虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ファッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/28(土)21:23:59 No.626325436

    ファッションリーダーがimgにやって来た!

    1 19/09/28(土)21:25:13 No.626325876

    リードしすぎて誰も追いつけないとか夢があるな

    2 19/09/28(土)21:27:02 No.626326506

    (転んでズボン破いちゃったのかな…)

    3 19/09/28(土)21:27:45 No.626326746

    松山ケンイチかと思った

    4 19/09/28(土)21:28:26 No.626326995

    腕章返してきなさい

    5 19/09/28(土)21:29:22 No.626327361

    戦隊モノの悪の幹部人間形態役で出て欲しい

    6 19/09/28(土)21:30:45 No.626327896

    だからバック表参道で撮影するのやめろ

    7 19/09/28(土)21:31:00 No.626328007

    あのサングラスの存在感を消せるなんてすげぇ・・・

    8 19/09/28(土)21:32:38 No.626328621

    ジョジョのキャラ

    9 19/09/28(土)21:32:52 No.626328701

    ジョジョリオンならこんな腕章つけてそうな敵いそう

    10 19/09/28(土)21:33:02 No.626328768

    腕章なにこれ

    11 19/09/28(土)21:33:20 No.626328885

    こんなグロンギ居る

    12 19/09/28(土)21:33:25 No.626328913

    カタ鈴井貴之

    13 19/09/28(土)21:33:29 No.626328945

    どこで買ったの…

    14 19/09/28(土)21:34:35 No.626329407

    でも表参道歩いてるとマジで観光客とおしゃれさんとスタンド使いしかいないよ

    15 19/09/28(土)21:35:06 No.626329597

    ジョジョ第四部の実写映画的な色合い

    16 19/09/28(土)21:39:59 No.626331417

    でも職長講習受けてる以上はそこいらの「」より上

    17 19/09/28(土)21:41:41 No.626332089

    ひと目でスタンド使いとわかるからありがたいな

    18 19/09/28(土)21:42:56 No.626332532

    一点集中型ダメージジーンズ

    19 19/09/28(土)21:43:57 No.626332907

    サカナクションに居た気がする

    20 19/09/28(土)21:44:03 No.626332954

    悪魔使いそう

    21 19/09/28(土)21:45:03 No.626333363

    ワークマンが将来こうなりそう

    22 19/09/28(土)21:45:57 No.626333684

    コイツがカフェでお茶してたら目を離しては駄目な奴だ 次のページでゴゴゴって擬音と共に背後にいる系

    23 19/09/28(土)21:46:01 No.626333709

    やっぱ自作なのかな

    24 19/09/28(土)21:46:19 No.626333822

    めちゃくちゃ強そう

    25 19/09/28(土)21:46:24 No.626333870

    こういうのはデュエリストだと思えば腑に落ちる

    26 19/09/28(土)21:46:43 No.626334010

    奇抜だけど姿勢がよくないからそっちのほうが気になってくる

    27 19/09/28(土)21:46:46 No.626334037

    状態異常で苦しめてくる奴

    28 19/09/28(土)21:47:18 No.626334270

    昔こういうバンドなかったっけ? 90年代に

    29 19/09/28(土)21:47:19 No.626334275

    東京は恐ろしい所じゃのう…

    30 19/09/28(土)21:48:48 No.626334889

    工事責任者て腕章あんまり見かけない気がする 職長とか元方は分かるけど

    31 19/09/28(土)21:49:01 No.626334984

    スタンド使いは惹かれ合うってそもそもこういうファッションの事なのかな…

    32 19/09/28(土)21:49:27 No.626335153

    ファッション雑誌のこういうページって絶対ウケ狙いだよね…

    33 19/09/28(土)21:49:42 No.626335242

    頭身がすごい

    34 19/09/28(土)21:49:45 No.626335260

    ライダーで13話くらいに出てくる新フォーム用の敵(人間態)

    35 19/09/28(土)21:49:58 No.626335329

    こういうグロンギいそう

    36 19/09/28(土)21:50:11 No.626335393

    なんでダメージジーンズの穴ちょっと隠してんだよ 恥ずかしいのか

    37 19/09/28(土)21:50:15 No.626335418

    初登場のコマは億泰とかがここ工事中かよぉーって言ってるところに悪いね向こう通ってくれる?って言う奴

    38 19/09/28(土)21:51:11 No.626335758

    ファッションリーダーがやってきた その1

    39 19/09/28(土)21:51:50 No.626336000

    そのジーンズ自分で染めたの?

    40 19/09/28(土)21:52:57 No.626336396

    スタンド使いというかスタンドみたいな顔しやがって…

    41 19/09/28(土)21:53:25 No.626336566

    近くのトイレで着替えて写真撮られるまで通り行ったり来たりしてるんだぞ

    42 19/09/28(土)21:54:54 No.626337079

    工事責任者はちょっと滑ってる

    43 19/09/28(土)21:55:11 No.626337190

    >近くのトイレで着替えて写真撮られるまで通り行ったり来たりしてるんだぞ それってコスプレと同じじゃ…

    44 19/09/28(土)21:55:23 No.626337263

    カタタイムジャッカー

    45 19/09/28(土)21:55:28 No.626337284

    メガテン味を感じる

    46 19/09/28(土)21:55:52 No.626337437

    >近くのトイレで着替えて写真撮られるまで通り行ったり来たりしてるんだぞ SNS全盛期に未だにそんな人いるの!?

    47 19/09/28(土)21:56:09 No.626337535

    カタログでサイコに見えた

    48 19/09/28(土)21:56:15 No.626337572

    悪の組織に洗脳された人

    49 19/09/28(土)21:56:26 No.626337660

    この格好で工事ってそっち系の意味でアピールかもしれない

    50 19/09/28(土)21:56:41 No.626337742

    >工事責任者て腕章あんまり見かけない気がする >職長とか元方は分かるけど クレームが来にくい様に配慮してるんじゃないかな もしくはバイト先にあった

    51 19/09/28(土)21:56:42 No.626337750

    >メガテン味を感じる 金子でもこんなに酷い人間は描かないと思う…たぶん…

    52 19/09/28(土)21:57:48 No.626338121

    よく見るとサングラスもものすごいデザインで吹く

    53 19/09/28(土)21:57:57 No.626338161

    別にこういうモデル用意してやってるとかじゃなくて普通に声掛けて撮影してたりするからビビる

    54 19/09/28(土)21:58:15 No.626338244

    その腕章は絶対オシャレにならねえ

    55 19/09/28(土)21:58:27 No.626338324

    耳からうどん出てない?

    56 19/09/28(土)21:58:36 No.626338378

    東京は怖かとこじゃ…

    57 19/09/28(土)21:58:42 No.626338412

    スタンド使いにしてはポーズが普通過ぎる

    58 19/09/28(土)21:58:47 No.626338449

    格好良いかどうかは置いといてすげぇセンスがあるのは分る 俺にはこんなセンス思い付かない

    59 19/09/28(土)21:58:54 No.626338488

    実際オリキャラのコスプレみたいな楽しみ方だと思う

    60 19/09/28(土)21:58:56 No.626338507

    シークレットブーツだ……

    61 19/09/28(土)22:00:00 No.626338928

    >耳からうどん出てない? AirPodsは普及してるしコイツがしてる装備品の中で唯一まともだから認めてあげろ

    62 19/09/28(土)22:00:43 No.626339160

    俺も耳からうどんよく出してるよ

    63 19/09/28(土)22:00:44 No.626339166

    売ってるんだ https://www.monotaro.com/p/0947/0413/

    64 19/09/28(土)22:00:58 No.626339240

    80年代初頭に回帰してる感ある

    65 19/09/28(土)22:01:10 No.626339316

    コンセプトとか傾奇とかファッションなら良いんだけど 工事責任者みたいな現場でお仕事してる人を茶化す要素をギャグっぽく使われると少しイラッっとする

    66 19/09/28(土)22:01:11 No.626339327

    美大で凄い魅力的な絵描いてそう

    67 19/09/28(土)22:01:34 No.626339478

    あの『腕章』…さっきと文字が変わっているッ まさか!ヤツのスタンドとはッ!!

    68 19/09/28(土)22:02:05 No.626339638

    変な喋り方しそう

    69 19/09/28(土)22:02:45 No.626339878

    こういうファッションしてきたやつが弄られないコミュニティってのが全く想像できない

    70 19/09/28(土)22:03:51 No.626340248

    かっけぇ

    71 19/09/28(土)22:04:00 No.626340301

    >こういうファッションしてきたやつが弄られないコミュニティってのが全く想像できない 多摩美の近くに住んでるけどこんな感じのよく見る

    72 19/09/28(土)22:04:44 No.626340586

    カタログでパラド

    73 19/09/28(土)22:04:44 No.626340588

    友達いないだけだと思う

    74 19/09/28(土)22:04:46 No.626340600

    どこで売ってんだよそのグラサン

    75 19/09/28(土)22:05:09 No.626340802

    スタンド使いすぎる

    76 19/09/28(土)22:06:05 No.626341141

    >>こういうファッションしてきたやつが弄られないコミュニティってのが全く想像できない >多摩美の近くに住んでるけどこんな感じのよく見る 多摩美はな…ムサ美だったらいじられるだろうけど 多摩美じゃな…

    77 19/09/28(土)22:06:46 No.626341374

    本当に責任者かもしれないだろ

    78 19/09/28(土)22:07:24 No.626341647

    東京芸大の人って髪の毛ピンクだったりこんな雰囲気の人多いよね

    79 19/09/28(土)22:08:12 No.626341966

    ここではリントの言葉で話せ…

    80 19/09/28(土)22:08:24 No.626342049

    黄色のワンポイントは分かるが他に無かったの…?

    81 19/09/28(土)22:09:24 No.626342416

    カタサカナクションのキーボードの人

    82 19/09/28(土)22:09:38 No.626342497

    ローソンの制服に見えた

    83 19/09/28(土)22:09:38 No.626342505

    腕章はハズし技ってやつだろう 全部ガチガチだと疲れるからワンポイントで遊びを入れるんだ

    84 19/09/28(土)22:10:01 No.626342647

    上着だけ見てパトレンの新メンバー

    85 19/09/28(土)22:10:09 No.626342696

    承太郎みたいな裾長い長いコート着て表参道歩いた時はマジで杜王町みたいだった

    86 19/09/28(土)22:10:49 No.626342963

    カタスウォルツ氏

    87 19/09/28(土)22:11:35 No.626343235

    ぱっと見いやいやねーよ!って思うのに しばらく見てるとこれはこれでやっぱオシャレなんじゃ?と思い始めた

    88 19/09/28(土)22:12:00 No.626343407

    >上着だけ見てパトレンの新メンバー マイナス1号だろこいつ

    89 19/09/28(土)22:12:07 No.626343458

    >腕章はハズし技ってやつだろう >全部ガチガチだと疲れるからワンポイントで遊びを入れるんだ 遊び過ぎでは…? いやふざけているのでは…?

    90 19/09/28(土)22:12:09 No.626343475

    俺にはファッションは理解できない

    91 19/09/28(土)22:14:05 No.626344307

    黄色が紫の反対の色だからなんだろうな腕章

    92 19/09/28(土)22:14:07 No.626344325

    こういうのはファッションとは言わない 現代アートと言う

    93 19/09/28(土)22:14:13 No.626344360

    東京って怖いところだと思ってたけどオリジナルキャラのコスプレが許されるのはいいね

    94 19/09/28(土)22:14:50 No.626344626

    カタバッドマンのジョーカー

    95 19/09/28(土)22:14:57 No.626344664

    面倒な能力のスタンド使ってくる奴じゃん

    96 19/09/28(土)22:15:20 No.626344812

    色々すごいとは思うがどう褒めれば良いのかわからない

    97 19/09/28(土)22:15:29 No.626344873

    コスプレというと怒るので面倒くさい

    98 19/09/28(土)22:15:31 No.626344892

    まあそういう意味では好きに生きられる場所だと思うよ東京とか都市部って

    99 19/09/28(土)22:16:05 No.626345128

    首のやついらないと思う

    100 19/09/28(土)22:16:13 No.626345186

    髪を白くしたらペルソナ4の主人公みたい

    101 19/09/28(土)22:17:23 No.626345660

    >コスプレというと怒るので面倒くさい 何のコスプレなんだ…

    102 19/09/28(土)22:17:51 No.626345839

    ジョジョのコスプレじゃないの!?

    103 19/09/28(土)22:17:59 No.626345892

    「」が唯一マウントを取れる相手

    104 19/09/28(土)22:18:18 No.626346020

    工事責任者

    105 19/09/28(土)22:18:36 No.626346143

    恰好もだが口紅でスタンド使いっぽさが増すな

    106 19/09/28(土)22:18:53 No.626346237

    工事責任者のマウントなんて取れないよ…責任者だもん…

    107 19/09/28(土)22:19:14 No.626346345

    未来人感ある

    108 19/09/28(土)22:20:01 No.626346660

    工事責任者ってのが恐らく能力のヒントだ…

    109 19/09/28(土)22:20:18 No.626346756

    昔の未来の人はもっと奇抜で珍妙な格好を当たり前にしてたはずなんだよな… それが今やただの90年代…