虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/28(土)21:59:10 【メガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/28(土)21:59:10 No.626338598

【メガドライブミニ】ひたすら遊び尽くすッッ‼【鈴原るる/にじさんじ】 https://www.youtube.com/watch?v=3_QIINH5xB8

1 19/09/28(土)22:02:20 No.626339723

遅れるる

2 19/09/28(土)22:03:53 No.626340259

初ハードだし機材トラブルかな

3 19/09/28(土)22:04:52 No.626340642

普段の長時間配信と違って今回は前日寝てないのがやべえ…

4 19/09/28(土)22:05:26 No.626340915

関連ゲームが超魔界村なのか

5 19/09/28(土)22:06:24 No.626341253

そして概要欄は魂斗羅スピリッツ

6 19/09/28(土)22:06:38 No.626341329

>普段の長時間配信と違って今回は前日寝てないのがやべえ… 流石に全く寝てないわけでは無いと思うけどほぼ2徹だと体が心配になるな

7 19/09/28(土)22:06:40 No.626341339

鈴原のライブ待ちながら10万人見てるけど鈴原改めて見るとすごいキャラだな

8 19/09/28(土)22:07:38 No.626341739

1時間寝れば大丈夫るる

9 19/09/28(土)22:08:22 No.626342038

圧がすごいサムネ

10 19/09/28(土)22:08:22 No.626342040

今日はそこそこにして寝て欲しい

11 19/09/28(土)22:09:32 No.626342462

4時位には終わるんじゃね

12 19/09/28(土)22:10:36 No.626342876

(このまま鈴原と見つめ合ってるのもいいな)

13 19/09/28(土)22:11:13 No.626343109

!?

14 19/09/28(土)22:11:15 No.626343116

まどに!まどに!

15 19/09/28(土)22:11:18 No.626343135

きたー

16 19/09/28(土)22:11:39 No.626343261

テンション高すぎる・・・

17 19/09/28(土)22:11:45 No.626343305

めっちゃテンション上がってる

18 19/09/28(土)22:11:51 No.626343350

やっとか

19 19/09/28(土)22:12:06 No.626343447

さっきの雑談とおうたと違ってめっちゃ楽しそうだな鈴原

20 19/09/28(土)22:12:19 No.626343569

めっちゃテンション高い

21 19/09/28(土)22:12:29 No.626343639

ゲームが…!いっぱい…!

22 19/09/28(土)22:12:30 No.626343643

めちゃくちゃ嬉しそう!

23 19/09/28(土)22:12:37 No.626343678

42 なそ にん

24 19/09/28(土)22:12:42 No.626343713

ゲームが♡ いっぱぁい♡

25 19/09/28(土)22:12:48 No.626343752

なんて幸せそうなんだ…

26 19/09/28(土)22:12:53 No.626343788

声のトーンが前の枠と明らかに違う…

27 19/09/28(土)22:12:55 No.626343804

41と42では全然違う

28 19/09/28(土)22:13:02 No.626343844

スペースハリアーかな…

29 19/09/28(土)22:13:03 No.626343855

42はすごいな

30 19/09/28(土)22:13:07 No.626343876

上下2段になってるのに奇数って時点でおかしいと思わなかったのか!

31 19/09/28(土)22:13:13 No.626343906

25個ぐらい…つまり25時間配信か…

32 19/09/28(土)22:13:17 No.626343934

そんなに

33 19/09/28(土)22:13:31 No.626344053

1作品1時間でも大変な事になるな…

34 19/09/28(土)22:13:34 No.626344077

コミックスゾーンあんじゃん

35 19/09/28(土)22:13:37 No.626344103

1時間ずつで半分…つまり

36 19/09/28(土)22:13:48 No.626344186

どうせ全部クリアするんだろ

37 19/09/28(土)22:13:54 No.626344231

おいふざけんな25時間じゃねーか!

38 19/09/28(土)22:14:01 No.626344284

縁起物かよ

39 19/09/28(土)22:14:02 No.626344292

また帰省かよ

40 19/09/28(土)22:14:08 No.626344331

やはり魔界村は別格…

41 19/09/28(土)22:14:19 No.626344397

大魔界村はやっぱりキープ

42 19/09/28(土)22:14:34 No.626344493

メガドラ決めてるるる

43 19/09/28(土)22:14:35 No.626344513

沢山のケーキを前にした女の子のようなテンション

44 19/09/28(土)22:14:50 No.626344629

配信許可出てないのもあるっぽいからそしたら20時間くらいはやる気か?

45 19/09/28(土)22:14:56 No.626344658

ウッキウキで駄目だった

46 19/09/28(土)22:15:05 No.626344704

SHINOBI

47 19/09/28(土)22:15:11 No.626344741

大丈夫なやつ全部やるんだからダメなの言ってるのも同然なのでは…?

48 19/09/28(土)22:15:21 No.626344816

あとねあとね!

49 19/09/28(土)22:15:21 No.626344819

鈴原がピンとくる基準がわからない…

50 19/09/28(土)22:15:37 No.626344936

鈴原が楽しそうで俺も嬉しいよ

51 19/09/28(土)22:15:58 No.626345071

PSOだぞ

52 19/09/28(土)22:16:00 No.626345087

>鈴原がピンとくる基準がわからない… 基本はアクションゲームじゃないかな

53 19/09/28(土)22:16:06 No.626345135

ディズニーはスルー

54 19/09/28(土)22:16:13 No.626345185

まるで女体を前にした童貞のような興奮度

55 19/09/28(土)22:16:36 No.626345364

(あえて触れない大魔界村)

56 19/09/28(土)22:17:03 No.626345541

ソニックやってくれてめっちゃ嬉しい…

57 19/09/28(土)22:17:06 No.626345559

初手ソニック

58 19/09/28(土)22:17:14 No.626345605

まあSEGAじゃとりあえずソニックやっとけってなるよね

59 19/09/28(土)22:17:36 No.626345752

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

60 19/09/28(土)22:17:44 No.626345798

メガドラのロックマンって操作性悪いんじゃなかったっけ 大丈夫か

61 19/09/28(土)22:18:00 No.626345898

ミッキーやろうぜ!

62 19/09/28(土)22:18:03 No.626345915

リモコン(コントローラー)

63 19/09/28(土)22:18:05 No.626345930

>(あえて触れない大魔界村) もう年末?の耐久配信が決まってしまった…

64 19/09/28(土)22:18:12 No.626345970

メガドラのボタンってヘコヘコしてたような記憶がある

65 19/09/28(土)22:18:15 No.626345987

ロックマンはFC版やって欲しいなぁ

66 19/09/28(土)22:18:17 No.626346010

ストーリー性あるのが配信だめな感じなのかな

67 19/09/28(土)22:18:24 No.626346058

気になるる

68 19/09/28(土)22:18:37 No.626346144

>ストーリー性あるのが配信だめな感じなのかな まあ順当ではある

69 19/09/28(土)22:18:47 No.626346212

へっじほっぐ

70 19/09/28(土)22:19:12 No.626346336

ソニックはやってみたけど何が面白いかわからなかった あれはマリオとかみたいなアクションとは全く別次元の楽しみ方なんだよね?

71 19/09/28(土)22:19:25 No.626346432

もう17年まえか…

72 19/09/28(土)22:19:41 No.626346535

N!?

73 19/09/28(土)22:19:45 No.626346558

音出てない?

74 19/09/28(土)22:19:49 No.626346585

ミッキーのゲームは難易度高めな記憶がある メガドラのがどうかは知らないけど配信は…まあ無理か

75 19/09/28(土)22:19:53 No.626346613

セガハードってコントローラー使いづらそう

76 19/09/28(土)22:20:14 No.626346730

1992年…

77 19/09/28(土)22:20:19 No.626346764

>ソニックはやってみたけど何が面白いかわからなかった >あれはマリオとかみたいなアクションとは全く別次元の楽しみ方なんだよね? レースゲームに近いと思う いかに早く気持ちよく走れるかが面白いゲーム

78 19/09/28(土)22:20:24 No.626346795

ゲーセンでよく聞く音楽

79 19/09/28(土)22:20:25 No.626346804

音出てるけどかなり小さめだな

80 19/09/28(土)22:20:36 No.626346870

ソニックはステージ覚えてから本番みたいなとこあるから…

81 19/09/28(土)22:20:44 No.626346906

3ボタンじゃなく6ボタンの方付いてるんだな

82 19/09/28(土)22:20:58 No.626346994

>セガハードってコントローラー使いづらそう サターンのは良かったけどドリキャスのは癖あった記憶ある

83 19/09/28(土)22:20:59 No.626346997

やっぱりメガドラはいいな…当時最高スペックのハードだったし

84 19/09/28(土)22:21:08 No.626347061

>レースゲームに近いと思う >いかに早く気持ちよく走れるかが面白いゲーム なるほど たしかにめっちゃ迷いまくってそれどころじゃなかった

85 19/09/28(土)22:21:17 No.626347121

>3ボタンじゃなく6ボタンの方付いてるんだな 某おじさんが言ってた

86 19/09/28(土)22:21:24 No.626347163

ソニック2は発売前テイルズの名前を当てると抽選でなんか貰えるキャンペーン的なのがあったのは覚えてる

87 19/09/28(土)22:22:28 No.626347614

2コンでダメだった

88 19/09/28(土)22:23:46 No.626348086

ドリキャスミニ出して…

89 19/09/28(土)22:24:02 No.626348190

>ソニック2は発売前テイルズの名前 テーーイーールーースーー!

90 19/09/28(土)22:24:09 No.626348236

ソニックのスピード感に鈴原は追いつけるだろうか

91 19/09/28(土)22:24:15 No.626348275

ソニックジェネレーションってのをyoutubuで動画で以前見たけど無茶苦茶速くて速かった

92 19/09/28(土)22:24:25 No.626348337

>3ボタンじゃなく6ボタンの方付いてるんだな 純正として正しい組み合わせをあえて捨てて6ボタンパッドを付ける… これはメガドライブミニが単なる杓子定規に作られたメモリアルアイテムじゃなくて 本気でプレイするための「ゲームハード」であるというセガからの『メッセージ』なんだよ…!

93 19/09/28(土)22:24:38 No.626348429

きーつね飛んでる

94 19/09/28(土)22:24:45 No.626348478

きつね とんでる

95 19/09/28(土)22:24:59 No.626348570

止まるんじゃないよー系

96 19/09/28(土)22:25:00 No.626348578

とまるんじゃ…ないよぉ!

97 19/09/28(土)22:25:02 No.626348587

止まるんじゃ…ないよぉ

98 19/09/28(土)22:25:05 No.626348607

ひたすら止まるんじゃないよ系?

99 19/09/28(土)22:25:08 No.626348628

止まるんじゃないよ

100 19/09/28(土)22:25:27 No.626348743

止まるんじゃないよ…

101 19/09/28(土)22:25:41 No.626348827

止まると爽快感が無くなるからね…

102 19/09/28(土)22:25:49 No.626348880

希望のflower

103 19/09/28(土)22:25:57 No.626348926

輪っかはマリオのコインみたいなもん?

104 19/09/28(土)22:26:07 No.626348997

速さでスピードで勝負

105 19/09/28(土)22:26:08 No.626349003

後ろからついてくる狐はなんなの?

106 19/09/28(土)22:26:34 No.626349166

ソニックって画面カラフルすぎて何喰らってダメージ受けたのかわからんのがね…

107 19/09/28(土)22:26:56 No.626349320

初見で反射神経でどうにかするもんじゃないよ!

108 19/09/28(土)22:26:59 No.626349334

>輪っかはマリオのコインみたいなもん? 同時にライフでもある まあ64のマリオみたいな感覚と思ってもらえば

109 19/09/28(土)22:27:45 No.626349622

>輪っかはマリオのコインみたいなもん? リングが0の状態で敵にあたったりすると死ぬ >後ろからついてくる狐はなんなの? 相棒のような友達のような

110 19/09/28(土)22:27:58 No.626349684

メガドラってスーファミと同じ頃でいいんだっけ

111 19/09/28(土)22:28:25 No.626349869

珍しくコメント参考にした

112 19/09/28(土)22:28:45 No.626349981

ミッキーがいる

113 19/09/28(土)22:29:17 No.626350150

夜桜よりソニックうまいな

114 19/09/28(土)22:29:20 No.626350173

ソニックはアドベンチャーに入ってからアメリカチックになったというか洋楽めっちゃいいよねみたいになったような感じがする 俺の中では

115 19/09/28(土)22:30:20 No.626350530

リング一枚でも持ってればダメージでは死なないからわりとやれるけど 初見ではアドリブで対応するの難しいからあんまカッコイイプレイできないよね…… 3Dソニックはもうちょい対応しやすいけど

116 19/09/28(土)22:30:36 No.626350619

>メガドラってスーファミと同じ頃でいいんだっけ 大体同期

117 19/09/28(土)22:30:48 No.626350701

>俺の中では 海外向けにシフトしたからな だってソニック日本じゃ売れないんだもん スマブラのせいでキッズの間じゃ任天堂の子みたいな認識になってるし

118 19/09/28(土)22:31:26 No.626350923

でもソニックって配信映えはしないと思う 早すぎてエンコが死ぬ

119 19/09/28(土)22:31:27 No.626350928

https://sega.jp/mdmini/manual/index.html

120 19/09/28(土)22:31:42 No.626351014

ちょっと中さん不親切じゃないこのゲーム?

121 19/09/28(土)22:31:43 No.626351019

中古屋で裸で打ってるゲームソフト買って手探りで操作していくのいいよねよくない

122 19/09/28(土)22:31:53 No.626351081

実はメガドライブはまだ生産されてるんだ

123 19/09/28(土)22:31:58 No.626351110

ケミカルプラントは楽しい

124 19/09/28(土)22:32:05 No.626351164

ゲーム内で確認できないの不便だね

125 19/09/28(土)22:32:47 No.626351437

こうして見ると初見プレイにはあんま向かないゲームだなソニック

126 19/09/28(土)22:33:49 No.626351853

なんでスピンダッシュもう忘れるんだよ!

127 19/09/28(土)22:33:57 No.626351903

セガのアクション代表みたいな顔しといて操作感が独特すぎる

128 19/09/28(土)22:34:05 No.626351955

>後ろからついてくる狐はなんなの? 2人でやる時に2Pが操作することが出来るキャラ 1Pが画面の権利持ってるのですぐ画面から消える

129 19/09/28(土)22:34:18 No.626352049

>海外向けにシフトしたからな なるほど >だってソニック日本じゃ売れないんだもん そんなぁ… >スマブラのせいでキッズの間じゃ任天堂の子みたいな認識になってるし なら仕方ないか…

130 19/09/28(土)22:34:40 No.626352233

初見はゆっくり進んでまずコースを覚える作りになってるって中さん本人が言ってるから

131 19/09/28(土)22:35:05 No.626352398

>実はメガドライブはまだ生産されてるんだ 南米で人気なんだっけ 生産止まってないってのは知らんけど

132 19/09/28(土)22:35:05 No.626352401

止まってと言いつつなぜ歩くんだ

133 19/09/28(土)22:35:17 No.626352490

鈴原ラジコンするのめっちゃ難しいからな…

134 19/09/28(土)22:35:31 No.626352604

なんかいまいちだな

135 19/09/28(土)22:35:34 No.626352625

わかった(わかってない)

136 19/09/28(土)22:35:49 No.626352721

>こうして見ると初見プレイにはあんま向かないゲームだなソニック 慣れないと気持ち良く走れないからな…

137 19/09/28(土)22:36:10 No.626352849

初見プレイは鈴原でなくてもこんなもんだからな

138 19/09/28(土)22:36:32 No.626352973

俺はテクモだ!!

139 19/09/28(土)22:36:37 No.626353005

やっとソニックらしくなったな

140 19/09/28(土)22:36:38 No.626353012

>初見プレイは鈴原でなくてもこんなもんだからな 実際ソニックけっこうむずいしね

141 19/09/28(土)22:36:41 No.626353037

ボタン3つあるならなんかうまいこと割り当てられなかったのかセガ

142 19/09/28(土)22:36:45 No.626353059

もうプロ級の腕前になったな…

143 19/09/28(土)22:37:18 No.626353262

>ボタン3つあるならなんかうまいこと割り当てられなかったのかセガ 1つのボタンでいいのはいいところでもある

144 19/09/28(土)22:38:01 No.626353521

初見でこのスピードで突っ走って反射神経で対応出来たらそれはもう人間じゃない

145 19/09/28(土)22:38:03 No.626353530

高速になるとちょっと目が疲れる…

146 19/09/28(土)22:38:17 No.626353633

個人的な好みだけどソニックシリーズは3Dになってからの方が分かりやすくて楽しい

147 19/09/28(土)22:38:38 No.626353750

これテイルスいる?

148 19/09/28(土)22:38:52 No.626353844

>これテイルスいる? かわいいでしょう?

149 19/09/28(土)22:39:05 No.626353955

キリのいい所までは止まれなくなると学習してた鈴原

150 19/09/28(土)22:40:04 No.626354366

友達とか兄弟がヒマしないための2P用キャラだからテイルスは

151 19/09/28(土)22:40:06 No.626354373

152 19/09/28(土)22:40:07 No.626354384

あっ

153 19/09/28(土)22:40:11 No.626354403

こっち見た

154 19/09/28(土)22:40:13 No.626354417

垂直落下ノルマ達成

155 19/09/28(土)22:40:16 No.626354434

泳げないからねこのハリネズミ

156 19/09/28(土)22:40:18 No.626354440

ブロロロロロロロ…

157 19/09/28(土)22:40:27 No.626354494

なにこれ死ん…(クワッ)

158 19/09/28(土)22:40:27 No.626354497

>なんかいまいちだな マリオは基本Y軸に一本道だけどソニックはX軸Y軸に広くてしかも分岐も多い その上画面がカラフルなうえにスピード感が溢れるせいでプレイしてると目がめっちゃ疲れる 良くも悪くもこの頃のセガってその頃に出来る事を限界まで突き詰めたいっていう製作者側の視点が強すぎてユーザー置いてけぼりなゲームが多い

159 19/09/28(土)22:40:34 No.626354535

なんかマップ構造がDOSのプラットフォーマーみたいなんだよな

160 19/09/28(土)22:40:49 No.626354638

死をもって知った

161 19/09/28(土)22:41:47 No.626354991

中さんがマリオ研究した結果生まれたのがこのゲームなので…

162 19/09/28(土)22:42:03 No.626355100

無限ではないです…

163 19/09/28(土)22:42:08 No.626355125

今のハードならモーションブラーかけて必要な視覚情報以外はカットとかできるんだろうな

164 19/09/28(土)22:42:12 No.626355155

無限に時間があるって…

165 19/09/28(土)22:42:45 No.626355366

やはり悪魔…

166 19/09/28(土)22:42:53 No.626355423

宇宙規模で見れば時間は無限にあるる

167 19/09/28(土)22:42:58 No.626355451

ラスボスがクソエグいこのゲーム セーブもパスワードも無いし

168 19/09/28(土)22:43:34 No.626355662

夜桜がアホほど死んでたどくどく地帯

169 19/09/28(土)22:44:05 No.626355846

有言実行すぎる

170 19/09/28(土)22:44:07 No.626355858

ソニックは水の中だと走れなくなる けど今では気軽に水面を走る

171 19/09/28(土)22:44:08 No.626355871

落ちないように気を付けよう(落下)

172 19/09/28(土)22:44:57 No.626356130

テイルズがバグった…

173 19/09/28(土)22:45:02 No.626356165

3面からいきなり難しくない?

174 19/09/28(土)22:45:08 No.626356198

>良くも悪くもこの頃のセガってその頃に出来る事を限界まで突き詰めたいっていう製作者側の視点が強すぎてユーザー置いてけぼりなゲームが多い ソフトだけじゃなくてハードも割とそういう傾向だったね メガドライブ派生だけでどんだけ増設したんだか…

175 19/09/28(土)22:45:56 No.626356486

>中さんがマリオ研究した結果生まれたのがこのゲームなので… ?????

176 19/09/28(土)22:46:32 No.626356731

鈴原挟まりがち

177 19/09/28(土)22:46:41 No.626356783

昔の人はこれが面白かったのかというコメントが流れてきておじさんを襲う

178 19/09/28(土)22:46:48 No.626356825

またテイルスが荒ぶってる

179 19/09/28(土)22:47:07 No.626356963

ゲームに慣れてるとそんなに難しくない 2面で太陽出てくるマリオとそんなに違わないよ

180 19/09/28(土)22:48:01 No.626357337

マップ覚えてくると楽しいんだよ…!

181 19/09/28(土)22:48:15 No.626357416

死~ん

182 19/09/28(土)22:48:16 No.626357426

183 19/09/28(土)22:48:17 No.626357431

実はスピンダッシュジャンプで渡れる

184 19/09/28(土)22:48:20 No.626357450

せーがー

185 19/09/28(土)22:48:22 No.626357454

セーガー

186 19/09/28(土)22:48:23 No.626357465

セーガー!

187 19/09/28(土)22:48:37 No.626357554

あっ…

188 19/09/28(土)22:48:41 No.626357583

あれ?これってコンテニューなかったっけ…?

189 19/09/28(土)22:48:46 No.626357606

ルートも背景もごちゃごちゃしてるからコース覚えるのも大変だなこれ

190 19/09/28(土)22:48:49 No.626357625

ふふっふ~ん セ~ガ~

191 19/09/28(土)22:48:52 No.626357637

無慈悲なリセット

192 19/09/28(土)22:48:56 No.626357658

これは中々尖ったゲームだな…

193 19/09/28(土)22:49:01 No.626357689

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

194 19/09/28(土)22:49:12 No.626357764

毎回不思議なところで一回は詰まる

195 19/09/28(土)22:49:16 No.626357793

あと…1時間…?

196 19/09/28(土)22:49:17 No.626357799

>これは中々尖ったゲームだな… ハリネズミだけに

197 19/09/28(土)22:49:20 No.626357814

不屈の鈴原

198 19/09/28(土)22:49:22 No.626357828

コンテは一万点稼いでゴールだったかな

199 19/09/28(土)22:49:27 No.626357860

つまみ食いシステムにして正解だったなこれ

200 19/09/28(土)22:50:53 No.626358356

ソニックは後走りでも前に走るのと同じ速さで走れるのは有名な豆知識

201 19/09/28(土)22:51:02 No.626358409

全部失った

202 19/09/28(土)22:51:11 No.626358454

>これは中々尖ったゲームだな… 良くも悪くもマニア向けのゲームが多いと思うよメガドラは…

203 19/09/28(土)22:51:27 No.626358547

そういえばこれモータルコンバット入ってないの?

204 19/09/28(土)22:51:32 No.626358571

メジャーになれないのもわかる

205 19/09/28(土)22:51:44 No.626358643

最悪大魔界村すればいいな

206 19/09/28(土)22:52:10 No.626358803

なんか友達いないタイプのオタクがこれ延々と一人でやってタイム計ってそうなゲーム

207 19/09/28(土)22:52:22 No.626358873

意外とってメガドラそんな奇抜なコントローラじゃないだろ!?

208 19/09/28(土)22:52:30 No.626358919

子供の頃メガドラは大人のゲームマニアが買うものだという偏見を持ってたけど あながち間違いじゃなかった気がする

209 19/09/28(土)22:52:39 No.626358988

(アメリカじゃ大人気だし!1!)

210 19/09/28(土)22:52:44 No.626359028

ドンキー3で煽られたステージみたいなのがずっとある感じのゲーム性だからね

211 19/09/28(土)22:53:01 No.626359110

どうせならセガサターンミニを出して欲しかった

212 19/09/28(土)22:53:45 No.626359428

>どうせならセガサターンミニを出して欲しかった スペチャン5とサクラ大戦入ってれば文句ないわ

213 19/09/28(土)22:53:46 No.626359434

>なんか友達いないタイプのオタクがこれ延々と一人でやってタイム計ってそうなゲーム 一般的なセガファンのイメージ

214 19/09/28(土)22:54:09 No.626359575

俺はドリキャスミニを待っているっていう人はオレ以外にもいっぱいいると思う

215 19/09/28(土)22:54:14 No.626359607

でもPCエンジンやメガドラがあったからこそのゲームの進歩だと思うんです 特に映像と音声関係はSFCより圧倒的パフォーマンスだし

216 19/09/28(土)22:54:24 No.626359667

2Dソニックはなんなら昔のじゃなく新規に作られても基本ムズいからな……

217 19/09/28(土)22:55:06 No.626359892

やり込んでコース覚えてスコア意識してってタイプだから 1本のゲームをとにかくやるしかない時代ならではって作りだな

218 19/09/28(土)22:55:11 No.626359925

この高速スクロールは今見てもすごいね

219 19/09/28(土)22:55:39 No.626360089

マリメのスピードラン好きな人にはけっこうハマるゲームだと思う

220 19/09/28(土)22:55:53 No.626360165

スーファミでこのスピードは間違いなく処理落ちするだろうしそこはすごい

221 19/09/28(土)22:56:20 No.626360309

やだて

222 19/09/28(土)22:56:25 No.626360334

やだ!

223 19/09/28(土)22:56:32 No.626360366

リングさえあれば即死ポイント以外では死なないから… ラスボスはリング0で戦うんですけどね

224 19/09/28(土)22:56:36 No.626360387

鈴原ならやると思ったよ…

225 19/09/28(土)22:56:37 No.626360395

やだー!

226 19/09/28(土)22:56:38 No.626360400

安定のルール変更

227 19/09/28(土)22:56:38 No.626360403

や…やだ?!

228 19/09/28(土)22:56:45 No.626360446

伊達に100メガショックを謳ってないぜ

229 19/09/28(土)22:57:02 No.626360550

どくどくタワーでまた死にそう

230 19/09/28(土)22:57:06 No.626360578

>伊達に100メガショックを謳ってないぜ それネオジオやろが!

231 19/09/28(土)22:57:12 No.626360608

>伊達に100メガショックを謳ってないぜ それはネオジオだよぅ…

232 19/09/28(土)22:57:13 No.626360622

気付いてしまったか…

233 19/09/28(土)22:57:18 No.626360656

鈴原向きなんだけど配信向きじゃない絶妙なラインだ

234 19/09/28(土)22:57:20 No.626360663

ゲームオーバーになったらなったでくやしい!って言いだすじゃん!

235 19/09/28(土)22:57:35 No.626360740

既に計画が!

236 19/09/28(土)22:57:59 No.626360855

>ゲームオーバーになったらなったでくやしい!って言いだすじゃん! くやしい!もう一回!

237 19/09/28(土)22:58:35 No.626361050

ネオジオってめちゃ古くない?

238 19/09/28(土)22:58:49 No.626361138

いちからだけにね!

↑Top