19/09/28(土)18:13:24 誰かえ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/28(土)18:13:24 No.626270872
誰かえりりに優しくしてくれる人はいないの
1 19/09/28(土)18:16:28 No.626271935
安芸くんはいつもえりりんに優しいだろ?!
2 19/09/28(土)18:17:17 No.626272226
パイセンもアッキーも大分優しいのに…
3 19/09/28(土)18:18:49 No.626272746
敗北者が自分で自分を追い込むんだから優しくしても何もねえ…
4 19/09/28(土)18:19:13 No.626272889
っていうか割りとみんなえりりに対してはやさしいよ
5 19/09/28(土)18:21:18 No.626273615
えりりんの敵は自分自身だってば…
6 19/09/28(土)18:21:47 No.626273757
要介護敗北者
7 19/09/28(土)18:22:16 No.626273918
まったくもう英梨々は欲張りだな
8 19/09/28(土)18:22:40 No.626274054
周りみんな優しいだろ
9 19/09/28(土)18:23:25 No.626274270
勝てる時でも自爆するから
10 19/09/28(土)18:23:50 No.626274432
紅坂おばさんだってか弱い英梨々にはそこまで圧力かけてなかった気がする
11 19/09/28(土)18:23:53 No.626274460
赤い人すら一段甘い対応してたよね
12 19/09/28(土)18:24:41 No.626274712
勝手に一人で転げ落ちていっただけだし周りもそれを何度も阻止しようとしたのに…
13 19/09/28(土)18:24:58 No.626274840
むしろみんな甘やかし過ぎたのでは
14 19/09/28(土)18:25:46 No.626275134
敗北者の才能すぎる
15 19/09/28(土)18:26:53 No.626275469
甘えて当然の思考が矯正されなかった事が敗北を必然とした
16 19/09/28(土)18:27:12 No.626275566
みんな優しいから調子にのる 加藤ですら甘い
17 19/09/28(土)18:28:02 No.626275895
当初は安芸君と両想いだったんですよね?
18 19/09/28(土)18:28:26 No.626276026
見方を変えれば話の都合上自爆させないと負けられないくらい強ポジと強スペックしてただけだし
19 19/09/28(土)18:32:06 No.626277083
6巻で謝っとけばそれで物語終わってたんですよ
20 19/09/28(土)18:35:11 No.626277952
>当初は安芸君と両想いだったんですよね? 小学校の時はそう
21 19/09/28(土)18:39:32 No.626279027
えりりに愛だの恋だのはまだ早いよ
22 19/09/28(土)18:39:56 No.626279126
でも映画はえりりんのものだy!
23 19/09/28(土)18:40:02 No.626279157
トドメまではまあほぼ両想いで良いとは思うよ
24 19/09/28(土)18:40:54 No.626279377
エゴイスティックリリーが打ち切られさえしなければ…
25 19/09/28(土)18:46:56 No.626280825
絵が上手いけど人格破綻者 絵描きに多いタイプだ
26 19/09/28(土)18:51:51 No.626281978
神絵師になれば趣味も仕事も恋も全部上手く行くとか 学研の宣伝漫画じゃねえんだぞ
27 19/09/28(土)18:52:48 No.626282204
見てる分には可愛い…
28 19/09/28(土)18:53:12 No.626282301
周りが優しすぎて性格が矯正されないままだったのかな…
29 19/09/28(土)18:55:32 No.626282867
一度完全敗北すれば変われるさ
30 19/09/28(土)18:55:37 No.626282880
>周りが優しすぎて性格が矯正されないままだったのかな… 両親も人格者だけど娘に理解ありすぎて過保護なとこあるしな…
31 19/09/28(土)18:58:06 No.626283415
>神絵師になれば趣味も仕事も恋も全部上手く行くとか だって将棋に勝てば全部上手く行くって思ってた女が最近勝ったし...
32 19/09/28(土)18:58:08 No.626283421
自爆してもみんなが全力で介護してくれたからな…
33 19/09/28(土)18:58:56 No.626283613
好きな人のそばで絵が描けるんならハッピーエンドだったのに 好きな人のそばで絵が描けないんだから必然的に敗北するしかないだろ
34 19/09/28(土)18:59:39 No.626283782
自分のスピンオフすら敗北するとかなかなかできることじゃない
35 19/09/28(土)18:59:44 No.626283793
敗北を知って成長したとして倫理くん級に世話焼いてくれる相手を先輩以外に見つけられるか
36 19/09/28(土)19:00:06 No.626283872
倫也も私を成長させられない!とか言い出した時 マジでこいつ何言ってんだ…?ってなった
37 19/09/28(土)19:00:51 No.626284065
くそっ!えりりんにだってスピンオフがあれば……!
38 19/09/28(土)19:02:01 No.626284354
>くそっ!えりりんにだってスピンオフがあれば……! あったよ!エゴイスティックリリー!
39 19/09/28(土)19:02:09 No.626284387
えりりの後釜に後輩がストンと収まってこれは…もう戻れない…
40 19/09/28(土)19:02:55 No.626284613
>>くそっ!えりりんにだってスピンオフがあれば……! >あったよ!エゴイスティックリリー! でかし……てねぇなんだよこれっ!!
41 19/09/28(土)19:02:56 No.626284618
ごめんな英梨々
42 19/09/28(土)19:03:34 No.626284793
周りが優しすぎて人格的に成長できなかったなんてそんな…
43 19/09/28(土)19:05:06 No.626285179
イラストレーターとしては大成功の部類と考えられる
44 19/09/28(土)19:05:25 No.626285257
>あったよ!エゴイスティックリリー! 本編えりりん視点なだけじゃねーか! せめて内面かけよ!
45 19/09/28(土)19:05:55 No.626285394
哀しみがえりりを強くするはず 先輩と親友二人が見守っているぞ
46 19/09/28(土)19:06:39 No.626285571
恵まれた環境だったのに性格のというか人間性の問題で主人公が何回引っ張っり上げても転がり落ちてくってすごいな…
47 19/09/28(土)19:07:06 No.626285696
外面は最高にいいのがまた…
48 19/09/28(土)19:07:09 No.626285705
>本編えりりん視点なだけじゃねーか! >せめて内面かけよ! 描かれるはずだったんだよたぶん その前に切られただけで
49 19/09/28(土)19:07:10 No.626285712
>えりりの後釜に後輩がストンと収まってこれは…もう戻れない… サークルに完全に戻る場所なくなったのがありありとわかるのいいよね 当の本人は♭最終回の時点でそれに気付いてないのが凄いけど
50 19/09/28(土)19:08:04 No.626285945
打ち切られさえしなければ加藤に勝てたんだえりりんは 加藤を出さないことでしかハッピーエンドにたどり着けない先輩より上なんだ
51 19/09/28(土)19:08:20 No.626286017
いたよ!代わりの人気絵師!
52 19/09/28(土)19:09:02 No.626286163
>いたよ!代わりの人気絵師! でかし…ダメじゃねーか!
53 19/09/28(土)19:09:13 No.626286222
>当の本人は♭最終回の時点でそれに気付いてないのが凄いけど 本編だと加藤がはっきりと引導を渡したんだけど アニメだとその前の新幹線見送りの所でちょっと話の筋変えちゃったからな…