虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 誰この... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/28(土)18:53:46 No.626282438

    誰このおっさん

    1 19/09/28(土)18:55:15 No.626282800

    俺じゃない

    2 19/09/28(土)18:56:20 No.626283011

    最近マスターのスレをよく見るな…

    3 19/09/28(土)18:56:21 No.626283019

    打撃成績みて誰だこいつ プロフィール確認して誰このおっさん

    4 19/09/28(土)18:57:24 No.626283266

    GG賞あげないといけない成績だけど…

    5 19/09/28(土)18:57:37 No.626283302

    失礼だけどこの風貌で20代ってのがもう笑っちゃう

    6 19/09/28(土)18:58:45 No.626283569

    おなかよわいおじさん

    7 19/09/28(土)18:59:07 No.626283652

    下位打線にいるのに目立っててなんか打つおっさん

    8 19/09/28(土)18:59:54 No.626283829

    多分タイムスリップしてきた大洋の選手

    9 19/09/28(土)19:01:29 No.626284230

    なんか急に出てきた打つし守備も頼れるマスター

    10 19/09/28(土)19:02:30 No.626284500

    UZR12球団1位のおじさん

    11 19/09/28(土)19:02:33 No.626284516

    中日ファンも誰このおっさん 対戦相手のファンも誰このおっさん

    12 19/09/28(土)19:02:40 No.626284548

    凄く昭和を感じるね

    13 19/09/28(土)19:03:24 No.626284745

    >凄く昭和を感じるね この昭和生まれた時にはもう平成なんだ

    14 19/09/28(土)19:03:34 No.626284792

    八木以来の純正ヤクザ顔野球選手

    15 19/09/28(土)19:04:02 No.626284906

    いつ見てもボクサー顔

    16 19/09/28(土)19:04:24 No.626284992

    急に現れた知らないおっさんが二塁をきっちり守って打撃でも活躍してくれるとか中日ラッキーすぎるだろ

    17 19/09/28(土)19:04:25 No.626285000

    >八木以来の純正ヤクザ顔野球選手 ヤクザ顔ではないな やつれたおっさん顔だ

    18 19/09/28(土)19:04:55 No.626285143

    クビ候補から一気にリーグナンバーワン二塁手になったいつものマスター

    19 19/09/28(土)19:04:56 No.626285149

    このおっさんくささはヒゲのせいなのかな

    20 19/09/28(土)19:05:06 No.626285175

    電車通勤おじさん

    21 19/09/28(土)19:05:26 No.626285262

    こういう選手がチームに居てくれると大崩れしなくて助かる

    22 19/09/28(土)19:05:43 No.626285343

    wikipediaの内容が薄い… https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%83%A8%E5%AF%BF%E6%A8%B9

    23 19/09/28(土)19:05:57 No.626285401

    打つのは分かる 打撃が急に覚醒するのはよくあるからな 内野守備もうめえのはこのベテランどっから出てきたんだよ!?ってなる

    24 19/09/28(土)19:06:49 No.626285618

    近所のおっさん su3337419.jpg

    25 19/09/28(土)19:07:39 No.626285845

    >近所のおっさん >su3337419.jpg (29)

    26 19/09/28(土)19:07:52 No.626285897

    実力はあるけど華がね…

    27 19/09/28(土)19:07:59 8RTg4oAQ No.626285924

    80年代の香港映画にいた?

    28 19/09/28(土)19:08:06 No.626285951

    >>近所のおっさん >>su3337419.jpg >(29) 39でも驚かないぞ

    29 19/09/28(土)19:08:10 No.626285966

    >su3337419.jpg これで平成生まれだからな

    30 19/09/28(土)19:08:24 No.626286031

    脱サラした飲食店経営者 ガチの飲食店経営者は既にいるけど

    31 19/09/28(土)19:08:46 No.626286108

    セニョールパみたいな顔しやがって…

    32 19/09/28(土)19:09:37 No.626286345

    氷結が似合う

    33 19/09/28(土)19:10:07 No.626286471

    特に目立つ工夫もしてない画像なのにめっちゃカタログで眼にとまるおっさん

    34 19/09/28(土)19:10:44 No.626286634

    >氷結が似合う 家飲みも何か小洒落たおつまみを調理してそう

    35 19/09/28(土)19:11:04 No.626286702

    阿部青柳戸柱の2015年ドラフトベテラン組

    36 19/09/28(土)19:11:09 No.626286727

    虹裏は日本有数の中日のヒゲのおっさんファンサイト

    37 19/09/28(土)19:11:57 No.626286940

    中日は遅咲きの選手が多いイメージがある

    38 19/09/28(土)19:12:00 No.626286948

    開幕前はかなり活躍しないとクビだぞこいつって言われてた 結果かなり活躍した

    39 19/09/28(土)19:12:01 No.626286956

    セリーグWAR 1 鈴木 8.6 2 山田 7.3 3 坂本 6.5 4 丸 4.8 5 ビシエド 4.3 6 阿部 3.9

    40 19/09/28(土)19:12:05 No.626286978

    和田と並べてみたい現役選手

    41 19/09/28(土)19:12:14 No.626287028

    顔がボクサーっぽい

    42 19/09/28(土)19:12:46 No.626287183

    >中日は遅咲きの選手が多いイメージがある この髭は高齢で入ってきたから遅咲きとかではない

    43 19/09/28(土)19:13:08 No.626287296

    カメラを止めるなに出てきそう

    44 19/09/28(土)19:13:19 No.626287352

    >内野守備もうめえのはこのベテランどっから出てきたんだよ!?ってなる もともと守備は粗いけど上手い宇野タイプだった 打撃は落合の指導で少しずつよくなっていった https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-00000029-tospoweb-base

    45 19/09/28(土)19:13:34 No.626287419

    畠山の最終打席で粋な計らいをするマスター

    46 19/09/28(土)19:13:40 No.626287450

    >6 阿部 3.9 なそ にん

    47 19/09/28(土)19:14:05 No.626287568

    あとは本塁打を今の倍くらい打ってくれれば…

    48 19/09/28(土)19:14:07 No.626287583

    ノムスケが明治のエース張ってたときに後ろで守ってた人

    49 19/09/28(土)19:14:13 No.626287606

    スレッドを立てた人によって削除されました

    50 19/09/28(土)19:15:05 No.626287857

    >6 阿部 3.9 これだけ見ると阿部慎之助すげえなと思う人いそう

    51 19/09/28(土)19:15:08 No.626287873

    井端が2塁守備のアドバイスしてから目に見えて良くなったと思う

    52 19/09/28(土)19:15:23 No.626287950

    内野守備はもう12球団で1番硬いよね中日

    53 19/09/28(土)19:15:34 No.626287998

    >GGって投票だっけ >中日の選手なんて選ばれるわけないし不憫やな まあ菊池山田とその他になるわな

    54 19/09/28(土)19:15:40 No.626288024

    スレッドを立てた人によって削除されました

    55 19/09/28(土)19:15:47 No.626288066

    本職ショートで守備の人として入ってきたはずなのに

    56 19/09/28(土)19:15:59 No.626288120

    カタログで見ると陛下感がするな

    57 19/09/28(土)19:16:04 No.626288136

    >内野守備はもう12球団で1番硬いよね中日 西部には負けると思う

    58 19/09/28(土)19:16:05 No.626288144

    ほぼ常連のみの店にうっかり入店した時にこっちを見るマスターの表情

    59 19/09/28(土)19:16:12 No.626288177

    >ノムスケが明治のエース張ってたときに後ろで守ってた人 え、同世代なの…?

    60 19/09/28(土)19:16:35 No.626288272

    >GGって投票だっけ >中日の選手なんて選ばれるわけないし不憫やな 渡邊が1塁手で選ばれたことすらあると言うのに何言ってんだこいつ

    61 19/09/28(土)19:17:03 No.626288393

    スレッドを立てた人によって削除されました

    62 19/09/28(土)19:17:39 No.626288551

    まあGGなんて記者評だからな...

    63 19/09/28(土)19:18:20 No.626288738

    スレッドを立てた人によって削除されました

    64 19/09/28(土)19:18:24 No.626288759

    GGなんて糞下手だったサード鳥谷が宮崎押しのけて取る賞だぞ

    65 19/09/28(土)19:18:55 [す] No.626288911

    めんどいのはころころした

    66 19/09/28(土)19:19:25 No.626289038

    ありがとう「」スター

    67 19/09/28(土)19:20:10 No.626289205

    流石だ「」スター

    68 19/09/28(土)19:20:13 No.626289216

    これはGGモノの守備だ「」スター

    69 19/09/28(土)19:21:03 No.626289423

    地味に阪神戦でよく打ってる気がする

    70 19/09/28(土)19:21:22 No.626289505

    GGは一旦守備職人の印象がつくと酷い年でも取れたりするからなあ 菊池とか今年も取ったりするのかねえ

    71 19/09/28(土)19:21:26 No.626289534

    パリーグファン「誰このおっさん…」 広島ファン「誰このおっさん…」 横浜ファン「誰このおっさん…」 巨人ファン「誰このおっさん…」 中日ファン「誰このおっさん…」

    72 19/09/28(土)19:21:29 No.626289553

    >畠山の最終打席で粋な計らいをするマスター 演技なのかマジなのかすげー微妙なライン

    73 19/09/28(土)19:21:36 No.626289586

    >>内野守備はもう12球団で1番硬いよね中日 >西部には負けると思う 防御率あんな酷いのに守備は堅いのか西武

    74 19/09/28(土)19:22:16 No.626289760

    この知らないおっさんがいてくれなかったら二塁周平とかだったんかな

    75 19/09/28(土)19:22:36 No.626289866

    >防御率あんな酷いのに守備は堅いのか西武 二遊間は鉄壁だと思う

    76 19/09/28(土)19:22:37 No.626289867

    >防御率あんな酷いのに守備は堅いのか西武 残念ながら四死球と暴投とホームランは守備関係ないんだ…

    77 19/09/28(土)19:23:07 No.626290005

    ミル貝の車体に配線をはめ込む仕事をしたで耐えきれない

    78 19/09/28(土)19:23:55 No.626290231

    >この知らないおっさんがいてくれなかったら二塁周平とかだったんかな 周平サード再コンバートは確定だったから直倫か亀澤だろうよ

    79 19/09/28(土)19:24:05 No.626290266

    一関明治HONDAと割とガチガチの野球エリートキャリア

    80 19/09/28(土)19:24:33 No.626290370

    >阪神ファン「げっ…」

    81 19/09/28(土)19:24:44 No.626290420

    逆に目も当てられない二遊間なのは?

    82 19/09/28(土)19:25:08 No.626290523

    年棒950万のおっさん

    83 19/09/28(土)19:25:10 No.626290527

    オフは福田秀平か鈴木大地を穫っておっさんに試練を与えるつもりらしいな

    84 19/09/28(土)19:25:40 No.626290646

    阪神ファンがよく知ってる中日の選手

    85 19/09/28(土)19:25:53 No.626290701

    >オフは福田秀平か鈴木大地を穫っておっさんに試練を与えるつもりらしいな どっちも外野じゃない?

    86 19/09/28(土)19:25:58 No.626290729

    >オフは福田秀平か鈴木大地を穫っておっさんに試練を与えるつもりらしいな どっちも凄いいい選手だと思うけど獲得に動くべきなのは捕手か投手なんじゃ…

    87 19/09/28(土)19:26:21 No.626290813

    堅実ないい守備なんども見せてるから他球団ファンからの印象も強いと思うんだがなあ

    88 19/09/28(土)19:26:31 No.626290849

    >ミル貝の車体に配線をはめ込む仕事をしたで耐えきれない NBOXに黙々とパーツ取り付けしたりとかしてたのかな

    89 19/09/28(土)19:26:33 No.626290857

    かの2014ドラフトで遠藤と2択でスルーされて翌年にドラ5ってこれ以上ない最低の期待値だろうな

    90 19/09/28(土)19:26:39 No.626290875

    >>オフは福田秀平か鈴木大地を穫っておっさんに試練を与えるつもりらしいな >どっちも外野じゃない? 大地は内野で見てそうだけどそうか外野でもいいんだな…

    91 19/09/28(土)19:27:02 No.626290973

    楽天の美馬もFAしたら出馬するつもりらしいし…

    92 19/09/28(土)19:27:03 No.626290983

    >オフは福田秀平か鈴木大地を穫っておっさんに試練を与えるつもりらしいな 福田秀平は外野手だ

    93 19/09/28(土)19:27:03 No.626290985

    それより必要なのはもういい歳の大島や平田の後継者じゃないかな...

    94 19/09/28(土)19:27:04 No.626290992

    年棒何倍に跳ね上がるかなこのおっさん…

    95 19/09/28(土)19:27:19 No.626291058

    去年代打で結果出してた時にスタメンで起用したらトンネル2回やらかしたから1年で守備が良くなっててビビった

    96 19/09/28(土)19:27:37 No.626291157

    >楽天の美馬もFAしたら出馬するつもりらしいし… そっちはロッテが取るみたいな話出てたはず まぁ投手の補強は急務よね

    97 19/09/28(土)19:27:47 No.626291204

    いや12球団で唯一野手の指標で西武を僅かに上回ったのが中日の守備だぞ 因みに投手の指標でも僅かに下回ってる部分があるのは中日とヤクルトだけ

    98 19/09/28(土)19:27:52 No.626291234

    >それより必要なのはもういい歳の大島や平田の後継者じゃないかな... それは2015年からコツコツと高校生を指名している

    99 19/09/28(土)19:28:18 No.626291343

    松葉はあんまり補強にならなかったなあ

    100 19/09/28(土)19:28:19 No.626291348

    >それより必要なのはもういい歳の大島や平田の後継者じゃないかな... 大島は今が全盛期だから… てかこの歳でキャリアハイでしかもシーズン中骨折してたってなんなのこの人

    101 19/09/28(土)19:28:24 No.626291374

    甲子園3連戦で12打数9安打だったときにきらいになった

    102 19/09/28(土)19:28:29 No.626291391

    >投手の指標でも僅かに下回ってる部分があるのは中日とヤクルトだけ 戦犯田島

    103 19/09/28(土)19:28:31 No.626291400

    記者はちゃんと見て投票しろって話だけど 書き仕事が本業なんだから難しいよね

    104 19/09/28(土)19:28:50 No.626291485

    たまーにいるけど20代後半でプロ入り出来る人はどういうきっかけでプロ入り出来るんだろうな

    105 19/09/28(土)19:28:53 No.626291496

    >甲子園3連戦で12打数9安打だったときにきらいになった 知るかよ

    106 19/09/28(土)19:29:01 No.626291529

    >戦犯田島 こいつと又吉の顔は見たくない

    107 19/09/28(土)19:29:21 No.626291602

    投手なら明電だから十亀じゃね こっちはCだから補償要らん

    108 19/09/28(土)19:29:31 No.626291642

    >戦犯田島 6X

    109 19/09/28(土)19:29:38 No.626291678

    書き込みをした人によって削除されました

    110 19/09/28(土)19:29:39 No.626291682

    待てよ又吉最近頑張ってるだろ!

    111 19/09/28(土)19:29:40 No.626291684

    >堅実ないい守備なんども見せてるから他球団ファンからの印象も強いと思うんだがなあ 中日で堅実な二塁守備…なんだ井端か

    112 19/09/28(土)19:29:48 No.626291722

    なんでそんなに虎に強いのマスター?

    113 19/09/28(土)19:29:51 No.626291734

    菊池の劣化ってなんか解説でも触れちゃいけない雰囲気だよね

    114 19/09/28(土)19:30:02 No.626291792

    >たまーにいるけど20代後半でプロ入り出来る人はどういうきっかけでプロ入り出来るんだろうな 投手なら結構見かけるけど大概酷使してポイ 摂津はすごく頑張ったが

    115 19/09/28(土)19:30:08 No.626291817

    >記者はちゃんと見て投票しろって話だけど >書き仕事が本業なんだから難しいよね イメージで票入れる人もいるから正直京田がGG取れるって断言できないのは怖い

    116 19/09/28(土)19:30:09 No.626291823

    中日はリリーフが…

    117 19/09/28(土)19:30:23 No.626291892

    >中日で堅実な二塁守備…なんだ井端か 荒木だよ! 末期はたまに入れ替わったけど!

    118 19/09/28(土)19:30:31 No.626291931

    >菊池の劣化ってなんか解説でも触れちゃいけない雰囲気だよね 劣化するような年齢でもないから難しいんじゃないの言うの

    119 19/09/28(土)19:30:39 [ロドリゲス] No.626291959

    ナンダトォ…

    120 19/09/28(土)19:30:51 No.626292024

    >中日はリリーフが… ちゃんと現場を見てる?

    121 19/09/28(土)19:31:01 No.626292073

    >それより必要なのはもういい歳の大島や平田の後継者じゃないかな... 来年がラストチャンスと思わないといけないくらい来年はAクラスいけそう感ある

    122 19/09/28(土)19:31:03 No.626292082

    >堅実ないい守備なんども見せてるから他球団ファンからの印象も強いと思うんだがなあ 堅実だから玄人好みなんだよね… アクロバティックな守備する菊池の方がどうしたってインパクトはある

    123 19/09/28(土)19:31:11 No.626292116

    もうちょいフレッシュな見た目なら「生きのいい若手が中日にもいるなあ」とかになるけど あまりにもプロ15年目の渋いベテランみたいなのがいきなり出てきたから混乱する

    124 19/09/28(土)19:31:14 No.626292127

    チーム失策数 中日 45  千葉 67 横浜 64  福岡 68 巨人 72  楽天 72 広島 87  オリ 81 ヤク 97  ハム 82 阪神 101  西武 92

    125 19/09/28(土)19:31:16 No.626292141

    セカンドなら立浪とかも

    126 19/09/28(土)19:31:45 No.626292267

    >阪神 101

    127 19/09/28(土)19:31:49 No.626292281

    文字通り桁が違うチームがある

    128 19/09/28(土)19:32:00 No.626292324

    >中日はリリーフが… シーズン終盤は藤嶋とか福とか揃えてきたし…

    129 19/09/28(土)19:32:03 No.626292338

    他球団ファンだけどこのおっさんと元ニートの木下だけはなんか覚えた

    130 19/09/28(土)19:32:22 No.626292413

    中日に足りないのはここ一番の打点だよ

    131 19/09/28(土)19:32:25 No.626292426

    中日のセカンドといえば高木守道以来のスターの系譜だからな…

    132 19/09/28(土)19:32:32 No.626292453

    最終盤にきてレギュラーもリリーフも先発まで揃ったので 何が足りないと言われると難しい とりあえず長打は足りないけども

    133 19/09/28(土)19:32:41 No.626292507

    問題は藤嶋や岡田が寒い時は使えないことだ

    134 19/09/28(土)19:32:49 No.626292555

    打たせて取るスタイルのガルシアを中日から補強したら 本人の投球は全く変わらずゴロがヒットになる割合だけが増したという

    135 19/09/28(土)19:32:59 No.626292607

    プロ入ってからの期間は短いが セカンドで29歳ってのは実際ベテラン側ではある

    136 19/09/28(土)19:33:06 No.626292645

    >シーズン終盤は藤嶋とか福とか揃えてきたし… そうなんだよ終盤はよかったんだ

    137 19/09/28(土)19:33:20 No.626292703

    >最終盤にきてレギュラーもリリーフも先発まで揃ったので >何が足りないと言われると難しい >とりあえず長打は足りないけども ホームランが欲しい

    138 19/09/28(土)19:33:20 No.626292705

    >中日に足りないのはここ一番の打点だよ 打ってることは打ってるんけだけどね…

    139 19/09/28(土)19:33:26 No.626292735

    仮にの話だけど鈴木大地を取った場合この人か福田を代打に残せるのは大きいとは思う 今だと藤井か堂上だし

    140 19/09/28(土)19:33:33 No.626292762

    役者が揃ったときには終戦目前だった印象

    141 19/09/28(土)19:33:37 No.626292779

    なんていうか 繋がらないよね

    142 19/09/28(土)19:33:43 No.626292794

    >中日で堅実な二塁守備…なんだ高木か

    143 19/09/28(土)19:33:53 No.626292833

    打率はリーグトップだっけ

    144 19/09/28(土)19:34:00 No.626292862

    >中日に足りないのはここ一番の打点だよ あとは不動の抑えかな… 岩瀬がいたから実感なかったけど抑えって難しいね…

    145 19/09/28(土)19:34:03 No.626292878

    >>凄く昭和を感じるね >この昭和生まれた時にはもう平成なんだ 時代に裏切られた男か…

    146 19/09/28(土)19:34:07 No.626292894

    ホームが狭いほうがホームランバッターは育つものなんだろうか

    147 19/09/28(土)19:34:07 No.626292897

    >シーズン終盤は藤嶋とか福とか揃えてきたし… あと少しだけ早かったらAクラス夢じゃなかったよね

    148 19/09/28(土)19:34:22 No.626292974

    キューバにホームランが打てる選手の派遣を依頼したらしいけどすごい扇風機が来そう

    149 19/09/28(土)19:34:26 No.626292983

    高木守道は歴代ベストナインの二塁手部門に入ってくるレベルの選手だから…

    150 19/09/28(土)19:34:28 No.626292998

    けどビシエドとかホームラン少ないのに90打点上げてるし...

    151 19/09/28(土)19:34:30 No.626293003

    横浜における筒香 広島における鈴木誠也みたいなのがいれば 簡単に出てくれば苦労しない

    152 19/09/28(土)19:34:38 No.626293039

    >打たせて取るスタイルのガルシアを中日から補強したら >本人の投球は全く変わらずゴロがヒットになる割合だけが増したという 獲る時点でわかってただろうに…土になってナゴドより守りにくい甲子園ホームになるんだから…

    153 19/09/28(土)19:34:42 No.626293063

    >浅尾がいたから実感なかったけどセットアッパーって難しいね…

    154 19/09/28(土)19:34:49 No.626293082

    こんなに守備がいいのにサヨナラ負けがおおいんすよ…

    155 19/09/28(土)19:34:50 No.626293090

    RngRも4.7だからイメージに反して守備範囲も結構広いおっさん

    156 19/09/28(土)19:35:08 No.626293158

    >あとは不動の抑えかな… >岩瀬がいたから実感なかったけど抑えって難しいね… 藤嶋に期待している

    157 19/09/28(土)19:35:11 No.626293166

    ビシエド二塁打の数凄いもんね

    158 19/09/28(土)19:35:16 No.626293185

    補強するとは言ってるけどお前それ去年やれや!って本当に思う 西・金子獲れてたらなあ…

    159 19/09/28(土)19:35:24 No.626293229

    >岩瀬がいたから実感なかったけど抑えって難しいね… 今他球団も抑えって固定されてないイメージ ヤマヤスぐらいじゃね数年やり続けてるの

    160 19/09/28(土)19:35:25 No.626293233

    >こんなに守備がいいのにサヨナラ負けがおおいんすよ… 抑えって難しいよね!

    161 19/09/28(土)19:35:29 No.626293243

    >荒木だよ! >末期はたまに入れ替わったけど! ちゃうねん わかってるんだけどアライバごっちゃになるねん エスカレーターとエレベーターみたいな…

    162 19/09/28(土)19:35:35 No.626293266

    >あとは不動の抑えかな… >岩瀬がいたから実感なかったけど抑えって難しいね… NPB史上に残るレベルとか求めちゃいけないのはわかってる わかってるんだけど

    163 19/09/28(土)19:35:42 No.626293301

    >RngRも4.7だからイメージに反して守備範囲も結構広いおっさん このおっさん背も高い

    164 19/09/28(土)19:35:50 No.626293339

    失策数は守備範囲広いと増えたりするから数だけじゃなんともいえない 地蔵で触らないからエラーつかないって場合もあるし

    165 19/09/28(土)19:36:05 No.626293392

    岩瀬と山本昌を基準に物事を考えるのはやめるんだ

    166 19/09/28(土)19:36:06 No.626293395

    つまり中日の守備と阪神の中継ぎが合体すればいい感じのチームになる

    167 19/09/28(土)19:36:13 No.626293427

    >落合岩瀬平井岡本浅尾がいたから実感なかったけどセットアッパーって難しいね…

    168 19/09/28(土)19:36:24 No.626293474

    >ヤマヤスぐらいじゃね数年やり続けてるの パは松井裕樹とか増井とか 増井は今シーズン抑え剥奪されたけど

    169 19/09/28(土)19:36:28 No.626293488

    >こんなに守備がいいのにサヨナラ負けがおおいんすよ… 投手が簡単に長打打たれたら守備云々関係ないし…

    170 19/09/28(土)19:36:31 No.626293503

    守道おじいちゃんは選手としての実績は文句の付けようがないし 火中の栗としか言いようがなかった当時の中日監督を引き受けてくれるすげえ人なんだ ただいざ試合がはじまると顔が真っ赤になってしまうんだけど…

    171 19/09/28(土)19:36:42 No.626293567

    投手王国時代は凄すぎる

    172 19/09/28(土)19:36:47 No.626293591

    いやほんとに守備良いからね中日 西武は良い守備もエラーも多いけど 中日は更に堅実さもあるから指標で12球団1位になるんだ

    173 19/09/28(土)19:36:53 No.626293625

    今年はスレ画とか強打者堂上とか困惑することが多すぎて…

    174 19/09/28(土)19:37:00 No.626293653

    今年抑えが一年変わらなかったのはセリーグは横浜だけだったからな

    175 19/09/28(土)19:37:09 No.626293682

    憎井さん抑え早めに見切ってればオリはもう少し上だったかもしれねェ

    176 19/09/28(土)19:37:14 No.626293705

    >西 うn >金子 うん!?

    177 19/09/28(土)19:37:19 No.626293724

    >つまり中日の守備と阪神の中継ぎが合体すればいい感じのチームになる 長打が足りない…

    178 19/09/28(土)19:37:22 No.626293735

    >補強するとは言ってるけどお前それ去年やれや!って本当に思う >西・金子獲れてたらなあ… それでもお前はお前なりにようやったと思う

    179 19/09/28(土)19:37:32 No.626293781

    終盤の中日はなぜこの強さの球団がこの順位に…?と訝しがるしかない強さだった

    180 19/09/28(土)19:37:52 No.626293874

    >けどビシエドとかホームラン少ないのに90打点上げてるし... 地味だけど凄いストイックな打撃してるから出てる数字だし…

    181 19/09/28(土)19:37:52 No.626293877

    >投手王国時代は凄すぎる 浅尾がマウンドに上がった時点でほぼ勝ちが見えた時代だったからな…

    182 19/09/28(土)19:38:06 No.626293939

    >終盤の中日はなぜこの強さの球団がこの順位に…?と訝しがるしかない強さだった だから来年はもっと上にいると思う 思いたい

    183 19/09/28(土)19:38:33 No.626294061

    糞みたいに三振空振り取れない西武やランナー出しまくるヤクルトが多いのは分かるけど 阪神のエラーが多いのは意味がわからない

    184 19/09/28(土)19:38:35 No.626294072

    あとはマツダでもう少し勝てさえすれば...他球団はなんで勝てるの...?

    185 19/09/28(土)19:38:40 No.626294102

    >投手王国時代は凄すぎる 1点入ったら試合が終わるの…

    186 19/09/28(土)19:38:43 No.626294111

    とりあえずオフは戦力抜けずに 補強ができるといいな…

    187 19/09/28(土)19:38:53 No.626294172

    終盤の中日に負けるチームは大体スレ画のおっさんや福田永将を侮ってやられてた ビシエドや周平には警戒するのに

    188 19/09/28(土)19:38:55 No.626294185

    >投手王国時代は凄すぎる AKIFUMI引退でもう誰も居なくなったな… と書こうとしたら中田が居たな一応

    189 19/09/28(土)19:38:55 No.626294188

    中日9月成績 vs巨人 5勝0敗 vs横浜 4勝2敗 CS勝ち抜き間違いなし! なおCSは出れない

    190 19/09/28(土)19:39:00 No.626294209

    金子とってても吉見が1人増えてただけだぞ?

    191 19/09/28(土)19:39:06 No.626294242

    平田もビシエドも周平も ホームランバッターだと思ったら率残すタイプだった人多すぎ

    192 19/09/28(土)19:39:25 No.626294324

    統一球ナゴドは勝ててもクソだよあれ

    193 19/09/28(土)19:39:34 No.626294366

    >平田もビシエドも周平も >ホームランバッターだと思ったら率残すタイプだった人多すぎ ナゴヤドームがね…

    194 19/09/28(土)19:39:37 No.626294379

    セの中日 パのロッテ 来年以降強くてもおかしくない2チームだが果たして

    195 19/09/28(土)19:39:39 No.626294384

    大体マスターのスレが立つと 最初はマスターの話で次第に他球団とかの話になるのがバーに客が集まってきて会話が膨らんできた感じがある

    196 19/09/28(土)19:39:48 No.626294418

    平田は10年前くらいからダイエットしてくれたらな…

    197 19/09/28(土)19:39:56 No.626294452

    >1点入ったら試合が終わるの… 3点取られたらまず負ける2011年とかあったし…

    198 19/09/28(土)19:40:06 No.626294487

    得失点差+で5位とか調べてないけどかなりレアな記録な気がする

    199 19/09/28(土)19:40:07 No.626294498

    >UZR12球団1位のおじさん セカンド縛りでも西武外崎のが上だぞ

    200 19/09/28(土)19:40:12 No.626294525

    >統一球ナゴドは勝ててもクソだよあれ 野球に限りなく近い別の競技だったからな…

    201 19/09/28(土)19:40:14 No.626294537

    >統一球ナゴドは勝ててもクソだよあれ 滅茶苦茶強かったけど野球が玄人好みすぎたわな…

    202 19/09/28(土)19:40:19 No.626294553

    ??「痩せて打てなくなったどうするんですか?」

    203 19/09/28(土)19:40:20 No.626294559

    ただ中日はちょっと前に守備が良過ぎた時代が有ったからな それよりもうちょっと前に守備が非常にダメだった時期も有ったが

    204 19/09/28(土)19:40:30 No.626294626

    >大体マスターのスレが立つと >最初はマスターの話で次第に他球団とかの話になるのがバーに客が集まってきて会話が膨らんできた感じがある このバー繁盛してるな…

    205 19/09/28(土)19:41:04 No.626294770

    山崎武司とかもナゴヤドームでは率狙った年の方が上手く行ってたもんなあ

    206 19/09/28(土)19:41:10 No.626294802

    ナゴドは今でもひどい せめてフェンス半分くらいにしません?

    207 19/09/28(土)19:41:11 No.626294808

    >終盤の中日はなぜこの強さの球団がこの順位に…?と訝しがるしかない強さだった 深刻な懸念事項だった投手不足が寛解したからかな…

    208 19/09/28(土)19:41:21 No.626294854

    横浜がエラー少ないのが意外だ

    209 19/09/28(土)19:41:27 No.626294885

    >ナゴヤドームがね… それすぐ二言目にいう人いるけれどかと言って惜しい長打はそこまで多くないんだよ実は

    210 19/09/28(土)19:41:32 No.626294901

    ファンはたぶん守備が悪い時代覚えてないよ

    211 19/09/28(土)19:42:16 No.626295073

    >統一球ナゴドは勝ててもクソだよあれ どうやって1点をもぎ取るかという感じだったね… 嫌いではないけどとてつもなく地味

    212 19/09/28(土)19:42:22 No.626295100

    マスターの華麗な守備と巧みなバットコントロールを見たら魅了されても仕方ない

    213 19/09/28(土)19:42:22 No.626295101

    >>UZR12球団1位のおじさん >セカンド縛りでも西武外崎のが上だぞ DELTAだと阿部の方が上だな どこの見てる?

    214 19/09/28(土)19:42:37 No.626295176

    >ただ中日はちょっと前に守備が良過ぎた時代が有ったからな 今年はその時期とやらよりもチーム失策数が少ないなだ

    215 19/09/28(土)19:42:39 No.626295185

    >横浜がエラー少ないのが意外だ 大体倉本の印象だけで語られてない横浜の守備?

    216 19/09/28(土)19:42:39 No.626295189

    ナゴヤドームというか問題は名古屋球場だと思う まずあの球場で結果出せる形に成長しなくちゃいけないのが足の長い打球打てるタイプ育たない原因

    217 19/09/28(土)19:42:45 No.626295206

    野手はほんとに良いんだよね うなガッツとかが本格化したらあるいは…?

    218 19/09/28(土)19:42:50 No.626295234

    今年だっけ交流戦でおかわりのナゴドHR数がその時の中日のナゴドHR数抜いたの

    219 19/09/28(土)19:42:55 No.626295252

    おっさんたちが集まって野球談議で盛り上がるバーとか絶対嫌だよ…居酒屋行こうよ…

    220 19/09/28(土)19:43:21 No.626295344

      大豊 山崎 川又 ジャコビー 種田 立浪 落合博

    221 19/09/28(土)19:43:25 No.626295372

    >ファンはたぶん守備が悪い時代覚えてないよ 外野が山崎ビョン井上だった時代

    222 19/09/28(土)19:43:28 No.626295390

    バーといいつつ居酒屋だから大丈夫だよ…

    223 19/09/28(土)19:43:48 No.626295479

    横浜のエラーは量より質だから

    224 19/09/28(土)19:43:48 No.626295482

    >金子とってても吉見が1人増えてただけだぞ? いやあ吉見よりは全然マシだ

    225 19/09/28(土)19:43:49 No.626295486

    梅津があんなにいいとは思わなかった 出てくるとしてももっと時間かかるかと

    226 19/09/28(土)19:43:53 No.626295507

    強襲でヒットだろうってあたりが普通にアウトになってこれは…鉄壁… 実際大野のノーノーも守備に助けられまくってた

    227 19/09/28(土)19:44:00 No.626295536

    去年と比べるとバーで語らう内容が多いんすよ

    228 19/09/28(土)19:44:06 No.626295560

    >  大豊 山崎 川又 >ジャコビー 種田 立浪 落合博 センターが狂気すぎる… さすが恐竜…

    229 19/09/28(土)19:44:09 No.626295584

    >大体倉本の印象だけで語られてない横浜の守備? 倉本以前の方がひどかったと思う…

    230 19/09/28(土)19:44:11 No.626295592

    バーって名前の居酒屋

    231 19/09/28(土)19:44:11 No.626295593

    >どうやって1点をもぎ取るかという感じだったね… >嫌いではないけどとてつもなく地味 日シリとか国際試合とか数試合で勝敗を争うならいいけどシーズン通してあれは流石にちょっとってなる

    232 19/09/28(土)19:44:18 No.626295633

    書き込みをした人によって削除されました

    233 19/09/28(土)19:44:21 No.626295649

    >いやあ吉見よりは全然マシだ いや目糞鼻糞

    234 19/09/28(土)19:44:40 No.626295728

    >ナゴヤドームというか問題は名古屋球場だと思う >まずあの球場で結果出せる形に成長しなくちゃいけないのが足の長い打球打てるタイプ育たない原因 ナゴドにあわせるんじゃなくてナゴドでフェン直あたりがホームランになるぐらいだったらよかったのに

    235 19/09/28(土)19:44:42 No.626295741

    投手力次第だな もしくは今の守備に加えて常に西武くらい打つか

    236 19/09/28(土)19:44:59 No.626295818

    今年は悪夢みたいな負け方多かった気がする

    237 19/09/28(土)19:45:06 No.626295869

    建前はバーだけどみんなが飲んでるのはホッピーやハイボール

    238 19/09/28(土)19:45:13 No.626295921

    内容がよくなりつつあるから 今年はニワカの俺もリアルで中日ファンって言えたし…

    239 19/09/28(土)19:45:14 No.626295937

    このシーズン終わりかけになって戦力かなり整ったよね

    240 19/09/28(土)19:45:36 No.626296058

    ナゴヤ球場って一時期住宅展示場になってたけど今は球場として使ってるんだね

    241 19/09/28(土)19:45:41 No.626296092

    >今年は悪夢みたいな負け方多かった気がする サヨナラの四文字はもう見たくない

    242 19/09/28(土)19:45:47 No.626296122

    梅津とか山本とか若手のピッチャーが活躍してたのは本当にうれしい…

    243 19/09/28(土)19:46:11 No.626296218

    >ナゴヤ球場って一時期住宅展示場になってたけど今は球場として使ってるんだね 藤井寺かどこかと勘違いしてない!?

    244 19/09/28(土)19:46:11 No.626296223

    東洋大三羽烏は皆大当たりだった感じだな 何やら甲斐野が酷使されすぎてヤバいらしいが

    245 19/09/28(土)19:46:23 No.626296270

    逆転とサヨナラ負け多かったよね…

    246 19/09/28(土)19:46:37 No.626296329

    住宅展示場になってたのは大阪球場だよ!

    247 19/09/28(土)19:46:46 No.626296367

    >梅津とか山本とか若手のピッチャーが活躍してたのは本当にうれしい… 山本くんとか唯一俺より背が小さなプロ野球選手だから応援したくなる

    248 19/09/28(土)19:46:57 No.626296412

    >>>UZR12球団1位のおじさん >>セカンド縛りでも西武外崎のが上だぞ >DELTAだと阿部の方が上だな >どこの見てる? https://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx 外崎10.7 阿部9.5 デルタのだよ

    249 19/09/28(土)19:47:09 No.626296462

    >何やら甲斐野が酷使されすぎてヤバいらしいが 確か新人で60登板超えてたはず

    250 19/09/28(土)19:47:11 No.626296473

    >東洋大三羽烏は皆大当たりだった感じだな >何やら甲斐野が酷使されすぎてヤバいらしいが 強いチームであんな信頼されるピッチングしてたら酷使するなというのが無茶だし…

    251 19/09/28(土)19:47:20 No.626296520

    最下位争いのBクラスよりCSも狙えるBクラスの方が楽しめるからね はやくAクラスになってくだち…

    252 19/09/28(土)19:47:21 No.626296528

    見てる分には凄く良いチームになっててびっくりだよね中日

    253 19/09/28(土)19:47:53 No.626296697

    >東洋大三羽烏は皆大当たりだった感じだな >何やら甲斐野が酷使されすぎてヤバいらしいが 中川も頑張ってるだろ! …同じ大学のルーキー4人が仕事してるってすごいな

    254 19/09/28(土)19:48:14 No.626296814

    今年は2位から5位までがみっちりだったし

    255 19/09/28(土)19:48:17 No.626296827

    東洋大三羽烏ってワード見るたびに思うけど中川のことも忘れないであげて

    256 19/09/28(土)19:48:34 No.626296915

    中川って交流戦首位打者だっけ

    257 19/09/28(土)19:48:44 No.626296957

    お前はよくやったと思うよお前 伊東ヘッドにも感謝だよお前

    258 19/09/28(土)19:48:45 No.626296974

    >今年は悪夢みたいな負け方多かった気がする 現在進行中の悪夢を落合がイヤホンガイドみたいに懇切丁寧に解説してくれる試合いいよね… よくない

    259 19/09/28(土)19:49:02 No.626297066

    >東洋大三羽烏は皆大当たりだった感じだな 早稲田三羽烏に比べて大成功すぎる…

    260 19/09/28(土)19:49:04 No.626297073

    シーズン振り返るとやっぱり田島あたりがもっとしっかりしてれば…と思う

    261 19/09/28(土)19:49:09 No.626297091

    三羽烏は三馬鹿にもなりうるから… 聞いてるか早稲田