19/09/28(土)15:59:40 私の息... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/28(土)15:59:40 No.626240449
私の息子はジョニィジョースター、私は何年も息子にひどい仕打ちをしてきましたがスティールボールランに優勝しそうなので急いで駆け付けました...!
1 19/09/28(土)16:02:47 No.626241032
クズかよ
2 19/09/28(土)16:03:13 No.626241122
やっぱそう見えるよねこのシーン
3 19/09/28(土)16:05:01 No.626241478
ジョニィへと仕打ちはクズだったけどこのシーン自体はそんなでもなかったよ
4 19/09/28(土)16:06:21 No.626241700
>ジョニィへと仕打ちはクズだったけどこのシーン自体はそんなでもなかったよ 後悔と自責と息子への想いが混じった名シーン
5 19/09/28(土)16:11:47 No.626242725
極端な事言えば仮にそうでもジョニィにとっては関係ないからな…
6 19/09/28(土)16:13:22 No.626243031
>極端な事言えば仮にそうでもジョニィにとっては関係ないからな… 来てること自体知らないので極端なこと言い出したらジョニィがどう思うかってのはもうほんとにどうでもいい
7 19/09/28(土)16:17:46 No.626243823
あんだけのことしといてどのツラ下げてって気持ちは分からんでもないけどちゃんと贖罪しに来てんだからクズクズ言われるのは違うと思う
8 19/09/28(土)16:20:25 No.626244325
懺悔って完全に自己満足だからな
9 19/09/28(土)16:22:08 No.626244700
アメリカ的というかキリスト教的?にはかなり称賛される行いみたいね 何も考えてない様で荒木先生こういうところこだわるし
10 19/09/28(土)16:23:14 No.626244936
くそっ…うぜぇぞ
11 19/09/28(土)16:25:54 No.626245489
普通は誰にも内緒の懺悔室で神父と神にだけ打ち明けるようなものを 衆人の中自分の失敗を正直に告白してるってのがポイント高いのかな 悔い改めよの世界観でまさしく悔い改めてるし
12 19/09/28(土)16:33:56 No.626247217
>来てること自体知らないので極端なこと言い出したらジョニィがどう思うかってのはもうほんとにどうでもいい いやジョニィは父親がいるのを見ただろう この懺悔は聞いてないけど
13 19/09/28(土)16:35:45 No.626247639
その後息子に父の名前付けてるとこからわだかまりは解けてるんだと思う 少なくともジョニィは納得したんだ 納得はすべてに優先するんだ
14 19/09/28(土)16:35:52 No.626247659
別にそう解釈するのは自由だけどあんまりにも悪意的な見方すぎるだろとは思う
15 19/09/28(土)16:36:08 No.626247710
罪を告白してでも息子の頑張りを分かって応援して欲しいんだと思ってた
16 19/09/28(土)16:36:47 No.626247855
ジョニィがブーツを抱きかかえた親父を見た あのときの反応が全てでしょ
17 19/09/28(土)16:36:57 No.626247896
別に悪人として描いてないのに 主人公に悪い事したから悪い奴だ!ってなる人多いから
18 19/09/28(土)16:37:28 No.626248001
見込み無いからって見まいにもこねえしマジでクズ そんな半身不随のとっくに見放した息子が頑張ってるのを知って改心したのは確かかもしれんが…
19 19/09/28(土)16:38:02 No.626248114
クズとか言いたいがために強引に悪い方向に解釈して無理筋で叩いてるだろってのはこれに限らず
20 19/09/28(土)16:38:31 No.626248218
優勝しそうだから擦り寄りにって気軽に移動できる距離じゃないよね時代的に
21 19/09/28(土)16:40:36 No.626248673
いやまあそういうネタだったから みんなわかっててクズネタやってたのにこうなる現象は何て言えばいいのか
22 19/09/28(土)16:41:09 No.626248789
ジョニィは目の端に認めたけど今さらどうでもいいって感じだったな
23 19/09/28(土)16:41:20 No.626248830
そもそも当時のジョニィの行動自体アレだったということを覚えていない「」は多い
24 19/09/28(土)16:41:55 No.626248988
息子は乗馬の天才だ
25 19/09/28(土)16:42:09 No.626249036
そのジョニィがクズになったのも親父がお前が死ねば良かったのにな…だからな
26 19/09/28(土)16:43:06 No.626249221
別に金目当てではないしな…そう見えると言われるとそうだねって感じだけど…
27 19/09/28(土)16:43:07 No.626249227
ジョニィの兄ちゃんて優しそうだけどすぐ死にそうだなって顔してるよな
28 19/09/28(土)16:44:07 No.626249440
>そのジョニィがクズになったのも親父がお前が死ねば良かったのにな…だからな 違う気がするが
29 19/09/28(土)16:44:10 No.626249458
すれ違いの結果の衝突だから片方が悪いって話じゃないのにね… 親父は立ち治って自分で長男のブーツを部屋から出すこと出来たし ジョニィは死んだ兄貴ばっか見てる親父の目を自分に向ける事辞めて自立したんだ
30 19/09/28(土)16:44:58 No.626249616
金目当てで来たって言っちゃうのは穿ち過ぎだと思う
31 19/09/28(土)16:45:37 No.626249740
懺悔する自分に酔ってるだけとは思うけど金目当てではないんじゃねえかな…
32 19/09/28(土)16:46:21 No.626249895
皆が見てる場でジョニィはレース中で否定も肯定も出来にくい状況での独白は結構コスいと思うよ
33 19/09/28(土)16:46:21 No.626249897
もう文盲ちゃんの質問芸やめてほしいね
34 19/09/28(土)16:47:59 No.626250238
自分は平行世界行けても父親に会いに行ったりしない…大統領の方が正しい人間だ…ってなってた後にこれだからジョニィにとっては間違いなく救いだと思う
35 19/09/28(土)16:48:13 No.626250286
自分の理解力が低いのを振りかざす人が沢山でてくる
36 19/09/28(土)16:48:51 No.626250403
>懺悔する自分に酔ってるだけとは思うけど金目当てではないんじゃねえかな… 酔ってんのはお前だよ…
37 19/09/28(土)16:49:16 No.626250501
これで許すか否かはジョニィ次第だしジョニィはほぼ許したんだからいいんだ でも割とゲスいのも確かだと思う レース中にやめろや
38 19/09/28(土)16:51:00 No.626250837
なんでこのシーンでグダグダ言われるのかわからない
39 19/09/28(土)16:51:16 No.626250900
後日談で和解してるのいいよね
40 19/09/28(土)16:51:20 No.626250914
レース中にやめろってのはよくわからん わだかまりがあった肉親が応援に駆けつけるって割と普通の展開では?
41 19/09/28(土)16:52:29 No.626251139
>なんでこのシーンでグダグダ言われるのかわからない >主人公に悪い事したから悪い奴だ!ってなる人多いから だいたいこれだと思う
42 19/09/28(土)16:52:46 No.626251205
親は絶対に子供守る完璧な存在でなくては許さないっていう子供の視点しかない人は居るんだよ この人自体が長男の死で深く傷つき弱ってて結果として言ってはならない事言ったってのが理解できない 逆にジョニィが兄貴の遺品使おうとした事がどんだけ当時の親父に辛かったかの視点はない
43 19/09/28(土)16:53:07 No.626251281
親父の一方的な突き放しだったからわだかまりなんかないよ むしろなんで今頃…おまえーっだよ
44 19/09/28(土)16:53:20 No.626251325
それもこれも「」がキリスト教とでは無いからなのでは? キリスト教圏では称賛される行いならば
45 19/09/28(土)16:54:02 No.626251448
この親父は親父でずっと悔いてたと思うよ「貴方は連れていく子を間違えた」発言
46 19/09/28(土)16:54:06 No.626251458
>親父の一方的な突き放しだったからわだかまりなんかないよ >むしろなんで今頃…おまえーっだよ >逆にジョニィが兄貴の遺品使おうとした事がどんだけ当時の親父に辛かったかの視点はない
47 19/09/28(土)16:54:07 No.626251461
>親父の一方的な突き放しだったからわだかまりなんかないよ >むしろなんで今頃…おまえーっだよ SBR本編読んでなおこの感想なら割と凄いと思う
48 19/09/28(土)16:54:33 No.626251536
>SBR本編読んでなおこの感想なら割と凄いと思う なんならそう言う読者のが大半だと思う…
49 19/09/28(土)16:54:43 No.626251565
病室でクソ漏らしても見舞いに来ないことはどう思う?
50 19/09/28(土)16:54:58 No.626251615
>それもこれも「」がキリスト教とでは無いからなのでは? >キリスト教圏では称賛される行いならば なんか大勢の前での罪の告白は最上位の償いと聞いたが本当だろうか
51 19/09/28(土)16:55:05 No.626251644
>病室でクソ漏らしても見舞いに来ないことはどう思う? それだけされても仕方ないクズだったしなあ当時のジョニィ
52 19/09/28(土)16:55:07 No.626251653
>この親父は親父でずっと悔いてたと思うよ「貴方は連れていく子を間違えた」発言 そうじゃなかったら兄貴のブーツ持ってこないだろうしな
53 19/09/28(土)16:55:13 No.626251675
どっちもが悪かったのに自分の悪い部分しか言ってないからな
54 19/09/28(土)16:55:20 No.626251706
>なんならそう言う読者のが大半だと思う… 読者の大半が本編を読んでないとは不思議な話もあるもんだな… ところで頭が悪いのか?
55 19/09/28(土)16:55:34 No.626251755
手放しに感動的と言えないのは意図的な演出だと思うから 本当にジョニィ個人が納得したかどうかだよね 正しい正しくないではなく
56 19/09/28(土)16:55:36 No.626251764
>自分の理解力が低いのを振りかざす人が沢山でてくる つまんねー惚けなのかガチアホなのか どっちみちアホだけど後者なら可哀想に…と思う
57 19/09/28(土)16:55:39 No.626251773
>病室でクソ漏らしても見舞いに来ないことはどう思う? 連絡してるわけないだろジョニィが
58 19/09/28(土)16:55:47 No.626251797
>それだけされても仕方ないクズだったしなあ当時のジョニィ それこそ兄貴とは全く関係ない事なのにひどい扱いだと思うよ
59 19/09/28(土)16:55:51 No.626251807
俺と違う感想持つやつは読んでないか理解度が低いって人間が多すぎる…
60 19/09/28(土)16:55:54 No.626251814
優勝しそうになってから来たんじゃ間に合わないと思う
61 19/09/28(土)16:56:04 No.626251864
悪い事をしたから悪い奴なので痛い目に合う以外認めないって考え方の人いるよね 山ほど
62 19/09/28(土)16:56:06 No.626251870
>それもこれも「」がキリスト教とでは無いからなのでは? >キリスト教圏では称賛される行いならば 宗教関係なく文脈読み取れないハゲが変な邪推だけして騒いでるだけよ
63 19/09/28(土)16:56:14 No.626251906
父親関係だとジャイロパパの方が気になるわ
64 19/09/28(土)16:56:20 No.626251921
>優勝しそうになってから来たんじゃ間に合わないと思う しかしスタンド能力者なら…?
65 19/09/28(土)16:56:25 No.626251939
>病室でクソ漏らしても見舞いに来ないことはどう思う? クソを察知してくる見舞いのほうがいやだ
66 19/09/28(土)16:56:46 No.626252008
ジョニィが病院でくそ漏らしてるときに現れて和解するなら親の愛に見えるけどジョニィが成功を手にする直前に現れるからなんか嫌な感じにしか見えなかった
67 19/09/28(土)16:56:48 No.626252023
これレースの真ん中辺りだったら特に悪く感じないと思う
68 19/09/28(土)16:56:52 No.626252035
正しい見解は決まっているのだから それ以外の間違った考えを持つバカは否定されて当然だ