ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/28(土)22:02:05 No.626339634
めちゃくちゃ今更見てきたんだけどすごくよかった… 実質前後編いっきにやってるようなもんだけどエイミーのパートだけでも内容濃くてこの展開の速さで尺持つのか…?と思ってたらテイラーパート始まって…ってやってなんかめっちゃ濃密な2時間弱だったよ… 欲を言えばエイミーに友達ができるあたりが後半には特に関わらなかったのがなんか消化不良だった 後ヴァイオレット家相変わらず懐深いな│
1 19/09/28(土)22:08:41 No.626342161
ヴァイオレットの騎士姫呼びはもう絶対狙ってるよね…ってなる
2 19/09/28(土)22:12:49 No.626343761
騎士姫様よ…!
3 19/09/28(土)22:15:29 No.626344875
ベネディクトくんいいよね…
4 19/09/28(土)22:17:32 No.626345723
su3337795.jpg かわいい
5 19/09/28(土)22:20:08 No.626346694
ちゃんと手紙のやり取りしてる間は優しい世界だよね…
6 19/09/28(土)22:22:39 No.626347691
3年後は軽くエピローグで終わりかと思いきや 世界は変わっていくのに俺の仕事は相変わらずと 愚痴ってたベネディクトに後輩が出来て 彼らもちゃんと変わっていってるってのをしっかり見せてくれて もうね
7 19/09/28(土)22:25:30 No.626348767
こやすくんは相変わらず終始疲れ果てた様子だった
8 19/09/28(土)22:26:56 No.626349325
デビュタント終わった後のエイミーに単身話しかけにくる子いいよね…てっきり最初はこの子がエイミーの秘密暴いて大惨事起こすのかと…
9 19/09/28(土)22:30:08 No.626350434
>騎士姫様よ…! 舞踏会の騎士姫様は本当に騎士姫様だった...
10 19/09/28(土)22:31:52 No.626351073
>>騎士姫様よ…! >舞踏会の騎士姫様は本当に騎士姫様だった... 本当に美しくてまさに騎士姫様だよね…でもその見た目と騎士姫呼びのせいでエクスカリバーが頭から離れなかったけよ
11 19/09/28(土)22:37:25 No.626353302
エンディングがまたいいんだ
12 19/09/28(土)22:39:24 No.626354110
放送時意味わからんくらい酷評されてたけどやっぱそっちの人たちが叩いてたんだろうなって
13 19/09/28(土)22:41:29 No.626354886
最後に一人称戻るのいいよね...
14 19/09/28(土)22:42:07 No.626355122
エイミーにもテイラーにも救いがあってよかった…ってなる
15 19/09/28(土)22:43:12 No.626355524
ベネディクトくん なんかえっちじゃない?
16 19/09/28(土)22:43:47 No.626355731
次に手紙を出すときは一人前になったテイラーが自分で届けに行ってほしい
17 19/09/28(土)22:44:05 No.626355848
二人が泣き始めてる時に草むらから出ろーッ!出ろーッ!って心で叫んでた俺がいたぞ俺...
18 19/09/28(土)22:44:12 No.626355899
>ベネディクトくん >なんかえっちじゃない? ハイヒールでフリル?のついたブーツで背中パックリ開いてるシャツだからな…
19 19/09/28(土)22:45:00 No.626356150
テイラーが草むらから出たらエイミーに迷惑がかかるから出なかったのもあるんだろうな…って
20 19/09/28(土)22:47:09 No.626356976
>テイラーが草むらから出たらエイミーに迷惑がかかるから出なかったのもあるんだろうな…って 今の時点では孤児院から逃亡した配達員見習いだしね…
21 19/09/28(土)22:49:08 No.626357744
>>テイラーが草むらから出たらエイミーに迷惑がかかるから出なかったのもあるんだろうな…って >今の時点では孤児院から逃亡した配達員見習いだしね… シスターから事情も聞いてるしね…エイミーパート入った直後は初見はなんだこのメスガキ…ってなったけどめっちゃいい子だった…
22 19/09/28(土)22:49:26 No.626357850
ヴァイオレットちゃんが小首を傾げておねだりするなんて人間臭さを身につけて俺も感慨深いよ…
23 19/09/28(土)22:50:06 No.626358102
エイミーにちょっかいかけてたお嬢様は意地悪な人かと思ってたのに純粋にいい人でこれは…優しい世界…
24 19/09/28(土)22:53:05 No.626359141
エイミーがあの境遇にあって「テイラーを立派に育てることが私なりの復讐」って考える時点でこの上なく優しい世界なんだよ…
25 19/09/28(土)22:54:23 No.626359657
>エイミーにちょっかいかけてたお嬢様は意地悪な人かと思ってたのに純粋にいい人でこれは…優しい世界… そもそもエイミーに対してもだいたいぼっちでいるエイミーに気さくに話しかけて遊びに誘ってただけだしな…チッうっせーな…した時のヴァイオレットのフォローがなかったら危なかった
26 19/09/28(土)22:54:51 No.626359820
食卓からテイラーが消えて蝋燭の灯りがどんどん暗くなる回想が どうしようもなく悲しい
27 19/09/28(土)22:55:07 No.626359901
エイミーの実の父親も悪い人じゃないよね
28 19/09/28(土)22:56:10 No.626360252
金髪お嬢様は自分が持ってないものをエイミーに感じたのだろうな エイミーはエイミーで魅力があるのだろうね
29 19/09/28(土)22:57:19 No.626360660
>エイミーの実の父親も悪い人じゃないよね おそらく商売女を孕ませて産ませた子をあの年まで放置していたんだからそれはどうかと…
30 19/09/28(土)22:57:45 No.626360789
>エイミーの実の父親も悪い人じゃないよね 孤児院も適当にぶち込んだ劣悪なところってわけじゃなさそうだしね
31 19/09/28(土)22:58:01 No.626360866
こんな善意に溢れた作品がとんでもない悪意で今後が脅かされてしまったんだなとスタッフロールの名前を見て泣きそうになってしまったんだよ
32 19/09/28(土)22:58:10 No.626360916
>おそらく商売女を孕ませて産ませた子をあの年まで放置していたんだからそれはどうかと… 産んだことすら知らなかったのでは?
33 19/09/28(土)22:58:17 No.626360953
>エイミーの実の父親も悪い人じゃないよね 他に子供いないから回収して利用しただけじゃねえかな…テイラーを一応とはいえ面倒見てるだけマシな部類ではあるが