虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/28(土)20:49:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/28(土)20:49:01 No.626313936

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/28(土)20:50:06 No.626314266

僕の大好きな亜鉛メッキがないようだが…

2 19/09/28(土)20:51:23 No.626314612

まあ全部インチなんすけどね

3 19/09/28(土)20:51:54 No.626314785

下までメッキいらなくない?

4 19/09/28(土)20:52:30 No.626314941

金メッキボルトってどこで使うの

5 19/09/28(土)20:53:41 No.626315309

>下までメッキいらなくない? カッコイイだろう?

6 19/09/28(土)20:54:54 No.626315691

鍍金職人って未だに肺を悪くするのかな

7 19/09/28(土)20:55:43 No.626315929

一番いい奴をくれ

8 19/09/28(土)20:56:01 No.626316034

手作業では無いんじゃないかな

9 19/09/28(土)20:56:31 No.626316198

このボルトって卑な金属本体を痛める?

10 19/09/28(土)20:58:05 No.626316661

ドブ漬けめっきがいない

11 19/09/28(土)21:00:44 No.626317471

>このボルトって卑な金属本体を痛める? いちばん卑なほうの亜鉛めっきないしアルミなんかはダメじゃない?

12 19/09/28(土)21:02:39 No.626318068

>下までメッキいらなくない? 下が錆びるからいる 態々下だけメッキしないとか却って手間がかかってめどい

13 19/09/28(土)21:04:22 No.626318576

ステンレスボルトもアルミを錆びさせるよね

14 19/09/28(土)21:06:21 No.626319192

>このボルトって卑な金属本体を痛める? 傷めるかどうかは接触面積や金属の大きさで変わってくる ボルトのメッキが貴でも問題になることはまずない

15 19/09/28(土)21:10:28 No.626320526

銅メッキ!銅メッキを頂戴!

16 19/09/28(土)21:12:08 No.626321139

三価クロメートは!?

17 19/09/28(土)21:13:08 No.626321504

>まあ全部インチなんすけどね くたばれ

18 19/09/28(土)21:13:13 No.626321547

こないだ仕入れたボルトがカドミウムメッキと書かれててohてなった

19 19/09/28(土)21:15:36 No.626322434

プラモのメッキはどれなの

20 19/09/28(土)21:21:58 No.626324724

>プラモのメッキはどれなの まずプラスチックにメッキするためには無電解ニッケルメッキをする必要がある スレ画には無いけど強いて言えば真ん中 その上からお好みのメッキをする もしくは蒸着メッキ

21 19/09/28(土)21:34:27 No.626329364

>態々下だけメッキしないとか却って手間がかかってめどい なるほど

22 19/09/28(土)21:42:01 No.626332213

黒染めのいかにも頑丈そうな感じが好きです

23 19/09/28(土)21:42:50 No.626332496

メッキってなんのためにするの 滅菌?メッキだけにガハハ

24 19/09/28(土)21:46:26 No.626333883

お客がメッキ違いのナット指定してきて色合い以外区別つかなくて現場が困ってるぜ!

↑Top