虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/28(土)11:43:12 PS2の頃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/28(土)11:43:12 No.626190957

PS2の頃のハガレンのゲーム面白かった

1 19/09/28(土)11:43:32 No.626191013

4つも出てたのか

2 19/09/28(土)11:58:20 No.626193443

エリクシルだけやったような…

3 19/09/28(土)11:59:28 No.626193630

左上だけやったけどめっちゃ良かった

4 19/09/28(土)12:00:03 No.626193746

翔べない天使じきに起動しなくなった ドリームカーニバルは数分だけ動いた 赤きエリクシルは十周ぐらいしたけど面白かったな

5 19/09/28(土)12:00:48 No.626193866

初代アニメの頃のゲームはエドが大砲好きって設定あって派手よね

6 19/09/28(土)12:00:51 No.626193875

キャラゲーとしてはかなりよく出来てたと思う

7 19/09/28(土)12:01:33 No.626193996

ラスボス倒した後に軍の上層部にボコられる主人公

8 19/09/28(土)12:03:28 No.626194335

アドバンスの奴もオチ好きだったな ED後に大総統にラスボスの部屋の花を持って来いって言われて持ってくるとそれ持って母親の墓参りに行ったら?って言われるの

9 19/09/28(土)12:04:38 No.626194566

これが出た時点って原作どの辺だっけ

10 19/09/28(土)12:04:54 No.626194616

1はグラ酷いけどストーリーは良かった

11 19/09/28(土)12:10:48 No.626195653

割と単調なゲームだった気がする左上

12 19/09/28(土)12:14:35 No.626196262

>これが出た時点って原作どの辺だっけ 最初のアニメの頃だから旧グリード~中華組登場とかの1桁巻台後半辺りかな

13 19/09/28(土)12:16:17 No.626196555

右上は大多数の必殺技がライン移動だけで避けられるのがかなしかった

14 19/09/28(土)12:17:16 No.626196732

かなり前だけど1を久々にやったらめっちゃ軍司令部で迷って投げた

15 19/09/28(土)12:19:11 No.626197068

飛べない天使のストーリーで泣いた ついでにボスの少佐と大佐が強すぎて泣いた

16 19/09/28(土)12:19:36 No.626197149

アニメ1期路線だからどれも全体的に暗くて怖かったイメージがある

17 19/09/28(土)12:20:28 No.626197324

>ついでにボスの少佐と大佐が強すぎて泣いた 大佐の意味不明な跳躍で笑っちゃう

18 19/09/28(土)12:20:37 No.626197358

ガトリング砲と風のナイフでコンボ稼ぐ左上

19 19/09/28(土)12:22:26 No.626197689

刀持ち込みとか色々あったよね対大佐&少佐戦 俺はクリアするの諦めたけど

20 19/09/28(土)12:25:39 No.626198305

翔べない天使ってサブタイがかっこよすぎる…

21 19/09/28(土)12:28:49 No.626198948

シナリオだと翔べない天使が一番印象に残ってる

22 19/09/28(土)12:36:32 No.626200548

どうしてゲームでも兄弟のメンタルガリガリ削るんですか...

↑Top