虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/28(土)15:42:09 人気あ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/28(土)15:42:09 No.626237103

人気ある方貼る

1 19/09/28(土)15:43:33 No.626237379

この前スピーチしたのこの人だと思ってたけど別の人だったか

2 19/09/28(土)15:44:12 No.626237506

マララって言うと壷のAAキャラ思い出す

3 19/09/28(土)15:45:26 No.626237776

モコーリ

4 19/09/28(土)15:46:58 No.626238036

この子もイスラム教の国に生まれたのが運の尽きとしか言えん

5 19/09/28(土)15:47:22 No.626238119

スレ画は女性に教育を受ける機会与えてくだち!した人なので 学校行ってる場合じゃねえ!してる人とは別の人

6 19/09/28(土)15:47:46 No.626238195

人気というか意識というか

7 19/09/28(土)15:48:36 No.626238368

>スレ画は女性に教育を受ける機会与えてくだち!した人なので >学校行ってる場合じゃねえ!してる人とは別の人 凄く真っ当だ…

8 19/09/28(土)15:49:37 No.626238578

スレ画は治安が悪い所で真っ当な主張をしたら鉛玉ぶち込まれたりしたからな… 説得力が違う

9 19/09/28(土)15:50:01 No.626238655

本物とホンモノを比べちゃ駄目だよ

10 19/09/28(土)15:50:07 No.626238675

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

11 19/09/28(土)15:51:05 No.626238851

それが気に食わない過激派に銃撃されて頭抉れてガチで死にかけたけど 銃弾で黙らせようってことは私が怖いんだな!! って言い返した人

12 19/09/28(土)15:51:25 No.626238911

こっちは学校行くと殺されるからな…

13 19/09/28(土)15:51:37 No.626238937

今年日本に来てたんだな

14 19/09/28(土)15:51:47 No.626238955

金持ちの道楽と一緒にするのは失礼

15 19/09/28(土)15:52:07 No.626239014

>銃弾で黙らせようってことは私が怖いんだな!! >って言い返した人 つえー

16 19/09/28(土)15:53:09 No.626239226

ペンは銃より強い派

17 19/09/28(土)15:53:43 No.626239352

マララーだのトンベリだの

18 19/09/28(土)15:53:45 No.626239358

>1569653407315.png そうそうこいつこいつ

19 19/09/28(土)15:53:56 No.626239388

ちんこみたいな名前してる癖に随分強いな…

20 19/09/28(土)15:55:02 No.626239595

この人いるから金持ちのアスペがなんか言ってても全然耳に入らない

21 19/09/28(土)15:55:14 No.626239625

イスラムは何で学校行くのがNGなの

22 19/09/28(土)15:55:39 No.626239692

フェミニストなのにマラとはこれ如何に

23 19/09/28(土)15:55:59 No.626239747

いまアメリカにいるのか?

24 19/09/28(土)15:56:23 No.626239805

こっちは言葉選びがちゃんとしてたもんな

25 19/09/28(土)15:57:07 No.626239943

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

26 19/09/28(土)15:57:52 No.626240079

環境問題訴えても銃撃してくる人は居ないもんな

27 19/09/28(土)15:57:53 No.626240082

>イスラムは何で学校行くのがNGなの ググってもむっちゃ難しかった ミル貝にそのまま「イスラームと女性」って項目があったよ

28 19/09/28(土)15:57:54 No.626240087

この人は絶対に馬鹿にしていい人間ではない

29 19/09/28(土)15:58:24 No.626240180

ムスリム地帯でも国によって女性の扱いが異なってるから面倒だ

30 19/09/28(土)15:58:46 No.626240255

スレ画は命がけでまともなこと言ってる道楽でわけわかんないこと言ってる人と一緒にするのは

31 19/09/28(土)15:59:40 No.626240448

現代社会の教科書にも載る人だからな この子

32 19/09/28(土)15:59:49 No.626240484

イスラム教って女性が教育受けるのはNGなのか 非効率的なことしてんな…

33 19/09/28(土)15:59:51 No.626240492

>環境問題訴えても銃撃してくる人は居ないもんな むしろ環境テロリストのほうが銃撃してくるからな…

34 19/09/28(土)16:00:24 No.626240587

>イスラムは何で学校行くのがNGなの 別に学校行くのがNGってわけじゃない 女学校と男子学校に分けられて、どうしても女学校は主婦養成学校とか職業学校になっちゃうので高度教育が受けにくいというのが問題 スレ画を襲撃したのはその辺曲解してるオウム真理教みたいな奴らなので一緒くたにするのはあまり良くない

35 19/09/28(土)16:00:26 No.626240592

>イスラム教って女性が教育受けるのはNGなのか >非効率的なことしてんな… 女性が教育受けていいってコーランに書いていないし

36 19/09/28(土)16:00:50 No.626240668

>女性が教育受けていいってコーランに書いていないし じゃあ受けてはいけないとコーランにあるので?

37 19/09/28(土)16:01:23 No.626240771

>イスラムは何で学校行くのがNGなの 女性を大事にしましょうって教えが一部の厳しい教徒の中で大事にしましょう→大事にするには家の中に囲っとこう→女は外に出る必要がないと変遷していった この子はその一部地域で生まれた

38 19/09/28(土)16:01:42 No.626240815

>>女性が教育受けていいってコーランに書いていないし >じゃあ受けてはいけないとコーランにあるので? つまり >スレ画を襲撃したのはその辺曲解してるオウム真理教みたいな奴らなので一緒くたにするのはあまり良くない

39 19/09/28(土)16:02:32 No.626240979

エジプトとかなら行っていいしモスクが学校代わりのところもあるけど まあ宗教の運用はローカライズされるので

40 19/09/28(土)16:02:41 No.626241005

>女性が教育受けていいってコーランに書いていないし コーランとハディースには女性は家財を仕切る経済学と料理、裁縫、医学を修めるべしとちゃんと学ぶべき指針は書いてあるからそれは大いなる誤解 だからか知らんがイスラム圏は女医が多い

41 19/09/28(土)16:03:14 No.626241128

スンナ派シーア派って簡単に二分されるけどスンナ派も大きく四つの派閥に別れててその中でもさらに教えが細分化されてるんだよ 大乗仏教の中でもいろいろあるのと同じよ

42 19/09/28(土)16:03:26 No.626241174

ムハンマドおじさんも1000年前の当時の情勢に合わせて作った生活指南書が時代に合わなくなった現代になっても無理に引用されて困ってそう

43 19/09/28(土)16:03:28 No.626241182

>コーランとハディースには女性は家財を仕切る経済学と料理、裁縫、医学を修めるべしとちゃんと学ぶべき指針は書いてあるからそれは大いなる誤解 >だからか知らんがイスラム圏は女医が多い まあそこは女の人が夫じゃない人に肌を見せるのは良くないみたいな文化もあると思う

44 19/09/28(土)16:03:58 No.626241272

その中でもサウジのワッハーブ派はしゅごい…

45 19/09/28(土)16:04:05 No.626241294

IQが高まりそうなスレ久しぶりに見たかもしれん…

46 19/09/28(土)16:04:17 No.626241334

そういうのはだいたいイスラム以前からあったその地域の風習

47 19/09/28(土)16:04:29 No.626241369

  /⌒\  (    )  |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   |< モコーリしようよ!  ( ・∀・)  \_________   )   (  (__Y_)

48 19/09/28(土)16:04:31 No.626241375

毎日新しい派が生まれててもおかしくないレベルで細かい...

49 19/09/28(土)16:04:33 No.626241379

>それが気に食わない過激派に銃撃されて頭抉れてガチで死にかけたけど >銃弾で黙らせようってことは私が怖いんだな!! >って言い返した人 物理もメンタルも両方強い人初めて見た

50 19/09/28(土)16:04:39 No.626241401

豚食べないのも豚は食べる時ちゃんと火通せよを曲解を繰り返した結果食べなくなったと聞く

51 19/09/28(土)16:04:49 No.626241431

めんどくさいオタクの考察みたいな事ず~~~~~~~~~~っとやってんのがイスラムだからな

52 19/09/28(土)16:04:50 No.626241433

>ムスリム地帯でも国によって女性の扱いが異なってるから面倒だ トルコとかエジプトみたいなこっそり酒飲んでも罰当たらねえべ位の自由さが有るところとは違うだろうな

53 19/09/28(土)16:04:53 No.626241449

>IQが高まりそうなスレ久しぶりに見たかもしれん… スレ画が切実な問題に立ち向かってるのと 最近変なのが出たのが大きい

54 19/09/28(土)16:05:05 No.626241488

>IQが高まりそうなスレ久しぶりに見たかもしれん… 「」は冷静だとIQ高いよね

55 19/09/28(土)16:05:23 No.626241539

>ムハンマドおじさんも1000年前の当時の情勢に合わせて作った生活指南書が時代に合わなくなった現代になっても無理に引用されて困ってそう ・アッラーはお前らがやりやすいレベルの戒律で良いとしている ・状況に応じて変えていけ ここまで予防線張っても無駄なんだからどうしようもねえ そもそも飲酒禁止もコーランにはなくてハディースの酩酊時の礼拝はやめなよというのが拡大解釈されたのだし

56 19/09/28(土)16:05:40 No.626241585

>めんどくさいオタクの考察みたいな事ず~~~~~~~~~~っとやってんのがイスラムだからな 解釈違いです殺しますをリアルにやってるのか

57 19/09/28(土)16:05:55 No.626241623

アースガールで昔持続可能な開発を!って演説した女の子思い出したよ

58 19/09/28(土)16:06:27 No.626241719

>最近変なのが出たのが大きい アレに比べたらスレ画の人のスピーチとか比較にならないレベルでIQ高いし…

59 19/09/28(土)16:06:27 No.626241720

女医さんいなくてお産の時に死んじゃう人もいるからなー

60 19/09/28(土)16:06:49 No.626241791

>解釈違いです殺しますをリアルにやってるのか スレ画の人はそれをリアルにやられた人だな

61 19/09/28(土)16:06:51 No.626241799

一番ムハンマドが現状に困惑してそうだな…

62 19/09/28(土)16:07:29 No.626241916

>>IQが高まりそうなスレ久しぶりに見たかもしれん… >「」は冷静だとIQ高いよね IQが低い「」は話に入れないだけだよ

63 19/09/28(土)16:07:32 No.626241930

言っちゃ悪いがムハ…ターバンマンも割とアレなところはあったので…

64 19/09/28(土)16:07:44 No.626241964

>この人は絶対に馬鹿にしていい人間ではない あー凄いしっくり来たというかCO2ちゃんは「バカにしていい人間」って認識だよね

65 19/09/28(土)16:07:47 No.626241973

商人のおっさんは商人だけに郷に入っては郷に従って問題起こすなよって口酸っぱく言ってたからな…

66 19/09/28(土)16:07:48 No.626241981

中東の砂漠地帯と東南アジアの熱帯地域で同じマニュアルで運用するのは流石に無理でしょ

67 19/09/28(土)16:07:58 No.626242025

マララは言ってること分かるよ 環境と照らし合わせても立派な生き方してる グレタとかいう精神病患者は顔も発言も醜すぎて救えない

68 19/09/28(土)16:07:59 No.626242027

私のマララのほうがタイトルよかった

69 19/09/28(土)16:08:02 No.626242045

>一番ムハンマドが現状に困惑してそうだな… 当時からユダヤ教やキリスト教の内輪もめは見てるだろうから想定の範囲なんじゃないか

70 19/09/28(土)16:08:04 No.626242049

>一番ムハンマドが現状に困惑してそうだな… 当時の指導者層にとって宗教は統治のためのツールだったろうからね まさかこんな状況が変わっても堅持されているとは思わないだろうな

71 19/09/28(土)16:08:25 No.626242102

帰ってきたムハンマドやってコーラン加筆してもらおうぜ

72 19/09/28(土)16:08:27 No.626242109

拡大解釈と先鋭化は宗教の定番だからね 「つらいほうが偉い」 のアレ

73 19/09/28(土)16:08:36 No.626242134

女性を大切にしましょうって教えをどう曲解したら虐待みたいな待遇になった上に銃撃するようになるんだろ?

74 19/09/28(土)16:08:39 No.626242144

つまりこいつの住んでる地域がおかしいのに女性の権利がーとか言ってるわけか すぐそうやって主語を拡大するやついるよな

75 19/09/28(土)16:08:59 No.626242221

マララさん今いくつだっけ? 良い旦那さん見つかるといいな

76 19/09/28(土)16:09:01 No.626242224

どんな内容でも攻撃的な話し方をすると共感を得られないということがわかった

77 19/09/28(土)16:09:07 No.626242248

>スンナ派シーア派って簡単に二分されるけどスンナ派も大きく四つの派閥に別れててその中でもさらに教えが細分化されてるんだよ 何もスンナ派と何とかシーア派 なんつってなガッハッハ

78 19/09/28(土)16:09:09 No.626242255

>帰ってきたムハンマドやってコーラン加筆してもらおうぜ 原理主義者に撃たれるターバンマン

79 19/09/28(土)16:09:38 No.626242338

>原理主義者に撃たれるターバンマン 作者は原作読め!すぎる…

80 19/09/28(土)16:09:44 No.626242355

ムハさんが最後だから今後神との契約は一切更新しないよ とか余計なこと言わんといて!

81 19/09/28(土)16:09:46 No.626242369

>>一番ムハンマドが現状に困惑してそうだな… >当時からユダヤ教やキリスト教の内輪もめは見てるだろうから想定の範囲なんじゃないか 反面教師にして戒律考えてたのにな まあ世の中そんなもんか

82 19/09/28(土)16:10:05 No.626242424

なんかスレ画の人と環境キチガイのスピーチ比較してた人がいたな

83 19/09/28(土)16:10:17 No.626242457

でもちゃんと読むとかなり過激なこと書いてあってうーn…?ってなるけどねコーラン まあ当時はそんな過激でもないのかもしれないけど…

84 19/09/28(土)16:10:22 No.626242471

この人はパシュトゥーン人っていう独自の法が厳しい部族に弾圧されてた イスラム本流から見てもキツい男尊女卑やってる所

85 19/09/28(土)16:10:27 No.626242484

>すぐそうやって主語を拡大するやついるよな あのさぁ…

86 19/09/28(土)16:10:42 No.626242529

>でもちゃんと読むとかなり過激なこと書いてあってうーn…?ってなるけどねコーラン >まあ当時はそんな過激でもないのかもしれないけど… 現代の価値観で読んだら過激なことばっかだよ

87 19/09/28(土)16:10:44 No.626242536

>ムハさんが最後だから今後神との契約は一切更新しないよ >とか余計なこと言わんといて! ムハンマド「だから神の威光を振りかざしてオラつくのはやめろ!!」

88 19/09/28(土)16:10:46 No.626242549

仏教とブッダの教えが結構違うみたいなのは信者としてはどんな気持ちなんだろう

89 19/09/28(土)16:10:57 No.626242580

>でもちゃんと読むとかなり過激なこと書いてあってうーn…?ってなるけどねコーラン >まあ当時はそんな過激でもないのかもしれないけど… だから状況に合わせて書き直して良いよともかいてる

90 19/09/28(土)16:10:59 No.626242585

マックスむらい最低だな

91 19/09/28(土)16:10:59 No.626242589

>すぐそうやって主語を拡大するやついるよな なるほど自己紹介がお上手だ

92 19/09/28(土)16:11:00 No.626242596

ちゃんとした人出すと比較的騙されやすいちゃんとしてない人には届かないから最初からちゃんとしてない人を出すってのは考えたなと思った

93 19/09/28(土)16:11:06 No.626242613

ムスリムは女性の権利低いんだっけ

94 19/09/28(土)16:11:08 No.626242619

>でもちゃんと読むとかなり過激なこと書いてあってうーn…?ってなるけどねコーラン それ言うと聖書なんてなんでもうしょっぱなから解釈争いの元にしかならんバトルしてんのか分からないカインとアベル

95 19/09/28(土)16:11:21 No.626242658

>でもちゃんと読むとかなり過激なこと書いてあってうーn…?ってなるけどねコーラン >まあ当時はそんな過激でもないのかもしれないけど… 当時の住民は平たく言うとヴィンサガのノルドを100倍モヒカンにした奴ら

96 19/09/28(土)16:11:31 No.626242678

>仏教とブッダの教えが結構違うみたいなのは信者としてはどんな気持ちなんだろう そういうのをこじらせると原理主義者になる

97 19/09/28(土)16:11:48 No.626242728

度重なる戦乱で夫を亡くして困ってる女性が沢山いるなー→経済的にしっかりしてる男性なら複数人の女性を養ってあげなされー 俺たちの住んでる場所って暑過ぎるよなー→働き過ぎ無いように5回の礼拝ルール作って休ませるか 豚食うと腹壊したり亡くなる人がちょくちょく出てるな→豚肉はなんか汚いから食べるのは控えようぜー 商人やったり軍事司令官やった男の言う事は的を得ているな…

98 19/09/28(土)16:12:01 No.626242769

>ムスリムは女性の権利低いんだっけ スレ画の子の住んでた所は権利以前の問題だよ!

99 19/09/28(土)16:12:29 No.626242870

>度重なる戦乱で夫を亡くして困ってる女性が沢山いるなー→経済的にしっかりしてる男性なら複数人の女性を養ってあげなされー >俺たちの住んでる場所って暑過ぎるよなー→働き過ぎ無いように5回の礼拝ルール作って休ませるか >豚食うと腹壊したり亡くなる人がちょくちょく出てるな→豚肉はなんか汚いから食べるのは控えようぜー >商人やったり軍事司令官やった男の言う事は的を得ているな… なるほど合理的だ・・・・

100 19/09/28(土)16:12:36 No.626242883

>拡大解釈と先鋭化は宗教の定番だからね >「つらいほうが偉い」 >のアレ 移民先で現地に合わせた人たちは上手く溶け込んでいってるんだけど 頑なに変えないの達が寄り合って煮つまってるんだってさ

101 19/09/28(土)16:12:36 No.626242884

>俺たちの住んでる場所って暑過ぎるよなー→働き過ぎ無いように5回の礼拝ルール作って休ませるか 日本でもこれ取り入れようぜ!夏だけ!

102 19/09/28(土)16:12:36 No.626242888

なんでキチガイはあの女の子に嫉妬してるの?

103 19/09/28(土)16:12:52 No.626242934

ちゃんと女性の権利も守ってるイスラムもあるんだろ? それなのに自分とこがおかしいからって「女性」が全て虐げられてるように言うなよ

104 19/09/28(土)16:13:09 No.626242990

あの時代に離婚した女性の権利を保証してるのとかは相当先進的だと思うよムハなんとかさん なのに今はどうしてこんなことに…?

105 19/09/28(土)16:13:12 No.626242997

>No.626242728 あとウドゥーを徹底させることで水道の整備と清潔にすることの定着もある これが凄まじい効果を持っていた

106 19/09/28(土)16:13:16 No.626243011

>なんでキチガイはあの女の子に嫉妬してるの? なんでキチガイは嫉妬だと思っちゃうの?

107 19/09/28(土)16:13:17 No.626243019

王族の息子 大工の息子 商人の息子 一番多才なのは商人の息子だと思う

108 19/09/28(土)16:13:27 No.626243052

コーランが生まれた時代を考えたら超先進的で都市型の思想だよ

109 19/09/28(土)16:13:32 No.626243064

>度重なる戦乱で夫を亡くして困ってる女性が沢山いるなー経済的にしっかりしてる男性なら複数人の女性を養ってあげなされー >俺たちの住んでる場所って暑過ぎるよなー働き過ぎ無いように5回の礼拝ルール作って休ませるか >豚食うと腹壊したり亡くなる人がちょくちょく出てるな豚肉はなんか汚いから食べるのは控えようぜー >商人やったり軍事司令官やった男の言う事は的を得ているな… 素晴らしいとしか言い様が無い

110 19/09/28(土)16:13:32 No.626243065

コーラン警察がガチで命狙ってくるの怖すぎる

111 19/09/28(土)16:14:03 No.626243154

>あの時代に離婚した女性の権利を保証してるのとかは相当先進的だと思うよムハなんとかさん >なのに今はどうしてこんなことに…? あの当時に完成してしまったからなかなか更新されなかった

112 19/09/28(土)16:14:04 No.626243158

あのキチガイ包丁って誰のこといってるんだろ…

113 19/09/28(土)16:14:17 No.626243194

千日回峰行やって大阿闍梨になろーぜ!

114 19/09/28(土)16:14:29 No.626243239

冷房のきいた部屋で一日5回床に寝そべるイベント作るか…

115 19/09/28(土)16:14:33 No.626243251

死者が年1帰ってくるお盆とか輪廻転生に真っ向からぶつかるのに普通に受け入れられてるし解釈次第

116 19/09/28(土)16:14:40 No.626243266

ローマ帝国の風呂文化がイスラム教国に残ったんだよね

117 19/09/28(土)16:14:46 No.626243283

ダメな方の子は概ね悪い大人たちの被害者なのにブッ叩かれていて怖い

118 19/09/28(土)16:14:50 No.626243293

逆張りでスレ画持ち上げられててダメだった

119 19/09/28(土)16:14:52 No.626243297

>仏教とブッダの教えが結構違うみたいなのは信者としてはどんな気持ちなんだろう ブッダの教えを学ぶために原典に近いインドに行こう!寺院が滅ぼされてる… ってのがあって明治には比較的原始仏教の原型を残しているとされるチベットブームが日本の仏教徒に起こった

120 19/09/28(土)16:14:53 No.626243303

>あの時代に離婚した女性の権利を保証してるのとかは相当先進的だと思うよムハなんとかさん >なのに今はどうしてこんなことに…? キリスト教が教会と国家の権力争いの結果政教分離していったのに対して イスラム教は国家イコール宗教の祭政一致が本質だからかな… トルコは無理やり分離させたけど

121 19/09/28(土)16:15:19 No.626243378

>ムハさんが最後だから今後神との契約は一切更新しないよ >とか余計なこと言わんといて! 預言者自称する奴が勝手に変えられないようにしたんだろうけどここまで大事に守るとはね…

122 19/09/28(土)16:15:37 No.626243427

IQ低いわかりやすいのが沸いてくるなあ

123 19/09/28(土)16:15:41 No.626243441

人は死んだら輪廻して生まれ変わるって言ってるのにお盆だの三回忌だの十三回忌だの不思議なことしてるよな仏教

124 19/09/28(土)16:15:49 No.626243460

>>ムハさんが最後だから今後神との契約は一切更新しないよ >>とか余計なこと言わんといて! >預言者自称する奴が勝手に変えられないようにしたんだろうけどここまで大事に守るとはね… まあ結局ムハンマドの血筋は重要視されたけどね

125 19/09/28(土)16:16:01 No.626243503

全身布で覆ってても腕飾りとか足飾りの音かちゃかちゃさせてると妄想しちゃってえっちだから禁止です!とか言ってるムハさんえろなん?

126 19/09/28(土)16:16:06 No.626243521

>死者が年1帰ってくるお盆とか輪廻転生に真っ向からぶつかるのに普通に受け入れられてるし解釈次第 セーブデータ残して空き枠に新しくセーブしてるんかな

127 19/09/28(土)16:16:06 No.626243523

>まあ結局ムハンマドの血筋は重要視されたけどね 正統カリフ時代いいよね…

128 19/09/28(土)16:16:12 No.626243545

解脱すると輪廻しないのも最後の預言者的といえばそうだ

129 19/09/28(土)16:16:15 No.626243556

ボコハラムとかアラーの声に従ったのだとか言ってるしもう無茶苦茶だなって

130 19/09/28(土)16:16:24 No.626243584

仏教は中華経由してなんでも有りになったしなんなら日本人もなんでもありに解釈するからもう…

131 19/09/28(土)16:16:49 No.626243659

仏教原理主義とかキリスト教原理主義とかあんまり先鋭化してないのになんでイスラムだけ

132 19/09/28(土)16:16:56 No.626243678

商人ターバンおじさん生粋のマザコンだし行商でどこそこ行く中幼くして性労働に就かされたり酷い扱いをされる女性を見てきたから 金持ちは複数人養ってもいいよとか顔出しはよくないよってルール作っただろうしルール自体に悪い所はあんまりないよね 時代に合わなくなっただけで

133 19/09/28(土)16:17:10 No.626243717

>仏教原理主義とかキリスト教原理主義とかあんまり先鋭化してないのになんでイスラムだけ いやどこも先鋭化してるよ

134 19/09/28(土)16:17:11 No.626243719

キリスト教原理主義もなかなかだぞ!?

135 19/09/28(土)16:17:22 No.626243757

執着を捨てなさいっていうのが とどのつまり仏教の根幹だから 釈迦の言葉に執着する時点で原理主義にはなりえないのだ

136 19/09/28(土)16:17:32 No.626243784

作られたのが遅いぶん当時としては進歩的だったけど 結局ルール固めすぎて進歩の余地をなくして自滅したのか

137 19/09/28(土)16:17:42 No.626243810

イスラム女子もお洒落したりエッチな格好になりたいので黒装束の下は結構どぎついの着てるって聞いた

138 19/09/28(土)16:17:46 No.626243822

ターバンはフェイトに出したら面白そうとずっと思ってるけど 出すと英霊って馬鹿かおめーらという根底に切り込まないといけないから無理か

139 19/09/28(土)16:17:54 No.626243849

>仏教原理主義とかキリスト教原理主義とかあんまり先鋭化してないのになんでイスラムだけ してるよ 今ミャンマーじゃ仏教徒が過激化してムスリムのロヒンギャ人を弾圧中

140 19/09/28(土)16:18:05 No.626243877

あそこの病院は中絶手術をしてるぞ!爆破だ!とかやるキリスト教原理主義というか過激派

141 19/09/28(土)16:18:12 No.626243895

>ターバンはフェイトに出したら面白そうとずっと思ってるけど 戦争もんだよゥッ

142 19/09/28(土)16:18:18 No.626243909

つかギリシャ・ローマの学問はイスラムも継承して 欧州はイスラム経由で学び直しをして現在に至ってる

143 19/09/28(土)16:18:22 No.626243925

ていうか糞じゃない原理主義者はいないよ メンヘラがみんな糞なのと同じ 糞だからそう呼ばれる

144 19/09/28(土)16:18:33 No.626243961

>戦争もんだよゥッ たかがゲーム一つで戦争起こすほどムスリムは馬鹿じゃねぇよ

145 19/09/28(土)16:18:37 No.626243982

>仏教原理主義とかキリスト教原理主義とかあんまり先鋭化してないのになんでイスラムだけ すんごい印象操作させられてんだな…

146 19/09/28(土)16:18:39 No.626243991

ちゃんと引き継ぎしないで死んだターバンマンが悪いとこもある

147 19/09/28(土)16:18:40 No.626243995

>ターバンはフェイトに出したら面白そうとずっと思ってるけど >出すと英霊って馬鹿かおめーらという根底に切り込まないといけないから無理か 偶像崇拝はぜんぶアウトだよ

148 19/09/28(土)16:18:41 No.626243997

>ボコハラムとかアラーの声に従ったのだとか言ってるしもう無茶苦茶だなって この時点でもうムハンマドの教え全否定してるのが凄い

149 19/09/28(土)16:19:04 No.626244062

>イスラム女子もお洒落したりエッチな格好になりたいので黒装束の下は結構どぎついの着てるって聞いた IQ高まってる時にちょっとワクワクするネタをぶっこむな…

150 19/09/28(土)16:19:05 No.626244068

>イスラム女子もお洒落したりエッチな格好になりたいので黒装束の下は結構どぎついの着てるって聞いた 女性は女性専用の家に住むから家の中ではドスケベ衣装着てるとか聞いた まあそこには女しかいないんだけど

151 19/09/28(土)16:19:07 No.626244078

>たかがゲーム一つで戦争起こすほどムスリムは馬鹿じゃねぇよ あ…悪魔の詩…

152 19/09/28(土)16:19:10 No.626244086

商人の息子おじさんは他の2人の開祖と違って自分の代で教えを爆発的に広げかつ軍人としてアラビア半島の武力統一を完遂させたから異色よね

153 19/09/28(土)16:19:15 No.626244107

仏教原理主義って言っていいか解らんけど仏教もテロリスト化してるとこもあるよ

154 19/09/28(土)16:19:44 No.626244194

>イスラム女子もお洒落したりエッチな格好になりたいので黒装束の下は結構どぎついの着てるって聞いた 見せなくてもいい下着着ると気分上がるからな

155 19/09/28(土)16:19:52 No.626244214

>>戦争もんだよゥッ >たかがゲーム一つで戦争起こすほどムスリムは馬鹿じゃねぇよ たかが本一冊で最高指導者が暗殺命令出すぐらいには馬鹿だよムスリム

156 19/09/28(土)16:19:54 No.626244219

>たかがゲーム一つで戦争起こすほどムスリムは馬鹿じゃねぇよ 戦争は起こさないけど馬鹿が襲撃してくるのがムスリムってイメージだわ 実際創作に目くじら立てて襲撃して死人出してるし

157 19/09/28(土)16:19:56 No.626244225

ムハンマドおじさんのぬのエピソードいいよね

158 19/09/28(土)16:20:02 No.626244243

ロヒンギャはロヒンギャの方も悪いというかイギリスが悪いというか

159 19/09/28(土)16:20:03 No.626244250

>あ…悪魔の詩… 国家間で戦争起きたのならその詳細をよろしくお願いします

160 19/09/28(土)16:20:08 No.626244262

イスラム女子は女性相手ならオシャレ見せつけていいんで 男子禁制のパーティーが開かれるとまるでファッショショーみたいになる

161 19/09/28(土)16:20:16 No.626244295

>国家間で戦争起きたのならその詳細をよろしくお願いします 悪魔の詩…

162 19/09/28(土)16:20:20 No.626244304

宗教はどんな教えでも先鋭化しすぎると 守ってない奴は敵になってしまうので

163 19/09/28(土)16:20:24 No.626244321

>>ボコハラムとかアラーの声に従ったのだとか言ってるしもう無茶苦茶だなって >この時点でもうムハンマドの教え全否定してるのが凄い ああいうのは自分が好きかってやる理由に神を使ってるだけだし

164 19/09/28(土)16:20:31 No.626244345

キリスト教原理主義は近代から20世紀前半まで猛威を振るった

165 19/09/28(土)16:20:33 No.626244347

逆らうなよお前らは俺らに虐げられ続けてろ とか言われて大人しく従う方が狂ってるからね その点ではイスラムはまともだと言える

166 19/09/28(土)16:20:33 No.626244348

読み書き計算とか専業主婦になるにしても絶対覚えておいたほうがいいことなのにね...

167 19/09/28(土)16:20:42 No.626244377

>ロヒンギャはロヒンギャの方も悪いというかイギリスが悪いというか イギリス持ち出すと中東問題から何からだいたい全部こいつのせいってなる

168 19/09/28(土)16:21:13 No.626244496

原理主義とかオタクのマウント取りのひどいやつみたいな認識でいる

169 19/09/28(土)16:21:17 No.626244506

>ロヒンギャはロヒンギャの方も悪いというかイギリスが悪いというか あそこはアラカンという国にビルマが攻め込んで アラカンで受け入れられてたムスリムを追い出したのが発端だよ

170 19/09/28(土)16:21:18 No.626244511

イスラム国の戦闘員はコーラン読んだことないやつらばっかりだったらしい

171 19/09/28(土)16:21:25 No.626244537

ロヒンギャは難民じゃなくて工作員だから

172 19/09/28(土)16:21:29 No.626244554

仏教はミャンマーでロヒンギャ排斥の先鋒やってるね

173 19/09/28(土)16:21:34 No.626244568

ムスリムでもインドネシア人は女子教育すごい 理系学部にめっちゃ女の子いる

174 19/09/28(土)16:21:36 No.626244580

マララさんは過激派に対してあなた達の主張はイスラム教としておかしくない?コーランのここの記述どう思うの? みたいなことをチクチク主張した 過激派はさらにキレた

175 19/09/28(土)16:21:39 No.626244588

なんとなく世界史ので覚えてただけだけどムハおじ凄い人なんだな…

176 19/09/28(土)16:21:54 No.626244635

原理主義って言えばこの前景吾がね

177 19/09/28(土)16:21:56 No.626244638

メガテン2作ってよくアトラス無事だったな

178 19/09/28(土)16:21:57 No.626244645

>ああいうのは自分が好きかってやる理由に神を使ってるだけだし いいですよねコーランに禁じられた火炙り処刑する自称イスラム教徒

179 19/09/28(土)16:21:59 No.626244651

>イギリス持ち出すと中東問題から何からだいたい全部こいつのせいってなる 話し合いで解決しろっていってるのにできない現地人に問題があるのでは

180 19/09/28(土)16:22:08 No.626244697

正直こういうのとか見てると宗教ってクソだわと言いたくなってしまう

181 19/09/28(土)16:22:25 No.626244758

結局コミュニティの手段でしかないのにわざわざ敵とか作るんかねえ

182 19/09/28(土)16:22:30 No.626244782

>原理主義って言えばこの前景吾がね は?

183 19/09/28(土)16:22:30 No.626244784

そんなイギリスも2060年くらいにはイスラムに乗っ取られるだろうって聞いて因果応報だなって 今年イギリスで生まれた子供の名前で一番多いのマホメット君なんだってな

184 19/09/28(土)16:22:47 No.626244844

>マララさんは過激派に対してあなた達の主張はイスラム教としておかしくない?コーランのここの記述どう思うの? >みたいなことをチクチク主張した すごい煽り力だ…

185 19/09/28(土)16:22:50 No.626244855

>なんとなく世界史ので覚えてただけだけどムハおじ凄い人なんだな… 凄い迷惑な人だよ 「二度とルール変更ねーから」なんて宗教残しちゃった結果がこれだよ

186 19/09/28(土)16:23:00 No.626244895

>仏教はミャンマーでロヒンギャ排斥の先鋒やってるね 歴史を見る限りロヒンギャ人なんて近代国家の一地方人に収まる定めの人たちだし

187 19/09/28(土)16:23:05 No.626244906

未だにキリスト教原理主義一歩手前みたいなのはわんさかいるし…

188 19/09/28(土)16:23:09 No.626244921

>正直こういうのとか見てると宗教ってクソだわと言いたくなってしまう 運用するやつがね…

189 19/09/28(土)16:23:09 No.626244923

>そんなイギリスも2060年くらいにはイスラムに乗っ取られるだろうって聞いて因果応報だなって 因果なの?

190 19/09/28(土)16:23:20 No.626244966

社会にうまく混ざることのできない先進国の人間まで過激派入ったりしてるし過激派はオウムみたいなモンなんだろうな…

191 19/09/28(土)16:23:39 No.626245051

あのこれイギリスいなくても遅かれ早かれ…って問題もわんさかあるので一括りにしてはいけない

192 19/09/28(土)16:23:53 No.626245102

そんな社会主義が人類には早すぎたみたいな…

193 19/09/28(土)16:23:54 No.626245104

>歴史を見る限りロヒンギャ人なんて近代国家の一地方人に収まる定めの人たちだし だからなに…? それが虐殺を正当化する理由になるの…?

194 19/09/28(土)16:23:59 No.626245123

>みたいなことをチクチク主張した つ…強すぎる…

195 19/09/28(土)16:24:03 No.626245135

>すごい煽り力だ… コーランは暗記が基本だからな 黙示録とか気の利いたフレーズだけ暗記しておけばいい田舎宗教とは格が違う

196 19/09/28(土)16:24:29 No.626245210

キリスト教原理主義ってあれだろアメリカのクソ田舎で教会に銃持ち込んでなんかやばいこと言ってる…

197 19/09/28(土)16:24:29 No.626245213

>正直こういうのとか見てると宗教ってクソだわと言いたくなってしまう ちなみにそういう言説が支配的なネット上の傾向も一種の宗教に例えるとしっくりくるという

198 19/09/28(土)16:24:39 No.626245243

日本でも谷口雅春原理主義ってのが悪さしてるよ 谷口雅春は生長の家の創始者か何かで そいつの遺志を継いでるのが「谷口先生にお会いして手をかざしてもらったら不治の病が治った!」とかやってるやべージジイ

199 19/09/28(土)16:24:39 No.626245244

歴史系の創作でイスラム絡みのキャラ出しづらいの勿体ないよね… 魅力的な英雄からオモシロ珍君主まで山ほどいるのに

200 19/09/28(土)16:24:50 No.626245277

>それが虐殺を正当化する理由になるの…? イギリス人がおだてて独立した民族扱いしたから我々とは違う虐殺対象になってんだろ

201 19/09/28(土)16:24:53 No.626245285

>あのこれイギリスいなくても遅かれ早かれ…って問題もわんさかあるので一括りにしてはいけない ロヒンギャはアラカン王国を征服したビルマが 調子に乗ってインドまで攻めたらイギリスに負けた形なのでイギリスは巻き込まれただけ

202 19/09/28(土)16:25:10 No.626245347

>そんなイギリスも2060年くらいにはイスラムに乗っ取られるだろうって聞いて因果応報だなって >今年イギリスで生まれた子供の名前で一番多いのマホメット君なんだってな 乗っ取られるとか凄く偏った見方をお持ちで

203 19/09/28(土)16:25:12 No.626245351

>>歴史を見る限りロヒンギャ人なんて近代国家の一地方人に収まる定めの人たちだし >だからなに…? >それが虐殺を正当化する理由になるの…? 勝手に入ってくる方も悪いだろ 帰れって言って帰らないなら力ずくで追い出す以外にどうするんだ

204 19/09/28(土)16:25:20 No.626245378

>日本でも谷口雅春原理主義ってのが悪さしてるよ >谷口雅春は生長の家の創始者か何かで >そいつの遺志を継いでるのが「谷口先生にお会いして手をかざしてもらったら不治の病が治った!」とかやってるやべージジイ マジかよやっぱり最低だなまさはる

205 19/09/28(土)16:25:29 No.626245404

難しいことはさておき南無阿弥陀仏とか南無妙法蓮華経とか唱えとけばええねん ってまとめてくれた人好きよ

206 19/09/28(土)16:26:00 No.626245510

>難しいことはさておき南無阿弥陀仏とか南無妙法蓮華経とか唱えとけばええねん >ってまとめてくれた人好きよ 一向宗…

207 19/09/28(土)16:26:09 No.626245528

欧米の価値観で褒められるノーベル賞はけしからんんん! まではいいとして そうだ銃撃だ (なんで?)

208 19/09/28(土)16:26:25 No.626245581

フランス見てるとイスラムが国を乗っとるって別に偏見でもなんでもないなって

209 19/09/28(土)16:26:29 No.626245591

>イギリス人がおだてて独立した民族扱いしたから我々とは違う虐殺対象になってんだろ 独立した民族だぞ ミャンマーの主要民族であるビルマ人は他民族の国を征服して今のミャンマーの国土になったんだ

210 19/09/28(土)16:26:30 No.626245594

>つまりこいつの住んでる地域がおかしいのに女性の権利がーとか言ってるわけか >すぐそうやって主語を拡大するやついるよな その地域がおかしいと思えるのは女性の権利意識があるからだよ

211 19/09/28(土)16:26:40 No.626245618

堕胎に罰金貸すようロビー活動してる福音派とかキリスト教の女性軽視もかなりヤバいと思う

212 19/09/28(土)16:26:43 No.626245626

よくもそんなことが言えるわねさんはスレ画の人みたいになりたかったの?

213 19/09/28(土)16:26:43 No.626245627

>欧米の価値観で褒められるノーベル賞はけしからんんん! >まではいいとして >そうだ銃撃だ >(なんで?) 気に入らない奴にとりあえずdelとメンタルはおなじよ

214 19/09/28(土)16:26:52 No.626245651

わかりやすい教えすぎると調子乗ってたむろしてウェーイってなるからな…

215 19/09/28(土)16:26:55 No.626245662

>難しいことはさておき南無阿弥陀仏とか南無妙法蓮華経とか唱えとけばええねん >ってまとめてくれた人好きよ でも戦国時代には利権が巨大化してやりたい放題の生臭坊主の集団が出てきてしまった

216 19/09/28(土)16:27:21 No.626245754

>でも戦国時代には利権が巨大化してやりたい放題の生臭坊主の集団が出てきてしまった だから燃やすね…

217 19/09/28(土)16:27:30 No.626245779

>でも戦国時代には利権が巨大化してやりたい放題の生臭坊主の集団が出てきてしまった 織田信長以外の武将からも焼き討ちにあってたらしいなあのハゲ共

218 19/09/28(土)16:28:06 No.626245921

人を鉄砲で撃っちゃ駄目だよ!ってコーランに書いてもらおうぜ …そしたら「あいつは人じゃない悪魔か何かだからオッケー」って言い出すのかな…

219 19/09/28(土)16:28:08 No.626245932

創作物を書くならムハンマドおじさんは彼の側近的な人物を語り手にして ムハンマドおじさん本人は構図のせいで日光や物に邪魔されて顔が分からないようにすればいけるかもしれない

220 19/09/28(土)16:28:28 No.626245989

生臭は戦国の前からだったし調子こいて武装とかするからnovが怒ったし

221 19/09/28(土)16:28:31 No.626246004

南無南無大菩薩様と唱えればいい どこも寄って来ない

222 19/09/28(土)16:28:32 No.626246007

>独立した民族だぞ >ミャンマーの主要民族であるビルマ人は他民族の国を征服して今のミャンマーの国土になったんだ 東南アジアで民族の国土の正当性を主張するとあっちこちに飛び火するから妥協して協調するしかないんだ

223 19/09/28(土)16:28:45 No.626246046

>正直こういうのとか見てると宗教ってクソだわと言いたくなってしまう 別に宗教に限らず何らかの主義主張全てで起こりえることだし

224 19/09/28(土)16:28:47 No.626246053

その時代その時代でアップデートすることに関してはキリスト教の方が部がある

225 19/09/28(土)16:28:51 No.626246067

>創作物を書くならムハンマドおじさんは彼の側近的な人物を語り手にして >ムハンマドおじさん本人は構図のせいで日光や物に邪魔されて顔が分からないようにすればいけるかもしれない かもしれないに命賭けたくないわ

226 19/09/28(土)16:29:14 No.626246157

> ムハンマドおじさん本人は構図のせいで日光や物に邪魔されて顔が分からないようにすればいけるかもしれない 世界の歴史学習漫画で見た気がするな…

227 19/09/28(土)16:29:16 No.626246169

こっちはわりとシャレにならない方の訴えだから茶化す気にはならんよ 今回のは反吐が出るくらいクソだけど

228 19/09/28(土)16:29:18 No.626246171

坊主が生臭って理由じゃなくて もし俺がブッダ的に間違ってる事したら仏罰くるよな? 今お寺燃やしてるけど俺に仏罰こないのなんで?つまり俺のほうが坊主より正しいからだってアピールの意味合いのほうが多い

229 19/09/28(土)16:29:35 No.626246221

>創作物を書くならムハンマドおじさんは彼の側近的な人物を語り手にして >ムハンマドおじさん本人は構図のせいで日光や物に邪魔されて顔が分からないようにすればいけるかもしれない ムハンマド一人称視点にする事で本人が映らないようにした映画ならある

230 19/09/28(土)16:29:39 No.626246243

とくに信仰もないけど南無ってつぶやいてごまかすね…

231 19/09/28(土)16:29:44 No.626246265

>その時代その時代でアップデートすることに関してはキリスト教の方が部がある 宗教自体を捨てればいいのにそういう横着しちゃダメ

232 19/09/28(土)16:29:51 No.626246289

キリスト教右派ってイスラム原理主義とは違うやばさがありそう

233 19/09/28(土)16:30:14 No.626246374

>とくに信仰もないけど南無ってつぶやいてごまかすね… 一般人は無学だろみたいな話からスタートしてる宗派意外と多い

234 19/09/28(土)16:30:23 No.626246403

堕胎に関しては胎児であっても子どもの命は子どものものっていう 日本とは違う考え方があるんだよ

235 19/09/28(土)16:30:26 No.626246420

>キリスト教右派ってイスラム原理主義とは違うやばさがありそう ザ・ボーイズで思いっきりネタにされてて笑った

236 19/09/28(土)16:30:52 No.626246498

望まれない子供はお上が手厚く面倒見てくれる訳でもない限り不幸になるだけだよな...

237 19/09/28(土)16:30:56 No.626246517

こんな解釈違いの殺し合いになるとかムハンマドおじさんはどうすればよかったの…

238 19/09/28(土)16:31:17 No.626246578

オースティン・パワーズみたいに ターバンマンの顔だけなにかに隠れているようなとり方なら 大丈夫じゃない?!

239 19/09/28(土)16:31:42 No.626246697

家の近くにマスジドあるけど一回も勧誘された事ないし自転車で家族連れで歩いてるのをたまに見かける位でとても静かな人たちだなって思う

240 19/09/28(土)16:31:44 No.626246709

>こんな解釈違いの殺し合いになるとかムハンマドおじさんはどうすればよかったの… 他人のことなんて無視して自分の幸せを追求すればよかった

241 19/09/28(土)16:31:46 No.626246724

刀狩りって百姓と同じくらい寺社勢力を弱体化させる目的があったんだってね

242 19/09/28(土)16:31:51 No.626246741

豚や牛食えないのもしんどいけどエビとかカニ食えないユダヤ教だけは絶対入りたくない 寿司食えねえじゃん

243 19/09/28(土)16:32:13 No.626246833

>こんな解釈違いの殺し合いになるとかムハンマドおじさんはどうすればよかったの… ターバンマンは武力派だからなぁ…

244 19/09/28(土)16:32:16 No.626246848

まあ後の世代の事なんか知らん好きにしろ!としか言えんもの…

245 19/09/28(土)16:32:17 No.626246853

>キリスト教右派ってイスラム原理主義とは違うやばさがありそう カトリック「本当はどうなんだろうねぇまぁいっか」 原理主義者「聖書に書いてあることは全部ほんとうのことなんですけおぉぉぉ!」 両方の教会に居たけどこんな感じ

246 19/09/28(土)16:32:28 No.626246890

>>こんな解釈違いの殺し合いになるとかムハンマドおじさんはどうすればよかったの… >他人のことなんて無視して自分の幸せを追求すればよかった 自分の妻は22人いたのに信徒は4人までにしとけよって言ってるから追求してたんじゃない?

247 19/09/28(土)16:32:30 No.626246899

>望まれない子供はお上が手厚く面倒見てくれる訳でもない限り不幸になるだけだよな... でもキリスト教圏は教会が孤児とかの面倒みているイメージがある

248 19/09/28(土)16:32:32 No.626246913

解釈違いしてる野郎は自分の不幸せだから殺すね…

249 19/09/28(土)16:33:01 No.626247001

ロヒンギャみたいなエセ虐殺の話を持ってくんなよ イギリス人がベンガル人を移民させて現地のビルマ人の土地と命を奪ってのうのうと生きてたけどビルマ人の国ができててめーら今までよくもやってくれたなって追い出しかけてるだけなのに ロヒンギャなんてのは飯の種に飢えた国連連中のでっち上げでしかない

250 19/09/28(土)16:33:18 No.626247087

>>望まれない子供はお上が手厚く面倒見てくれる訳でもない限り不幸になるだけだよな... >でもキリスト教圏は教会が孤児とかの面倒みているイメージがある 大丈夫? そう言いながら組織的に何世紀も虐待してない?

251 19/09/28(土)16:33:24 No.626247107

自分が死んだ後の事なんか知らんしな...

252 19/09/28(土)16:33:30 No.626247128

イスラムはロリ婚セーフだからイスラムに世界征服してほしい

253 19/09/28(土)16:33:38 No.626247156

>エビとかカニ食えないユダヤ教だけは絶対入りたくない あのへんのエビカニにみょうな寄生虫でもいたんだろか

254 19/09/28(土)16:33:48 No.626247187

>イギリス人がベンガル人を移民させて現地のビルマ人の土地と命を奪ってのうのうと生きてたけどビルマ人の国ができててめーら今までよくもやってくれたなって追い出しかけてるだけなのに ロヒンギャが住んでる地域はビルマ人の土地じゃないぞ

255 19/09/28(土)16:33:52 No.626247195

>>望まれない子供はお上が手厚く面倒見てくれる訳でもない限り不幸になるだけだよな... >でもキリスト教圏は教会が孤児とかの面倒みているイメージがある お尻の穴をいじられてる子どもたち… 大体的に明るみになったから今はないと思いたいけど

256 19/09/28(土)16:34:05 No.626247259

堕胎手術する医師を炭疽菌で殺しまくろうとしたキリスト教原理主義者の男は確かいたな

257 19/09/28(土)16:34:14 No.626247289

フライングスパゲッティモンスターを信仰しよう それか見えないピンクのユニコーン

258 19/09/28(土)16:34:22 No.626247325

エビカニに当たるとひどいからな…

259 19/09/28(土)16:34:34 No.626247360

どうせ俺が死んだ後ゴタゴタするだろうけどその場その場でうまく切り抜けてくれよな! 思ったより長く続いてるしその間ずっとゴタゴタしてる…

260 19/09/28(土)16:34:36 No.626247371

>キリスト教右派ってイスラム原理主義とは違うやばさがありそう 中絶禁止妊婦の州脱出禁止が通っちゃったアメリカの州ヤバいよね…

261 19/09/28(土)16:35:15 No.626247546

22人の女性の生活の面倒みてたってことだぞ

262 19/09/28(土)16:35:18 No.626247550

ユダヤ「子孫が3000年も放浪するとは思わないじゃん」 キリスト「教えが2000年も引き継がれるとは思わないじゃん」 イスラム「1000年後にも残るかもとはちょっと思った」

263 19/09/28(土)16:35:41 No.626247624

規模が違うだけで銃撃戦とか起こしてるカルト集団はテロリストと同じだろう

264 19/09/28(土)16:35:46 No.626247643

中絶禁止は男側の責任も追求しないと不公平だと思う

265 19/09/28(土)16:36:23 No.626247757

人口の増加でイスラム化されると予想されているがイスラム中心の思考している国は世界の中心になれそうにない…

266 19/09/28(土)16:36:29 No.626247774

>ロヒンギャなんてのは飯の種に飢えた国連連中のでっち上げでしかない そういうの断言できるのすごい感心する

267 19/09/28(土)16:37:00 No.626247906

妊婦が州移動できないのお…実家で産めないじゃん

268 19/09/28(土)16:37:13 No.626247947

今もたまに神父が児童虐待で通報されてるよ さすがに組織ぐるみでの大規模な隠蔽工作はないけど

269 19/09/28(土)16:37:14 No.626247953

エビどころかウニもホタテもタコも食えないらしいな

270 19/09/28(土)16:37:17 No.626247960

イスラム女性だって暴れたい!コスプレしたい! そうか!こうすればいいんだ! という答え su3337161.jpg

271 19/09/28(土)16:37:25 No.626247986

>大体的に明るみになったから今はないと思いたいけど 今でもやってるし明るみになってない方がでかいんじゃない?

272 19/09/28(土)16:37:45 No.626248050

>そういうの断言できるのすごい感心する 事実じゃん

273 19/09/28(土)16:37:48 No.626248062

大体の海産物が悪魔の食べ物になっちまう...

274 19/09/28(土)16:38:05 No.626248125

俺も神父になって幼女に特別な教えを授けたい

275 19/09/28(土)16:38:05 No.626248126

ロヒンギャ問題の地域はラカイン族の国があった所 ビルマ人は後から来た征服者だ

276 19/09/28(土)16:38:10 No.626248137

>事実じゃん しかしよく事実がわかったな

277 19/09/28(土)16:38:15 No.626248152

>中絶禁止は男側の責任も追求しないと不公平だと思う 女性に罪を問うなら種付けた男のちんこも引っこ抜いとこう

278 19/09/28(土)16:38:30 No.626248212

終末の日が来る!とか黒人とアジア人が我々を殺しに来る!って今でもやってんのかなど僻地のキリスト教原理主義者

279 19/09/28(土)16:38:31 No.626248216

ホタテの目は怖いからな…

280 19/09/28(土)16:38:35 No.626248234

YMCAのサマーキャンプなんて虐待の坩堝 ってトマスハリスが作品の中で

281 19/09/28(土)16:38:49 No.626248276

>>中絶禁止は男側の責任も追求しないと不公平だと思う >女性に罪を問うなら種付けた男のちんこも引っこ抜いとこう 馬鹿じゃねえの 妊娠した罪だと思ってんの?

282 19/09/28(土)16:38:54 No.626248296

>さすがに組織ぐるみでの大規模な隠蔽工作はないけど 組織というか教会トップが自分のところの修道女手篭めにしてるとか あとは聖歌隊の子供に手をつけて十字架で共有とかも今でもやってるよカトリック

↑Top