虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 痴女貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/28(土)16:04:54 No.626241454

    痴女貼る

    1 19/09/28(土)16:06:19 No.626241694

    ローマ潰すおばさん

    2 19/09/28(土)16:08:02 No.626242041

    アベンジャーでの実装はなさそうなおばさん

    3 19/09/28(土)16:10:39 No.626242515

    この衣装で召喚に応じさせた召喚システムさんはエロだと思う

    4 19/09/28(土)16:12:04 No.626242785

    めっちゃ弱いのに人気は高いおばさん

    5 19/09/28(土)16:13:35 No.626243076

    Fateは負けた方に判官贔屓されることが多いけど珍しく敗者相応の扱い受けてる人

    6 19/09/28(土)16:14:13 No.626243183

    安いベルトアクションエロゲで出てきそう

    7 19/09/28(土)16:16:24 No.626243587

    ビキニクエスト?

    8 19/09/28(土)16:17:49 No.626243838

    もっと頭おかしいかっこしてる痴女鯖はいっぱいいるけどなんでブーさんだけこう…ズボン履き忘れてるっていうかパンツ丸見えっていうか要はすごい恥ずかしくて変なかっこしてる感がすごいんだろう

    9 19/09/28(土)16:18:30 No.626243952

    ローマ兵にヤられてた時の格好なんでしょ

    10 19/09/28(土)16:20:00 No.626244236

    ローマしたい

    11 19/09/28(土)16:20:53 No.626244411

    ジーコの女主人公みたいな格好しやがって

    12 19/09/28(土)16:21:59 No.626244653

    せっかく攻撃宝具あるのになんで持ってこないんですか

    13 19/09/28(土)16:22:33 No.626244796

    水着になったらアベンジャーなんだろうか

    14 19/09/28(土)16:22:46 No.626244840

    ははは…あんたには敵わないねえ…

    15 19/09/28(土)16:23:59 No.626245126

    この服装で女王は無理でしょ

    16 19/09/28(土)16:24:39 No.626245245

    ネロを問い詰めても毎回余知らないもんで躱される 帝国の執政責任者に責任がないはずないのだが…

    17 19/09/28(土)16:25:16 No.626245366

    イギリスのポジション将門なんだけどな

    18 19/09/28(土)16:25:53 No.626245484

    型月世界なら娘を男児と言い張ってイケたんじゃないの?

    19 19/09/28(土)16:26:40 No.626245616

    そういえば沖田と並んで水着をよこせよこせとぼやいてたな… 沖田来たし来年?

    20 19/09/28(土)16:28:12 No.626245940

    ゲーセンで召喚されるとちんちん握りに来るママ

    21 19/09/28(土)16:28:34 No.626246015

    ローマの法律では女には継承権がないからしょうがない余!言う側は脱法男装で逃れてるのも邪悪なんだよな…

    22 19/09/28(土)16:29:12 No.626246152

    こんなんが横で戦ってたら戦争に集中できなくなるだろ 味方の兵士も敵の兵士も

    23 19/09/28(土)16:29:59 No.626246318

    当時はこの格好が普通だった可能性もある

    24 19/09/28(土)16:30:17 No.626246383

    マジレスするとローマ側はあの蛮族うぜえな支配してえって思ってたので王が死ぬという弱みを見せた時点で男児が居たとして色々難癖付けられてたと思う

    25 19/09/28(土)16:30:25 No.626246414

    脇おにぎり

    26 19/09/28(土)16:31:30 No.626246644

    アケでみんなのちんちんを元気にする人

    27 19/09/28(土)16:31:33 No.626246653

    結構タッパがあってビックリする人

    28 19/09/28(土)16:32:50 No.626246964

    ネロが先に登場してたばっかりに…

    29 19/09/28(土)16:34:28 No.626247344

    こっちが先に出てたらネロは絶対男で屑だったと思う

    30 19/09/28(土)16:36:00 No.626247680

    まあネロが女だったおかげでめちゃシコキャラが生まれてFate人気に貢献した訳だし…

    31 19/09/28(土)16:36:15 No.626247729

    >こっちが先に出てたらネロは絶対男で屑だったと思う ペルセウスやイアソンはやっと復権したけどネルガルとメネラオスは扱い変わってないからね…

    32 19/09/28(土)16:36:18 No.626247740

    二作品かけてかわいいヒロインとして尖ったところを 削ぎ落として丸く育ててきた赤王に今さら史実での黒い側面を 掘り下げようっていうのに無理があった

    33 19/09/28(土)16:36:38 No.626247814

    中身がまともすぎるせいで余計に服装の痴女っぷりが際立つ

    34 19/09/28(土)16:36:48 No.626247861

    史実はどうかともかく型月ブーディカさんは確実に娘と一緒にマワされまくったよね

    35 19/09/28(土)16:37:29 No.626248007

    序盤から今の今までまるで使いみちがない

    36 19/09/28(土)16:37:49 No.626248064

    権力者ってだけでなんと無く強い世界で一応武勇伝ないきともないおばさんへの査定が厳しすぎる

    37 19/09/28(土)16:37:53 No.626248083

    贅沢は言わないから後はタゲ取りでも持ってきてくれれば化ける気がする

    38 19/09/28(土)16:38:01 No.626248112

    正直朕も炎上騒ぎがなかったらどうなってたか

    39 19/09/28(土)16:38:32 No.626248221

    civ5にもいるよねこの人

    40 19/09/28(土)16:38:42 No.626248257

    ゲーム的に弱いだけじゃなくてシナリオでも存在感が迷子なのはひどい

    41 19/09/28(土)16:39:06 No.626248345

    エロいのはいいんだがこの格好でキッチンに立たせるのはやめてあげてほしい エプロン差分欲しいよ。キャットのやつ貸してあげて。むしろそっちのがエロいと思うんだ俺は

    42 19/09/28(土)16:39:30 No.626248426

    >ペルセウスやイアソンはやっと復権したけどネルガルとメネラオスは扱い変わってないからね… 後者はギリシャ圏ではフツー 他文化圏の寝取り男が過剰に反応しちゃった ってのが今の設定だと聞いたが出典はどこなんだろう

    43 19/09/28(土)16:39:38 No.626248448

    >正直朕も炎上騒ぎがなかったらどうなってたか 炎上しなかったらそのまま持ってきたんじゃない肉塊

    44 19/09/28(土)16:39:44 No.626248476

    >ゲーム的に弱いだけじゃなくてシナリオでも存在感が迷子なのはひどい アヴェンジャー化すらネタで済まされたからな

    45 19/09/28(土)16:40:11 No.626248576

    ネロのマザーハーロットネタとか正直扱えんのか?

    46 19/09/28(土)16:40:24 No.626248630

    俺の母親こんな感じ

    47 19/09/28(土)16:41:01 No.626248751

    >権力者ってだけでなんと無く強い世界で一応武勇伝ないきともないおばさんへの査定が厳しすぎる むしろブーディカって戦う女偉人ではかなり有名な部類なのにね

    48 19/09/28(土)16:41:05 No.626248773

    >ネロのマザーハーロットネタとか正直扱えんのか? どうなるか分からんけど確実に味方陣営にもネロがいると思う

    49 19/09/28(土)16:41:06 No.626248776

    ネロの聖域指定解除とか相当先っぽいからおばさんの扱いも相応なんだ

    50 19/09/28(土)16:41:16 No.626248813

    負けておいて勝利の女王は無理でしょ

    51 19/09/28(土)16:41:19 No.626248826

    露出度とママ属性が人気の秘訣すぎる

    52 19/09/28(土)16:41:41 No.626248913

    そもそも円卓からして敗北者集団じゃないですか

    53 19/09/28(土)16:41:50 No.626248965

    ネルガルはかわいそうすぎる…

    54 19/09/28(土)16:41:57 No.626249001

    ビキニ(アーマーでなく)は古来からの由緒正しい戦士の装束だぞ

    55 19/09/28(土)16:42:09 No.626249034

    >そもそも円卓からして敗北者集団じゃないですか Fateの円卓って意味分からんぐらい強いよね

    56 19/09/28(土)16:42:21 No.626249076

    おかん属性全開なのに子供達の話は殆どしないよね…

    57 19/09/28(土)16:42:24 No.626249092

    >負けておいて勝利の女王は無理でしょ 約束された勝利の剣にも飛び火するぞ!

    58 19/09/28(土)16:42:46 No.626249156

    まだネルガルは悪とか言ってんのか

    59 19/09/28(土)16:43:07 No.626249228

    多分エリちゃんみたいにハーロットは座ではもう別人だよみたいな感じになるんだろ ブーディカがハーロットにやられてネロが倒して終わり

    60 19/09/28(土)16:43:22 No.626249285

    >>そもそも円卓からして敗北者集団じゃないですか >Fateの円卓って意味分からんぐらい強いよね 意味わからんくらい強いやつらが理想の王のもとに集ってもどうしようもなかったって話だからな

    61 19/09/28(土)16:43:33 No.626249334

    >おかん属性全開なのに子供達の話は殆どしないよね… ロリっ子組を甘やかしてるのに娘達の姿を重ねるとかないからな

    62 19/09/28(土)16:43:39 No.626249347

    英霊たちは辛い未来とか辛い過去はセーフティロックされてると思う じゃないとローマ発作起きちゃう

    63 19/09/28(土)16:43:58 No.626249413

    >まだネルガルは悪とか言ってんのか 誰も言ってません…

    64 19/09/28(土)16:44:02 No.626249427

    炎上が原因で変わったとか妄想たくましいな

    65 19/09/28(土)16:44:17 No.626249484

    >おかん属性全開なのに子供達の話は殆どしないよね… そりゃ皆仲良くレイプされたし思い出したくないのでは…

    66 19/09/28(土)16:44:28 No.626249518

    こいつ家族の話しないなっていうのはいろんなサーヴァントに刺さるからよせ

    67 19/09/28(土)16:44:52 No.626249595

    マタハリさんとのコンビいいよね

    68 19/09/28(土)16:45:09 No.626249658

    >誰も言ってません… ならかわいそうってこともなくない

    69 19/09/28(土)16:45:23 No.626249697

    扱い切れないんだからスケベ礼装配るだけでタッチしないでほしい

    70 19/09/28(土)16:45:30 No.626249713

    家族の話させるには家族の設定も詰めないといけないから大変なんだよ!

    71 19/09/28(土)16:45:32 No.626249723

    >こいつ家族の話しないなっていうのはいろんなサーヴァントに刺さるからよせ 子供好きなのに実子の存在を抹消してるのもいるしな

    72 19/09/28(土)16:45:55 No.626249807

    書き込みをした人によって削除されました

    73 19/09/28(土)16:46:01 No.626249827

    マリーとか自身の子供の記憶と向きあったら発作起こすよね

    74 19/09/28(土)16:46:06 No.626249842

    間に挟まりてぇフォーウ

    75 19/09/28(土)16:46:16 No.626249880

    この人のエロ同人もっとレイプが見たいのに マスターとラブラブセックスばっかでシコれないよこんなんじゃ

    76 19/09/28(土)16:46:24 No.626249904

    あくまでサーヴァントであって本人ではないからな わざわざ負の側面で来る英霊が少ないだけ

    77 19/09/28(土)16:46:39 No.626249962

    ブーさん使いたい勢多いしね ゲオさん並みに使えるようになって欲しい

    78 19/09/28(土)16:46:40 No.626249968

    仮にレイプされなかった可能性あるとしても結局負けて絶望のまま自分も家族も死にましただもん

    79 19/09/28(土)16:46:41 No.626249971

    >ペルセウスやイアソンはやっと復権したけどネルガルとメネラオスは扱い変わってないからね… 先に出るってめっちゃ大事だよね… アキレウスもCEOやヘクおじが先だったらどうなったことか

    80 19/09/28(土)16:46:52 No.626250007

    下手に赤王の聖域解除しようとしてもどっちの株も上がらず面白くもならないことになりそうだしなあ

    81 19/09/28(土)16:47:07 No.626250044

    >Fateの円卓って意味分からんぐらい強いよね 円卓の一人でもブーディカの時代にいればローマに勝つのは無理でもスエトニウスには負けなかっただろうな 2章でネロ的には最強の総督がぐだだったようだしぐだ>スエトニウスと考えられる ブリテンはアルトリアの時代だけ異様に強い人材が揃っている

    82 19/09/28(土)16:47:15 No.626250068

    >わざわざ負の側面で来る英霊が少ないだけ 家族の思い出は負の面ではないだろ

    83 19/09/28(土)16:47:29 No.626250119

    忘れがちだけどあくまで英霊の一側面を強調して引っ張ってきたコピー体だからな 作ってる方も忘れてそうなくらいには忘れがちだけど

    84 19/09/28(土)16:47:53 No.626250210

    ブーさんの格好がエッチなのは蛮族スタイルなのか

    85 19/09/28(土)16:47:58 No.626250233

    >下手に赤王の聖域解除しようとしてもどっちの株も上がらず面白くもならないことになりそうだしなあ ネロ顔の地方役人をマザーハーロットとして実装して罪押し付けてブーディカと一緒に倒す!これね!

    86 19/09/28(土)16:48:15 No.626250294

    夫を殺され娘と一緒に犯されたという史実が俺のチンチンを固くする

    87 19/09/28(土)16:48:19 No.626250307

    始皇帝はなんやかんやいい感じに収まったといって良いのだろうか

    88 19/09/28(土)16:48:22 No.626250310

    >ブリテンはアルトリアの時代だけ異様に強い人材が揃っている 異様に強いやつらが集まってんのに滅ぶの確定ってひどい

    89 19/09/28(土)16:48:30 No.626250338

    夫は事故死だよ!

    90 19/09/28(土)16:48:54 No.626250412

    >あくまでサーヴァントであって本人ではないからな ちょくちょく生前の姿が出てくるやついるがサーヴァントの時と全く変わってないがな

    91 19/09/28(土)16:49:04 No.626250448

    イギリスの祖的な部分あるからそっちの母あじをピックアップしてる感じ でも尖った部分まで丸くしてあるし特に遺物無いから円卓とは絡まない

    92 19/09/28(土)16:49:12 No.626250480

    赤王って清濁両面あるのが魅力じゃなかったの…?

    93 19/09/28(土)16:49:28 No.626250535

    >ちょくちょく生前の姿が出てくるやついるがサーヴァントの時と全く変わってないがな フィン!

    94 19/09/28(土)16:49:33 No.626250544

    そもそもマザハってFGOでやるの? EXではなく?

    95 19/09/28(土)16:49:46 No.626250585

    デザインめんどくさいからしょうがないね

    96 19/09/28(土)16:49:47 No.626250589

    アーケードじゃやけに優遇されてるうえにそこそこ使えるから良く見かけるな

    97 19/09/28(土)16:49:54 No.626250610

    >ちょくちょく生前の姿が出てくるやついるがサーヴァントの時と全く変わってないがな ZEROのフィンとか

    98 19/09/28(土)16:49:57 No.626250624

    >忘れがちだけどあくまで英霊の一側面を強調して引っ張ってきたコピー体だからな >作ってる方も忘れてそうなくらいには忘れがちだけど 忘れがちも何も今まで出てきた中で生前とサーヴァントで姿変わってるやついないだろ

    99 19/09/28(土)16:50:11 No.626250669

    収録お漏らししてからずいぶん立つけど本当にやるのかな

    100 19/09/28(土)16:50:22 No.626250719

    su3337178.jpg これめちゃシコれた

    101 19/09/28(土)16:50:26 No.626250735

    >赤王って清濁両面あるのが魅力じゃなかったの…? EXTRA時点でこいつ皇帝ネロである必要ある?ってわりと言われてた気がする

    102 19/09/28(土)16:50:44 No.626250791

    >赤王って清濁両面あるのが魅力じゃなかったの…? EXTRA初出の鯖はキャラの扱いでファンから苦情が来るから保護するようになったよ

    103 19/09/28(土)16:50:47 No.626250799

    ZEROのフィンはまじで知らないおっさんだからなぁ てか元ネタ絶対知らないだろってつっこみたくなった

    104 19/09/28(土)16:50:57 No.626250823

    完全に悪役に回されて誰もフォローしないロベスピエールさん

    105 19/09/28(土)16:50:59 No.626250834

    >赤王って清濁両面あるのが魅力じゃなかったの…? EXTRAやってないんだけど母殺しとローマの大火と死に際の言葉はどうなってるんだろう

    106 19/09/28(土)16:51:06 No.626250865

    一回再臨するとスカート履いててなんでスカート履いてなかったのこの人…って引く

    107 19/09/28(土)16:51:17 No.626250902

    >忘れがちも何も今まで出てきた中で生前とサーヴァントで姿変わってるやついないだろ >フィン!

    108 19/09/28(土)16:51:37 No.626250981

    >EXTRAやってないんだけど母殺しとローマの大火と死に際の言葉はどうなってるんだろう 本人がわりと暗い顔しながら自分語りしてくれたよ

    109 19/09/28(土)16:51:41 No.626250996

    >赤王って清濁両面あるのが魅力じゃなかったの…? メディアとメドゥーサも最初はそう言われてたと懐かしくなった

    110 19/09/28(土)16:51:44 No.626251003

    マザハという名の悪ネロだろ要するに 赤王に倒される為の

    111 19/09/28(土)16:51:49 No.626251022

    この世界の円卓は時代に負けたってだけで戦には負けてないだろ 時代が悪いよ時代が

    112 19/09/28(土)16:51:57 No.626251043

    Zeroは虚淵がお気に入り以外愚弄しまくるからしょうがない

    113 19/09/28(土)16:52:10 No.626251075

    ラスアンだとなんか赤王を理解しなかったローマの人が悪いみたいな雰囲気があった

    114 19/09/28(土)16:52:24 No.626251123

    extraの頃のネロが一番すきよ なんか最近のネロはかっこよくない

    115 19/09/28(土)16:52:27 No.626251129

    >忘れがちも何も今まで出てきた中で生前とサーヴァントで姿変わってるやついないだろ わりといるんじゃないかな…?生前の姿も描かれてるってやつなら少ないだろうけど

    116 19/09/28(土)16:52:44 No.626251194

    >赤王って清濁両面あるのが魅力じゃなかったの…? 清が大きくなって濁が小さくなったよ

    117 19/09/28(土)16:52:44 No.626251197

    フィンは爺の姿でキャスターとして出てきた方が強いな 連れてる狼が反則的だ

    118 19/09/28(土)16:52:45 No.626251200

    反英霊らしさを維持してる奴がほぼ居ないからこうして別側面とかをお出しする

    119 19/09/28(土)16:53:01 No.626251257

    >完全に悪役に回されて誰もフォローしないロベスピエールさん あれは怨霊みたいなもんだし本人は長谷川ナポレオンぐらいの決意の塊おじさんだったと思いたい

    120 19/09/28(土)16:53:13 No.626251298

    >この世界の円卓は時代に負けたってだけで戦には負けてないだろ >時代が悪いよ時代が あの時代のイギリスの血ってホントに死滅してるんだよな 酷い話だ

    121 19/09/28(土)16:53:14 No.626251300

    ていうか偉人をキャラ化して好き勝手言わすってのがそもそもダメなんだよ

    122 19/09/28(土)16:53:31 No.626251357

    >反英霊らしさを維持してる奴がほぼ居ないからこうして別側面とかをお出しする すぐマイルドにするのはやっぱよくないよなあってのはFGOでの不満点

    123 19/09/28(土)16:53:34 No.626251367

    >ラスアンだとなんか赤王を理解しなかったローマの人が悪いみたいな雰囲気があった 基本的に悪いのは周りや被害者の方ってされるからな

    124 19/09/28(土)16:53:38 No.626251382

    この胸から下一切隠せてない谷間強調ジャケット?好き XXのとか

    125 19/09/28(土)16:53:42 No.626251393

    Fateは歴史のゲームじゃないんでー

    126 19/09/28(土)16:53:47 No.626251409

    >ていうか偉人をキャラ化して好き勝手言わすってのがそもそもダメなんだよ Fate以外にも刺さる大きすぎる主語はやめろ

    127 19/09/28(土)16:53:56 No.626251433

    それはさすがに歴史ネタ創作そのものの否定だろ

    128 19/09/28(土)16:53:58 No.626251436

    でも全体的にローマが悪いのでは?

    129 19/09/28(土)16:54:06 No.626251457

    老いた姿としてもあのさらさらの金髪があのおっさんになるとは思えないのがひどい

    130 19/09/28(土)16:54:08 No.626251471

    エリちゃんだって無辜ってるから生前と姿が違うはずだぞ!

    131 19/09/28(土)16:54:22 No.626251509

    現代に残った歴史はなんやらかんやら色々あって完全に捏造されたカバーストーリーだった!ってやればいいのでは

    132 19/09/28(土)16:54:31 No.626251532

    赤王は生前もあのレオタードなんだよな 古代ローマの被服文化は凄いな 19世紀に生まれたレオタードを1世紀の時点で作っているんだから

    133 19/09/28(土)16:54:50 No.626251591

    >でも全体的にローマが悪いのでは? 皇帝ガチャで享楽してるのは市民だからな

    134 19/09/28(土)16:54:57 No.626251614

    エリちゃんもFGOでもキレまくった姿を見せて欲しい

    135 19/09/28(土)16:55:13 No.626251677

    そもそも皇帝ネロは史実からしておかしいし…まぁキリスト教も原因らしいけど

    136 19/09/28(土)16:55:13 No.626251678

    イアソンみたいに初っ端から事故ってるキャラはある意味面白いと思う 誰を悪役にもできないからひたすらギャグキャラです!って押してる感じ

    137 19/09/28(土)16:55:22 No.626251715

    >すぐマイルドにするのはやっぱよくないよなあってのはFGOでの不満点 どちらかといえばFGOだからマイルドにしてるというより本編後に熱い与太話商法でポンコツ化させたというイメージ

    138 19/09/28(土)16:55:29 No.626251737

    そういう事言いだすと円卓がつけてるような立派なプレートメイルはあの時代にないぞ

    139 19/09/28(土)16:55:30 No.626251741

    エリちゃんはもうかわいいだけの生物になったよ カーミラさんはなんかキャラ薄いし

    140 19/09/28(土)16:55:31 No.626251743

    すげぇ服だ…

    141 19/09/28(土)16:55:38 No.626251771

    ブーディカさんでシコるのはともかく かなり近代の人で子孫普通に出てきそうな ナイチンゲールを爆乳ドスケベサーヴァントにしてシコネタにするのは怒られないかなって心配がある

    142 19/09/28(土)16:55:39 No.626251774

    >あれは怨霊みたいなもんだし本人は長谷川ナポレオンぐらいの決意の塊おじさんだったと思いたい マリーめっちゃ守護られてるからどうかな…

    143 19/09/28(土)16:55:43 No.626251786

    >皇帝ガチャで享楽してるのは市民だからな フランス人みたいな連中だなローマ人は

    144 19/09/28(土)16:55:44 No.626251789

    >エリちゃんもFGOでもキレまくった姿を見せて欲しい それはカーミラの役割 キレエリちゃんはもう今となってはほぼカーミラみたいなもんだし

    145 19/09/28(土)16:55:49 No.626251802

    ccc時代のギャグやりつつも怖いえりちゃん戻ってこい FGOはもう完全にギャグしか残ってねえよ

    146 19/09/28(土)16:55:58 No.626251832

    カーミラさんも歪んだ存在らしいから本当のエリザベートはどんななんだよってなる

    147 19/09/28(土)16:56:17 No.626251914

    蛮族だからこんなパンツ丸出しなのかしら

    148 19/09/28(土)16:56:23 No.626251934

    >イアソンみたいに初っ端から事故ってるキャラはある意味面白いと思う >誰を悪役にもできないからひたすらギャグキャラです!って押してる感じ あれはあれでちゃんと別方向にキャラ立ったし良いと思うんだけどな

    149 19/09/28(土)16:56:33 No.626251972

    宝具がクソの役にもたたない おかげで敵で出てきたらボーナスステージになるけど

    150 19/09/28(土)16:56:34 No.626251973

    >蛮族だからこんなパンツ丸出しなのかしら じゃああんなスケスケの皇帝は…

    151 19/09/28(土)16:56:41 No.626251987

    カーミラこそ毒が抜けきってるだろ…

    152 19/09/28(土)16:56:43 No.626251997

    >そういう事言いだすと円卓がつけてるような立派なプレートメイルはあの時代にないぞ でも時代考証がしっかりしてるとか言われてるモンティパイソンの円卓もプレートメイル着ているし… アーサー王もパトカーに連行されているし…

    153 19/09/28(土)16:56:55 No.626252045

    エリちゃんが完全に別物なポンコツだからカーミラさん作ったけどカーミラさんも割とギャグ時空行きかけ そう考えるとエミヤオルタは頑張ってる

    154 19/09/28(土)16:57:08 No.626252090

    キャラが売りなのにプレイヤーの機嫌を損ねるわけにはいかないから無難なキャラになっちゃうってのはFGOに限らずキャラ売りのソシャゲで多いよね

    155 19/09/28(土)16:57:17 No.626252110

    >かなり近代の人で子孫普通に出てきそうな >ナイチンゲールを爆乳ドスケベサーヴァントにしてシコネタにするのは怒られないかなって心配がある ナイチンゲールは子供いないぞ!?

    156 19/09/28(土)16:57:21 No.626252122

    エミヤもすっかり食堂のおじさんに

    157 19/09/28(土)16:57:35 No.626252160

    >キャラが売りなのにプレイヤーの機嫌を損ねるわけにはいかないから無難なキャラになっちゃうってのはFGOに限らずキャラ売りのソシャゲで多いよね でもたまにはすごく尖ったキャラも見たい

    158 19/09/28(土)16:57:51 No.626252228

    ボブはシリアスキャラを通して欲しい

    159 19/09/28(土)16:57:51 No.626252231

    >マリーめっちゃ守護られてるからどうかな… 善人どうしが戦うのは珍しいことじゃないし… サンソンとルイとマリーと談話室の同じテーブルで語りあう風景を見たいんだ

    160 19/09/28(土)16:57:59 No.626252263

    >エミヤもすっかり食堂のおじさんに 史実の人じゃなくてオリキャラなんだし別にええやろ…

    161 19/09/28(土)16:58:13 No.626252324

    ギャグイベントならキャラ崩壊していいけど本筋はギャグにして欲しくない

    162 19/09/28(土)16:58:19 No.626252343

    結局悪い事する奴はなんだかんだで創作でもそんなに好きになれないというのはあるのよね 第三者として見るならともかく自分をマスターとして仲間になるタイプだからなおさら

    163 19/09/28(土)16:58:19 No.626252345

    無難じゃないキャラってどんなんだろう…

    164 19/09/28(土)16:58:27 No.626252371

    >蛮族だからこんなパンツ丸出しなのかしら そもそも女の肌を隠す文化はアブラハムの宗教の影響が強いわけで 型月はその宗教の女がみんな痴女服だから肌を晒しているのは世界観に合っていたりする

    165 19/09/28(土)16:58:30 No.626252384

    >でもたまにはすごく尖ったキャラも見たい 朕は良いポジションだと思うわ 完全に地雷

    166 19/09/28(土)16:58:33 No.626252397

    性能もシナリオも微妙なのに何故か人気なサンソンくん…

    167 19/09/28(土)16:58:35 No.626252401

    >史実の人じゃなくてオリキャラなんだし別にええやろ… よくよく考えたらオリキャラを偉人と並べて同格扱いで戦わせるってすごいよね…

    168 19/09/28(土)16:58:36 No.626252405

    フルプレートメイルなんて古代メソポタミアから存在してるが?

    169 19/09/28(土)16:58:38 No.626252410

    >イアソンみたいに初っ端から事故ってるキャラはある意味面白いと思う >誰を悪役にもできないからひたすらギャグキャラです!って押してる感じ 誰のせいにしないとまともなフォローできないのはわりと間違ってないのかもしれない

    170 19/09/28(土)16:58:41 No.626252424

    >エリちゃんもFGOでもキレまくった姿を見せて欲しい らっきょイベでもうやっただろっ!?

    171 19/09/28(土)16:59:21 No.626252568

    >性能もシナリオも微妙なのに何故か人気なサンソンくん… サンソンくんの場合は元のサンソンが人気だからな

    172 19/09/28(土)16:59:22 No.626252572

    元はエロゲですし 偉人や英雄とか深く考えると禿げるぞ

    173 19/09/28(土)16:59:39 No.626252628

    エミヤはまぁFate本編で答えを得たので

    174 19/09/28(土)16:59:50 No.626252662

    >無難じゃないキャラってどんなんだろう… ゲーティアバレする前のソロモンとかションベン王扱いで無難ではなかったかな…

    175 19/09/28(土)16:59:54 No.626252670

    >元はエロゲですし >偉人や英雄とか深く考えると禿げるぞ 元々の作品は結構硬派だった気がする 気のせいかな

    176 19/09/28(土)16:59:58 No.626252683

    まあほらキアラとか善人にはならないひといるじゃん

    177 19/09/28(土)17:00:12 No.626252727

    サンソン君は史実からして創作のキャラか?って思うような人だからなあ 絵にかいたみたいな曇りキャラ

    178 19/09/28(土)17:00:18 No.626252752

    >性能もシナリオも微妙なのに何故か人気なサンソンくん… でもサンソンについて調べまくったサンソン村の人達はシナリオについてはわかり味が深いって言ってるよ

    179 19/09/28(土)17:00:20 No.626252758

    パリスに関してはメネラオスがDVしてたとか何でそんなフォローの仕方を…?ってなる

    180 19/09/28(土)17:00:30 No.626252792

    >サンソンくんの場合は元のサンソンが人気だからな FGOサンソンってルイのルの字も出さないけど何でなんだろう マリー=ルイって感じになっちゃったのかな

    181 19/09/28(土)17:00:36 No.626252810

    >サンソンくんの場合は元のサンソンが人気だからな あの時代になにをどうしたらあんなまともな人が生まれるんだ!?ってなる

    182 19/09/28(土)17:00:46 No.626252846

    型月世界だから娘レイプが実は息子レイプだった可能性が

    183 19/09/28(土)17:01:05 No.626252913

    >元々の作品は結構硬派だった気がする >気のせいかな エロゲー時代の方が硬派とかそんな馬鹿なことが

    184 19/09/28(土)17:01:13 No.626252939

    >そう考えるとエミヤオルタは頑張ってる そもそもエミヤで済ませてたのが丸くし過ぎて別キャラ作ったとか頑張れてないすぎる

    185 19/09/28(土)17:01:35 No.626253018

    >パリスに関してはメネラオスがDVしてたとか何でそんなフォローの仕方を…?ってなる 結局ショタ化してDV夫にした意味が全く無くなった

    186 19/09/28(土)17:01:36 No.626253025

    本来サンソンが処刑してショック受けたのはマリーじゃなくてその夫だよね

    187 19/09/28(土)17:01:36 No.626253026

    >無難じゃないキャラってどんなんだろう… 型月はむしろみんな個性強すぎる…そして正解だった

    188 19/09/28(土)17:01:50 No.626253066

    そのわりにシナリオでは扱いの悪いサンソンくん