19/09/28(土)14:53:27 スター... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/28(土)14:53:27 No.626227659
スターウォーズエピソード9に期待することは? やっぱりフィンの恋愛の行方?
1 19/09/28(土)14:54:01 No.626227780
何も期待などしていない
2 19/09/28(土)14:54:44 No.626227927
スレッドを立てた人によって削除されました
3 19/09/28(土)14:54:46 No.626227933
スレッドを立てた人によって削除されました
4 19/09/28(土)14:54:53 No.626227961
終わること
5 19/09/28(土)14:55:50 No.626228144
ブスのイラストなんてあるの… 自殺行為では…
6 19/09/28(土)14:56:18 No.626228225
中途半端に立て直さずに完全に死んで欲しい
7 19/09/28(土)14:56:40 No.626228290
スレッドを立てた人によって削除されました
8 19/09/28(土)14:56:53 No.626228334
仏像榛名
9 19/09/28(土)14:57:12 No.626228403
転載禁止
10 19/09/28(土)14:57:54 No.626228552
ライアンが干されない限り望みなんかない
11 19/09/28(土)14:58:42 No.626228705
ものまねカラオケの元ネタのイラストみたい
12 19/09/28(土)14:59:11 No.626228805
ここまで来たのだからどうなるのか見届けたい気持ちはある でもなんか素直に見に行くのもイラッとする
13 19/09/28(土)14:59:23 No.626228843
こんなに性格良さそうな顔してない
14 19/09/28(土)15:00:57 No.626229098
スレッドを立てた人によって削除されました
15 19/09/28(土)15:01:00 No.626229113
映画上映前に地上波で流されるだろうけど初見の「」の反応は見たい
16 19/09/28(土)15:02:19 No.626229406
>ライアンが干されない限り望みなんかない 新作も無事大絶賛されてるぜ!
17 19/09/28(土)15:02:57 No.626229523
フィン死んじゃうの…って思ってたらコイツのキスシーンが入った 困惑した
18 19/09/28(土)15:04:26 No.626229807
仏像の擬人化
19 19/09/28(土)15:05:13 No.626229967
流石に8の後ならそこまで酷いもんにはならないだろうという意味で割と期待してるし楽しみなんだ俺…
20 19/09/28(土)15:06:00 No.626230095
R.I.P JJ
21 19/09/28(土)15:09:46 No.626230782
>仏像の擬人化 仏像に失礼すぎる
22 19/09/28(土)15:09:51 No.626230795
見に行った人の感想を聞いてから 極力見に行かない方向寄りで検討を始めたい
23 19/09/28(土)15:10:24 No.626230894
なぜライアンが抜擢されてるのかをドキュメンタリー映画にした方が見たい
24 19/09/28(土)15:11:01 No.626231011
>仏像の擬人化 檜山に謝れ
25 19/09/28(土)15:11:39 No.626231117
マンダロリアンの方が楽しみ
26 19/09/28(土)15:11:48 No.626231152
もうシリーズ自体興味も薄れてきたしネタバレ見て面白そうだったら行くかな…
27 19/09/28(土)15:12:38 No.626231313
特攻で何回も打開しといてフィンの時だけ特攻否定するのが意味わからなかった
28 19/09/28(土)15:12:45 No.626231340
>映画上映前に地上波で流されるだろうけど初見の「」の反応は見たい 放送後一週間はスレ立ちまくると思う
29 19/09/28(土)15:15:41 No.626231901
一応見にいくよ期待しないだけで
30 19/09/28(土)15:18:33 No.626232430
なんだろうと壮大な9部作のトリには違いないんだから ワクワクが止まらないッ…
31 19/09/28(土)15:20:20 No.626232810
>流石に8の後ならそこまで酷いもんにはならないだろうという意味で割と期待してるし楽しみなんだ俺… だいたい同じだ ただまぁ8よりマシになったからって8が再評価されることはないだろうな… シリーズとして見なくても単体でクソだもん
32 19/09/28(土)15:20:57 No.626232943
Ep8で雑にスカイウォーカー家の話終わらせたのにEp9でまたスカイウォーカー家の話するのかがうんざりだよ!
33 19/09/28(土)15:24:26 No.626233627
気分転換に「ハン・ソロ」を挟んでみた
34 19/09/28(土)15:27:06 No.626234107
な?エピソード1はましだったろ?
35 19/09/28(土)15:27:07 No.626234113
9の予告前に7と8の映像使った映像流した時ブス一切出さないの流石だなぁって
36 19/09/28(土)15:28:07 No.626234312
冒頭で死んでた扱いになってるかもしれないし
37 19/09/28(土)15:29:56 No.626234671
まだEp12まであるんだぜ 楽しみにしてろよ
38 19/09/28(土)15:33:04 No.626235313
8のやらかしを挽回した上で7からの風呂敷をうまく畳めたらJJ見直す
39 19/09/28(土)15:34:49 No.626235634
ルークがベン殺そうと思ったちゃんとした理由付できるならすごいと思うが…
40 19/09/28(土)15:37:53 No.626236254
ジョージルーカスがSWは9部作です!ってシナリオ説明して 20世紀フォックスと交渉して映画化達成した訳で次のep9で終わりなんだよ…皆分かってるよね?
41 19/09/28(土)15:38:55 No.626236467
>ジョージルーカスがSWは9部作です!ってシナリオ説明して >20世紀フォックスと交渉して映画化達成した訳で次のep9で終わりなんだよ…皆分かってるよね? えるしってるか ディ ニーはルーカスのシナリオを全ツッパした
42 19/09/28(土)15:39:04 No.626236499
俺は元々小説版楽しんでたから小説版が正史ってことにするよ
43 19/09/28(土)15:39:28 No.626236576
>俺は元々小説版楽しんでたから小説版が正史ってことにするよ いいよねスカイウォーカー三兄弟
44 19/09/28(土)15:39:42 No.626236622
こんな大作でリレー小説みたいなことするなんてアメ公すげーわ
45 19/09/28(土)15:40:49 No.626236851
エンタメの価値を一番知ってそうな国でもこんなしょうもない映画を作る
46 19/09/28(土)15:40:56 No.626236872
>冒頭で死んでた扱いになってるかもしれないし それだ
47 19/09/28(土)15:40:56 No.626236873
EP12まであんの…
48 19/09/28(土)15:41:34 No.626236998
8は関わったスタッフ全員グロテスクな目に遭って欲しい
49 19/09/28(土)15:41:48 No.626237037
>エンタメの価値を一番知ってそうな国でもこんなしょうもない映画を作る でずにーが悪いのでは? でもルーカスだとエピソード7完成前にレイア姫の中の人死んでただろうけど
50 19/09/28(土)15:42:35 No.626237182
ドラクエ程度で騒いでたのが莫迦らしくなるぐらいには壮絶なレイプだったね
51 19/09/28(土)15:42:39 No.626237191
EP8は本当に嫌がらせレベルでひどい
52 19/09/28(土)15:43:00 No.626237256
でもこんな出来でも売り上げよかったらしいし
53 19/09/28(土)15:43:00 No.626237259
>まだEp12まであるんだぜ おれの名前はぁダースベイダー三世!(声・クリカン)
54 19/09/28(土)15:43:39 No.626237394
逆に駄作にすることで後でなかったことにすることにより 新生EP7とかで延命する気なんじゃないかと思えてきた
55 19/09/28(土)15:44:04 No.626237482
ハンソロはめちゃくちゃ面白かったからドラマのマンダロリアンも楽しみ ep8はなぜか5の構成だけきっちり踏襲してたから今の製作のうち誰か一人くらいはめちゃくちゃスターウォーズ好きな人がいそう
56 19/09/28(土)15:44:18 No.626237523
エピソード1はいい映画だったよな? なんでみんな叩いてたんだ?
57 19/09/28(土)15:44:20 No.626237531
サソリベイダーとか出すくらいふざけるんならいいよ
58 19/09/28(土)15:44:51 No.626237648
>でもこんな出来でも売り上げよかったらしいし レビューや評論も好評だったらしい
59 19/09/28(土)15:44:58 No.626237674
たしかに予算は足りない感じはしたけど 俺も「ハン・ソロ」は好き
60 19/09/28(土)15:45:01 No.626237681
レイア姫の中の人の代わりにライアンが死ねばよかったのに
61 19/09/28(土)15:45:12 No.626237720
>でもこんな出来でも売り上げよかったらしいし 7とローグワンが頑張ったおかげじゃねーか!
62 19/09/28(土)15:45:13 No.626237724
スピンオフの出来はいいのになんで肝心の本編がダメダメなの…
63 19/09/28(土)15:45:20 No.626237758
>逆に駄作にすることで後でなかったことにすることにより >新生EP7とかで延命する気なんじゃないかと思えてきた 何度も新しい続編を作り続けるターミネーターと同じ末路になるな
64 19/09/28(土)15:45:27 No.626237779
ep7公開前にディズニーの人たちがインタビューで公然とルーカスをボロクソに貶しまくってた時点でこういう悲劇がいつか起きるのは明白だった
65 19/09/28(土)15:45:56 No.626237861
他所からやってきてシリーズファンの期待を全部壊してから サッと中指立てて去っていくライアンはかっこいいな…
66 19/09/28(土)15:46:55 No.626238025
4DXで見た俺に誰かあやまってほしかった
67 19/09/28(土)15:47:12 [ライアン] No.626238071
>他所からやってきてシリーズファンの期待を全部壊してから >サッと中指立てて去っていくライアンはかっこいいな… 去ってねーし! まだまだ作るかんな!
68 19/09/28(土)15:47:12 No.626238075
>スピンオフの出来はいいのになんで肝心の本編がダメダメなの… 8のせいでスピンオフおじゃんになったと思うと辛くてしょうがなかったけどなんだかんだドラマやらで無事拾われそうなのはよかった…
69 19/09/28(土)15:47:16 No.626238088
エピソード1,2,3の駆け抜けていく壮大なドラマが大好き バッドエンドになるとわかっていたけどそれでも好き
70 19/09/28(土)15:47:24 No.626238127
>他所からやってきてシリーズファンの期待を全部壊してから >サッと中指立てて去っていくライアンはかっこいいな… マジレスすると統合失調症のキチガイ強姦魔としか言いようがないけどね
71 19/09/28(土)15:47:35 No.626238160
>終わること 終わらせない為にSWの物語の核からスカイウォーカー親子を切り捨てたんだから それが一番望みが薄いのでは
72 19/09/28(土)15:47:45 No.626238194
>4DXで見た俺に誰かあやまってほしかった キスシーンで生暖かい風が当たった感想は?
73 19/09/28(土)15:48:04 No.626238260
なんだかんだ新作出したらファンが食い尽くし…
74 19/09/28(土)15:48:33 No.626238359
>8のせいでスピンオフおじゃんになったと思うと辛くてしょうがなかったけどなんだかんだドラマやらで無事拾われそうなのはよかった… ユアンマクレガーの年齢的に今やっておかないとそろそろアクションキツそうだしね…
75 19/09/28(土)15:48:35 No.626238364
エピソード3を当時人気の3D映画で見たな 冒頭の衛星軌道の乱戦から大気圏落下までのド迫力が本当にすごい! 3Dで見て良かった映画ってのはこういうのを言うんだろうな
76 19/09/28(土)15:48:40 No.626238384
EP8観て 「あっ俺もうSWはいいや」って思えたので下手すると公開期間中に観に行かないかもしれない
77 19/09/28(土)15:48:48 No.626238412
>エピソード1,2,3の駆け抜けていく壮大なドラマが大好き >バッドエンドになるとわかっていたけどそれでも好き 123は8とどっこいどっこいだろ
78 19/09/28(土)15:48:55 No.626238440
いやまあどうなるかは気になるんだけど EP8同様大手メディアは大成功扱いで奉り立てるだけだからある意味見にいく必要がないのよね
79 19/09/28(土)15:48:57 No.626238451
>なんだかんだ新作出したらファンが食い尽くし… 食いつきますかね? というか食う人いるんですかね
80 19/09/28(土)15:49:39 No.626238584
>キスシーンで生暖かい風が当たった感想は? その前に水めっちゃぶっかけられて冷房で寒かったすごい揺らされて 生温い風だから物理的にも精神的にも気持ち悪かった
81 19/09/28(土)15:49:42 No.626238593
>EP7観て >「あっ俺もうSWはいいや」って思えたので観に行かない
82 19/09/28(土)15:49:48 No.626238609
ディズニーはマーヴル関係は上手い事マネタイズに成功したけど スターウォーズに関しては本当にダメだな 殺そうとしているようにしか見えない
83 19/09/28(土)15:49:49 No.626238615
ハンソロのスピンオフ映画も失敗して赤字らしいが映画としての出来は普通と聞く 見る気にもならない
84 19/09/28(土)15:49:58 No.626238648
役柄と混同されて俳優まで粘着されてるのは可哀想だと思う
85 19/09/28(土)15:50:15 No.626238700
>123は8とどっこいどっこいだろ 酔ってんの?
86 19/09/28(土)15:50:16 No.626238705
ディズニーはスターウォーズの枠の中から一歩も出ていないのがなあ 言うなればお金をかけた同人作品って感じだった ルーカスの1,2,3は新しいものを見せてやるって意気込みが感じられた
87 19/09/28(土)15:50:30 No.626238747
熱心なナードがネズミー本社にカチコミとかしないのかな
88 19/09/28(土)15:50:37 No.626238768
ディズニー帝国が真の敵だったというメタな作品になってしまうとはね
89 19/09/28(土)15:50:41 No.626238778
>エピソード1,2,3の駆け抜けていく壮大なドラマが大好き 新三部作は新しいことを最新技術でガンガンやろうって心意気が伝わってくるからねぇ 上げて下げるのはあんま良くないけど焼き直しの7とか逆張りの8とか最近のはどうも
90 19/09/28(土)15:50:54 No.626238819
>エピソード3を当時人気の3D映画で見たな >冒頭の衛星軌道の乱戦から大気圏落下までのド迫力が本当にすごい! >3Dで見て良かった映画ってのはこういうのを言うんだろうな へぇ2015年のスターウォーズセレブレーションでしか公開されてないものを2005年に観たのか
91 19/09/28(土)15:51:09 No.626238862
>言うなればお金をかけた同人作品って感じだった 同人には愛があるだろ
92 19/09/28(土)15:51:17 No.626238890
>ディズニーはマーヴル関係は上手い事マネタイズに成功したけど >スターウォーズに関しては本当にダメだな >殺そうとしているようにしか見えない この度スターウォーズもファイギがプロデュースすることになったよ
93 19/09/28(土)15:51:30 No.626238917
>熱心なナードがネズミー本社にカチコミとかしないのかな ヘイトは全てブスに集中してる
94 19/09/28(土)15:51:41 No.626238942
>ハンソロのスピンオフ映画も失敗して赤字らしいが映画としての出来は普通と聞く うn普通 だいたいがEp8の余波なんだけど ジェダイが出てこねーじゃねーか!でキレる厄介なファンもいたらしい
95 19/09/28(土)15:51:48 No.626238958
7は4~6の解像度を上げただけみたいな美術で酷かったよ
96 19/09/28(土)15:51:58 No.626238987
>ハンソロのスピンオフ映画も失敗して赤字らしいが映画としての出来は普通と聞く 8失敗の影響モロに受けたからな…
97 19/09/28(土)15:52:11 No.626239025
ジャージャー「もうミーは許されたっぽい」
98 19/09/28(土)15:52:52 No.626239155
またルーカスが帰ってくれば名作間違いなしだな!
99 19/09/28(土)15:52:59 No.626239180
あろうことか糞鼠はハンソロの失敗をハンソロがつまらなかったからなんですけお!!!!とかほざいたからな
100 19/09/28(土)15:53:14 No.626239256
7は日本のアニメのなろう小説みたい 普通の女性だったのがフォース?やってみよう!できた! なんか訓練を積んできたカイロ・レンにも勝てた! なご都合主義が嫌い
101 19/09/28(土)15:53:16 No.626239263
話がクソなことへのスケープゴートにされた