19/09/28(土)14:44:53 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/28(土)14:44:53 No.626225914
そろそろ牡蠣の美味しい季節ですね
1 19/09/28(土)14:46:54 No.626226312
やだもー!
2 19/09/28(土)14:47:07 No.626226351
まほチョビキテルよー!
3 19/09/28(土)14:47:58 No.626226513
夏は岩牡蠣食ってるし…
4 19/09/28(土)14:50:09 No.626227010
牡蠣食べ放題したい
5 19/09/28(土)14:50:16 No.626227032
このさおりんの顔好き
6 19/09/28(土)14:51:37 No.626227287
ペコラおすすめ
7 19/09/28(土)14:51:47 No.626227318
>このさおりんの顔好き みぽりんの顔も好き
8 19/09/28(土)14:52:01 No.626227375
華さんの食べ方は許せないな
9 19/09/28(土)14:54:59 No.626227979
殻に口つけたらリスク上がるらしいね
10 19/09/28(土)14:59:22 No.626228841
この顔が俺を狂わせる…
11 19/09/28(土)15:01:36 No.626229255
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 19/09/28(土)15:03:50 No.626229684
牡蠣住殿久々に見た
13 19/09/28(土)15:05:52 No.626230069
ノロノロ作戦来たな・・・
14 19/09/28(土)15:13:56 No.626231556
レモン絞れば大丈夫よ
15 19/09/28(土)15:16:18 No.626232017
>殻に口つけたらリスク上がるらしいね じゃあ殻に乗せて出すな
16 19/09/28(土)15:19:57 No.626232733
美味しいよ?ってすすめられてそれじゃあ…と1つだけ食べるさおりん 当たった
17 19/09/28(土)15:21:42 No.626233074
>当たった やだぁぁぁぁぁあああ!!!! もぉぉぉおおおおおお!!!!!!!
18 19/09/28(土)15:22:21 No.626233205
まほチョビぃぃぃぃ!!!!
19 19/09/28(土)15:22:56 No.626233310
実際牡蠣にも個体差があってたまたま毒素溜め込んでるやつとそんなにため込んでないやつがいる 前者を引くと当たる
20 19/09/28(土)15:23:40 No.626233454
お酒といっしょにいただけば消毒されて大丈夫よ
21 19/09/28(土)15:24:13 No.626233579
生牡蠣ってそんな美味いの? 網焼きのが美味そうだけど
22 19/09/28(土)15:25:25 No.626233801
トイレに籠るさおりんって絵面が容易に想像つくのがいやだな…
23 19/09/28(土)15:26:17 No.626233960
個人的には半生に蒸し焼きにしたのが最高に美味しい
24 19/09/28(土)15:27:42 No.626234229
>実際牡蠣にも個体差があってたまたま毒素溜め込んでるやつとそんなにため込んでないやつがいる >前者を引くと当たる ロシアンルーレットかよ
25 19/09/28(土)15:29:53 No.626234656
>生牡蠣ってそんな美味いの? >網焼きのが美味そうだけど すごい美味い 海の旨味をまるごと食べたみたいにうまい
26 19/09/28(土)15:33:04 No.626235312
いっぱい食べるとそのうち毒素をため込んでるやつにあたるから腹を壊すのか ガチャみたいなもんだな
27 19/09/28(土)15:33:31 No.626235398
>お酒といっしょにいただけば消毒されて大丈夫よ やはりシャブリ……
28 19/09/28(土)15:37:09 No.626236100
ちなみに貝毒の原因は貝の食べる植物プランクトンの毒なので殺菌は無意味だし熱でも変性しない
29 19/09/28(土)15:37:54 No.626236255
オイスターバーって年中ノロギャンブルしてる命知らずばかりってこと?
30 19/09/28(土)15:40:07 No.626236711
映画「武士の一分」を見てからつぶ貝が食えなくなったぞ俺