19/09/28(土)19:51:46 過去編... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/28(土)19:51:46 No.626297870
過去編なんてこれくらいで丁度いいんだよ…
1 19/09/28(土)19:53:23 No.626298334
尾田先生はさぁ…
2 19/09/28(土)19:53:37 No.626298404
バカの被害者
3 19/09/28(土)19:53:44 No.626298439
加 莫
4 19/09/28(土)19:58:08 No.626299680
なんだかんだいって死ぬ時は満足して逝くキャラが多い中 夫のことすら思い出せずに死ぬスカーレットはトップクラスの悲惨さだよね
5 19/09/28(土)19:58:27 No.626299761
「死にゆくキミの体温すらも感じない」はあまりにも辛い
6 19/09/28(土)20:00:09 No.626300236
レベルが違う過去榛名
7 19/09/28(土)20:08:56 No.626302610
キュロスは俺のこと忘れてくれねえかなって言ってたし…
8 19/09/28(土)20:09:26 No.626302776
こことかリク王が操られて自ら領民襲うところとか 興奮しながら描いていたものと思われる
9 19/09/28(土)20:11:27 No.626303317
ホビホビの有効活用
10 19/09/28(土)20:12:33 No.626303606
ドンキホーテファミリーはひどいやつだな!
11 19/09/28(土)20:13:52 No.626303962
師匠の影響を感じる
12 19/09/28(土)20:16:40 No.626304721
国民を大切にする王が操られて 国民を傷つけ最低の王の汚名を着せられる 国は乗っ取られて自分の娘は死んだり海賊の仲間にされたした 娘の夫は玩具にされてついでに孫は見世物としてコロシアムで罵倒されながら戦う いいよね!
13 19/09/28(土)20:17:41 No.626305008
>国民を大切にする王が操られて >国民を傷つけ最低の王の汚名を着せられる >国は乗っ取られて自分の娘は死んだり海賊の仲間にされたした >娘の夫は玩具にされてついでに孫は見世物としてコロシアムで罵倒されながら戦う >いいよね! >加 >莫
14 19/09/28(土)20:17:44 No.626305024
>国民を大切にする王が操られて >国民を傷つけ最低の王の汚名を着せられる >国は乗っ取られて自分の娘は死んだり海賊の仲間にされたした >娘の夫は玩具にされてついでに孫は見世物としてコロシアムで罵倒されながら戦う >いいよね! バカは死ね
15 19/09/28(土)20:18:05 No.626305112
バカ死ななかったの凄いよな
16 19/09/28(土)20:18:30 No.626305225
やはり七武海はクソだな 廃止しなくては
17 19/09/28(土)20:19:15 No.626305422
尾田先生はちょいちょい徳弘正也あじを出してくる
18 19/09/28(土)20:21:00 No.626305909
ここまでやってドンキホーテファミリー普通に逮捕されただけなのが凄い これで扉絵連載とかで幹部連中が逃げて若を助けに…!とかやったら超すごいけどまあやらんだろうな
19 19/09/28(土)20:21:40 No.626306099
このおっさん片足なのにめっちゃ強い
20 19/09/28(土)20:22:09 No.626306228
小学生はこの辺とかレベッカの衣装とか見て色々歪まない?大丈夫?
21 19/09/28(土)20:22:15 [ミホークハンコック白しげバギー] No.626306251
>やはり七武海はクソだな >廃止しなくては (なんで…?)
22 19/09/28(土)20:22:30 No.626306320
今からでもバカから毎日新聞を取り上げてやりたい
23 19/09/28(土)20:24:13 No.626306807
ベビー5は逮捕どころか嫁にいったぞ
24 19/09/28(土)20:24:25 No.626306865
一歩間違ったらビビもこうなってたよね 雨を奪った愚王の娘として慰み者に…
25 19/09/28(土)20:24:36 No.626306922
>今からでもバカから毎日新聞を取り上げてやりたい 海軍が海賊と約束するわけねーじゃん!ってSBSで言ってるので毎日は届かない フッフッフッって笑ってるだけ
26 19/09/28(土)20:25:16 No.626307108
プロの殺し屋集団みたいなノリだったバロックワークスに比べると 明確に私利私欲まるだしでクソ外道っぷりが尖ってる印象あった
27 19/09/28(土)20:26:53 No.626307556
>プロの殺し屋集団みたいなノリだったバロックワークスに比べると >明確に私利私欲まるだしでクソ外道っぷりが尖ってる印象あった アラバスタとの一番の違いはのっとり成功後だよ 多くの幹部は目的果たしてるから腐ってく
28 19/09/28(土)20:26:59 No.626307589
過去回想は連載だとテンポ悪くなりやすいけどどれも破壊力ある
29 19/09/28(土)20:27:07 No.626307624
>これで扉絵連載とかで幹部連中が逃げて若を助けに…!とかやったら超すごいけどまあやらんだろうな バカに忠誠誓うほどの魅力ないからなぁ
30 19/09/28(土)20:27:29 No.626307730
>小学生はこの辺とかレベッカの衣装とか見て色々歪まない?大丈夫? 週刊性癖博覧会プラスのオリジナルだぞ
31 19/09/28(土)20:28:25 No.626307983
アラバスタは乗っ取ったら次はプルトン発掘して四皇にカチコミだからメンバーもテンション上がるよね
32 19/09/28(土)20:28:48 No.626308087
>プロの殺し屋集団みたいなノリだったバロックワークスに比べると >明確に私利私欲まるだしでクソ外道っぷりが尖ってる印象あった 失敗した最高幹部がそこまで言うなら許されよう!なんて言っちゃうような組織だしね若ファミリー
33 19/09/28(土)20:29:02 No.626308143
当時からオイオイオイって思ったけど色つくと更にヤバいよねビキニアーマー
34 19/09/28(土)20:29:59 No.626308408
>プロの殺し屋集団みたいなノリだったバロックワークスに比べると >明確に私利私欲まるだしでクソ外道っぷりが尖ってる印象あった ワニはMr3を切り捨てたりしてドライだよね 利でお互いに繋がってるから仕事第一だし 若は家族的な繋がりだから決定的な裏切りでなければ許す
35 19/09/28(土)20:30:18 No.626308503
若とゆかいな仲間たちは無能として描かれてるからね 過去だと割と格好よかったりするのも落ちぶれてる感が出ている
36 19/09/28(土)20:30:56 No.626308692
しらほし レベッカ ミンク族 新世界は性癖ばかりだ
37 19/09/28(土)20:31:11 No.626308762
>プロの殺し屋集団みたいなノリだったバロックワークスに比べると >明確に私利私欲まるだしでクソ外道っぷりが尖ってる印象あった それなのにワニが捕まったらみんなで助けに行くんだからすごいよねBW
38 19/09/28(土)20:31:49 No.626308937
>バカに忠誠誓うほどの魅力ないからなぁ 根っこの部分はチャルロスとかと同レベルだもんね…
39 19/09/28(土)20:31:56 No.626308973
若メンタル脆いところがあるからコラソンの裏切りが未だに響いてるのはありそう
40 19/09/28(土)20:32:06 No.626309019
栗のおっさんのご先祖の友情物語いいよね…
41 19/09/28(土)20:32:08 No.626309027
そりゃこんな目に合えば死なば諸共精神にもなる
42 19/09/28(土)20:32:36 No.626309154
若は強さは本物なのでなんとかなってただけだし…
43 19/09/28(土)20:32:58 No.626309257
>それなのにワニが捕まったらみんなで助けに行くんだからすごいよねBW ワニが部下に顔見せしたのアラバスタ攻め本格化してからなのにね 切り捨てOK騙し裏切りOKのサツバツさが逆によかったんだろうか
44 19/09/28(土)20:33:22 No.626309367
これだけ慟哭しても外見上は カカ タタ としか表れないし死にゆく妻の体温も感じられないのいいよね よくない
45 19/09/28(土)20:33:43 No.626309454
手のひら返した民を愚民扱いするキングパンチと私に神のような力があれば…!ってなるキュロスも結構黒いと思う
46 19/09/28(土)20:33:52 No.626309501
>栗のおっさんのご先祖の友情物語いいよね… 互いのことを想いながら訳もわからぬまま無念の死を遂げる親友同士とかオダセン聖絶頂しながら描いてそうだえ…
47 19/09/28(土)20:34:10 No.626309584
>栗のおっさんのご先祖の友情物語いいよね… つーか新世界まで来てたのか!?って驚いた ジャヤ編でも強いところは見せてたけど
48 19/09/28(土)20:34:11 No.626309591
2年後からオダセン聖性癖剥き出しだ
49 19/09/28(土)20:34:41 No.626309751
いやでもドレスローザ民は愚民というかアホばっかだよ…
50 19/09/28(土)20:34:58 No.626309837
>切り捨てOK騙し裏切りOKのサツバツさが逆によかったんだろうか メンバーの過去はボスにすら秘密ってルールもあったからある意味凄い気楽な集団ではある
51 19/09/28(土)20:35:07 No.626309868
BWはあの画家の子の能力マジでなんなんだお前…
52 19/09/28(土)20:35:09 No.626309879
ホビホビで記憶消されてるからしょうがないよ それを差っ引いても民度低めだけど
53 19/09/28(土)20:35:12 No.626309890
Mr.1だけは海賊時代からのワニの仲間なんじゃなかったっけ?
54 19/09/28(土)20:35:23 No.626309934
>いやでもドレスローザ民は愚民というかアホばっかだよ… それはもう作品中でも描写してるからね…
55 19/09/28(土)20:35:33 No.626309987
評判悪めの魚人島も何もない空っぽのジャンキーにお妃様暗殺されるは国引っ掻き回されるわで胸糞さはすごい でもあいつら最後に副作用でボロボロになってたからなあ…
56 19/09/28(土)20:35:39 No.626310016
>手のひら返した民を愚民扱いするキングパンチと私に神のような力があれば…!ってなるキュロスも結構黒いと思う いや2人の立場からしたらそうなるよ…特にキュロス
57 19/09/28(土)20:35:57 No.626310114
流石にバカはこれからずっと自分があそこにいる理由をあーでもないこーでもないって言いながら老いて死んでいくだけだと思う
58 19/09/28(土)20:36:26 No.626310227
>海軍が海賊と約束するわけねーじゃん!ってSBSで言ってるので毎日は届かない 仁義もクソもねーのか!
59 19/09/28(土)20:36:34 No.626310269
若編色々言われてるけど終わってからまとめて読んだら案外悪くなかった ウソップと鳥籠はアレだけど
60 19/09/28(土)20:36:42 No.626310321
意識して描いたというか本編では描けないアナザー麦わら的な 夢を求めていた気のいいバラバラなメンツが次第に劣化してしまっていくという展開なんだが 馬鹿とバカが馬鹿すぎてあいつもオレだったのかもしれねェ…とならなかった
61 19/09/28(土)20:36:57 No.626310398
>互いのことを想いながら訳もわからぬまま無念の死を遂げる親友同士とかオダセン聖絶頂しながら描いてそうだえ… ノーランドに話したかったことをありったけ語りかけるモノローグで絶命するカルガラいいえ…
62 19/09/28(土)20:37:03 No.626310432
>Mr.1だけは海賊時代からのワニの仲間なんじゃなかったっけ? ちゃうよ
63 19/09/28(土)20:37:06 No.626310449
>いやでもドレスローザ民は愚民というかアホばっかだよ… 暗部に気付いた人や精神的支柱になったはずの英雄が片っ端から玩具にされて忘れ去られていくんだからどうしようもない
64 19/09/28(土)20:37:20 No.626310510
>いやでもドレスローザ民は愚民というかアホばっかだよ… 敵である若ファッミリーも助ける対象である国民と小人もアホというのが辛い…
65 19/09/28(土)20:37:42 No.626310617
>でもあいつら最後に副作用でボロボロになってたからなあ… 話の流れとか色々とつまらないとこ多かったしキャラとしては好きじゃないけど 民族が熟成した感情に乗ってるだけで自分自身の意見が何もない敵キャラっていう造形は好きだよ ドレスローザの敵はそういう好きになれるポイントが何もなくて…
66 19/09/28(土)20:37:43 No.626310619
>ウソップと鳥籠はアレだけど でもウソップが「ルフィ!お前のいない海なんて航海しても意味がねえんだ!」って見聞色覚醒するところ好きだよ俺
67 19/09/28(土)20:37:46 No.626310636
>若編色々言われてるけど終わってからまとめて読んだら案外悪くなかった あれ問題はパンクハザード編~ドレスローザ終了から数えると馬鹿とリアルタイム7年近く戦い続けてたことだから
68 19/09/28(土)20:37:49 No.626310650
アニメだと声が小山だからおつらさが更にアップ!
69 19/09/28(土)20:38:15 No.626310787
>いやでもドレスローザ民は愚民というかアホばっかだよ… 貧乏だから学もつけられないんやな
70 19/09/28(土)20:38:22 [アニメスタッフ] No.626310824
んーでもホーディの過去に何もないのはインパクト足りなくない? こっちでなんか足しとくね!
71 19/09/28(土)20:38:28 No.626310856
>評判悪めの魚人島も何もない空っぽのジャンキーにお妃様暗殺されるは国引っ掻き回されるわで胸糞さはすごい >でもあいつら最後に副作用でボロボロになってたからなあ… 魚人島編は憎しみを受け継がせないためにオトヒメ殺害の真犯人を隠して野放しにしてましたというのがえー…ってなったな…
72 19/09/28(土)20:38:30 No.626310873
ワニがドクドク止める3見てちょっとだけホメたり ダズを誘ったの BWのみんなが助けに来たの少なからず影響あると思う 部下も悪くないじゃん的な
73 19/09/28(土)20:38:39 No.626310928
>評判悪めの魚人島も何もない空っぽのジャンキーにお妃様暗殺されるは国引っ掻き回されるわで胸糞さはすごい >でもあいつら最後に副作用でボロボロになってたからなあ… ミョスガルド聖の再登場は驚いたしオトヒメ王妃の頑張りは無駄じゃなかったって胸が熱くなったよ
74 19/09/28(土)20:39:03 No.626311051
2年前時点でも過去編は毎回おつらいからな 口先だけでも家族になりたいいいよね...
75 19/09/28(土)20:39:05 No.626311063
若はオダセン聖お気に入りっぽいし出番自体はありそう ローの不老手術ネタとかまだ未回収だし
76 19/09/28(土)20:39:12 No.626311100
体温感じられないのはオマケで最愛の妻から忘れられながら目の前で死なれるってすごいよね
77 19/09/28(土)20:39:19 No.626311140
>んーでもホーディの過去に何もないのはインパクト足りなくない? >こっちでなんか足しとくね! びっくりするほど大不評
78 19/09/28(土)20:39:35 No.626311219
>体温感じられないのはオマケで最愛の妻から忘れられながら目の前で死なれるってすごいよね マジで悲惨な離別過ぎる…
79 19/09/28(土)20:39:48 No.626311266
レベッカの顛末はとにかくシコれる
80 19/09/28(土)20:39:52 No.626311285
スムージーもアニメだと自分でオペラをマムの前にけしかけて魂抜いちゃったことになった…
81 19/09/28(土)20:40:07 No.626311356
>あれ問題はパンクハザード編~ドレスローザ終了から数えると馬鹿とリアルタイム7年近く戦い続けてたことだから なそ
82 19/09/28(土)20:40:10 No.626311371
ケーキホールアイランド編やワノ国編が面白いのを見ると敵側の魅力って大事なんだなって
83 19/09/28(土)20:40:14 No.626311397
>若編色々言われてるけど終わってからまとめて読んだら案外悪くなかった ワンピどの編もだいたいそれ言われてるよな まとめて読むと面白いのはやっぱすごいよ
84 19/09/28(土)20:40:37 No.626311517
国民がバカなのはキングパンチの反応からもわかるけど小人は一切お咎めなしというか何も語られないのがかなり不気味
85 19/09/28(土)20:40:50 No.626311585
>若は家族的な繋がりだから決定的な裏切りでなければ許す 家族ごっこだよね…
86 19/09/28(土)20:40:54 No.626311600
50年間仲間の死体まみれの船で骨になりながら一人でさまようのが哀しき過去チャンピオンかな?
87 19/09/28(土)20:41:03 No.626311643
>ケーキホールアイランド編やワノ国編が面白いのを見ると敵側の魅力って大事なんだなって 敵じゃないけどコロシアムのキャラ面白い奴多かったしね
88 19/09/28(土)20:41:16 No.626311716
B.W.は実力主義だけどキチンと実力主義というか シングルナンバー達の選出にワニさん個人の好き嫌いは一切入ってないのがいい
89 19/09/28(土)20:41:23 No.626311753
全て終わった後にみんなから隠れて号泣する兵隊さんのシーンに全部繋がってるんだ…
90 19/09/28(土)20:41:30 No.626311792
国民全員バカというかバカしか残らなかった感じだから…
91 19/09/28(土)20:41:39 No.626311837
>ケーキホールアイランド編やワノ国編が面白いのを見ると敵側の魅力って大事なんだなって ワノ国はちょい微妙かな… クイーンさんはいいキャラだけど
92 19/09/28(土)20:41:58 No.626311928
キュロス周りはマジで泣く
93 19/09/28(土)20:42:05 No.626311960
バカ一味はあの統一感のなさが好きだった デザインは好きだった
94 19/09/28(土)20:42:11 No.626311987
徳弘正也の絵柄に変換余裕すぎる…
95 19/09/28(土)20:42:20 No.626312028
ウソランドは記憶飛ばされてるので…ホビホビの実はちょっと都合良すぎた
96 19/09/28(土)20:42:28 No.626312070
>小人は一切お咎めなしというか何も語られないのがかなり不気味 小人はまぁネコが店の魚を取ってたレベルの話であって ネコをいちいち処刑もしないだろう
97 19/09/28(土)20:42:32 No.626312095
キュロスとレベッカが幸せになれて本当に良かった
98 19/09/28(土)20:42:41 No.626312140
>50年間仲間の死体まみれの船で骨になりながら一人でさまようのが哀しき過去チャンピオンかな? アフロ守ってた理由がおつらい過ぎる...
99 19/09/28(土)20:42:48 No.626312177
>50年間仲間の死体まみれの船で骨になりながら一人でさまようのが哀しき過去チャンピオンかな? フランキーが「俺ならたぶん発狂してる」ってさらっと言ってたけど本当にブルックよく精神ぶっ壊れなかったよね…
100 19/09/28(土)20:42:49 No.626312183
実体のない空っぽの敵なんだ!っていうのは刺さる人が多いので…
101 19/09/28(土)20:43:01 No.626312229
小人に関してはそもそもそういう存在として受け入れてんだからそら 語ることもないよ
102 19/09/28(土)20:43:11 No.626312267
>全て終わった後にみんなから隠れて号泣する兵隊さんのシーンに全部繋がってるんだ… 瓦礫にの陰に隠れるまで笑顔でみんなの輪から離れていくのが落差でよりグッとくる
103 19/09/28(土)20:43:16 No.626312289
su3337601.jpg ワンピースのフィギュアなのでお子様にも安心しておススメできる一品です
104 19/09/28(土)20:43:20 No.626312309
>50年間仲間の死体まみれの船で骨になりながら一人でさまようのが哀しき過去チャンピオンかな? 悲惨な過去グランプリならロビンとローが同率一位って印象だわ
105 19/09/28(土)20:43:37 No.626312397
>キュロスとレベッカが幸せになれて本当に良かった これを当然こうあるべきだって動いたから 俺はドレスローザの国民は嫌いじゃない
106 19/09/28(土)20:43:45 No.626312436
>実体のない空っぽの敵なんだ!っていうのは刺さる人が多いので… 中身空っぽというのは良いんだけどあいつらの正体が分かったぞ!なんて引っ張るようなもんじゃないよなって
107 19/09/28(土)20:43:47 No.626312441
質のいい部下がそろっていても 全て失う!!!ハァ…なぜだかわかるか!!? 仲間なんざ生きてるから失うんだ!!!!
108 19/09/28(土)20:43:53 No.626312478
>ワンピースのフィギュアなのでお子様にも安心しておススメできる一品です この見た目で林原
109 19/09/28(土)20:44:53 No.626312734
>この見た目で林原 正直ちょっときつかったかなって…
110 19/09/28(土)20:44:57 No.626312757
>>50年間仲間の死体まみれの船で骨になりながら一人でさまようのが哀しき過去チャンピオンかな? >悲惨な過去グランプリならロビンとローが同率一位って印象だわ ブルックはそういう道を自分の意思で選んだからな ロビンとローは子供だから自分じゃどうにもならないところもあったろうしな
111 19/09/28(土)20:44:59 No.626312774
ドレスローザが最初からあんな国だからバカファミリーに狙われたんだとも思う それはそれとしてこのシリーズ酷い話多いな!
112 19/09/28(土)20:45:03 No.626312798
>実体のない空っぽの敵なんだ!っていうのは刺さる人が多いので… 別に現実の具体的なナンカを意識させたいって訳ではなかったとは思うんだが 普段より風刺感高く生々しかったよなあ… できれば現実の具体的なナンカを意識せずに読みたかった
113 19/09/28(土)20:45:07 No.626312832
ブルックの海走りはかなりヤバい精神状態になってたときに生み出したと思う
114 19/09/28(土)20:45:20 No.626312897
>質のいい部下がそろっていても >全て失う!!!ハァ…なぜだかわかるか!!? >仲間なんざ生きてるから失うんだ!!!! 重い...
115 19/09/28(土)20:45:40 No.626312981
>フランキーが「俺ならたぶん発狂してる」ってさらっと言ってたけど本当にブルックよく精神ぶっ壊れなかったよね… 言ってるお前も他の人なら死んでるからな!?
116 19/09/28(土)20:46:05 No.626313100
>質のいい部下がそろっていても >全て失う!!!ハァ…なぜだかわかるか!!? >仲間なんざ生きてるから失うんだ!!!! 死体ならあるけど持って帰る?好きだろ?死体
117 19/09/28(土)20:46:07 No.626313107
レベッカは境遇も衣装もえぐくて加減しろもっとやれってなった でもルフィさんに助けさせるためだけに若に泣かされたシーンはやりすぎ…
118 19/09/28(土)20:46:09 No.626313123
若ガンマナイフとかギア4でボコボコにされても無事で滅茶苦茶しぶとくていい加減終われよ…って思ってたけど最後のカウントは好きなんだ
119 19/09/28(土)20:46:17 No.626313145
>仲間なんざ生きてるから失うんだ!!!! (結局ゾンビ部下も奪われた)
120 19/09/28(土)20:46:46 No.626313278
魚人たちの差別意識や歪んだ奴隷制はナミ仲間入り辺りからずーっとやってたから仕方ない
121 19/09/28(土)20:46:58 No.626313345
>若ガンマナイフとかギア4でボコボコにされても無事で滅茶苦茶しぶとくていい加減終われよ…って思ってたけど最後のカウントは好きなんだ ギャッツさんが最後に頑張ったな
122 19/09/28(土)20:47:00 No.626313356
好きだろ?死体
123 19/09/28(土)20:47:09 No.626313402
仲間が大好きだからこそ生きた仲間を増やさなかったモリアの 数少ない生きた仲間も死んじゃったね…
124 19/09/28(土)20:47:24 No.626313476
>死体ならあるけど持って帰る?好きだろ?死体 悪辣すぎて好き
125 19/09/28(土)20:47:35 No.626313520
七武海もやれたんだから四皇もいけるぜ!!!ってテンションになるよね!
126 19/09/28(土)20:47:35 No.626313522
>質のいい部下がそろっていても >全て失う!!!ハァ…なぜだかわかるか!!? >仲間なんざ生きてるから失うんだ!!!! 普通に考えたら仲間失ったらモリア様みたいな思考になるのってごく自然だよね… ブルックの精神力どうなってんだと思ったけど多分あの人50年間でちょっと精神壊れてるよね
127 19/09/28(土)20:47:44 No.626313563
>>仲間なんざ生きてるから失うんだ!!!! >(結局ゾンビ部下も奪われた) アブサロムが死んでるのが急にめっちゃ辛い話だと気づいてしまった 酷いよオダセン聖
128 19/09/28(土)20:47:46 No.626313580
コアラ周りの奴隷描写とかもなかなか強烈でこれが国民的漫画だっていうんだから尾田っちやりたい放題だな…
129 19/09/28(土)20:47:52 No.626313601
>質のいい部下がそろっていても >全て失う!!!ハァ…なぜだかわかるか!!? >仲間なんざ生きてるから失うんだ!!!! こういうこと言うモリアがアブサロムやペローナから凄く慕われてるのいいよね 能力でできるからゾンビ扱ってるだけで本当は仲間想い
130 19/09/28(土)20:48:20 No.626313744
ペローナ見てりゃ部下には優しかったのは想像に難くない
131 19/09/28(土)20:48:36 No.626313827
>女性キャラのオリジナルフィギュアとかもなかなか強烈でこれが国民的漫画だっていうんだから尾田っちやりたい放題だな…
132 19/09/28(土)20:48:42 No.626313851
>これが国民的漫画だっていうんだから尾田っちやりたい放題だな… 最近の一挙公開で進撃が同じこと言われてたが ワンピもかなり大概だったのを再確認できるスレだ
133 19/09/28(土)20:48:45 No.626313876
>(結局ゾンビ部下も奪われた) アブサロムはゾンビじゃないよ!生きてるよ! だから死んだ
134 19/09/28(土)20:48:48 No.626313889
>コアラ周りの奴隷描写とかもなかなか強烈でこれが国民的漫画だっていうんだから尾田っちやりたい放題だな… 無法者だから酷い目にあうのもしょうがないヨシ! 無法者じゃなくても最終的にハッピーエンドになるなら酷い目にあってもヨシ!
135 19/09/28(土)20:48:51 No.626313896
>ドレスローザが最初からあんな国だからバカファミリーに狙われたんだとも思う 元々自分の一族の国でリク王がドンキホーテ家のこと知ってるからじゃないの 逆らっても無駄だっての理解してるから一旦は要求飲もうとしたんだし
136 19/09/28(土)20:49:27 No.626314049
>>(結局ゾンビ部下も奪われた) >アブサロムはゾンビじゃないよ!生きてるよ! >だから死んだ 死ーン…
137 19/09/28(土)20:49:52 No.626314191
そういやタイヨウの海賊団でもアーロンだけはコアラすら受け入れないままだったな
138 19/09/28(土)20:50:20 No.626314326
>>質のいい部下がそろっていても >>全て失う!!!ハァ…なぜだかわかるか!!? >>仲間なんざ生きてるから失うんだ!!!! >こういうこと言うモリアがアブサロムやペローナから凄く慕われてるのいいよね >能力でできるからゾンビ扱ってるだけで本当は仲間想い モットー『他力本願』 だから他人信じてないとね
139 19/09/28(土)20:50:50 No.626314459
>そういやタイヨウの海賊団でもアーロンだけはコアラすら受け入れないままだったな いやあいつですら フン今はいいけど成長したらわからんみたいに ほんの少しだけデレてたよ