ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/28(土)17:31:19 No.626259125
きり丸が摂津のきり丸なのは有名だけど画像のCV高木も実は平の滝夜叉丸なんだよね 戦国時代だと源平藤橘の氏をそのまま名乗るのって朝廷から官位貰う正式文書くらいであとは苗字だったはずだけど その時代にたいらの滝夜叉丸なのは苗字が嫌だけど平氏なのは誇りみたいな事情があるのかもしれない
1 19/09/28(土)17:39:16 No.626260977
「」がまた意味のわからないことを…
2 19/09/28(土)17:41:13 No.626261488
言われてみれば
3 19/09/28(土)17:42:03 No.626261691
滝 夜叉丸 だと思ってた…
4 19/09/28(土)17:42:15 No.626261735
いつも思うんだけど戦輪って上手くキャッチできないと自分の指を斬りそうで怖い… こんなものを使えるだけですごいと思う
5 19/09/28(土)17:43:39 No.626262066
こいつ確かガチ平家じゃなかったっけ 集い設定か忘れたけど
6 19/09/28(土)17:46:25 No.626262810
京本政樹を見る度に連想する
7 19/09/28(土)17:48:02 No.626263363
>こいつ確かガチ平家じゃなかったっけ ガチ平家でも戦国時代は平じゃなくて北条とか織田とかみたいなのを名乗ってるのではってことじゃね スレ「」が言いたいのは
8 19/09/28(土)17:51:58 No.626264289
滝夜叉丸は普通に平姓だよ
9 19/09/28(土)17:54:54 No.626265055
それにしても画像の初登場の頃は高木もそこそこイケメン役やってたのにいつから高木になったんだろう
10 19/09/28(土)18:00:40 No.626266534
えっ滝夜叉丸パイセンって高木なの!?
11 19/09/28(土)18:02:34 No.626267183
>それにしても画像の初登場の頃は高木もそこそこイケメン役やってたのにいつから高木になったんだろう スレ画がイケメンなのは見た目だけでキャラ的には高木オブ高木って感じのやつだし…
12 19/09/28(土)18:02:59 No.626267308
>えっ滝夜叉丸パイセンって高木なの!? いろんな中堅ベテランが先輩忍たまやってる中では最も初期からで最も有名なやつじゃないか
13 19/09/28(土)18:04:09 No.626267618
平日は見た目だけはイケメンな少年忍者をやり 日曜日にはヒゲのおじさん武将をやっていた2016年の高木
14 19/09/28(土)18:05:40 No.626268053
>えっ滝夜叉丸パイセンって高木なの!? 高木じゃないなら誰がやってると思ってたんだ? 緑川や草尾あたりを想定してたのか
15 19/09/28(土)18:09:01 No.626269173
SFCの忍たまゲームでせんりんあててすいませんりんってミニゲームがあったのを思い出した
16 19/09/28(土)18:10:39 No.626269767
>平日は見た目だけはイケメンな少年忍者をやり >日曜日にはヒゲのおじさん武将をやっていた2016年の高木 顔出しとしてはほぼ初めてだったけど 戦国時代歴と中断なしの継続は長かったんだよな
17 19/09/28(土)18:11:27 No.626270059
最初の放送はこのくらいの時間に総合でやってたな… その後、6時から教育でになって平日になった
18 19/09/28(土)18:17:56 No.626272471
滝夜叉丸先輩はせんりんめっちゃ凶悪だったせいかすごい印象に残ってるわ…
19 19/09/28(土)18:21:51 No.626273778
上級生の武器は基本的に殺意高い
20 19/09/28(土)18:25:17 No.626274976
ん?こいつイケメン扱いなの?