虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 名作だよね のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/28(土)20:07:52 No.626302306

    名作だよね

    1 19/09/28(土)20:08:55 No.626302605

    ホント面白そうだな…

    2 19/09/28(土)20:09:49 No.626302886

    いいよね本当の世界が明らかになった瞬間

    3 19/09/28(土)20:16:30 No.626304670

    客引きの為に作ったのは分かるけど 何でそのまま作らなかったんだ…

    4 19/09/28(土)20:17:33 No.626304966

    これ確かがちで放送倫理協会かなんかに怒られたんだよね

    5 19/09/28(土)20:20:21 No.626305713

    これ半端に覚えてたせいでずっとゲームのダークディケイドが映画に出るもんだと思ってた

    6 19/09/28(土)20:20:57 No.626305888

    別に本当の方で予告作っても面白そうなのにな…

    7 19/09/28(土)20:22:20 No.626306272

    実際に公開した映画はこの時点では撮影してなかったと聞くが

    8 19/09/28(土)20:25:30 No.626307170

    本編の士がリマジライダーで劇場版でオリジナルの士が…とか想像してたよ

    9 19/09/28(土)20:29:58 No.626308405

    これ最後に出てくる「世界は俺が貰う」ってやたら良い声の人誰?

    10 19/09/28(土)20:30:34 No.626308581

    逆に劇場版見て面白かったなと思った後に予告見たからなんだこれってなった

    11 19/09/28(土)20:30:39 No.626308607

    ユウスケじゃない?

    12 19/09/28(土)20:32:14 No.626309063

    >これ確かがちで放送倫理協会かなんかに怒られたんだよね なそ にん

    13 19/09/28(土)20:32:29 No.626309123

    続きは劇場版で!が怒られたのか予告詐欺が怒られたのかどっちだっけ

    14 19/09/28(土)20:33:13 No.626309329

    劇場版の話がまだ出来てなかったから とりあえずそれっぽいシーンを撮ったと聞いた

    15 19/09/28(土)20:33:46 No.626309469

    これ流した直後に怒られてる 放送で内容ぶつぎりしといて映画に誘導するような悪質な行為やめろと

    16 19/09/28(土)20:33:49 No.626309488

    スカパーで再放送見たけどこのくだり全カットしてやがった

    17 19/09/28(土)20:34:14 No.626309598

    続きは劇場版へが怒られてTVのはあの後一話に戻るループ物という事にされた

    18 19/09/28(土)20:34:16 No.626309611

    https://www.bpo.gr.jp/?p=431

    19 19/09/28(土)20:34:57 No.626309830

    イメージ映像なんで予告じゃないっすよハハハって言っちゃったから内容変えざるを得なかったとか聞いた

    20 19/09/28(土)20:35:05 No.626309861

    よく見ると新規シーンが浜辺ばっかりで手間がほとんどかかってない…

    21 19/09/28(土)20:35:46 No.626310051

    これでWが面白くなかったらえらいことになってた

    22 19/09/28(土)20:43:02 No.626312239

    正体明かせよ…明かせよ…!

    23 19/09/28(土)20:43:34 No.626312376

    放送委員会からめっちゃ怒られた

    24 19/09/28(土)20:46:55 No.626313327

    ユウスケがダクバにめっちゃ似てる表情してて感心したのに...

    25 19/09/28(土)20:47:12 No.626313419

    完結編を作ること以外なんも決まってなかったから面白そうなシーンだけ撮ったと聞いた

    26 19/09/28(土)20:48:17 No.626313733

    キバーラのスーツはこの頃からあったんだよな

    27 19/09/28(土)20:48:46 No.626313879

    神ノ牙へ続く

    28 19/09/28(土)20:53:55 No.626315381

    BPOから怒られろ 怒られた

    29 19/09/28(土)20:54:00 No.626315411

    再放送版のエンドいいよね

    30 19/09/28(土)20:56:15 No.626316113

    今見るとオーバークオーツァーは明らかにこれリスペクトだな…

    31 19/09/28(土)20:56:50 No.626316298

    >再放送版のエンドいいよね ああやって繰り返す事で1年で過去のものになってしまうライダー達を生き続けさせるメタ的な意味合いかなって解釈してる

    32 19/09/28(土)20:58:58 No.626316939

    >1年で過去のものになってしまうライダー達を生き続けさせるメタ的な意味合い 作者の人そこまで考えてないと思うよ

    33 19/09/28(土)20:59:41 No.626317154

    続きは映画で!ってコンテンツ多いような少ないような

    34 19/09/28(土)21:00:17 No.626317331

    映画は唐突にタックル出てきて誰!?ってなったわ

    35 19/09/28(土)21:01:30 No.626317726

    ゲームのダークディケイドとかの話を踏まえると割としっくりくる

    36 19/09/28(土)21:03:13 No.626318243

    >よく見ると新規シーンが浜辺ばっかりで手間がほとんどかかってない… ウルトラファイトかよ

    37 19/09/28(土)21:04:26 No.626318596

    発売当時にやったきりで曖昧だけど ダークディケイドは記憶を失う前の士自身だったっけか