虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/28(土)20:11:01 ローポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/28(土)20:11:01 No.626303191

ローポリいいよね…

1 19/09/28(土)20:34:35 No.626309709

車外装備がどんどん効率化されて収納されちゃうからつまんない

2 19/09/28(土)20:36:13 No.626310178

PC-98でこんな戦車のゲームがあったはず 小学校のパソコン室でやったぞ

3 19/09/28(土)20:36:56 No.626310396

塗装が安っぽい

4 19/09/28(土)20:37:05 No.626310443

現実は火力が勝ってるからすっげーつまんない

5 19/09/28(土)20:37:16 No.626310496

メタルマックスゼノにあったな

6 19/09/28(土)20:38:20 No.626310814

>PC-98でこんな戦車のゲームがあったはず 多分違うと思うけどネクタリスの戦車ユニットもこんなデザインだったな なんか90年代チックだ

7 19/09/28(土)20:38:47 No.626310971

洗車する時楽そう

8 19/09/28(土)20:38:52 No.626310993

>車外装備がどんどん効率化されて収納されちゃうからつまんない そこでこの違法建築みたいになったM1A2 SEPv2! M1A2Cになったらいきなり増加装甲とかが整理されて凸凹が減った

9 19/09/28(土)20:39:13 No.626311108

地上でのステルスってどんだけ意味あるの?

10 19/09/28(土)20:39:52 No.626311287

模型で作るとき迷彩で誤魔化さないとのっぺりして困る

11 19/09/28(土)20:40:23 No.626311444

ゲームにこれ出したらがっかりされそうだ

12 19/09/28(土)20:42:36 No.626312115

>地上でのステルスってどんだけ意味あるの? 君はどう思うの?

13 19/09/28(土)20:42:48 No.626312172

>地上でのステルスってどんだけ意味あるの? JOINTSTARSみたいな地上監視機から隠れるならないよりはあった方がいい ただ地面というグラウンドクラッタ―源があるので飛行機ほど徹底する意味があんまない

14 19/09/28(土)20:47:32 No.626313511

サスペンションは進化してるんだろうけど 履帯の構造とそれを覆うスカートは進化しないんだな

15 19/09/28(土)20:50:36 No.626314388

>ただ地面というグラウンドクラッタ―源があるので飛行機ほど徹底する意味があんまない ステルスって電波だけじゃ無いよ

16 19/09/28(土)20:53:26 No.626315236

戦車と艦艇はステルスしなくてもええやろ… どうせ衛星から丸見えなんだから ごてごて付けたつおい兵器よもう一度…

17 19/09/28(土)20:55:50 No.626315978

>全体が安っぽい

18 19/09/28(土)20:58:43 No.626316858

お前の世界の偵察衛星凄いな イラク戦争で何であんなに手間取ったんだか

↑Top