虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/28(土)20:27:46 >最高の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/28(土)20:27:46 No.626307800

>最高のアニメ化だった 原作をしっかり再現して絶賛されるアニメはいっぱいあるけど 逆に原作と別方向にぶっちぎって褒められた珍しいアニメだと思う

1 19/09/28(土)20:28:44 No.626308073

声優さんがまさかこんなに早く亡くなるとは思わなかったけど…

2 19/09/28(土)20:29:06 No.626308167

原作の1話を10話に持ってくる構成力すごい

3 19/09/28(土)20:29:18 No.626308217

先に言っておく 忍者回は必要だった

4 19/09/28(土)20:29:46 No.626308356

5 19/09/28(土)20:30:07 No.626308461

6 19/09/28(土)20:30:30 No.626308566

貴方の愛は薄っぺらいのよ!

7 19/09/28(土)20:30:42 No.626308623

原作大好きだしアニメも好き ただほぼ別物だとは思う

8 19/09/28(土)20:30:43 No.626308624

器用な監督だよなー

9 19/09/28(土)20:30:44 No.626308633

原作者がボコボコにされてお出ししたのがこちらのヴィンランドサガ なんかこう正直キレてもいいくらいの改変だと思うけどキレずに次作でさらに進んだ考えになるのいいよね…

10 19/09/28(土)20:30:44 No.626308635

Blu-rayいまでも定期的に観る

11 19/09/28(土)20:30:45 No.626308637

アイコピー?

12 19/09/28(土)20:31:01 No.626308712

折笠さんがいいんだ…

13 19/09/28(土)20:31:11 No.626308761

この痛みは俺のもんだ!もったいなくてよぉてめぇなんかにやれるかよ!!

14 19/09/28(土)20:31:13 No.626308778

曲も素晴らしい

15 19/09/28(土)20:31:25 No.626308835

忍者回は必要だったかもしれないけど忍者のその後はいりませんよね?

16 19/09/28(土)20:31:28 No.626308846

子安のペンダント回よかった

17 19/09/28(土)20:31:34 No.626308869

スピカとこれで贅沢な宇宙アニメ時間だった

18 19/09/28(土)20:32:14 No.626309062

おまえは地球(おか)の周りを這いずりまわってろ…!

19 19/09/28(土)20:32:18 No.626309082

>先に言っておく >忍者回は必要だった しょうもないアニオリキャラと思わせておいて 後の話で徹底的に曇らせるという

20 19/09/28(土)20:32:19 No.626309086

悪役じゃないこやすくん好き

21 19/09/28(土)20:32:23 No.626309100

ハチのトドメにNINJAを持ってくるセンスは掛け値なしに凄いと思う

22 19/09/28(土)20:32:30 No.626309126

宴会部長の回もいい…

23 19/09/28(土)20:32:33 No.626309145

若本が一瞬命綱無しで宇宙に放り出されるとこめっちゃ怖い そのあとハチマキが助けに来てくれてよかった

24 19/09/28(土)20:32:42 No.626309184

>先に言っておく >忍者回は必要だった 日々のモヤモヤした暮らしをごっこ遊びで誤魔化してるって そのままあの時のハチマキだし本当に必要だと思うよ

25 19/09/28(土)20:32:43 No.626309185

忍者回があったからタンデムミラーエンジンの爆発事故に厚みが出る

26 19/09/28(土)20:33:23 No.626309369

>この痛みは俺のもんだ!もったいなくてよぉてめぇなんかにやれるかよ!! これ自分の幻に言ってるって言ってた「」がいて俺はタナベ含めた他人に言ってるんだと思ってたから解釈色々だなって思いました

27 19/09/28(土)20:33:33 No.626309411

>原作者がボコボコにされてお出ししたのがこちらのヴィンランドサガ >なんかこう正直キレてもいいくらいの改変だと思うけどキレずに次作でさらに進んだ考えになるのいいよね… 原作者はアニメの大ファンだからな!当時日記で実況まがいのことまでやってたし

28 19/09/28(土)20:33:33 No.626309412

>宴会部長の回もいい… お父さんは宇宙を守るヒーローだからね…

29 19/09/28(土)20:33:50 No.626309492

近未来SFとしての完成度が本当に高い

30 19/09/28(土)20:33:54 No.626309510

バウンダリーラインもいい…いやつらい…

31 19/09/28(土)20:34:16 No.626309616

キィィィレちゃうぞぉぉぉぉぉ!!!!11111

32 19/09/28(土)20:34:20 No.626309631

禁煙回大好き

33 19/09/28(土)20:34:31 No.626309683

>キィィィレちゃうぞぉぉぉぉぉ!!!!11111 (敬礼)

34 19/09/28(土)20:34:38 No.626309724

なんであんな原作無視したオリジナルぶち込んだんだろう

35 19/09/28(土)20:34:41 No.626309753

色々迷って孤独な宇宙じゃ全部一人でやらなきゃいけないと思い込んでたハチマキが 宇宙は全部繋がってるから孤独なんかじゃねえ…って気が付くシーンはとてもよかった

36 19/09/28(土)20:34:51 No.626309801

日陰部署みたいな扱いだけど腐っても多国籍企業の宇宙事業だしめちゃめちゃエリートだよね… 宇宙兄弟とかでも似たようなこと思っちゃう

37 19/09/28(土)20:35:02 No.626309854

喫煙所が本当に少なくなった今見るとまたね…

38 19/09/28(土)20:35:09 No.626309875

OPとEDも最高のアニメいいよね

39 19/09/28(土)20:35:09 No.626309877

似たような作品って他に何があるかな

40 19/09/28(土)20:35:31 No.626309978

>なんであんな原作無視したオリジナルぶち込んだんだろう 谷口同じことやるの大嫌い スクライドやギアスのコミカライズとかも凄いことになってるのは監督の指示

41 19/09/28(土)20:35:41 No.626310035

登場キャラの8割くらいがアニオリという狂気…

42 19/09/28(土)20:35:42 No.626310039

セクシーなお姉ちゃんきてハチマキがさりげなくエロ本裏返す仕草とか 宇宙の重力感とか演技指導細か過ぎて毎回製作予算ギリギリだったという

43 19/09/28(土)20:35:54 No.626310095

宇宙から見たら国境なんて見えないのに…!ってのはほんとおつらいすぎる…

44 19/09/28(土)20:35:56 No.626310103

表情がなんかすごい活き活きしてるよね

45 19/09/28(土)20:35:58 No.626310115

契約社員のお姉ちゃんのどぎつい過去いいよね

46 19/09/28(土)20:36:11 No.626310172

>宇宙から見たら国境なんて見えないのに…!ってのはほんとおつらいすぎる… あの話大好き…音楽も相まって泣ける…

47 19/09/28(土)20:36:12 No.626310175

>日陰部署みたいな扱いだけど腐っても多国籍企業の宇宙事業だしめちゃめちゃエリートだよね… >宇宙兄弟とかでも似たようなこと思っちゃう お兄ちゃんどう考えてもエリートだろって本人以外は全員思ってるやつだからなアレ…

48 19/09/28(土)20:36:25 No.626310223

予告で遊ぶのはやめなさい!

49 19/09/28(土)20:36:26 No.626310229

千羽由利子こんなキャラデザできたんだと驚いた人も多かろう

50 19/09/28(土)20:36:27 No.626310231

>似たような作品って他に何があるかな 見よう!純潔のマリア!

51 19/09/28(土)20:36:48 No.626310346

こやすくん関連の話はどれも好き ハチマキの弟の話もいい

52 19/09/28(土)20:36:48 No.626310347

月の上で大往生した爺さんいたな

53 19/09/28(土)20:37:05 No.626310439

次は失敗しません、ご期待下さいの精神は見習いたい 絶ッ対にできないけど

54 19/09/28(土)20:37:41 No.626310616

地球外少女いいよね…

55 19/09/28(土)20:37:44 No.626310625

じゃあハッチポッチステーションみようね

56 19/09/28(土)20:38:03 No.626310709

>お兄ちゃんどう考えてもエリートだろって本人以外は全員思ってるやつだからなアレ… 最初は本当にただのうだつの上がらない会社員設定で始めようとしたけど (あっこれじゃ宇宙飛行士になるの絶対無理じゃん)って作者が思っちゃったから…

57 19/09/28(土)20:38:05 No.626310719

ルナリアンの話とユーリがコンパス取り戻す回はアニメの演出力すげーなって思った そら原作者もファンになるわ

58 19/09/28(土)20:38:06 No.626310727

PLEASE SAVE YURI

59 19/09/28(土)20:38:07 No.626310731

グッチ空気読め

60 19/09/28(土)20:38:30 No.626310870

先輩が愛していたのは…

61 19/09/28(土)20:38:34 No.626310901

これのOPは回が進むとどう変わるんだっけ

62 19/09/28(土)20:38:37 No.626310912

宇宙空間は無音の演出がいいんだ

63 19/09/28(土)20:38:37 No.626310915

>じゃあハッチポッチステーションみようね 空気さえあれば…! デッテテ

64 19/09/28(土)20:38:51 No.626310990

高身長のかないいたなぁ

65 19/09/28(土)20:38:53 No.626311004

>じゃあハッチポッチステーションみようね グッチ空気嫁

66 19/09/28(土)20:39:05 No.626311069

グッチ酸素くれ

67 19/09/28(土)20:39:34 No.626311213

>これのOPは回が進むとどう変わるんだっけ その回のメインキャラは背景色が変わる 最終回は一部カラーになったりハチマキが対峙してる宇宙服が霧散したりする

68 19/09/28(土)20:39:39 No.626311231

ユーコピーっ!!!!

69 19/09/28(土)20:40:12 No.626311384

尺八いいよね…

70 19/09/28(土)20:40:31 No.626311491

>PLEASE >SAVE >YURI ああっ!また桑島が死んだ!

71 19/09/28(土)20:40:32 No.626311495

OPで月表面にオーロラっぽいのが円状に走るのが好きだったけどとてもおつらいシーンだった……

72 19/09/28(土)20:40:32 No.626311497

プラネタリウム版見に行ったなあ ユーリ回の編集版

73 19/09/28(土)20:40:36 No.626311513

これとハッチポッチの流れは本当に楽しかった

74 19/09/28(土)20:40:41 No.626311543

国際規格…エルタニカ初の!私たちの…宇宙服!

75 19/09/28(土)20:40:45 No.626311559

歌がOPEDともに名盤すぎる…

76 19/09/28(土)20:40:53 No.626311596

ユーリの回はプラネタリウム見に行ったらちょっと編集されたのが流れてびっくりした

77 19/09/28(土)20:41:15 No.626311710

死んだ仲間の私物売って糊口をしのぐとかリアルな人の浅はかさを見せつけられるのマジでキツいからやめて

78 19/09/28(土)20:41:43 No.626311855

>国際規格…エルタニカ初の!私たちの…宇宙服! 敢えてデカくして中で自由になれるって発想はすげえいいと思うんだよな 1人乗り宇宙船というか

79 19/09/28(土)20:41:44 No.626311862

あと回が進むと大麻畑で働いてる親子いなかったっけ…

80 19/09/28(土)20:42:19 No.626312023

ふたつのスピカといいNHKちゃんはほんと宇宙好きね

81 19/09/28(土)20:42:49 No.626312179

>あと回が進むと大麻畑で働いてる親子いなかったっけ… 借金苦故の心中を頑張って止めたけど別にそれでその人たちに楽しい生活が待ってるわけじゃないのいいよね…

82 19/09/28(土)20:42:51 No.626312186

スーツのレンズ通して指で操作する時のカコッカコッていう効果音すき

83 19/09/28(土)20:42:55 No.626312204

>あと回が進むと大麻畑で働いてる親子いなかったっけ… 心中未遂回の親子ね エンディングでまっとうに働いててよかった…

84 19/09/28(土)20:43:21 No.626312319

>ふたつのスピカといいNHKちゃんはほんと宇宙好きね 科学教育とかそういう理屈で予算通せそうなイメージがある 単純に好きそうだけど

85 19/09/28(土)20:43:25 No.626312330

メインスタッフに千羽由利子がいてめっちゃ喜んだら思ってたのと違ってすごくがっかりしたけどあのピカピカのロケットエンジンですべてを許せたよ

86 19/09/28(土)20:43:41 No.626312409

歌がpillowsのスケアクロウだった気がするけど違う気もする

87 19/09/28(土)20:43:49 No.626312452

>スーツのレンズ通して指で操作する時のカコッカコッていう効果音すき 掌にスイッチあるのが斬新よね 確かに片手で操作できる

88 19/09/28(土)20:44:11 No.626312558

進行に合わせてOP変わってくの好き

89 19/09/28(土)20:44:24 No.626312607

>スーツのレンズ通して指で操作する時のカコッカコッていう効果音すき 昔スマホ初めて触った時に液晶パネル押して音と振動でボタン押してる感あるのに感動したよ俺は

90 19/09/28(土)20:44:54 No.626312739

ヴィンサガ見てたらまた見たくなったから丁度見直してる最中だわ 何度見ても田辺が別人で笑っちゃう

91 19/09/28(土)20:44:57 No.626312759

BGMや効果音すごいいいよね サントラ買っちゃったよ

92 19/09/28(土)20:45:15 No.626312877

ハキムの話は小説にもなってたけど 本当にどうしょうもなさ過ぎる… 選択肢がねえ

93 19/09/28(土)20:45:18 No.626312888

アニメの設定上無理だったけどグスコーブドリの話はして欲しかった

94 19/09/28(土)20:45:31 No.626312946

https://youtu.be/cmouE01qRdY

95 19/09/28(土)20:45:51 No.626313029

最後まで見た後もう一回見てうー♩うー♩とか平和に仕事場アニメやってる回見ると こんなに平和なのにどうして…ってなる

96 19/09/28(土)20:46:32 No.626313208

この若本はいい若本

97 19/09/28(土)20:46:36 No.626313226

男爵はアニメ版の解釈みたいなあ おいちゃんは遠慮させてください…

98 19/09/28(土)20:46:40 No.626313247

漫画のリーゼントの宇宙人はなんなんだ

99 19/09/28(土)20:46:47 No.626313285

ネットだとflashのwalking tourでEDを聴いたって人は多そうだ

100 19/09/28(土)20:46:50 No.626313305

>漫画のリーゼントの宇宙人はなんなんだ 宇宙人だよ

101 19/09/28(土)20:46:59 No.626313351

グッチ空気くれ

102 19/09/28(土)20:47:03 No.626313369

>漫画のリーゼントの宇宙人はなんなんだ 男爵は男爵だよ

103 19/09/28(土)20:47:05 No.626313379

>ネットだとflashのwalking tourでEDを聴いたって人は多そうだ エンディングじゃねえ!

104 19/09/28(土)20:47:07 No.626313391

いいよね「おいら宇宙のゴミ掃除屋」

105 19/09/28(土)20:47:09 No.626313399

次は失敗しませんくらいのストイックさがほしい

106 19/09/28(土)20:47:10 No.626313409

むしろアニメより今やってるアド・アストラのほうが漫画に近いかもしれん

107 19/09/28(土)20:47:24 No.626313478

アニメにもちょろっと映ってるんだよな男爵

108 19/09/28(土)20:47:31 No.626313505

>エンディングじゃねえ! え…最終回のEDじゃ…

109 19/09/28(土)20:47:49 No.626313594

マジかよすげぇ転落人生だなクレアさん

110 19/09/28(土)20:47:56 No.626313618

映画回好き

111 19/09/28(土)20:48:12 No.626313704

グスコーブドリいいよね…

112 19/09/28(土)20:48:16 No.626313726

ビデオ持ってきた奴がいて閉塞感に共感する物があったのか船内で滅茶苦茶流行ったな……

113 19/09/28(土)20:48:20 No.626313745

さよならジュピター!

114 19/09/28(土)20:48:32 No.626313796

BDのCMよかったよね・・・

115 19/09/28(土)20:48:36 No.626313822

>宇宙から見たら国境なんて見えないのに…!ってのはほんとおつらいすぎる… ルナリアンとハキムとエルタニカの人が同じ事言うの本当に辛い…

116 19/09/28(土)20:48:38 No.626313837

来たばっかじゃーん!

117 19/09/28(土)20:48:42 No.626313853

デブリの群れ  良いよね

118 19/09/28(土)20:48:55 No.626313911

>登場キャラの8割くらいがアニオリという狂気… OPでワッと出てくる登場人物の過半数がアニオリキャラというね

119 19/09/28(土)20:49:05 No.626313949

男爵の声のイメージも子安ですよ私は

120 19/09/28(土)20:49:10 No.626313972

ギガルト先生とか大家族の太鼓持ちとか 良いオリキャラいっぱいいたよなぁ

121 19/09/28(土)20:49:11 No.626313984

アニメオリジナルの話も良くできてて凄い ステルス素材の廃棄物回収のギミックとか

122 19/09/28(土)20:49:20 No.626314017

>グスコーブドリいいよね… 君のその愛が 彼の心をとらえたことなどないのだよ

123 19/09/28(土)20:49:32 No.626314081

とんかつ食いたくなってきた!

124 19/09/28(土)20:49:35 No.626314099

1話だけでしっかり完成してる構成なの本当面白い

125 19/09/28(土)20:49:39 No.626314124

男爵は豊満なおっぱい触ったの許されざる

126 19/09/28(土)20:49:45 No.626314161

>OPでワッと出てくる登場人物の過半数がアニオリキャラというね su3337618.jpg いいですよね右半分オリキャラ

127 19/09/28(土)20:50:21 No.626314329

アニメ版は現実的だけど ヴィンランドサガの神の愛の話に繋がるのはやっぱり漫画版って感じもあるな

128 19/09/28(土)20:50:30 No.626314366

アニメはキャラデザ含め海外ドラマ風だったしな

129 19/09/28(土)20:50:32 No.626314375

アニメタナベの体型と顔立ちの幼さが俺に効きすぎて困る困らない

130 19/09/28(土)20:50:36 No.626314391

ギガルト先生は落ち着いたCV若本の演技きけたのよかった

131 19/09/28(土)20:50:41 No.626314415

>アニメオリジナルの話も良くできてて凄い >ステルス素材の廃棄物回収のギミックとか 使えねえ上司が使えねえことで活躍するのいいよね…

132 19/09/28(土)20:51:25 No.626314635

十二国記とこれとスピカでスーパーこやすくんタイムだった

133 19/09/28(土)20:51:26 No.626314639

>予告で遊ぶのはやめなさい! ハイィ!

134 19/09/28(土)20:51:46 No.626314738

愛良いよね…

135 19/09/28(土)20:51:51 No.626314761

全身ピアスとかちょっとニッチすぎませんかエーデルさん

136 19/09/28(土)20:52:18 No.626314886

>愛良いよね… 気安く愛を口にすんな

137 19/09/28(土)20:52:18 No.626314889

漫画はフィー姉さんの青さがいいんだよね・・・

138 19/09/28(土)20:52:27 No.626314932

愛なんて

139 19/09/28(土)20:52:32 No.626314944

>気安く愛を口にすんな これ聞きたかったなあ

140 19/09/28(土)20:52:58 No.626315069

そんな作者は今元気にゾンサガにはまっています

141 19/09/28(土)20:53:18 No.626315190

>漫画はフィー姉さんの青さがいいんだよね・・・ ブチ切れてテロまがいの事やってるのいいよね…

142 19/09/28(土)20:53:31 No.626315266

うんしょーもいっちまって…

143 19/09/28(土)20:53:37 No.626315293

愛は死です

144 19/09/28(土)20:53:49 No.626315345

よかった…アニメには家を燃やされたこくじんはいなかったんだね…

145 19/09/28(土)20:54:02 No.626315426

>漫画はフィー姉さんの青さがいいんだよね・・・ 思わず祈りそうになって犬が吠える話とかいいよね

146 19/09/28(土)20:54:23 No.626315547

しりとりでプロポーズなんて洒落たこと出来たんだねハチマキ…

147 19/09/28(土)20:54:27 No.626315570

>BDのCMよかったよね・・・ https://www.youtube.com/watch?v=I3jmgWAs-YI

148 19/09/28(土)20:54:34 No.626315595

モデグラで設定の連載とかやってたなあ懐かしい

149 19/09/28(土)20:54:38 No.626315625

アニメ一切見ない親が朝ドラ感覚で見てたアニメだ…土曜朝は家族みんなでプラネテスとスピカを見てた ハチマキとタナベが海辺でいい雰囲気になる回は母上が気ぶりババアになってた

150 19/09/28(土)20:54:56 No.626315704

ぐっと水を飲み干し

151 19/09/28(土)20:55:05 No.626315743

>しりとりでプロポーズなんて洒落たこと出来たんだねハチマキ… タナベの誘導じゃねえか!

152 19/09/28(土)20:55:05 No.626315749

フィーさんは大人だけど大人になりきれてない感がステキだ でもちゃんと大人なの

153 19/09/28(土)20:55:15 No.626315791

知らない親友と知らない元カノと知らない師匠

154 19/09/28(土)20:55:19 No.626315810

アニメ見てから漫画読んだから登場人物が少なくて寂しかった エクセルサーガもそんな感じだったのを思い出した

155 19/09/28(土)20:55:48 No.626315956

完全な愛を渇望して得られぬまま それでも人間はその渇望ゆえに宇宙をさまよわずにはいられない 私はさまようことに疲れたよ…

156 19/09/28(土)20:56:27 No.626316180

漫画第1巻は21世紀になって自分最初に買った本であり 21世紀になって最初に発売された本である

157 19/09/28(土)20:56:49 No.626316292

>漫画はフィー姉さんの青さがいいんだよね・・・ もしアニメであのへんやってたらより多くの「」がおいちゃんで曇っちまう

158 19/09/28(土)20:56:51 No.626316304

アニメプラネテス好きならアニメ純潔のマリアも谷口監督がオリキャラ盛りまくって楽しく愛の話やってるので是非見て欲しい…

159 19/09/28(土)20:57:03 No.626316355

アニメタナベはあの両親から産まれた気がする

160 19/09/28(土)20:57:20 No.626316442

漫画って続刊予定だったんだっけ 雑誌の方にまだ続くとか書いてあったような もちろん一切音沙汰ないからもうないだろうけど…

161 19/09/28(土)20:57:23 No.626316454

>アニメプラネテス好きならアニメ純潔のマリアも谷口監督がオリキャラ盛りまくって楽しく愛の話やってるので是非見て欲しい… あれはあれで合戦のシーンが力入りすぎてて笑っちゃう

162 19/09/28(土)20:57:56 No.626316622

漫画は表紙みると全巻で起承転結がついているんだよなぁ だからあれ以上は必要ないんだ

163 19/09/28(土)20:58:58 No.626316946

フィー姉さんが折笠姉さんなのマジでイメージ通りでビックリした ハッハァーーーッ!ジャストミィィィィィトッ!てセリフがドスの効いた声で最高だった

164 19/09/28(土)20:59:13 No.626317010

縁なき衆生は度し難てーぜ馬鹿野郎ども!

165 19/09/28(土)20:59:17 No.626317038

>漫画は表紙みると全巻で起承転結がついているんだよなぁ >だからあれ以上は必要ないんだ なら逆に新しく4巻増えてもいいって事じゃん!

166 19/09/28(土)20:59:29 No.626317094

>あれはあれで合戦のシーンが力入りすぎてて笑っちゃう 当時の戦争の考察して剣の柄で殴るのは実際にやってたとかHPでも解説してたね

167 19/09/28(土)20:59:48 No.626317207

あなたの愛は薄っぺらいのよ!!

168 19/09/28(土)21:00:15 No.626317319

タナベの宇宙服の酸素がなくなるシーンは本当に怖かった…

169 19/09/28(土)21:00:18 No.626317333

ケロロ軍曹!

170 19/09/28(土)21:00:24 No.626317364

>ギガルト先生は落ち着いたCV若本の演技きけたのよかった だからこうして地上で燻ってる少年に憑依する 谷口監督特典ドラマCDとかで遊ぶの好きだよねえ どの作品にもロクでもない幕間が付いてきてた

171 19/09/28(土)21:00:27 No.626317374

>漫画はフィー姉さんの青さがいいんだよね・・・ あの時期は3.11が起こった年なのでいろいろなクリエイターが心を揺さぶられた年なのだ

172 19/09/28(土)21:00:36 No.626317424

>タナベの宇宙服の酸素がなくなるシーンは本当に怖かった… しかしあのシーンで笑っちゃう監督

173 19/09/28(土)21:00:37 No.626317427

結婚しよ「う」

174 19/09/28(土)21:00:55 No.626317540

>あの時期は3.11が起こった年なのでいろいろなクリエイターが心を揺さぶられた年なのだ そんな最近じゃねえよ!

175 19/09/28(土)21:01:29 No.626317713

アニメで見るアルナイル8型事故いいよね 超怖え

176 19/09/28(土)21:01:44 No.626317796

これ最初見たとき大学生ぐらいだったけど 最近見直したら結婚話みたいなのが刺さりまくってダメだった よくできたアニメだと思う

177 19/09/28(土)21:01:45 No.626317799

>>漫画はフィー姉さんの青さがいいんだよね・・・ >あの時期は3.11が起こった年なのでいろいろなクリエイターが心を揺さぶられた年なのだ 911?

178 19/09/28(土)21:01:55 No.626317851

>そんな最近じゃねえよ! 間違えた9.11だ

179 19/09/28(土)21:01:55 No.626317853

>結婚しよ「う」 うn

180 19/09/28(土)21:02:09 No.626317919

>谷口監督特典ドラマCDとかで遊ぶの好きだよねえ ガンソードもドラマCDすごかったな 銀河万丈活用しすぎる…

181 19/09/28(土)21:02:32 No.626318030

>>結婚しよ「う」 >うn よっしゃ!お前の負け!

182 19/09/28(土)21:02:53 No.626318136

あ…アナ〇ケ!

183 19/09/28(土)21:03:09 No.626318216

マリアは丁寧に作ってたけど円盤やたら不調で気の毒だった

184 19/09/28(土)21:03:12 No.626318238

>よっしゃ!お前の負け! ハチはこういう事言う

185 19/09/28(土)21:03:31 No.626318318

>エクセルサーガもそんな感じだったのを思い出した エクセルサーガのオリキャラとはさすがにいっしょにするなよ!

186 19/09/28(土)21:03:45 No.626318383

それは愛じゃない

187 19/09/28(土)21:03:56 No.626318440

同時期の宇宙モノ プラネテス ふたつのスピカ 度胸星

188 19/09/28(土)21:04:13 No.626318532

アニメ知ったのはstage6でOP見たのがきっかけだったなぁ めっちゃくちゃ綺麗でなんだこれ!?ってなった BD買いたいけどそこそこ高いんだよなぁ…

189 19/09/28(土)21:04:59 No.626318765

俺は原作の方が好き

190 19/09/28(土)21:05:25 No.626318900

宴会部長も故人だしDV彼氏も故人か・・・

191 19/09/28(土)21:05:32 No.626318936

原作と同じ事やるなら監督なんて必要ないじゃないですかって言っちゃう人だから 最近の風潮にはあんまり合わずにオリジナルばっかりね谷口監督 ID-0もリヴィジョンズも面白かったけどもう1クール欲しかった

192 19/09/28(土)21:05:39 No.626318965

ルナリアンが目覚めだったな いいよね成熟ロリ

193 19/09/28(土)21:05:40 No.626318968

プラネテスはモーニングで不定期連載だったのにマガジンで週間とか無理だろ! とか思ってたらやっぱり無理だった

194 19/09/28(土)21:05:40 No.626318969

ムーンライトマイルはもうちょいあとだったか

195 19/09/28(土)21:06:01 No.626319088

>度胸星 これ最後ぶん投げてたような記憶が 打ち切りだったのかあれ

196 19/09/28(土)21:06:10 No.626319135

原作で絶対的なものとしてお出しされてたタナベという存在に対して わたしこいつ嫌い!(バァァァン)を公言して結果を出すゴローはすげぇよ…

197 19/09/28(土)21:06:22 No.626319195

>マリアは丁寧に作ってたけど円盤やたら不調で気の毒だった あの石川雅之の次作のアニメ化という点で話題になったけれど 漫画も正直なところ本編も悪い方の石川雅之っぽさが強かったのがな 大好きな題材だっただけに残念だった

198 19/09/28(土)21:06:38 No.626319302

>マリアは丁寧に作ってたけど円盤やたら不調で気の毒だった 一回見るだけでもかなりしんどいもんな

199 19/09/28(土)21:06:54 No.626319366

>宴会部長も故人だしDV彼氏も故人か・・・ なそ にん まあもう15年位たつもんな…

200 19/09/28(土)21:07:40 No.626319613

>>度胸星 >これ最後ぶん投げてたような記憶が >打ち切りだったのかあれ ぶん投げじゃなくて打ち切り しかも編集長が変わって好みじゃないからとかそんな理由だけで切られた その作者達が他所の雑誌に行って描いたのがブラックジャックによろしくとホムンクルスとへうげもので雑誌は廃刊になった

201 19/09/28(土)21:07:44 No.626319628

黒石ひとみの歌がめちゃくちゃ良かった

202 19/09/28(土)21:07:45 No.626319635

故人が多すぎる…

203 19/09/28(土)21:09:01 No.626320043

>原作で絶対的なものとしてお出しされてたタナベという存在に対して >わたしこいつ嫌い!(バァァァン)を公言して結果を出すゴローはすげぇよ… 聖母キャラを愛愛うるさい現実見えてない小娘にって作品全取っ替えレベルだよね 作品ほぼ全取っ替えした ㌧

204 19/09/28(土)21:09:47 No.626320293

>>タナベの宇宙服の酸素がなくなるシーンは本当に怖かった… >しかしあのシーンで笑っちゃう監督 監督「そんなに言うなら愛のためにタナベに死んでもらおうぜ!」 スタッフ「やめろや!」

205 19/09/28(土)21:09:47 No.626320294

>プラネテスはモーニングで不定期連載だったのにマガジンで週間とか無理だろ! >とか思ってたらやっぱり無理だった なんで判型が違うヴィンランドサガがあるんだよな・・・

206 19/09/28(土)21:11:21 No.626320825

スタッフが集まって話すラジオがあったんだけど 業界の過酷さが垣間見えて大変そうだったな 湯川Pはあの人変わらずヒット作飛ばし続けてるのがすげぇよ

207 19/09/28(土)21:11:31 No.626320907

幸村がリングメイルのリング全部書くキチガイ(褒め言葉)だから週間じゃ無理だよね…

208 19/09/28(土)21:15:51 No.626322538

>スタッフが集まって話すラジオがあったんだけど >業界の過酷さが垣間見えて大変そうだったな >湯川Pはあの人変わらずヒット作飛ばし続けてるのがすげぇよ ネットでプラネテスだっけ BD発売の時にやっと黒字とかそんな話してたような

209 19/09/28(土)21:16:16 No.626322686

宇宙で音聞こえない演出が初めて見たとき一番印象に残ってる あと発進シーンとかで業務用の専門用語飛び交うの良いよね

210 19/09/28(土)21:17:06 No.626322959

ハチマキに限らず鬼籍に入られた方が結構な人数になり申した…

211 19/09/28(土)21:17:17 No.626323024

ラジオなつかしいな… 毎回飲み行こーぜ!みたいなシメだったような

212 19/09/28(土)21:17:33 No.626323117

ユーコピー?

213 19/09/28(土)21:18:15 No.626323356

ウィーコピー!

214 19/09/28(土)21:18:30 No.626323450

>ハチマキに限らず鬼籍に入られた方が結構な人数になり申した… もう5人ぐらい亡くなられたんだっけ?

215 19/09/28(土)21:19:07 No.626323676

高齢な方はしょうがないけど ハチは早すぎだよなぁ…

216 19/09/28(土)21:21:23 No.626324533

>ハチは早すぎだよなぁ… セルフプロデュースイベントの前日ぐらいに突然死だったから 直前迄宣伝の為にラジオとか出ずっぱりだったのが尚更辛かった 楽しそうな死者の声を聞くのがとても堪えた

217 19/09/28(土)21:24:05 No.626325461

ふたつのスピカと画像で宇宙アニメブームがあったのがうれしかった また宇宙ブーム来てくれ

218 19/09/28(土)21:25:38 No.626326008

>もう5人ぐらい亡くなられたんだっけ? ハチマキにハチマキの母親にロックスミスにラビィの4人

↑Top