虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 食べて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/28(土)20:34:38 No.626309725

    食べて飲んで親睦を深めよう

    1 19/09/28(土)20:36:29 No.626310239

    既に顔赤い人がいるんですけお…

    2 19/09/28(土)20:37:07 No.626310452

    ネタにされてるけど枢機卿早く欲しいわ

    3 19/09/28(土)20:37:18 No.626310504

    集合場所は

    4 19/09/28(土)20:37:24 No.626310531

    エンプラさんだけ妹キャラ

    5 19/09/28(土)20:37:52 No.626310665

    一人だけSRで可哀想

    6 19/09/28(土)20:38:22 No.626310822

    総旗艦殿美人だな

    7 19/09/28(土)20:38:23 No.626310828

    >一人だけSRで可哀想 はっきり陛下って呼ばれてるのになんでだろう…

    8 19/09/28(土)20:39:01 No.626311042

    エンプラさんってユニオンのリーダーだったのか

    9 19/09/28(土)20:39:59 No.626311321

    サラトガちゃんのがリーダーっぽいけど 代表する勇士というとエンプラさんかなって

    10 19/09/28(土)20:40:18 No.626311420

    しかもcvのとまみこ

    11 19/09/28(土)20:43:33 No.626312364

    >はっきり陛下って呼ばれてるのになんでだろう… 改造できるように余地を残した

    12 19/09/28(土)20:44:50 No.626312722

    余は長門 接待なら少しぐらいは飲める長門である

    13 19/09/28(土)20:45:10 No.626312846

    当分来ませんツイートからずいぶんたった気がするけどまだダメかなぁ

    14 19/09/28(土)20:45:58 No.626313057

    >エンプラさんってユニオンのリーダーだったのか 名前だけならワシントンなんだけどねえ

    15 19/09/28(土)20:47:27 No.626313489

    エンプラさんは役職ではないけど他にそれっぽいのがいないから仕切ってる

    16 19/09/28(土)20:47:47 No.626313587

    リシュリューがいざきて愛になったら湿度高めだととてもはかどるのだけど

    17 19/09/28(土)20:48:12 No.626313701

    アンソロの表紙でジャンくんと絡んでるのがエミールなのは正直違和感あったし早くリシュリュー来て

    18 19/09/28(土)20:49:23 No.626314031

    総旗艦殿って長門を膝に乗せてめっちゃ可愛がりそう

    19 19/09/28(土)20:50:12 No.626314285

    陛下に改造きたら演習のバランスがまた変わっちまうよ!

    20 19/09/28(土)20:50:16 No.626314296

    ユニオンは民主主義国家だからコレ!って言う代表がいないんだ

    21 19/09/28(土)20:50:39 No.626314407

    そういやCWじゃ長門は他との絡み少なかったな… 赤城が過保護すぎる

    22 19/09/28(土)20:51:20 No.626314602

    >名前だけならワシントンなんだけどねえ ワシントンは州名由来だから名前的には一番下っ端なんだ

    23 19/09/28(土)20:51:37 No.626314692

    >陛下に改造きたら演習のバランスがまた変わっちまうよ! またっていうかもうしばらく変わってないしそもそもガチでやってる人そんなにいないわ

    24 19/09/28(土)20:51:44 No.626314724

    余は長門 こういう場の場合は三笠でいいのではないかと思う長門である

    25 19/09/28(土)20:51:53 No.626314780

    ユニオンの顔役は120円ちゃん!

    26 19/09/28(土)20:52:04 No.626314823

    >ユニオンは民主主義国家だからコレ!って言う代表がいないんだ だから終戦まで戦い抜いた組で一番勲章多いヤツがリーダーシップ取ることになる …ニコラスは別として

    27 19/09/28(土)20:52:10 No.626314850

    戦艦ユナイテッドステイツとか来るんです?

    28 19/09/28(土)20:53:03 No.626315097

    このメンツで話を始めると割とすんなりいきそうだから もっとクソコテを代表会議に混ぜたい…

    29 19/09/28(土)20:53:07 No.626315127

    総旗艦殿は美人でおっぱい大きくていい 早くきて…

    30 19/09/28(土)20:53:09 No.626315138

    あるとしたらコンスティトゥーションだな

    31 19/09/28(土)20:53:39 No.626315299

    空母ユナイテッドステイツもあわせて出そう

    32 19/09/28(土)20:53:57 No.626315396

    応援のSDに見たことない奴がいると思ったらジャンヌだった ポーラもそうだけどSDは出来てるんだな…

    33 19/09/28(土)20:54:14 No.626315474

    >このメンツで話を始めると割とすんなりいきそうだから >もっとクソコテを代表会議に混ぜたい… 総旗艦殿にはリットリオがついてるし 長門にも当然赤城がついてるから安心しろ!

    34 19/09/28(土)20:54:16 No.626315492

    やっぱりリシュリュー赤いな…

    35 19/09/28(土)20:54:21 No.626315534

    喋りはサラトガの方が上手いよね

    36 19/09/28(土)20:55:42 No.626315920

    では議題ですが指揮官の冬のバケーション先をどこにするかで…

    37 19/09/28(土)20:55:54 No.626315995

    フランス料理出せばいいのか

    38 19/09/28(土)20:56:18 No.626316129

    一人隅でちびちび飲んでるアネキ…

    39 19/09/28(土)20:56:20 No.626316151

    スレ画のリシュリューは段々ゴミを見るような表情に思えてきて怖い

    40 19/09/28(土)20:57:09 No.626316390

    イタリアの総統艦実装されてたんだ…

    41 19/09/28(土)20:57:12 No.626316407

    >フランス料理出せばいいのか イタリア人にフランス料理だしたらめんどくさいことになるぞ

    42 19/09/28(土)20:57:15 No.626316421

    アネキっていうか鉄血がかなり荒れネタだと思う

    43 19/09/28(土)20:57:40 No.626316537

    >一人隅でちびちび飲んでるアネキ… アネキはこういう場だと喋るぞ

    44 19/09/28(土)20:58:14 No.626316719

    母港以外の陛下はかなり狡猾で恐ろしさすら覚える

    45 19/09/28(土)20:58:19 No.626316738

    未成年の長門がいることだし酒よりも別のところに行かないか? おっと私の新曲Phantom9の収録されたCDが落ちてしまった 他意はないがカラオケなどどうだろうか皆

    46 19/09/28(土)20:58:51 No.626316907

    >>フランス料理出せばいいのか >イタリア人にフランス料理だしたらめんどくさいことになるぞ ではこうしましょう、間を取ってスペイン料理

    47 19/09/28(土)20:59:33 No.626317114

    指揮官が好きな物にしよう

    48 19/09/28(土)20:59:39 No.626317141

    姉貴とティルピッツを並べて「ごめんね…」モードにしておくか

    49 19/09/28(土)21:00:14 No.626317311

    >フッドとロドニーを並べて「ごめんね…」モードにしておくか

    50 19/09/28(土)21:01:00 No.626317564

    >指揮官にしよう

    51 19/09/28(土)21:01:35 No.626317746

    鉄血は補佐ににくすべさんおいとけばコミュ障気味の姉妹のいい助けになりそう

    52 19/09/28(土)21:01:57 No.626317864

    長門はビール賭けるくらいだし普通に飲めるよね

    53 19/09/28(土)21:02:38 No.626318062

    アネキを引っ張ってでも謝らせに行きます

    54 19/09/28(土)21:03:08 No.626318206

    (固有の料理はあるけどハンバーガーコーラステーキピザの幻想を崩すのも無粋な気がして黙っているエンプラさん)

    55 19/09/28(土)21:03:17 No.626318259

    むぅ… 指揮官の男体盛

    56 19/09/28(土)21:03:55 No.626318429

    CWのアネキとロドニーって大丈夫だったの?

    57 19/09/28(土)21:04:18 No.626318555

    左上だけ帰ってもらえません? そしたら和気あいあいとできそうなんですけど

    58 19/09/28(土)21:04:39 No.626318657

    >むぅ… >指揮官の男体盛 なあ…やっぱりあの料理って

    59 19/09/28(土)21:04:55 No.626318744

    エンプラとアネキは二人だけだと互いに嫌味飛ばしてちょっかい出しつつも丸く納めるけど 間に指揮官挟むとどうなるか見てみたいよね

    60 19/09/28(土)21:06:30 No.626319246

    どの国も補佐にとんでもねえ怪物がいるな

    61 19/09/28(土)21:06:43 No.626319329

    アイリス・ヴィシアはあんまりクソコテいないけど サンルイを代表にしてこいつ話通じないな…って空気にしたい

    62 19/09/28(土)21:07:04 No.626319422

    使用期限が終わった指揮官の入れ物を料理に使っていると思われる

    63 19/09/28(土)21:09:06 No.626320066

    そもそも国の代表のうち獣王は本当に長門なのか? 大和じゃないのか出てこないけど

    64 19/09/28(土)21:09:31 No.626320208

    入れ物て

    65 19/09/28(土)21:09:34 No.626320227

    su3337647.png 陛下のためにシリアスが夜なべして作りました お納めください

    66 19/09/28(土)21:10:04 No.626320395

    大和は秘密兵器扱いで存在を秘匿されていたので 対外ではビッグセブンかつ連合艦隊旗艦を務めた長門である

    67 19/09/28(土)21:10:23 No.626320501

    >そもそも国の代表のうち獣王は本当に長門なのか? >大和じゃないのか出てこないけど 長門は重桜の神子にして象徴だからいちおうこの人を置いて代表は他に無い 連合艦隊旗艦自体は他の子に譲ってる

    68 19/09/28(土)21:10:40 No.626320591

    左上顔赤いな…

    69 19/09/28(土)21:11:38 No.626320956

    指揮官はそんな偉い子をお嫁さんにして大丈夫なの

    70 19/09/28(土)21:11:45 No.626320997

    けもざくらの顔役と言うがおばあちゃんにヘコヘコしてたり瑞鶴無視してたりする奴だぞ…

    71 19/09/28(土)21:11:49 No.626321009

    CWなんかでも外に出るのは赤城だったね でもここに赤城放り込むとめんどくさいから長門にしといた方がいいと思う

    72 19/09/28(土)21:11:49 No.626321013

    スレ画のメンツはさすが陣営代表というべきか左上と右上が大喧嘩始めそうなこと以外はかなり理性的だと思う

    73 19/09/28(土)21:12:03 No.626321107

    重桜の指揮は赤城が担当してる感じよね天城姉様が存命だったら布陣も完璧だったのに残念よね

    74 19/09/28(土)21:12:35 No.626321298

    >CWのアネキとロドニーって大丈夫だったの? 大丈夫だよ そもそもフッド沈んでないしフッド自身が気にしてない

    75 19/09/28(土)21:12:50 No.626321385

    陛下と長門はマジモンの国のトップだからな…

    76 19/09/28(土)21:13:16 No.626321556

    墨染での言動なんか見てても長門姉のモチーフが例のあの人だってのは何となくわかる 偉いとか偉くないとかいうんじゃなくて象徴

    77 19/09/28(土)21:13:49 No.626321764

    なるほど実質トップじゃなくて象徴のトップか

    78 19/09/28(土)21:14:15 No.626321927

    >長門は重桜の神子にして象徴だからいちおうこの人を置いて代表は他に無い というかこの縹での扱いって完全にやんごとなき方ですよね…?

    79 19/09/28(土)21:14:36 No.626322044

    陛下は騎士隊以外にもメイド隊って私兵抱えてるから戦闘力だけならトップクラスな印象

    80 19/09/28(土)21:14:37 No.626322050

    >余は長門 >接待なら少しぐらいは飲める長門である(まずはビールビール!乾杯である)

    81 19/09/28(土)21:14:47 No.626322111

    陛下って思ったよりちんまくないよね まあロイヤル陣営のロリがみんなスタイル良いんだけどね…

    82 19/09/28(土)21:14:53 No.626322147

    長門姉はお人形だもんね!

    83 19/09/28(土)21:15:18 No.626322311

    >>長門は重桜の神子にして象徴だからいちおうこの人を置いて代表は他に無い >というかこの縹での扱いって完全にやんごとなき方ですよね…? そうなるとお召艦の比叡がどうなるんだろう なんか比叡も扱いちょっと違う気がする

    84 19/09/28(土)21:15:46 No.626322500

    総旗艦殿はお酒飲むとすぐふにゃふにゃになりそう

    85 19/09/28(土)21:15:55 No.626322565

    陛下改造きたらジュノー入りロイヤル更に強化されちゃう…

    86 19/09/28(土)21:15:59 No.626322590

    長門姉は重桜(霊木のほう)の巫女としてみんなの前で儀式やったり連合艦隊総演習で偉いさんらしく演説ぶったりするのが仕事 アズールレーン参画の経緯を見ても実際の政治的軍事的判断は赤城(と加賀)が牛耳ってるものと思われる

    87 19/09/28(土)21:17:00 No.626322920

    長門と総旗艦殿の一対一の対談とかやったらお互い無駄に緊張してそう

    88 19/09/28(土)21:17:00 No.626322926

    長門が天皇と同じ神の子扱いなら激励を述べても運営に携わらせないと思うんだけどね

    89 19/09/28(土)21:17:27 No.626323073

    >総旗艦殿はお酒飲むとすぐふにゃふにゃになりそう サディアの女がはたして酒の一本や二本で骨抜きにされるだろうか

    90 19/09/28(土)21:17:43 No.626323166

    開戦したのは長門だから 長門が責任を取るのは普通

    91 19/09/28(土)21:17:52 No.626323224

    総旗艦殿は長門が代表だと気づかず膝に座らせたりして可愛がりそう

    92 19/09/28(土)21:18:22 No.626323400

    少し赤字な鉄血 パーティを経費で落としてそうなユニオン 質素に生きてそうな重桜 メイド隊に国庫を掻っ攫われるロイヤルなイメージ

    93 19/09/28(土)21:18:27 No.626323432

    >長門が天皇と同じ神の子扱いなら激励を述べても運営に携わらせないと思うんだけどね あの時点での長門姉は神子であると同時に連合艦隊旗艦だったからな いくらなんでも無理ある構図だと思うし実際それを譲ろうとしたのだが

    94 19/09/28(土)21:18:37 No.626323484

    >長門が天皇と同じ神の子扱いなら激励を述べても運営に携わらせないと思うんだけどね 第二次大戦の頃だから象徴じゃないんだきっと

    95 19/09/28(土)21:19:07 No.626323680

    赤字って言うけど鉄血は何を収益にしてるの…

    96 19/09/28(土)21:19:17 No.626323725

    総旗艦殿はパーティーの最中もリットリオの事しか考えてなさそうだ

    97 19/09/28(土)21:19:26 No.626323773

    総旗艦殿が手作りのお菓子を振る舞う姿を見て女子力の面で危機感を抱いたビスマルクは 次はサディア抜きでやろうと長門にささやくのであった

    98 19/09/28(土)21:19:45 No.626323889

    スレ画全員にナンパするリットリオが見える

    99 19/09/28(土)21:19:55 No.626323955

    >質素に生きてそうな重桜 お祭りなら結構頑張りますよ

    100 19/09/28(土)21:20:03 No.626324017

    それぞれ一人副官連れてくるなら誰かな クソコテビスマルクエンプラさんが想像つかない

    101 19/09/28(土)21:20:21 No.626324136

    総旗艦殿が鍋奉行をやる

    102 19/09/28(土)21:20:35 No.626324228

    アネキはアラサーお疲れOL風な普通の美少女(姉の方)だからな…

    103 19/09/28(土)21:20:43 No.626324290

    >クソコテビスマルクエンプラさんが想像つかない どこ見てるの!こっちだよ!

    104 19/09/28(土)21:21:08 No.626324448

    なんかやっぱ陛下の扱いが悪い気がする… たぶんメイド隊もついてきてるぜ…

    105 19/09/28(土)21:21:13 No.626324480

    >それぞれ一人副官連れてくるなら誰かな >クソコテビスマルクエンプラさんが想像つかない エンプラさんは迷いなく120円ちゃんでしょ アネキはピッピ…のはずだけどものすごい姉妹仲微妙だしもしかしたらにくすべさんになるかもしれない

    106 19/09/28(土)21:21:18 No.626324507

    陛下は陛下が政治と軍事作戦仕切ってるっぽいよね 陛下に何かあったらロイヤルが終わるわこれ…

    107 19/09/28(土)21:21:19 No.626324512

    >クソコテビスマルクエンプラさんが想像つかない ヨークタウン(身内採用)かブルックリンかセントルイスあたり

    108 19/09/28(土)21:21:19 No.626324515

    >第二次大戦の頃だから象徴じゃないんだきっと 第二次大戦の頃だと一番長いこと旗艦勤めたのは武蔵だけどその辺どうなるんだろう これ気にすると大淀の扱いにも影響してくるけど

    109 19/09/28(土)21:21:26 No.626324548

    ビスマルクはピッピじゃないか?

    110 19/09/28(土)21:21:43 No.626324645

    長門はストーリーでみたらおばあちゃん?

    111 19/09/28(土)21:22:00 No.626324733

    >ビスマルクはピッピじゃないか? ピッピは外交ダメだろう…

    112 19/09/28(土)21:22:10 No.626324784

    山城も旗艦やってるけどその属性はゲーム内に繁栄されてないからどうなるかな

    113 19/09/28(土)21:22:12 No.626324807

    >陛下のためにシリアスが夜なべして作りました >お納めください どうせならロード画面に出てくる陛下で作った方がそれっぽくなるんじゃないだろうか

    114 19/09/28(土)21:22:14 No.626324810

    副官適正ならケルンとかじゃないかな

    115 19/09/28(土)21:22:21 No.626324858

    ビスマルクはオイゲンじゃないかな

    116 19/09/28(土)21:22:30 No.626324921

    >>ビスマルクはピッピじゃないか? >ピッピは外交ダメだろう… 意外と各勢力に気にされてる女

    117 19/09/28(土)21:22:41 No.626324977

    副官連れてくると一気に殺伐とするのどうにかして…

    118 19/09/28(土)21:22:50 No.626325049

    リシュリューは陣営バフがヴィシア側まで効くのかとかも気になる

    119 19/09/28(土)21:23:06 No.626325136

    鉄血格落ち感あるから人員増やそうぜ

    120 19/09/28(土)21:23:11 No.626325168

    ピッピはデキるキャリアウーマンだけどバリバリ外交の場に身を乗り出せるタイプじゃないしどうだろうな 母港時空だとキャラストでだいぶ心開いてたけど

    121 19/09/28(土)21:23:13 No.626325176

    >山城も旗艦やってるけどその属性はゲーム内に繁栄されてないからどうなるかな 年長者で連合艦隊旗艦経験者だと三笠おばあちゃんか金剛もいるけど 長門ってストーリー上では赤城加賀とは別派閥なのかな

    122 19/09/28(土)21:23:19 No.626325208

    >リシュリューは陣営バフがヴィシア側まで効くのかとかも気になる むしろデバフ付きそう

    123 19/09/28(土)21:23:38 No.626325311

    なあに 総旗艦殿のお供のアホが重苦しい空気を爆破してくれるさ

    124 19/09/28(土)21:23:49 No.626325377

    >鉄血格落ち感あるから人員増やそうぜ Uボートでいいかな?

    125 19/09/28(土)21:24:13 No.626325510

    >ビスマルクはオイゲンじゃないかな なんでその副官真っ先に新米指揮官とこ来てるんですかね…

    126 19/09/28(土)21:24:31 No.626325617

    にくすべさんの代理でにくすべちゃんを投入しよう

    127 19/09/28(土)21:24:49 No.626325727

    潜水艦は自由だからだめだな‥

    128 19/09/28(土)21:24:50 No.626325736

    >陛下に何かあったらロイヤルが終わるわこれ… 今回の2ndイラスト展で「なによ!じゃああんたばやれば?」ってやつで納得した

    129 19/09/28(土)21:25:49 No.626326075

    U-556を指揮官との子供役として呼ぶことで 既に子を成したという事実を見せつけるビスマルク

    130 19/09/28(土)21:25:55 No.626326110

    アイリスの副官枠はジャンヌダルクだと思うけどなんか頼りなさそう…

    131 19/09/28(土)21:25:58 No.626326134

    ピッピはアレだしにくすべもにくすべだから副官ならシャルゼナじゃねえかな...いっそニーミ先生が連れて来た方がいいかもしれんが

    132 19/09/28(土)21:26:18 No.626326247

    クイーンを失ったらジョージがキングになればよくない?

    133 19/09/28(土)21:26:29 No.626326314

    大型イベント時空では墨染以降重桜は2派に分派してる 非人道的だろうがセイレーンパワーだろうがとにかくユニオン倒して重桜が勝利する未来を掴むんだっていう赤城加賀率いる服従派と その方針に懐疑的な三笠と長門と五航戦が合流した新生連合艦隊 いまんとこ重桜が出てくる最新時系列が墨染なんでここからどうなってるのかは分らん

    134 19/09/28(土)21:27:02 No.626326505

    >クイーンを失ったらジョージがキングになればよくない? ジョージの次はウェールズいるしそのあとはDOYだ モナークはけおる

    135 19/09/28(土)21:27:03 No.626326508

    そろそろ次のイベントで三笠と五航戦の珍道中が見たい

    136 19/09/28(土)21:27:06 No.626326520

    金策事業担当を呼ぶと重桜の明石以外誰が担当になると思う?

    137 19/09/28(土)21:27:11 No.626326549

    >クイーンを失ったらジョージがキングになればよくない? というかキャラストで実際代行してたからな

    138 19/09/28(土)21:27:28 No.626326645

    陛下が死んだら王位継承権的には板おばがクイーンになる 板おばも死んだらジョージ ジョージも死んだらPoW…だけど大型イベント時空ではもう死んでるんで土井さんだな

    139 19/09/28(土)21:27:32 No.626326674

    KGV姉妹は5人もいるしな…

    140 19/09/28(土)21:27:39 No.626326715

    PoWとDoYが交代交代で補佐! ( ´∀`)は悲しむ

    141 19/09/28(土)21:27:54 No.626326798

    重桜ってイベントだと身内で喧嘩ばっかりしてるイメージが…

    142 19/09/28(土)21:28:50 No.626327167

    >陛下が死んだら王位継承権的には板おばがクイーンになる >板おばも死んだらジョージ >ジョージも死んだらPoW…だけど大型イベント時空ではもう死んでるんで土井さんだな 長門がビール賭けてた時空はどうだろう…

    143 19/09/28(土)21:28:51 No.626327172

    モナークとか名乗ってるのに継承できないモナーク

    144 19/09/28(土)21:29:05 No.626327249

    ゲーム上では板おばあちゃん学友であって妹じゃないよね そうなると陛下に何かあったらジョージかな

    145 19/09/28(土)21:29:12 No.626327289

    鉄血なんてアネキがボロボロでもはや風前の灯だぞ

    146 19/09/28(土)21:29:15 No.626327309

    呼ぶならフッド、金剛とか呼びたいんだよ

    147 19/09/28(土)21:29:53 No.626327536

    ヴィシアとサディアはレッドアクシズ陣営だけどセイレーンパワーは使ってないんだっけ?

    148 19/09/28(土)21:29:54 No.626327545

    陛下も板おば自身も周りの連中も徹底してこの2人を姉妹じゃなくて学友扱いするのがなんか闇を感じる

    149 19/09/28(土)21:29:58 No.626327579

    >重桜ってイベントだと身内で喧嘩ばっかりしてるイメージが… もっと言うと赤城派人居なくない?ってなる

    150 19/09/28(土)21:30:06 No.626327642

    公務ならアークロイヤルや王家の栄光さんでもやれそうだが…

    151 19/09/28(土)21:30:07 No.626327648

    >モナークとか名乗ってるのに継承できないモナーク エリザベスでありエドワード(POW)でありジョージ(DOY)だからな

    152 19/09/28(土)21:30:53 No.626327960

    このメンバーの時点で母港時空だし重桜補佐にカレー片手に持った天城さん置いとこう

    153 19/09/28(土)21:30:58 No.626327998

    >陛下も板おば自身も周りの連中も徹底してこの2人を姉妹じゃなくて学友扱いするのがなんか闇を感じる 他に姉妹関係ないのっているっけ?

    154 19/09/28(土)21:31:07 No.626328056

    最近たぬき出てこないから何やってるかすらわからんな

    155 19/09/28(土)21:31:32 No.626328211

    KGV級でありながら名前が王座で王家の名前はついていないからこじらせれているモナーク

    156 19/09/28(土)21:32:03 No.626328394

    闇もクソも姉妹じゃねえって偉い人が2周年で言ったじゃん

    157 19/09/28(土)21:32:07 No.626328419

    >もっと言うと赤城派人居なくない?ってなる 三笠と長門と五航戦が自らの意思で参画してる時点で旧主流派はもう大義名分ほぼ無いよね…