虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/28(土)17:42:12 どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/28(土)17:42:12 No.626261723

どうして帰ってきたんですか

1 19/09/28(土)17:42:53 No.626261895

#また会えたね

2 19/09/28(土)17:44:26 No.626262239

平和な居酒屋に死神が帰ってきた

3 19/09/28(土)17:45:39 No.626262576

王の帰還

4 19/09/28(土)17:46:30 No.626262835

ヤバい目をしている

5 19/09/28(土)17:48:19 No.626263441

ヒッ

6 19/09/28(土)17:48:20 No.626263447

帰ってくれウルトラマン

7 19/09/28(土)17:49:03 No.626263602

書き込みをした人によって削除されました

8 19/09/28(土)17:49:17 No.626263658

日本をブラックにする強い意志を感じる

9 19/09/28(土)17:49:23 No.626263681

退任ってのは嘘つきの言葉なんですよ

10 19/09/28(土)17:49:30 No.626263716

3ヶ月くらい前に復帰するって一報が出てからワタミの株価を一週間で半分にした男

11 19/09/28(土)17:49:59 No.626263839

写真がすごくいい仕事してると思う …きっとやり甲斐を感じているのであろう

12 19/09/28(土)17:50:13 No.626263891

時価総額500億円以上のワタミ株の26%を保有するのが渡邉美樹氏だから そら会長になるだろ…

13 19/09/28(土)17:50:19 No.626263909

お…オレが離れたら業績が回復してしまった…

14 19/09/28(土)17:50:49 No.626264054

株さえ持ってれば退くも戻るも思いのままだからな

15 19/09/28(土)17:51:20 No.626264167

また景気が悪くなって相対的に労働者の立場が低下するサイン

16 19/09/28(土)17:51:43 No.626264232

この人議員やってなかったっけ?そっちやめたの?

17 19/09/28(土)17:52:01 No.626264303

和民の厨房にこの人の肖像画飾られてるのマジで怖い

18 19/09/28(土)17:52:19 No.626264366

>3ヶ月くらい前に復帰するって一報が出てからワタミの株価を一週間で半分にした男 なそ にん

19 19/09/28(土)17:52:21 No.626264374

社員はしぬ

20 19/09/28(土)17:52:21 No.626264379

>また景気が悪くなって相対的に労働者の立場が低下するサイン まるで今が景気いいみたいに…

21 19/09/28(土)17:52:24 No.626264394

>和民の厨房にこの人の肖像画飾られてるのマジで怖い 朝鮮学校かよ

22 19/09/28(土)17:52:26 G3oHPByQ No.626264404

鳥メロがウケてるから大丈夫だろう…

23 19/09/28(土)17:52:52 No.626264543

この人の小心をもたない悪魔ですら政界から逃げ出すって政治の世界はどんな魔境なの…

24 19/09/28(土)17:53:27 No.626264685

ありがとうを集めないワタミはワタミではない 集めろ

25 19/09/28(土)17:53:38 No.626264728

>この人の小心をもたない悪魔ですら政界から逃げ出すって政治の世界はどんな魔境なの… いや単に再選できなかっただけ

26 19/09/28(土)17:54:01 No.626264821

まさはる・ニュース・ついぷりスレが一斉に立ち始めたな

27 19/09/28(土)17:54:26 No.626264938

恨みを持った人間が~みたいな感じで刃傷沙汰にならないのは奇跡だと思う

28 19/09/28(土)17:54:45 No.626265025

最近はワタミの名を隠す店舗作戦で成功しているそうな FRIDAYSとか

29 19/09/28(土)17:54:48 No.626265032

ワタミのホワイト改革は進んでたのにね…現場の社員たち可哀想

30 19/09/28(土)17:55:39 No.626265212

私の自民党時代の活動についてレポートを書いてきてください…

31 19/09/28(土)17:55:48 No.626265252

一番頭抱えてるのは本社の幹部陣じゃないか

32 19/09/28(土)17:56:23 No.626265373

影響力のある人なんだね

33 19/09/28(土)17:56:25 No.626265384

ただいま諸君

34 19/09/28(土)17:57:14 No.626265607

貧乏神

35 19/09/28(土)17:57:43 No.626265720

政治に飽きた黒王の復帰とか言われてて笑う

36 19/09/28(土)17:57:45 No.626265729

ワタミとゼンショー(すき家)は 就職説明会に一度顔出すと大学卒業後だろうがメール来るの怖いすぎる

37 19/09/28(土)17:57:50 No.626265752

キミらちょっと仕事しなさすぎじゃない 甘いよとか言ってんのかね

38 19/09/28(土)17:57:58 No.626265792

>恨みを持った人間が~みたいな感じで刃傷沙汰にならないのは奇跡だと思う そりゃ洗脳と過労で支配してるのに刺しに行けるような超人はそうそう居ない

39 19/09/28(土)17:58:47 No.626266002

いうこと聞かないとワタミに入れちゃうわよ!

40 19/09/28(土)17:59:01 No.626266066

凶悪な食人鬼、政界より脱出

41 19/09/28(土)17:59:03 No.626266071

政治家は個人で株とか持っちゃ駄目だから別会社自分の持ち株全部管理させてたおじさん

42 19/09/28(土)17:59:04 No.626266080

>時価総額500億円以上のワタミ株の26%を保有するのが渡邉美樹氏だから >そら会長になるだろ… >3ヶ月くらい前に復帰するって一報が出てからワタミの株価を一週間で半分にした男 つまり復帰って一報だけで総額500億から250億に?

43 19/09/28(土)17:59:15 No.626266122

誰にも望まれてないだろうによく復帰できるな 人のありがとうのためにも仕事しないでくれ

44 19/09/28(土)17:59:39 No.626266237

>この人の小心をもたない悪魔ですら政界から逃げ出すって政治の世界はどんな魔境なの… 国でもコストカットしようとしたのにどうやら税金を沢山使うのが偉いらしい こんなの分からない… って言ってた

45 19/09/28(土)17:59:45 No.626266262

そんだけ株持ってんなら引退してもいいだろ…

46 19/09/28(土)17:59:56 No.626266308

政治の世界はクソだったと捨て台詞を残してワタミに戻ってきた男

47 19/09/28(土)18:01:01 No.626266636

>って言ってた 偉い人を洗脳できなかったのかな…

48 19/09/28(土)18:01:01 No.626266637

すべての謎が明らかになる

49 19/09/28(土)18:01:24 No.626266760

この人政治家になって何したの

50 19/09/28(土)18:01:30 G3oHPByQ No.626266792

>そんだけ株持ってんなら引退してもいいだろ… 悠々自適とか考える奴じゃないんだろう

51 19/09/28(土)18:01:58 No.626266975

そりゃ一年生議員って馬鹿にされこそすれ社長って持て囃されはしないからな イエスマンも自分の部下だけだ

52 19/09/28(土)18:01:59 No.626266981

ハァイ上司ィ

53 19/09/28(土)18:02:02 No.626266996

ワタミに残してきた社員達が心配だったんだろうな…

54 19/09/28(土)18:02:12 No.626267070

>この人政治家になって何したの 残業代カット法案の審議で過労死遺族を愚弄した

55 19/09/28(土)18:02:18 No.626267103

政治ではいい思いできなかったら 嫌気が差して政治屋辞めて戻ってくるってことなの?

56 19/09/28(土)18:03:14 No.626267371

>つまり復帰って一報だけで総額500億から250億に? うn 確か3,4ヶ月前に復帰するってスレがここで立ってるの見て そこで株価が一週間で半分になってるって書き込みがあって株価見たら本当に半分になってて吹いた記憶がある ネットの株価情報遡ればそれぐらいの時期にスコーンと落ちてる場所があるから調べると面白いよ もちろん今回も下がった

57 19/09/28(土)18:03:49 No.626267530

お似合いだからずっと自民で議員やってろクズ

58 19/09/28(土)18:04:07 No.626267608

ワタミを潰す男

59 19/09/28(土)18:04:20 No.626267660

>この人政治家になって何したの 頼みもしないのに来た韓国議員に対して一人で塩対応する仕事はやってたよね

60 19/09/28(土)18:04:28 No.626267703

ワタミ隠しでイメージ払拭しよう作戦でうまくいってたのにどうして

61 19/09/28(土)18:04:36 No.626267748

韓国議員団の応対させられおじさん

62 19/09/28(土)18:05:14 No.626267936

な?やっぱり俺が居ないとワタミは駄目だっただろ?

63 19/09/28(土)18:05:24 No.626267977

>韓国議員団の応対させられおじさん どうせやめるし丁度良い神輿だったのだ

64 19/09/28(土)18:05:39 No.626268050

ミライザカとか割と上手く行ってるのを俺の名前が無いのはけしからん!と元に戻したりして…

65 19/09/28(土)18:06:04 No.626268154

人件費をカットしに戻ってきたんだよ

66 19/09/28(土)18:06:23 No.626268236

株主に自分の復帰報道で株価が暴落したことはどう思ってるのかって問い詰められて欲しい

67 19/09/28(土)18:06:40 No.626268317

>#また会えたね そういうのいいから

68 19/09/28(土)18:06:57 No.626268402

この人ワタミの害にしかなってない?

69 19/09/28(土)18:07:00 No.626268436

>な?やっぱり俺が居ないとワタミは駄目だっただろ? 社員の離職率が軒並み下がって長時間労働の改善もされ凄い評価されてました… 店舗減らして1店舗に社員二人置けるようになって公休取りやすくなったりね

70 19/09/28(土)18:07:05 No.626268475

>人件費をカットしに戻ってきたんだよ 株価もカットしてる…

71 19/09/28(土)18:07:06 No.626268483

結局名誉は手に入れられなかったか まあキチガ…独特の考えの持ち主だしな…

72 19/09/28(土)18:07:21 No.626268585

政治は自分には無理だったとかいってたけど無理っていうのは嘘つきの言葉だと言ってた本人じゃないですか…

73 19/09/28(土)18:07:42 No.626268731

>社員の離職率が軒並み下がって長時間労働の改善もされ凄い評価されてました… >店舗減らして1店舗に社員二人置けるようになって公休取りやすくなったりね 儲かんないじゃん!

74 19/09/28(土)18:07:55 No.626268807

社長の箔がないと駄目なんだろう

75 19/09/28(土)18:07:56 No.626268820

必死で改革した社員頭抱えてるんじゃないか

76 19/09/28(土)18:08:03 No.626268850

>儲かんないじゃん! 人がしんでんねんで!!

77 19/09/28(土)18:08:33 No.626269011

ありがとうの言葉を働きがいにするため

78 19/09/28(土)18:08:33 No.626269014

また改革で人をいっぱい殺すんだ…

79 19/09/28(土)18:08:39 No.626269047

>人がしんでんねんで!! なんで?今の日本は死ぬ気で頑張らないといけないんだよ? じゃあ死なせないと

80 19/09/28(土)18:08:46 No.626269081

>必死で改革した社員頭抱えてるんじゃないか 多分本人以外全員頭抱えてると思うよ…

81 19/09/28(土)18:08:59 No.626269162

>>儲かんないじゃん! >人がしんでんねんで!! 儲かんないじゃん!

82 19/09/28(土)18:09:01 No.626269177

社員やバイトは震えて眠る夜を過ごすのか…

83 19/09/28(土)18:09:06 No.626269205

>ワタミのホワイト改革は進んでたのにね…現場の社員たち可哀想 進んだからこそだろう???

84 19/09/28(土)18:09:13 No.626269250

この目だ…

85 19/09/28(土)18:09:15 No.626269269

いない間に株の希薄化を繰り返しちゃえばよかったのだろうか 無理か

86 19/09/28(土)18:09:16 No.626269273

ワタミじゃなくてモンテローザで店長してたけどワタミの労働環境改善は羨ましかったなぁ

87 19/09/28(土)18:09:30 No.626269354

>人がしんでんねんで!! この程度の労働で死ぬはずないじゃん!って思ってそう

88 19/09/28(土)18:09:44 No.626269448

今は失業率低いから嫌なら逃げられるだろ多分… 逃げてね…

89 19/09/28(土)18:09:54 No.626269512

この国を変えることに対して無理だと言ったと同義だと思うんですが そのへんについてなんか言ってた?

90 19/09/28(土)18:09:58 No.626269527

死んだ? いくら欲しいんだ

91 19/09/28(土)18:10:01 No.626269538

画像退任後バイトから叩き上げた社長が奇跡の業績V字回復したところでのコレだからな…社員の心情察するに余りある

92 19/09/28(土)18:10:04 No.626269561

この人自身は奴隷労働耐えられるからな…

93 19/09/28(土)18:10:18 No.626269650

今飲食はただでさえ労働者から避けられてるのに…

94 19/09/28(土)18:10:21 No.626269666

>この人ワタミの害にしかなってない? 今ホワイト企業扱いのワタミが過去にブラック企業といえばワタミというイメージをつけさせた男だし 多分またブラック扱いになる未来しかないくらいは害

95 19/09/28(土)18:10:30 No.626269712

私がいない間にワタミは堕落してしまった!有給申請…残業軽減…全て悪であるとか言って欲しい

96 19/09/28(土)18:10:35 No.626269742

サービス業なんだから 残業も休出もサービスしろよ

97 19/09/28(土)18:10:47 No.626269807

"ワタミ隠し"って言葉を恥ずかしいと思ってるかな 思ってないかな

98 19/09/28(土)18:10:50 No.626269821

お先真っ暗って言葉を人の形にしたような男

99 19/09/28(土)18:10:52 No.626269834

人の心が無い怪物だから人が苦しむ労働を苦に思ってないんだ

100 19/09/28(土)18:10:58 No.626269864

ワタミショック

101 19/09/28(土)18:11:30 No.626270093

>"ワタミ隠し"って言葉を恥ずかしいと思ってるかな >思ってないかな 創業者だし絶対に許さないだろうなとは思う

102 19/09/28(土)18:11:54 No.626270268

>この人自身は奴隷労働耐えられるからな… うちの会社の創業会長の自著も 借金あるうちは休まずに働いただの 嫁は妊娠中も顧客向けのDMを徹夜で手書きしただの ブラック労働を美談に下達してくる

103 19/09/28(土)18:12:00 No.626270303

>>この人ワタミの害にしかなってない? >今ホワイト企業扱いのワタミが過去にブラック企業といえばワタミというイメージをつけさせた男だし >多分またブラック扱いになる未来しかないくらいは害 なんなら今でもお店の名前がワタミだったとしたらここは避けとこうかって思うくらいにはイメージ悪い

104 19/09/28(土)18:12:33 No.626270490

>この人自身は奴隷労働耐えられるからな… この人は佐川で働いたら働いた分お給金貰ってたかんな!

105 19/09/28(土)18:12:35 No.626270510

人の嫌がる事は率先してやりましょう!

106 19/09/28(土)18:12:36 No.626270514

お前は刑務所に行ってくれ過ぎる

107 19/09/28(土)18:12:49 No.626270590

実は睡眠時間は運転の信号待ちだけで十分なんだ あとありがとうがあれば無休かつ無給でも問題ないんだ

108 19/09/28(土)18:13:01 No.626270699

戻ってきて思い通りにできるもんなの?

109 19/09/28(土)18:13:02 No.626270714

自社の整備工場の制服には感謝を刻む男

110 19/09/28(土)18:13:06 No.626270749

あの骸骨みたいな名誉従業員は今どうしてるのかな?

111 19/09/28(土)18:13:07 No.626270753

創業者の名前隠してるのと同じだしこれからはワタミマーク強制表示になっても驚かない

112 19/09/28(土)18:13:17 No.626270814

まだ社長だった頃にバイト希望者激減して困ってたとことに 店の名前変えただけでバイトの応募数戻ったって笑ってたよ 名前ロンダリングを恥とは思ってない

113 19/09/28(土)18:13:28 No.626270892

>この人は佐川で働いたら働いた分お給金貰ってたかんな! 働き甲斐で支払われなかったなんて可哀想

114 19/09/28(土)18:13:29 No.626270900

労働者としては有能だったが経営者としては虚無

115 19/09/28(土)18:13:45 No.626271014

>あの骸骨みたいな名誉従業員は今どうしてるのかな? 墓の下にいても驚かない

116 19/09/28(土)18:14:35 No.626271329

骨店長はあの後解雇されてる 会社を貶めたとして

117 19/09/28(土)18:16:12 No.626271854

>骨店長はあの後解雇されてる >会社を貶めたとして なぜか解放されてよかった…って気持ちが沸き上がってしまう

118 19/09/28(土)18:16:23 No.626271911

夏の頃にワタミの店で食べてたけど言う程死人だらけじゃ無いなぁって思ってたんだけど改革されてたんだ だったら冬の頃にまた行けば死人が見られるのかな?

119 19/09/28(土)18:17:17 No.626272230

>労働者としては有能だったが経営者としては虚無 扇動者としては割と有能だったせいでついてこれる人間が残った結果 会社は成功してしまった

120 19/09/28(土)18:17:20 No.626272254

というか株価半分になるほどってこの人どんだけ株主にヤバイと思われてんの…

121 19/09/28(土)18:17:37 No.626272358

キングボンビー

122 19/09/28(土)18:17:54 No.626272449

>というか株価半分になるほどってこの人どんだけ株主にヤバイと思われてんの… 株価半分になるほどヤバイと思われてる

123 19/09/28(土)18:18:01 No.626272498

>骨店長はあの後解雇されてる >会社を貶めたとして なんでだよおおおおおおお!!

124 19/09/28(土)18:18:11 No.626272575

自分とこの過労死遺族にお前らどうせ金が欲しいんだろってやって総スカン食らったスレ画

125 19/09/28(土)18:18:37 No.626272676

>骨店長はあの後解雇されてる >会社を貶めたとして そんな…綺麗なことしか言ってなかったじゃん!!

126 19/09/28(土)18:18:42 No.626272704

というかこの人捕まるべきじゃないの…?

127 19/09/28(土)18:18:45 No.626272733

>この人の小心をもたない悪魔ですら政界から逃げ出すって政治の世界はどんな魔境なの… 創業者ならほぼ独裁的に振る舞える企業と違って政治の世界は細かい気遣いをしたり頭を下げたりしないといけないけどスレ画はそれができなかったってどこかで聞いた

128 19/09/28(土)18:19:08 No.626272859

>というか株価半分になるほどってこの人どんだけ株主にヤバイと思われてんの… 有名な殺人経営者なので生きた悪評みたいもんだししかも本人は全く懲りない悪びれない

129 19/09/28(土)18:19:08 No.626272860

実際いなくなってから社内改革凄かったし戻ってきたらダメになるんじゃないかって思うよね

130 19/09/28(土)18:19:27 No.626272975

もう議員じゃないから罪があれば即捕まるよ

131 19/09/28(土)18:19:52 No.626273120

>実際いなくなってから社内改革凄かったし戻ってきたらダメになるんじゃないかって思うよね 株価は正直である

132 19/09/28(土)18:20:03 No.626273170

su3337335.jpg

133 19/09/28(土)18:20:16 No.626273241

金をバンバン使った方がえらいみたいな感じに無理ってなったとか言ってたな

134 19/09/28(土)18:20:17 No.626273247

>実際いなくなってから社内改革凄かったし戻ってきたらダメになるんじゃないかって思うよね 議員時代に関わった法案考えるとどんなに耳障りのいい事言おうが誰も信用しないだろうしね

135 19/09/28(土)18:20:42 No.626273383

>su3337335.jpg 株わからないけどなんでちょくちょくちょっと上がるんだ

136 19/09/28(土)18:20:43 No.626273384

企業家の中でもトップクラスのコストカッターが政治家になって公共事業に口出すならそりゃ相いなれないよ…

137 19/09/28(土)18:20:43 No.626273389

滝かな?

138 19/09/28(土)18:20:50 No.626273429

このきちがいブラック社長ですらドン引きするくらいにブラックだった議員活動

139 19/09/28(土)18:20:51 No.626273435

戻れるのがおかしい

140 19/09/28(土)18:21:12 No.626273584

>株わからないけどなんでちょくちょくちょっと上がるんだ デイトレーダーに遊ばれてる

141 19/09/28(土)18:21:13 No.626273593

贅沢言わないから復帰する時とやめる時は発表する前にこっそり教えて欲しい

142 19/09/28(土)18:22:02 No.626273849

>戻れるのがおかしい 株さえ持ってりゃ法律内ならなんだってできるのが株主だし…

143 19/09/28(土)18:22:08 No.626273878

まだ現代でよかった 戦中にスレ画がいたら血も涙もない特高になっていただろう

144 19/09/28(土)18:22:29 No.626273996

ブラック時代は飯の質も落ちたりしてたの?

145 19/09/28(土)18:22:43 No.626274068

ブラックだったんじゃなくて誰も言うこと聞いてくれないから 派閥のトップですらない

146 19/09/28(土)18:23:07 No.626274185

こいつ包丁でぶっ刺す奴が現れた時ちょっとした労働革命が起こるんじゃないかってぐらいの巨悪

147 19/09/28(土)18:23:13 No.626274208

政界の無駄もコストカット!と言うとウケが良さそうに聞こえるけど勝てなかったか

148 19/09/28(土)18:23:19 No.626274242

鮫とか魚類の目と同じでまったく話が通じなさそうで怖い

149 19/09/28(土)18:23:23 No.626274261

スレ画より金も権力も持ってる連中がうようよしてるのが政界だからな

150 19/09/28(土)18:23:51 No.626274448

>贅沢言わないから復帰する時とやめる時は発表する前にこっそり教えて欲しい 部下にはなりたくないけど友達になって売り抜けたかった…

151 19/09/28(土)18:24:24 No.626274623

政界が魔境だったというより みんな悪評知ってるからどこの派閥や勉強会にも入れなくて孤立してたそうだが…

152 19/09/28(土)18:24:28 No.626274640

アレーテって言う有限会社が黒王の持ち株管理会社 25%以上保有してるから経営権あるんだなこれが

153 19/09/28(土)18:24:31 No.626274665

>鮫とか魚類の目と同じでまったく話が通じなさそうで怖い 金は金すら知らない コンプライアンス回避

154 19/09/28(土)18:24:54 No.626274797

こいつと友達になるのは難しいと思う

155 19/09/28(土)18:25:06 No.626274899

ストライキとか起こされてほしい 歴史に残る人物になれる

156 19/09/28(土)18:25:27 No.626275032

>部下にはなりたくないけど友達になって売り抜けたかった… 逆に復帰した時にS安まで行ったら買ってこいつが死ぬときまで塩漬けしていれば約束された勝利になるのでは? いつ死ぬのかは知らんが

157 19/09/28(土)18:25:29 No.626275048

サイコパスの特徴が見事に出てるのが凄いと思う

158 19/09/28(土)18:25:30 No.626275054

政治家も人気商売だから存在がブラックで悪評のこいつと仲良くしたがる奴がいなかった

159 19/09/28(土)18:25:37 No.626275098

辺境のお山の大将が意気揚々と都会に出てって打ちのめされて出戻り

160 19/09/28(土)18:26:20 No.626275304

だって政界出ても大して結果出せなくて何しに政界挑んだのとしか

161 19/09/28(土)18:26:32 No.626275354

>ストライキとか起こされてほしい >歴史に残る人物になれる 佐野SAみたく平然とスト破りしそう…

162 19/09/28(土)18:26:52 No.626275462

>だって政界出ても大して結果出せなくて何しに政界挑んだのとしか 国民総ワタミ社員化

163 19/09/28(土)18:27:03 No.626275522

1度受かってるのがやべーけど、比例とかだっけ

164 19/09/28(土)18:27:10 No.626275547

>みんな悪評知ってるからどこの派閥や勉強会にも入れなくて孤立してたそうだが… 政治家ですらこんなのとはお近づきになりたくないのか

165 19/09/28(土)18:27:18 No.626275602

他の株主は何も言えなかったのか もしかして一番株持ってるのこの人

166 19/09/28(土)18:27:22 No.626275629

反社の時もそうだったけどろくでもないやつが村八分にされるのっていい風習だよね

167 19/09/28(土)18:27:22 No.626275633

>佐野SAみたく平然とスト破りしそう… あれもすげぇよな…やっぱ日本人経営者って猿以下しか居ないのでは?

168 19/09/28(土)18:27:25 No.626275657

あれこれ言ってたけど結局自分の土俵じゃなきゃ何も出来なかったんじゃん!って感じ 無理とか出来ないとか許さないマンだったのに

169 19/09/28(土)18:27:40 No.626275765

民主政権なら大臣狙えた

170 19/09/28(土)18:27:51 No.626275830

ありがとう改革

171 19/09/28(土)18:27:57 No.626275868

>1度受かってるのがやべーけど、比例とかだっけ 比例ギリギリだったはず 遅くまではいけるかムードあった

172 19/09/28(土)18:27:58 No.626275870

損得で言うなら関わらないほうが良さそうだもんな…

173 19/09/28(土)18:28:01 No.626275890

こんな態度公言してたらそりゃ近寄りたくないよ

174 19/09/28(土)18:28:07 No.626275921

>政治家ですらこんなのとはお近づきになりたくないのか 可愛い幼女が小学校でのけ者にされてるのと違って大人だからな… ワタミ社長と懇意にしてるなんてネットやら何やらに書かれたら評判がた落ちだろ

175 19/09/28(土)18:28:09 No.626275928

政界で暴れられなかったからワタミに戻って大暴れするんだな

176 19/09/28(土)18:28:24 No.626276013

>だって政界出ても大して結果出せなくて何しに政界挑んだのとしか 労基の法改正したかったんじゃね? 一ヶ月300時間までなら残業オッケーみたいな

177 19/09/28(土)18:28:27 No.626276030

こんな自分にも帰れる場所がある… これほど嬉しいことはない…

178 19/09/28(土)18:28:40 No.626276100

>政治家も人気商売だから存在がブラックで悪評のこいつと仲良くしたがる奴がいなかった なんで自民党はこんなやつを出させたんだろうな…

179 19/09/28(土)18:28:49 No.626276146

株価バーン!って落ちて笑った

180 19/09/28(土)18:29:06 No.626276228

>>政治家も人気商売だから存在がブラックで悪評のこいつと仲良くしたがる奴がいなかった >なんで自民党はこんなやつを出させたんだろうな… 偉いひとに金積んだんじゃね

181 19/09/28(土)18:29:16 No.626276282

政治家なんてつまるところ人気商売なわけだし 会話しただけで経歴に傷がつきそうな人と仲良くはしないだろうな…

182 19/09/28(土)18:29:21 No.626276305

書き込みをした人によって削除されました

183 19/09/28(土)18:29:25 No.626276320

>>佐野SAみたく平然とスト破りしそう… >あれもすげぇよな…やっぱ日本人経営者って猿以下しか居ないのでは? 何がすごいって平然とスト破りしても誰も労働者側助けないし すでに兵糧攻めで給料干上がった労働者側が限界になってて経営者側の勝利が濃厚という

184 19/09/28(土)18:29:41 No.626276405

>なんで自民党はこんなやつを出させたんだろうな… こいつを政治の世界に引き取ることでワタミを再生させるプランでもあったんだろうか…

185 19/09/28(土)18:29:50 No.626276450

>民主政権なら大臣狙えた 出馬してた党と違うじゃねーか!

186 19/09/28(土)18:29:58 No.626276495

犯罪者が豚箱じゃなくて政界に出入りしてるってギャグ

187 19/09/28(土)18:30:14 No.626276553

コストカッターにとって一番に削るのは人件費だからな 人が足りないくらいでちょうどいいと言い張る経営者は多い

188 19/09/28(土)18:30:21 No.626276593

このオッサンは経団連や奴隷の元締めの顔立てるために入れたんじゃないの?

189 19/09/28(土)18:30:37 No.626276686

こいつが政治に現を抜かしてたおかげでワタミの社員の命はかなり救われてたと思う

190 19/09/28(土)18:30:48 No.626276737

>政界が魔境だったというより >みんな悪評知ってるからどこの派閥や勉強会にも入れなくて孤立してたそうだが… じゃあ公認出してんじゃねーよ!

191 19/09/28(土)18:30:56 No.626276778

>何がすごいって平然とスト破りしても誰も労働者側助けないし >すでに兵糧攻めで給料干上がった労働者側が限界になってて経営者側の勝利が濃厚という いやアレグループ企業の指示でSA経営企業のトップ層取っ替えしてスト側が職場戻ったよ

192 19/09/28(土)18:31:09 No.626276845

株価を落とす要因だから追放すべきでは

193 19/09/28(土)18:31:11 No.626276852

>何がすごいって平然とスト破りしても誰も労働者側助けないし >すでに兵糧攻めで給料干上がった労働者側が限界になってて経営者側の勝利が濃厚という 佐野の方は何日か前に社長退任が決まって労働者復帰っていうニュース出てなかったっけ?

194 19/09/28(土)18:31:12 No.626276855

とにかく…ワタミとの交流は認めない 政治家としての品格に傷がつくからな…

195 19/09/28(土)18:31:19 No.626276876

やろうとしたのが労基法改悪だからな…元々戻る気だったんだろう

196 19/09/28(土)18:31:40 No.626276972

>何がすごいって平然とスト破りしても誰も労働者側助けないし >すでに兵糧攻めで給料干上がった労働者側が限界になってて経営者側の勝利が濃厚という 今日もどっかの労組は元気にデモやってたがこっち助けに行かないのかよ…

197 19/09/28(土)18:31:52 No.626277029

>すでに兵糧攻めで給料干上がった労働者側が限界になってて経営者側の勝利が濃厚という あれもう経営者側負けたんじゃないの?

198 19/09/28(土)18:32:02 No.626277068

>こいつが政治に現を抜かしてたおかげでワタミの社員の命はかなり救われてたと思う 二世三世議員はそういうの多い まともなのは会社経営して兄弟で一番出来が悪いのが政治業を継ぐ

199 19/09/28(土)18:32:17 No.626277139

もう居場所ないでしょと思うが創業者だし老害化しそうだな

200 19/09/28(土)18:32:18 No.626277141

佐野の方は終わってるだろ 経営陣が退くのと一緒に労働側の旗印が辞めるって条件で

201 19/09/28(土)18:32:20 No.626277148

>株価を落とす要因だから追放すべきでは はー?一向に25%以上の株もってるんですがー?

202 19/09/28(土)18:32:26 No.626277189

とにかく俺たちとワタミは無関係だ! って手を切る関連会社が急に出てくるかも

203 19/09/28(土)18:32:26 No.626277193

>何がすごいって平然とスト破りしても誰も労働者側助けないし >すでに兵糧攻めで給料干上がった労働者側が限界になってて経営者側の勝利が濃厚という ストで元からいた経営側追い出されてなかったっけ?

204 19/09/28(土)18:32:26 No.626277194

この世から過労死を無くす!(過労死認定を無くす) ためにがんばるんだろうな

205 19/09/28(土)18:32:41 No.626277251

>佐野の方は何日か前に社長退任が決まって労働者復帰っていうニュース出てなかったっけ? 大勝利じゃねーか

206 19/09/28(土)18:33:15 No.626277425

>>すでに兵糧攻めで給料干上がった労働者側が限界になってて経営者側の勝利が濃厚という >いやアレグループ企業の指示でSA経営企業のトップ層取っ替えしてスト側が職場戻ったよ 社会からの全批判にさらには現場は新入りばかりで右も左も分からないグダグダっぷりを呈し評判自体をだだ下がりはなぁ

207 19/09/28(土)18:33:32 No.626277498

>経営陣が退く 良かった >のと一緒に労働側の旗印が辞めるって条件で 佐倉惣五郎かよ…

208 19/09/28(土)18:33:37 No.626277520

>経営陣が退くのと一緒に労働側の旗印が辞めるって条件で 旗印も復帰したんじゃ

209 19/09/28(土)18:34:00 No.626277636

ワタミと竹中平蔵は試しに公開処刑してもらいたい

210 19/09/28(土)18:34:29 No.626277750

>なんで自民党はこんなやつを出させたんだろうな… バカだから

211 19/09/28(土)18:34:45 No.626277829

>はー?一向に25%以上の株もってるんですがー? 自分が戻る事で自分の保有してる株の価値が下がるってもはやギャグの域だな…

212 19/09/28(土)18:34:54 No.626277878

戻ってきてもこいつの意見突っぱねるような上層部であってほしい

213 19/09/28(土)18:35:31 No.626278036

佐川のドライバーって彼の若い頃は稼げる仕事だったんだねぇ…

214 19/09/28(土)18:35:40 No.626278079

>戻ってきてもこいつの意見突っぱねるような上層部であってほしい もしくは意見聞くだけでなにもしないとか?

215 19/09/28(土)18:35:42 No.626278086

>戻ってきてもこいつの意見突っぱねるような上層部であってほしい 無理 創業者で筆頭株主だから

216 19/09/28(土)18:36:02 No.626278168

>ワタミと竹中平蔵は試しに公開処刑してもらいたい 鋸挽きがいい

217 19/09/28(土)18:36:36 No.626278308

株主だからなあこいつ…

218 19/09/28(土)18:36:41 No.626278334

社が働き方改革とかなまっちょろい事し始めない様に帰ってきたか

219 19/09/28(土)18:37:06 No.626278443

株主の言うこと聞かないとか無理だしな

220 19/09/28(土)18:37:24 No.626278512

現場叩き上げがトップについてから労働環境改善に努めた上にワタミ隠しと業態変更のなりふり構わない手で結果出してただけになぁ…

221 19/09/28(土)18:37:47 No.626278599

>株わからないけどなんでちょくちょくちょっと上がるんだ 株価が下がる、つまり安値が付くってことはその値段で買ってる人がいて売買が成立してるってことなんだ 出来高なしにならない以上は買いに回ってる人もいるわけで瞬間を取ってみれば前の一瞬よりも高値で売買成立するときだってある

222 19/09/28(土)18:38:02 No.626278660

大株主だけど議決権まではないから頑張って抵抗してほしい

223 19/09/28(土)18:38:07 No.626278681

>>はー?一向に25%以上の株もってるんですがー? >自分が戻る事で自分の保有してる株の価値が下がるってもはやギャグの域だな… 現場が好きなんだろうな そいで金持ちのくせに無駄遣いしないんだろうな こういう人は一従業員のままがみんなにとって幸せだ

224 19/09/28(土)18:38:27 No.626278760

会社を大きくしたのがスレ画だとしてももうそういう時代じゃないんだよ…で片付く

225 19/09/28(土)18:39:29 No.626279012

ピンチはチャンス

226 19/09/28(土)18:39:36 No.626279047

自分復活リークで株価半分にして安くなった株を買い占めて 30パーぐらいに持ち株増やす算段なのでは?

227 19/09/28(土)18:39:56 No.626279127

労働バーサーカーみたいなのに他の人にも自分と同じ労働力を求められても困る

↑Top