゃん 説明になってねえ…

    55 19/09/28(土)23:11:39 No.626365770

    >目撃情報ぐらいはあったことにしようよ! 報告しようとしたら忘れてしまった それは今だ姿を見せないナズチの神経毒の作用だったということにすれば

    56 19/09/28(土)23:11:40 No.626365776

    なんか大きさ設定間違えてるんじゃないかってくらいでかいよね ベヒーモスくらいあるんじゃねえか

    57 19/09/28(土)23:12:05 No.626365922

    ポジション的にはドドガマル程度の地味さなのにどこにでも出てくる

    58 19/09/28(土)23:12:47 No.626366174

    >報告しようとしたら忘れてしまった >それは今だ姿を見せないゴクマジオスのガスの作用だったということにすれば

    59 19/09/28(土)23:13:23 No.626366400

    >なんか大きさ設定間違えてるんじゃないかってくらいでかいよね >ベヒーモスくらいあるんじゃねえか というか追加獣竜種は全部デカすぎる…

    60 19/09/28(土)23:14:09 No.626366716

    木を巻き込んで超範囲突進やめろ

    61 19/09/28(土)23:14:12 No.626366730

    行動を抜きにしても画面占有面積広くて邪魔すぎる…

    62 19/09/28(土)23:14:58 No.626366992

    新モンスターで一番モーション凝ってるやつなんだよね 地域ごとに突進でふっとばしてくるモノが違ってしかも属性やられもそれぞれ設定されてるという

    63 19/09/28(土)23:15:17 No.626367109

    新大陸の裏に卵がいっぱいあったと考えられる

    64 19/09/28(土)23:15:45 No.626367294

    こんなでかい奴が今まで発見されてなかったとか 調査団は一体何をしてたんですかね…

    65 19/09/28(土)23:17:22 No.626367818

    個人的にはクシャの次に害悪だと思ってる

    66 19/09/28(土)23:17:30 No.626367855

    >行動を抜きにしても画面占有面積広くて邪魔すぎる… 円形闘技場で戦うとやばい

    67 19/09/28(土)23:17:43 No.626367926

    まあ別に環境適応範囲が滅茶苦茶広いのは昔のモンスターにもいるからいいよ それはそれとしてこいつはどこにでも出過ぎ

    68 19/09/28(土)23:17:56 No.626367997

    闘技大会だと本当うぜぇ!

    69 19/09/28(土)23:17:59 No.626368019

    先っちょ欠けるだけのでかい角

    70 19/09/28(土)23:18:06 No.626368066

    実は大いなる存在が空間を振動させる能力で平行世界の新大陸への次元の裂け目を作り そこからこいつらがゾロゾロと…

    71 19/09/28(土)23:19:02 No.626368376

    この大きさでその狭い洞窟入るんだ…ってなる

    72 19/09/28(土)23:19:24 No.626368509

    せめて亜種にすればよかったのに

    73 19/09/28(土)23:20:36 No.626368931

    本当に全エリアにいるんだっけ? 瘴気の谷でも出たのは覚えてる

    74 19/09/28(土)23:21:15 No.626369184

    どっかから飛んできたとか地中から生えたと言い張れる連中と違って陸上の生き物だからな…

    75 19/09/28(土)23:21:27 No.626369270

    一度認識すればどこにでも現れる

    76 19/09/28(土)23:22:10 No.626369545

    >一度認識すればどこにでも現れる もはや怪異か何かか…

    77 19/09/28(土)23:22:20 No.626369595

    割とウロチョロしてるのに他の大型の縄張り争いしないなコイツ…

    78 19/09/28(土)23:23:10 No.626369866

    武器も防具も何一つ強くないのに本人はクソうざいという ヴォルガノスみたいな奴

    79 19/09/28(土)23:23:28 No.626369969

    たぶんハンターと受付嬢だけに見えてる幻覚とかそういうやつ

    80 19/09/28(土)23:24:46 No.626370405

    装備整ってないと脅威だけど基本的には生肉

    81 19/09/28(土)23:24:50 No.626370429

    >武器も防具も何一つ強くないのに本人はクソうざいという >ヴォルガノスみたいな奴 何が驚きかって結構開発期間あったのにそのヴォルガノスの不評っぷりがフィードバックされてなかったんかいっていう

    82 19/09/28(土)23:26:47 No.626371074

    ヴォルガノスは火山にしか出てこないだろ

    83 19/09/28(土)23:27:24 No.626371283

    ヴォルガノスと比べるのはちょっとかわいそうだよ…

    84 19/09/28(土)23:27:42 No.626371392

    フィールドに出てくるこいつは嫌いだけど防具はお世話になったのであんまし悪く言えねぇ……

    85 19/09/28(土)23:28:38 No.626371751

    ヴォルガノスはフォルムチェンジするし…

    86 19/09/28(土)23:29:06 No.626371932

    シリーズでヴォルガノス装備が必要とされた場面ってあんま思い出せない

    87 19/09/28(土)23:29:47 No.626372153

    >何が驚きかって結構開発期間あったのにそのヴォルガノスの不評っぷりがフィードバックされてなかったんかいっていう つーかそんなんばっかだろ今回

    88 19/09/28(土)23:30:01 No.626372240

    >シリーズでヴォルガノス装備が必要とされた場面ってあんま思い出せない P2Gの根性は強かったし…

    89 19/09/28(土)23:30:09 No.626372303

    ヴォルガノスの反省をいかしよりウザくしました!

    90 19/09/28(土)23:30:51 No.626372549

    防具はランス向けなイメージある