虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/28(土)21:07:08 可哀相… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/28(土)21:07:08 No.626319438

可哀相…

1 19/09/28(土)21:07:56 No.626319693

ベルベル君汗かいてる…

2 19/09/28(土)21:09:15 No.626320114

なんて演技力だ

3 19/09/28(土)21:09:34 No.626320229

今どっちだろうって顔

4 19/09/28(土)21:09:51 No.626320317

本当は死にかけたの3回だよね

5 19/09/28(土)21:09:55 No.626320341

(削られてるのは僕の方だ…)

6 19/09/28(土)21:10:29 No.626320529

マルコが食われてるの見た後だからベルベル君もライナーの精神おかしいの気付いてた時だよね?

7 19/09/28(土)21:10:42 No.626320600

何で兵士やってるの…

8 19/09/28(土)21:11:09 No.626320759

なかなか来ないねあの世

9 19/09/28(土)21:11:47 No.626321005

ベルベル君が憲兵になってたら完全に兵士になってそう

10 19/09/28(土)21:11:59 No.626321070

>マルコが食われてるの見た後だからベルベル君もライナーの精神おかしいの気付いてた時だよね? 顎の所在も分かり 故郷にもうすぐ帰れるよ!ってときだからメンタル壊れないように発破かけた 結果サイゼリア

11 19/09/28(土)21:12:21 No.626321215

>何で兵士やってるの… 自分で選んだから

12 19/09/28(土)21:13:14 No.626321549

ベイベ君も故郷に帰れるとか余計な事言っちゃうあたりかなりギリギリ

13 19/09/28(土)21:14:43 No.626322084

でもサイゼリヤした時にはもう疑われたからな

14 19/09/28(土)21:16:11 No.626322644

ここでエレン攫わないと詰んでたからな… ナイスアシストだった

15 19/09/28(土)21:16:30 No.626322762

>でもサイゼリヤした時にはもう疑われたからな タイミング的にはベストだったけど疑われてる自覚あったのかな

16 19/09/28(土)21:17:20 No.626323040

でも無口なベルトルトはともかく ライナーはそんな風な嘘をつけるほど器用じゃないですよ!俺たちにとって兄貴みたいな存在で…

17 19/09/28(土)21:17:55 No.626323239

ライナーは病気だからな

18 19/09/28(土)21:18:21 No.626323390

ベルベル君心の中のツッコミが凄そう

19 19/09/28(土)21:19:49 No.626323914

少しでも怪しいならとりあえず拘束尋問が許される世界観だし実際ギリギリ

20 19/09/28(土)21:21:24 No.626324536

兵ナーやっててももうどうにもならないくらい削りきれてる頃

21 19/09/28(土)21:21:54 No.626324699

すくなくともライナーは態度とか動向では全く尻尾を掴ませなかったからな…

22 19/09/28(土)21:22:07 No.626324766

アルミンすらも相当なとこまではライナー疑ってなかったからなあ

23 19/09/28(土)21:22:08 No.626324771

結果論だけどあそこでバラすのがベストだった

24 19/09/28(土)21:24:28 No.626325601

アニがアルミンさえ叩き潰せていれば…

25 19/09/28(土)21:24:56 No.626325767

ライナーからヤバそうなワード頻出してる……

26 19/09/28(土)21:25:01 No.626325803

>タイミング的にはベストだったけど疑われてる自覚あったのかな アニが捕まってるのは知らないはずだけど 104期の兵士が非武装で軟禁されてるので気づいていてもおかしくはないかも

27 19/09/28(土)21:25:44 No.626326046

>アニがアルミンさえ叩き潰せていれば… エレンの場所分かんねえからどっちにしろ詰むじゃん!

28 19/09/28(土)21:29:14 No.626327304

(ついさっきみんなでその時のこと話してたから覚えてるよ…)

29 19/09/28(土)21:29:43 No.626327481

アルミンも結果論から追ってるだけで確信はないんだよな ここマジでギリギリだったな

30 19/09/28(土)21:30:03 No.626327612

鎧の巨人に選ばれたのもちゃんと資質が認められていたからだし マルセル死んでも侵攻決めたのは結果的に英断だったし 結果としては最善手しか選んでないよなライナーって…

31 19/09/28(土)21:32:29 No.626328552

侵攻直後にすでに始祖がどう捜索しても追えない所に移動してしまってたのに 同期で見つけるという引きの強さ

32 19/09/28(土)21:33:22 No.626328896

作戦続行したのは超大型ロストに繋がったからマーレ的には失態だぞ

33 19/09/28(土)21:34:46 No.626329478

>ベルベル君が憲兵になってたら完全に兵士になってそう ベルトルト…こんの裏切り者がぁああ!!!行くぞエレン!!俺達で散っていった仲間の仇を取る!!!

34 19/09/28(土)21:35:10 No.626329618

>作戦続行したのは超大型ロストに繋がったからマーレ的には失態だぞ ただ情報は貴重なものばかりだからかろうじて英雄になれるくらいの活躍

35 19/09/28(土)21:37:56 No.626330647

兵ナーはマーレ知性巨人に対して絶対に初撃を当てる事が出来るからな…

36 19/09/28(土)21:37:59 No.626330669

ベルフェゴールくんの胃たぶん穴4つくらい開いてると思う

37 19/09/28(土)21:39:42 No.626331328

エレン見張るだけなら1人でもいいと思うけどライナーを1人放置するワケにもいかなかった

38 19/09/28(土)21:40:07 No.626331462

>ベルフェゴールくんの胃たぶん穴4つくらい開いてると思う 胃潰瘍!再生!胃潰瘍!

39 19/09/28(土)21:40:17 No.626331545

拷問かよ

40 19/09/28(土)21:40:20 No.626331564

本当に気持ち悪いよ

41 19/09/28(土)21:43:03 No.626332575

>鎧の巨人に選ばれたのもちゃんと資質が認められていたからだし ちゃんとは認められてなかったと思うよ… マーレの偉い人からも鎧だけ歯切れの悪い評価だったしガリアードが候補から抜けて消去法で戦士になった感じ

42 19/09/28(土)21:43:44 No.626332821

>マーレの偉い人からも鎧だけ歯切れの悪い評価だったしガリアードが候補から抜けて消去法で戦士になった感じ ガリアードが候補から抜けたっていうのも子供の言うことだし…

43 19/09/28(土)21:45:02 No.626333353

調査兵団志願した時は兵ナーだったのかな

44 19/09/28(土)21:45:50 No.626333636

ガリアードくんが鎧向きな性格かって言うとそんな事無いしな…

45 19/09/28(土)21:45:54 No.626333667

まあでも評価に細工してるのがばれてたら候補としては即終わりで下手したら死刑だろうし マルセルが継承したという時点でガリアード関係の工作は少なくともバレずに通ってるということだろう

46 19/09/28(土)21:46:48 No.626334050

>調査兵団志願した時は兵ナーだったのかな エレン巨人化直前まで全員で内地に行くつもりだったよ

47 19/09/28(土)21:47:04 No.626334174

アルミンはもうダメだよ あたまベルトルトになっちまった

48 19/09/28(土)21:47:59 No.626334544

>アルミンはもうダメだよ >あたまベルトルトになっちまった アルミンは感動した時にゲスミンに戻った気がする

49 19/09/28(土)21:48:06 No.626334590

>何で兵士やってるの… 俺が悪いんだ…

50 19/09/28(土)21:48:08 No.626334608

兄弟で作戦に向かわせたら裏切るかもしれないし…

51 19/09/28(土)21:48:09 No.626334615

進撃の情報ないから エレンが始祖第一候補だし変身してんの見たら戦ナーでも調査団死亡するしかない

52 19/09/28(土)21:49:54 No.626335303

顎⇨機転のきくマルセルに託した 車力⇨判断力のあるピークで間違いないだろう 獣⇨ジークの投球術であんなにも化けるとは… 女型⇨レオンハートの打撃技は凄まじい破壊力だ 超大型⇨破壊の神 鎧⇨まぁ…我慢強いライナーが合っている

53 19/09/28(土)21:51:34 No.626335916

硬質化が通じなくなったせいで鎧が本当にハズレ巨人みたいな扱いに

54 19/09/28(土)21:51:52 No.626336009

アルミンも何考えてんだか分からん顔してるな… この時点でもうアルミンも巨人疑惑知ってたよね

55 19/09/28(土)21:51:53 No.626336015

>超大型?破壊の神 地味にベルトルトの評価もひどい

56 19/09/28(土)21:51:57 No.626336047

ベルフェゴール:主体性ゼロ アニ:命がけで同期助ける マルセル:たぶん罪の意識に耐えかねて目的暴露する みんなダメだ…

57 19/09/28(土)21:52:19 No.626336174

巨人継承候補になってるだけで凄いのになんかミソッカスみたいな扱い

58 19/09/28(土)21:52:46 No.626336331

アニはエレンがもう少し近づいてたら堕ちてた気がする

59 19/09/28(土)21:52:52 No.626336368

調査兵団志願した時は本当にわからない

60 19/09/28(土)21:53:03 No.626336435

マーレはこの作戦どのぐらい日数かける予定だったんだよ…

61 19/09/28(土)21:53:17 No.626336515

本体性能が高いベルトルトが超大型なのは敵地に潜入させて巨人化狙う戦法があるからかな

62 19/09/28(土)21:53:55 No.626336741

>アニはエレンがもう少し近づいてたら堕ちてた気がする エレンが鈍感すぎたからな…

63 19/09/28(土)21:54:02 No.626336774

覚悟決まった本気ベルサイユ相当強いもんな…

64 19/09/28(土)21:54:39 No.626336972

ライナーはまあ我慢強くて作文がお上手だし…

65 19/09/28(土)21:55:00 No.626337123

ベルベル君はでもあの環境で熟睡するような図太いとこあるからな…

66 19/09/28(土)21:55:15 No.626337212

元々タンク役や一番槍が多かったんだろうな鎧

67 19/09/28(土)21:55:16 No.626337213

ライナーそろそろ楽にしてやれよ

68 19/09/28(土)21:55:31 No.626337302

>本体性能が高いベルトルトが超大型なのは敵地に潜入させて巨人化狙う戦法があるからかな >本体性能が高いベルトルトが超大型なのは敵地に潜入させて巨人化狙う戦法があるからかな ユミルの顎が微妙だったのを見ると 本体性能と巨人性能の相関性高いんじゃね

69 19/09/28(土)21:55:43 No.626337374

>アニはエレンがもう少し近づいてたら堕ちてた気がする 女の子との話し方を教えて貰えたかもしれない

70 19/09/28(土)21:55:51 No.626337421

>硬質化が通じなくなったせいで鎧が本当にハズレ巨人みたいな扱いに 後出しの硬質化は巨人パワー食うから最初から纏ってるのは燃費の点で最高なんだ

71 19/09/28(土)21:56:19 No.626337598

幼い日のライナーまごうかたなきみそっかすだから

72 19/09/28(土)21:56:20 No.626337610

もう手に収まった時すっぱり食われてしまえばよかったのに…

73 19/09/28(土)21:56:25 No.626337640

この時のアルミンもアニに握られた時に手にメッセージ書いてたんじゃねえのって話のあとだから これどっちなんだろうって考えてるという

74 19/09/28(土)21:56:26 No.626337650

ベルトルトは超大型になって敵地を破壊したあと歩いて帰還せよ!

75 19/09/28(土)21:57:39 No.626338069

>硬質化が通じなくなったせいで鎧が本当にハズレ巨人みたいな扱いに いやまあどの巨人も遅かれ早かれ通じなくなるって話じゃん 最初に型落ちしたのが鎧ってだけだよ

76 19/09/28(土)21:58:26 No.626338315

鎧は一定までの火力までは無効化出来るから雑魚専なんだよな… 兵器とかが火力上がったら取り柄の無いただの的にしか…

77 19/09/28(土)21:59:21 No.626338670

羽のある巨人はいないのか?

78 19/09/28(土)21:59:53 No.626338890

巨人の真価は市街戦だから相手が空中飛び回ってロケットランチャー撃ってくるようになるまでは活躍の場はある

79 19/09/28(土)22:00:04 No.626338949

>鎧は一定までの火力までは無効化出来るから雑魚専なんだよな… >兵器とかが火力上がったら取り柄の無いただの的にしか… 高機動高火力紙耐久の壁内環境が悪い

80 19/09/28(土)22:00:11 No.626338988

まあお肉丸出し2足歩行の女型とか進撃に比べたら歩兵の携行する火器程度は何発くらっても大丈夫だろう なにあのでっけぇカッター…

81 19/09/28(土)22:00:50 No.626339191

世界各国はパラディ妥当で団結したように見えるけど裏じゃそうじゃないんだろうな

82 19/09/28(土)22:01:04 No.626339276

鎧は硬いかわりに失ってるものが特にないっぽいし言うほどハズレでもない気もする

83 19/09/28(土)22:01:49 No.626339550

女型もそこまで回避高いようには思えない

84 19/09/28(土)22:01:56 No.626339583

>世界各国はパラディ妥当で団結したように見えるけど裏じゃそうじゃないんだろうな 敵の敵は味方だの巨大な敵の前に一致団結だのアホかって作風だからね

85 19/09/28(土)22:02:00 No.626339603

超大型程極端ではないとはいえ鎧も燃費よろしくないから 持久戦に持ち込まれるのも辛い

86 19/09/28(土)22:02:16 No.626339703

>鎧は硬いかわりに失ってるものが特にないっぽいし言うほどハズレでもない気もする 一番取り柄がないのが獣だからな…ジークが継承したから脅威なだけで

87 19/09/28(土)22:02:52 No.626339918

>世界各国はパラディ妥当で団結したように見えるけど裏じゃそうじゃないんだろうな マーレ潰すなら今が絶好のチャンスだからな

88 19/09/28(土)22:03:11 No.626340022

立ち回りをテロとゲリラ戦に特化されたら現代社会でも対処無理だよね巨人は

89 19/09/28(土)22:03:12 No.626340027

鎧が燃費悪いというか女型と車力が特別いいだけでは 進撃なんか未来視特化で巨人としての性能全部クソだぞ

90 19/09/28(土)22:03:14 No.626340038

ジークに肉弾戦で負けるライナー

91 19/09/28(土)22:03:48 No.626340230

>巨人の真価は市街戦だから相手が空中飛び回ってロケットランチャー撃ってくるようになるまでは活躍の場はある ヘリまではもう少しあるからライナー世代までなら本来大丈夫なんだな… 悪魔の末裔が頭悪魔すぎたんだ…

92 19/09/28(土)22:04:34 No.626340512

ヨロイブラウンなかったら危なかったかもしれない

93 19/09/28(土)22:04:38 No.626340545

>進撃なんか未来視特化で巨人としての性能全部クソだぞ 進撃は連続巨人化出来るほど燃費いいっぽいし…

94 19/09/28(土)22:05:00 No.626340724

現代でも市街戦で鎧の巨人出てきたら相当悪夢な気もする

95 19/09/28(土)22:05:40 No.626340984

連続巨人化は燃費なのかな 巨人態にチャージされる巨人パワーが小さいとかそういうことに見える

96 19/09/28(土)22:06:02 No.626341113

進撃の燃費いいのがエレン特有なのか進撃固有能力なのかはわからん

↑Top