虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 我孫子貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/28(土)20:07:35 No.626302229

    我孫子貼る

    1 19/09/28(土)20:09:18 No.626302733

    あびこ 我孫子前 我孫子町

    2 19/09/28(土)20:09:52 No.626302900

    放出

    3 19/09/28(土)20:10:23 No.626303031

    エーッこれがそんしじゃなくてあびこっすかーっ!?ってなんかで聞いた

    4 19/09/28(土)20:11:14 No.626303253

    千葉かどこかにも我孫子ってなかったっけ

    5 19/09/28(土)20:13:07 No.626303750

    都会なのかよくわからないところ

    6 19/09/28(土)20:13:35 No.626303876

    千葉にもあるよ 駅そばの唐揚げがデカイのが名物だよ 正直蕎麦そのものは美味しくないよ

    7 19/09/28(土)20:13:43 No.626303920

    唐揚げそばひとつ

    8 19/09/28(土)20:14:16 No.626304083

    >正直蕎麦そのものは美味しくないよ 歯ごたえが皆無だよなあのそば

    9 19/09/28(土)20:14:44 No.626304196

    俺の知らないあびこで不安になってしまった千葉県民です…

    10 19/09/28(土)20:17:52 No.626305065

    あびこ観音でおみくじ引くとびっくりするくらい凶率が高い

    11 19/09/28(土)20:18:36 No.626305248

    あび↑こ

    12 19/09/28(土)20:18:57 No.626305342

    ちょろちょろ見かける地名

    13 19/09/28(土)20:19:41 No.626305533

    滋賀にもあるな…

    14 19/09/28(土)20:19:42 No.626305539

    混乱の元

    15 19/09/28(土)20:20:53 No.626305870

    割と商店街栄えてていい感じだよね

    16 19/09/28(土)20:21:05 No.626305936

    最近ツタヤが潰れたよ

    17 19/09/28(土)20:27:03 No.626307607

    我孫子って茨城じゃなかったんだ…

    18 19/09/28(土)20:27:34 No.626307750

    地名がまぎらわしい以外とくに語ることがない…

    19 19/09/28(土)20:28:35 No.626308036

    なんであの辺喜連瓜破とか訳わからん名前多いの…

    20 19/09/28(土)20:28:49 No.626308096

    ひらがなであびこって書けばだいたい大阪のあびこ

    21 19/09/28(土)20:29:10 No.626308186

    山形県に多い苗字

    22 19/09/28(土)20:29:12 No.626308198

    我孫子を茨城にくれるのか! しょうなんの辺りもくれるなら嬉しいぞ俺は

    23 19/09/28(土)20:29:18 No.626308221

    遠里小野が読める人は少ない

    24 19/09/28(土)20:29:23 No.626308248

    柏-北柏-我孫子-天王台-取手

    25 19/09/28(土)20:31:51 No.626308951

    ここ行こうとしたら千葉までの路線案内教えてくれるやつ

    26 19/09/28(土)20:31:53 No.626308960

    が、我孫子…!

    27 19/09/28(土)20:32:18 No.626309079

    汚肌

    28 19/09/28(土)20:32:45 No.626309200

    取手には来年イオンモールもできるんだ わざわざ映画観に都内の方まで行って普段の買い物も消化するとか無くなるから嬉しい

    29 19/09/28(土)20:34:05 No.626309564

    我孫子の天気予報

    30 19/09/28(土)20:34:14 No.626309599

    飯山満 千葉はおかしな地名が多い

    31 19/09/28(土)20:36:06 No.626310151

    ハトにえさやりまくってるあたりか

    32 19/09/28(土)20:36:50 No.626310357

    >取手には来年イオンモールもできるんだ >わざわざ映画観に都内の方まで行って普段の買い物も消化するとか無くなるから嬉しい 成田のイオンモールでバイトしてたとき「田舎者丸出しの茨城県民が大量に押し寄せてきて不愉快。茨城県民を入場禁止にしろ」って投書が多数来ていや俺ら千葉の来たの方の民もそんな変わらないだろ…と思ってた

    33 19/09/28(土)20:37:28 No.626310546

    千葉の我孫子も大阪のあびこも行ったことあるけどぎりぎり大阪のあびこの方が栄えてた

    34 19/09/28(土)20:37:31 No.626310570

    むしろ我孫子が読めない奴は名古屋県民

    35 19/09/28(土)20:38:31 No.626310880

    どっちの我孫子も大したもん無い

    36 19/09/28(土)20:39:07 No.626311078

    >>正直蕎麦そのものは美味しくないよ >歯ごたえが皆無だよなあのそば 駅蕎麦に歯応えと香りは求めるな

    37 19/09/28(土)20:39:29 No.626311199

    唐揚げそばの唐揚げ単品が安くて美味しいから一時期狂ったように食ってた

    38 19/09/28(土)20:39:59 No.626311324

    >駅蕎麦に歯応えと香りは求めるな いや駅蕎麦の中でも美味しくない方だよ 食ったら分かる

    39 19/09/28(土)20:40:38 No.626311521

    かまいたちの夜に出てきたから名古屋在住でも読めるし…

    40 19/09/28(土)20:41:00 No.626311633

    千葉での茨城人へのカッペ扱いは慣れたよ仕事は千葉とか多いし怒っても仕方ないしでも気持ちは嬉しいありがとう

    41 19/09/28(土)20:41:07 No.626311668

    藤子不二雄の黒いほう

    42 19/09/28(土)20:41:16 No.626311715

    千葉の我孫子スレになってるじゃねーか!

    43 19/09/28(土)20:42:29 No.626312075

    我孫子と中百舌鳥は名前の異質感すごい

    44 19/09/28(土)20:42:43 No.626312143

    そうだった…いつも唐揚げそばで話してるからつい…

    45 19/09/28(土)20:42:48 No.626312175

    孫っ孫子孫っ孫子鳴らせウィッチアクティビティ

    46 19/09/28(土)20:42:59 No.626312218

    我孫子とあびこの共通点 どちらも周囲を難読地名に囲まれている

    47 19/09/28(土)20:43:32 No.626312358

    あびこ なかもず

    48 19/09/28(土)20:43:37 No.626312393

    きたかしわ

    49 19/09/28(土)20:43:40 No.626312404

    どうでもいいけど御堂筋線ってもうちょっと停車駅間引いてもいいんじゃないか

    50 19/09/28(土)20:43:45 No.626312434

    >藤子不二雄の黒いほう え!?藤本先生となんの関係が!?

    51 19/09/28(土)20:44:05 No.626312534

    唐揚げ2個そば

    52 19/09/28(土)20:44:18 No.626312581

    我 孫子 也

    53 19/09/28(土)20:44:44 No.626312691

    なんであんなにJRと離れてるの…

    54 19/09/28(土)20:44:48 No.626312713

    >最近ツタヤが潰れたよ たまに業務スーパー寄った時に前通ってたけど潰れたのか

    55 19/09/28(土)20:45:04 No.626312803

    >どうでもいいけど御堂筋線ってもうちょっと停車駅間引いてもいいんじゃないか 御堂筋線の駅降りるたびにたこ焼き屋があるのなんなの

    56 19/09/28(土)20:46:00 No.626313071

    タコ焼き屋はだいたいご町内に1軒はあるものだろう?

    57 19/09/28(土)20:46:01 No.626313073

    少し移動したら印西と柏なので 寂れてても問題ないと思われる

    58 19/09/28(土)20:46:12 No.626313128

    大阪の方の話だけど地下鉄駅出てすぐのココカラファインの上の居酒屋潰れたね

    59 19/09/28(土)20:46:13 No.626313135

    中国語だとひどい罵倒語らしい

    60 19/09/28(土)20:46:36 No.626313224

    あびことあびこ道は違う

    61 19/09/28(土)20:46:46 No.626313277

    >千葉の我孫子も大阪のあびこも行ったことあるけどぎりぎり大阪のあびこの方が栄えてた 今の千葉の我孫子はボンボンマンション立ってボンボン店立ってすげーぞ 確か数年前は県か関東一生徒数多い小学校あったし

    62 19/09/28(土)20:46:53 No.626313316

    常磐線は間に河があるからか風に弱すぎる 土属性かお前は

    63 19/09/28(土)20:47:01 No.626313363

    ミル貝に難読地名ってページあるんだ…

    64 19/09/28(土)20:47:45 No.626313574

    きんぎょ注意報の…

    65 19/09/28(土)20:47:58 No.626313632

    大阪の我孫子はなんか焼肉の店が多い

    66 19/09/28(土)20:48:23 No.626313750

    千葉の我孫子は今はベッドタウンとして栄えてるね どうでもいいけど駅から手賀沼側に栄って地名もある

    67 19/09/28(土)20:48:24 No.626313757

    >常磐線は間に河があるからか風に弱すぎる >土属性かお前は 車内は電撃無効も昔はあったしな

    68 19/09/28(土)20:48:30 No.626313783

    >あびこと我孫子町は違う

    69 19/09/28(土)20:48:41 No.626313846

    昔は治安悪いとか言われてたが最近は聞かないな

    70 19/09/28(土)20:49:07 No.626313959

    >大阪の我孫子はなんか焼肉の店が多い 食い物屋が…食い物屋が多い…

    71 19/09/28(土)20:49:23 [なかもず] No.626314029

    なかもず

    72 19/09/28(土)20:49:29 No.626314060

    りくろーおじさんの店舗があって並ばずに焼きたてチーズケーキが買えるよ

    73 19/09/28(土)20:49:45 No.626314159

    最近は常磐線で品川まで行けるんだよね マジやべー発展の仕方してるわ

    74 19/09/28(土)20:50:09 No.626314273

    半端に住宅だらけより遊べるところ多いよ手賀沼の辺りとかは

    75 19/09/28(土)20:50:15 No.626314293

    千葉の我孫子は待機児童0の町として子育てしやすいアピールで移住がめっちゃ進んでる

    76 19/09/28(土)20:50:20 No.626314322

    千葉の我孫子は北口南口双方の駅前にヨーカドーがある 何故片方閉めないかはわからない

    77 19/09/28(土)20:51:00 No.626314505

    酒々井

    78 19/09/28(土)20:51:01 No.626314512

    >千葉の我孫子は北口南口双方の駅前にヨーカドーがある >何故片方閉めないかはわからない 元々片方はエスパで競取りしたんだよ!

    79 19/09/28(土)20:51:06 No.626314531

    >最近は常磐線で品川まで行けるんだよね >マジやべー発展の仕方してるわ 昔も品川乗り入れしてたから事実上の復活だよ

    80 19/09/28(土)20:51:10 No.626314555

    新津田沼にあった系列のそばやはそばもそこそこだったんだか 最近あいてるところを見たことがない

    81 19/09/28(土)20:51:12 No.626314564

    がびしじゃなかったのか…

    82 19/09/28(土)20:51:29 No.626314647

    >我孫子と中百舌鳥は名前の異質感すごい 喜連瓜破とか杭全とか変な地名多い

    83 19/09/28(土)20:52:04 No.626314822

    北花田ってもう堺市なんだな 堺市でかすぎだろ

    84 19/09/28(土)20:52:12 No.626314859

    千葉県には神々廻とかペルソナに出てきそうな住所もある

    85 19/09/28(土)20:52:20 No.626314899

    安孫子もあるぞ

    86 19/09/28(土)20:52:26 No.626314924

    あそじって読んでしまう

    87 19/09/28(土)20:52:27 No.626314930

    近場じゃないと豊四季はわかっても十余二はわからないと思う

    88 19/09/28(土)20:52:57 No.626315066

    新金岡なんもねえ!

    89 19/09/28(土)20:53:04 No.626315111

    >神々廻 これでししばは読めねえって!

    90 19/09/28(土)20:53:11 No.626315144

    イズミヤが綺麗になっててびっくりした

    91 19/09/28(土)20:53:25 No.626315233

    >堺市でかすぎだろ 教科書に載るくらいかつては都会だったからな

    92 19/09/28(土)20:53:30 No.626315256

    我孫子は柏や松戸と比べると治安は良いよ 娯楽が無いだけ

    93 19/09/28(土)20:53:30 No.626315258

    京阪乗ると読めない駅がどんどんでてくる

    94 19/09/28(土)20:53:30 No.626315259

    新金岡行き 中津行き

    95 19/09/28(土)20:53:31 No.626315267

    放出は地名の由来の伝説がある阿遅速雄神社も大概読めないし 遅いんか速いんかどっちやねんってなる

    96 19/09/28(土)20:53:39 No.626315305

    手賀沼遊べるとこあったっけ フィッシングセンターと温泉と水の館と鳥の博物館とカフェ巡りと梨狩りイチゴ狩りくらいしか思いつかない

    97 19/09/28(土)20:53:49 No.626315347

    木下はマジで罠だと思う

    98 19/09/28(土)20:53:52 No.626315365

    >千葉県には神々廻とかペルソナに出てきそうな住所もある ししばって口にして読んでも少しかっこいい

    99 19/09/28(土)20:54:14 No.626315480

    >手賀沼遊べるとこあったっけ >フィッシングセンターと温泉と水の館と鳥の博物館とカフェ巡りと梨狩りイチゴ狩りくらいしか思いつかない 柏と提携して全力で整備したサイクリングロードがマジで快適

    100 19/09/28(土)20:54:19 No.626315518

    >新金岡なんもねえ! しんかなシティがあるだろ

    101 19/09/28(土)20:54:21 No.626315532

    >新金岡なんもねえ! ショッピングセンター潰したけど何にするんだあんなデカい土地…

    102 19/09/28(土)20:54:26 No.626315558

    関東平野の同名地名は大体大昔の関西商人の移住の所為

    103 19/09/28(土)20:54:32 No.626315591

    大阪はなんでその字でそう読むの…?って地名が多すぎる 河堀口とかなんだよこれ

    104 19/09/28(土)20:54:36 No.626315611

    神々が廻るって完全にラスボスダンジョンじゃん

    105 19/09/28(土)20:54:50 No.626315672

    西田辺に住んでたけどゆきのってうどん屋がすごく美味しかったから行ってみて 元シャープ本社のすぐ近くにある

    106 19/09/28(土)20:54:54 No.626315689

    >新金岡なんもねえ! 新金岡自体には何もないが 週末はまぐろパーク行く家族連れが結構降りたりする

    107 19/09/28(土)20:54:56 No.626315703

    >柏と提携して全力で整備したサイクリングロードがマジで快適 我孫子側のロードもうちょいもどうにかならねえかな

    108 19/09/28(土)20:55:06 No.626315750

    た…立売堀…

    109 19/09/28(土)20:55:14 No.626315786

    成田には名古屋がある

    110 19/09/28(土)20:55:20 No.626315819

    >フィッシングセンターと温泉と水の館と鳥の博物館とカフェ巡りと梨狩りイチゴ狩りくらいしか思いつかない 充分すぎる…サバゲのパークもあるよね

    111 19/09/28(土)20:55:27 No.626315851

    >中津行き ゴミすぎるやつ!

    112 19/09/28(土)20:55:28 No.626315855

    木下 安食 下総松崎

    113 19/09/28(土)20:55:40 No.626315911

    かぶソフトクリームうまい

    114 19/09/28(土)20:55:45 No.626315938

    一個北の長居は競技場で有名だし 一個南の北花田は旧ダイヤモンドシティのイオンモールあるからちょくちょく行くけど あびこはなんもないから行く機会がない

    115 19/09/28(土)20:56:01 No.626316032

    さ、坂祝…

    116 19/09/28(土)20:56:01 No.626316033

    きおろしはきのしたっぽいトラップに騙された

    117 19/09/28(土)20:56:05 No.626316052

    てらっちょいいよね… あんな感じのラーメン都内にないだろうか

    118 19/09/28(土)20:56:16 No.626316117

    >た…立売堀… か…河堀口…

    119 19/09/28(土)20:56:26 No.626316175

    あびこはシャトレーゼでケーキ買う

    120 19/09/28(土)20:56:43 No.626316256

    瓜破ってなんだよ

    121 19/09/28(土)20:57:04 No.626316358

    柴島は罠すぎる…

    122 19/09/28(土)20:57:06 No.626316374

    >>中津行き >ゴミすぎるやつ! 中川家の「中津か~」ってがっくりするネタ好き

    123 19/09/28(土)20:57:07 No.626316382

    背油特化とかデカイ肉とかまあ似てるのはあると思う

    124 19/09/28(土)20:57:11 No.626316401

    とある神社が隣接してる高校に歴史的な問題でめちゃくちゃ嫌ってるところ!

    125 19/09/28(土)20:57:11 No.626316404

    >あびこはシャトレーゼでケーキ買う 何十年前からタイムスリップしてきたんだ

    126 19/09/28(土)20:57:12 No.626316408

    シャトレーゼじゃなかったフローレンスだった あそこのタルトフロマージュ大好きだったな

    127 19/09/28(土)20:57:15 No.626316422

    >瓜破ってなんだよ 瓜が割れて中から仏像が出てきた記念に地名に付けた

    128 19/09/28(土)20:57:22 No.626316450

    JR成田~我孫子間の駅名全く読めないマン

    129 19/09/28(土)20:57:30 No.626316490

    藤子不二雄のおかげでまだ読める人はそこそこいると思う

    130 19/09/28(土)20:57:32 No.626316501

    >てらっちょいいよね… >あんな感じのラーメン都内にないだろうか 都内のラーメン好きを連れてったら流石にこのレベルの味の濃さは食べた事無いって言ってた

    131 19/09/28(土)20:57:34 No.626316515

    我孫子から成田にかけて旨い鰻屋が結構な数ある 成田山の有名店もそうだけど何で千葉で鰻なんだろうな

    132 19/09/28(土)20:57:45 No.626316569

    十三ってなんだよ 乗り換え拠点だったわ…

    133 19/09/28(土)20:58:08 No.626316678

    千葉の話と大阪の話が混在しておる

    134 19/09/28(土)20:58:20 No.626316745

    >我孫子から成田にかけて旨い鰻屋が結構な数ある >成田山の有名店もそうだけど何で千葉で鰻なんだろうな 印旛沼で養殖でもしてた名残かと思ってた

    135 19/09/28(土)20:58:21 No.626316748

    >た…立売堀… 語源は伊達らしいな

    136 19/09/28(土)20:58:23 No.626316761

    我孫子武丸のお陰で読める人も少なくないんじゃなからおうか

    137 19/09/28(土)20:58:24 No.626316766

    >JR成田~我孫子間の駅名全く読めないマン 他に読めそうな候補が出るのが色々とずるいよあれ

    138 19/09/28(土)20:58:26 No.626316776

    てらっちよの向かい側ちょっととなりにある夏限定のかき氷屋すき

    139 19/09/28(土)20:58:38 No.626316831

    >瓜が割れて中から仏像が出てきた記念に地名に付けた ちょっと言ってる意味がわからない

    140 19/09/28(土)20:59:05 No.626316973

    一度だけ入った我孫子のカレー屋さん美味しかったな

    141 19/09/28(土)20:59:07 No.626316981

    >大阪はなんでその字でそう読むの…?って地名が多すぎる >河堀口とかなんだよこれ 河堀口はこぼれぐちだが 北河堀町はきたかわほりだ

    142 19/09/28(土)20:59:13 No.626317015

    平野区と八尾市の境界わからないマン

    143 19/09/28(土)20:59:17 No.626317042

    天王台の小暮やはいい鰻屋

    144 19/09/28(土)20:59:22 No.626317063

    大阪の淡路は島流し途中の菅原道真が中之島を淡路島と誤認したのが由来だったり 面白いよね大阪の地名

    145 19/09/28(土)20:59:28 No.626317089

    あ…あんしょく

    146 19/09/28(土)20:59:34 No.626317119

    サイクリングロードはいいな 手賀沼の柏側なのと快適すぎてガチな装備で飛ばす人いるのがめんどくさいくらいで

    147 19/09/28(土)20:59:47 No.626317203

    仏像って昔は割といろんなところから出てくるから面白いよね 魚とってたら網にかかったり

    148 19/09/28(土)20:59:52 No.626317223

    北花田には日本一でかい無印良品があるが 実際に行くと期待した程じゃなくて3階でアイス食って帰る事になる

    149 19/09/28(土)20:59:54 No.626317231

    守谷とか水海道はさあ…

    150 19/09/28(土)20:59:56 No.626317236

    千葉の我孫子の手賀沼ゾーンには半径1km圏内に3つのピザ屋がひしめく

    151 19/09/28(土)21:00:01 No.626317256

    内代とかんんんn!!!1!ってなる

    152 19/09/28(土)21:00:40 No.626317445

    天王台なんかなくても大阪には天王寺があるし!ししし!

    153 19/09/28(土)21:00:48 No.626317493

    アビス!

    154 19/09/28(土)21:00:49 No.626317501

    >千葉の話と大阪の話が混在しておる 大阪のあびこは単体で進行できるほど話題にできるネタ少ないんだ

    155 19/09/28(土)21:00:56 No.626317546

    >サイクリングロードはいいな >手賀沼の柏側なのと快適すぎてガチな装備で飛ばす人いるのがめんどくさいくらいで あと横風がすげーんだあそこ 沼から上がってきた亀が轢かれてるのも心が痛む

    156 19/09/28(土)21:01:11 No.626317629

    何のためにあるのかよくわからない北柏駅

    157 19/09/28(土)21:01:17 No.626317666

    手賀沼のはじっこのフィッシングセンター兼ドッグランにくっついてるカフェが出す季節のパフェが美味いんだよ

    158 19/09/28(土)21:01:23 No.626317692

    利根川手賀沼印旛沼さらにいけば霞ヶ浦や手前側に江戸川とあっては うなぎの名所にもなろう 牛久あたりがもっとすごいけど

    159 19/09/28(土)21:01:32 No.626317732

    いや近隣の人は使いますよ北柏…

    160 19/09/28(土)21:01:34 No.626317742

    サイクリングロードはとっしーたちがよくオフしてるらしいな

    161 19/09/28(土)21:01:38 No.626317764

    >中国語だとひどい罵倒語らしい 私は孫子ですじゃないんだ……

    162 19/09/28(土)21:01:51 No.626317836

    瓜破はココスの朝食バイキング食べに行く場所

    163 19/09/28(土)21:01:56 No.626317857

    大阪は仕事で大正区にいたことはあるけどあの街の特徴考えると大阪を満喫してたかは正直怪しい

    164 19/09/28(土)21:01:57 No.626317861

    「」は下妻とかに住んでるんでしょ

    165 19/09/28(土)21:02:02 No.626317893

    大阪の我孫子は町でめっちゃ範囲狭いからな… 周辺にはいろいろあるけど

    166 19/09/28(土)21:02:09 No.626317918

    >一度だけ入った我孫子のカレー屋さん美味しかったな くにおの秘密の店かよってくらいひっそりとあるやつ?

    167 19/09/28(土)21:02:39 No.626318067

    我孫子にはあびこ観音くらいしかない あとフローレンスっていうケーキ屋がある

    168 19/09/28(土)21:02:51 No.626318127

    駅ではないけど鶴橋の近くにある「小橋」って土地も難読

    169 19/09/28(土)21:02:56 No.626318155

    >何のためにあるのかよくわからない北柏駅 見たまんまロジポートと病院だろ

    170 19/09/28(土)21:03:01 No.626318174

    沼の眺めいいからわき見してうっかりしてたら道の駅とボート小屋のあたりの車止めに激突した

    171 19/09/28(土)21:03:06 No.626318201

    新津田沼にも唐揚げそばの店できたらしいけど蕎麦食うだけの入場できる?

    172 19/09/28(土)21:03:07 No.626318203

    コブハクチョウ多過ぎ

    173 19/09/28(土)21:03:27 No.626318301

    ゴリラ盛りのクレープ屋あびこじゃなかったっけ

    174 19/09/28(土)21:03:46 No.626318390

    >大阪の我孫子は町でめっちゃ範囲狭いからな… >周辺にはいろいろあるけど そりゃ広い土地の市と狭い土地の町程度じゃ全然違うよな

    175 19/09/28(土)21:04:01 No.626318464

    百舌鳥の方の古墳群は世界遺産になったのもあって有名になったけど 地味に土師ノ里とかあっちらへんも古墳だらけで面白いよね

    176 19/09/28(土)21:04:05 No.626318488

    >ゴリラ盛りのクレープ屋あびこじゃなかったっけ 隣の長居だよ

    177 19/09/28(土)21:04:17 No.626318552

    ああゴリラは我孫子か

    178 19/09/28(土)21:04:54 No.626318737

    >何のためにあるのかよくわからない北柏駅 駅の半径1km内にまともなスーパーないのが魅力

    179 19/09/28(土)21:04:57 No.626318752

    我孫子も栄えてるの西側だけで東側は割と未開地っぽくなってない 成田線が単線でよく止まって不便なせいだと思うけど

    180 19/09/28(土)21:05:05 No.626318793

    >てらっちょいいよね… >あんな感じのラーメン都内にないだろうか ごっつとか…?

    181 19/09/28(土)21:05:15 No.626318849

    基本的には住宅地だもんな

    182 19/09/28(土)21:05:17 No.626318861

    >百舌鳥の方の古墳群は世界遺産になったのもあって有名になったけど >地味に土師ノ里とかあっちらへんも古墳だらけで面白いよね そっちも同時に世界遺産だよ!

    183 19/09/28(土)21:05:30 No.626318929

    昭和町のボストンとかどんな地味な駅でも一駅一件くらい有名なお店あるよね御堂筋沿線

    184 19/09/28(土)21:05:53 No.626319049

    >百舌鳥の方の古墳群は世界遺産になったのもあって有名になったけど >地味に土師ノ里とかあっちらへんも古墳だらけで面白いよね 百舌鳥・古市古墳群だから土師ノ里あたりのもちゃんと世界遺産登録されてるかんな