19/09/28(土)10:17:54 【Abema... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/28(土)10:17:54 No.626177197
【AbemaTV初】機動戦士ガンダムSEED #39~43 https://abema.tv/channels/everybody-anime2/slots/BwcGgYTS6M7vTR
1 19/09/28(土)10:23:07 No.626177999
クサナギはダメな子だな…
2 19/09/28(土)10:23:26 No.626178056
メタポリマーってどんだけ硬いんだ
3 19/09/28(土)10:23:46 No.626178108
アスランはサーベル連結して准将は二振りで使ってるイメージ
4 19/09/28(土)10:23:53 No.626178123
ここのナタルの戦術好き
5 19/09/28(土)10:24:04 No.626178156
隊長自らが…?
6 19/09/28(土)10:24:10 No.626178171
撃沈ドミニオン来たな…
7 19/09/28(土)10:24:14 No.626178181
回避ー!
8 19/09/28(土)10:24:17 No.626178193
回避!
9 19/09/28(土)10:24:28 No.626178219
>准将は二振りで使ってるイメージ キラは高速二刀流戦法を得意としてるからな…
10 19/09/28(土)10:24:31 No.626178228
お褒めいただくほどのものではありません(黙っててください)
11 19/09/28(土)10:24:36 No.626178235
ノイマンとキラの二枚重ねでも止められない
12 19/09/28(土)10:24:37 No.626178243
同型艦でやりあうのってガンダムでも珍しいよね…
13 19/09/28(土)10:24:40 No.626178252
回避言われてから回避できる総舵
14 19/09/28(土)10:24:56 No.626178300
一瞬とはいえキラを追い詰めるナタルの指揮
15 19/09/28(土)10:25:12 No.626178339
モビルスーツに当てるとか砲手スゲーな
16 19/09/28(土)10:25:17 No.626178360
あっちの砲はやたら命中率いいな…
17 19/09/28(土)10:25:17 No.626178362
キラが被弾したってやっぱり三馬鹿強いな
18 19/09/28(土)10:25:19 No.626178367
クルーゼがくるぜ
19 19/09/28(土)10:25:22 No.626178375
おっさんじゃない!
20 19/09/28(土)10:25:31 No.626178400
おっさんじゃない!
21 19/09/28(土)10:25:32 No.626178403
おっさんじゃない!
22 19/09/28(土)10:25:32 No.626178404
おっさんじゃない!
23 19/09/28(土)10:25:33 No.626178409
おっさんじゃない!
24 19/09/28(土)10:25:34 No.626178410
おっさんじゃない(28歳)
25 19/09/28(土)10:25:34 No.626178412
おっさんじゃない!
26 19/09/28(土)10:25:34 No.626178413
おっさんじゃない!
27 19/09/28(土)10:25:40 No.626178431
おっさんじゃない!
28 19/09/28(土)10:25:40 No.626178432
>同型艦でやりあうのってガンダムでも珍しいよね… ガンダムはまだしも艦船ごと奪われるってのはなかなか無い
29 19/09/28(土)10:25:46 No.626178451
空間把握能力ってなんだよ
30 19/09/28(土)10:26:01 No.626178494
>同型艦でやりあうのってガンダムでも珍しいよね… 戦艦パクるかパクられるか主人公サイドが最初にいた陣営寝返るかしないとまず目にかかれない光景だからな
31 19/09/28(土)10:26:07 No.626178510
ナタルさん全体指揮しながら艦の指揮と武器の指示まで出してるからちょっとハイスペックすぎる…
32 19/09/28(土)10:26:13 No.626178525
ナダルやるな!
33 19/09/28(土)10:26:15 No.626178527
まあPS装甲だし大丈夫だろう…
34 19/09/28(土)10:26:22 No.626178555
ここで引きだけどフェイズシフトあるから当たっても大丈夫だよね…
35 19/09/28(土)10:26:48 No.626178613
スレッジハマーならともかくコリントスだしな…
36 19/09/28(土)10:26:51 No.626178622
ガンダムシリーズどころかロボアニメ全体で見てもレアじゃないかな戦艦パクり
37 19/09/28(土)10:26:52 No.626178628
>空間把握能力ってなんだよ 持ってる奴外伝にも出てくるけどなんなんだろうね…
38 19/09/28(土)10:27:01 No.626178654
やっぱり三馬鹿強えよ…
39 19/09/28(土)10:27:09 No.626178671
そうか副館長席にアズが座ってるから兼ねて両方一人でやってんのか 大変だ
40 19/09/28(土)10:27:22 No.626178708
ミサイルに追い込まれてヤベーぞ!みたいな引きですが 即フルバーストで迎撃するんで大丈夫です
41 19/09/28(土)10:27:38 No.626178745
やりあうどころか同型艦自体出てきたイメージあんまりないや…
42 19/09/28(土)10:27:43 No.626178761
>空間把握能力ってなんだよ それ自体は現実の戦闘機パイロットでも必要な能力じゃない?
43 19/09/28(土)10:27:44 No.626178765
一応喰らうと機体は無事だがパイロットは衝撃でヤバイ スパコのキラだとどうなんだろう?
44 19/09/28(土)10:27:49 No.626178778
>空間把握能力ってなんだよ 他で例えるなら自分のいる場所から動かずゴミ箱へゴミを投げて入れられるかみたいな物 上手い人はちゃんと入るけど下手だと手前で落ちるか通り過ぎる
45 19/09/28(土)10:28:08 No.626178828
そういやラクスは種死だと陣羽織の中に着てるの黒い忍者服だったか
46 19/09/28(土)10:28:20 No.626178856
>そうか副館長席にアズが座ってるから兼ねて両方一人でやってんのか >大変だ 後ろに席はあるはず(AAと同じ)なんだけど ナタル的に指示にタイムラグが出来るから嫌ったんだろうか
47 19/09/28(土)10:28:27 No.626178873
今日はマクド行くか
48 19/09/28(土)10:28:30 No.626178881
ゲームの方でも最近上方入って強くなったフォビドゥン君
49 19/09/28(土)10:28:40 No.626178901
次は種の世界本当にクソだなという回だな
50 19/09/28(土)10:28:41 No.626178902
>>空間把握能力ってなんだよ >持ってる奴外伝にも出てくるけどなんなんだろうね… スポーツ漫画とかにある俯瞰視点で状況見られるみたいなやつじゃない
51 19/09/28(土)10:28:44 No.626178917
あの把握能力ってムウの血統特有のかと思ってたけど外伝にもいるってことはそうじゃない?
52 19/09/28(土)10:28:49 No.626178937
優秀な艦長でスポンサー様もニッコリ
53 19/09/28(土)10:28:53 No.626178952
>ゲームの方でも最近上方入って強くなったフォビドゥン君 エクバ最初期のぶっ壊れ好きだよ
54 19/09/28(土)10:28:59 No.626178962
さあCEの闇が最高に噴出するメンデル編だ
55 19/09/28(土)10:29:15 No.626179010
遂にメンデル内部 好き
56 19/09/28(土)10:29:18 No.626179017
目の色が違うわ来たな…
57 19/09/28(土)10:29:47 No.626179088
イザークとディアッカの中の人同士が初めて一緒に収録した回か
58 19/09/28(土)10:30:00 No.626179126
おっさんじゃない!
59 19/09/28(土)10:30:07 No.626179145
遺伝子技術はまだ人間には早すぎたな
60 19/09/28(土)10:30:08 No.626179146
おっさんじゃない!(ニ回目
61 19/09/28(土)10:30:29 No.626179208
16でこの歌唱力凄いよね
62 19/09/28(土)10:30:39 No.626179242
>あの把握能力ってムウの血統特有のかと思ってたけど外伝にもいるってことはそうじゃない? 能力者いっぱい集めたメビウス・ゼロ軍団がいた 月面戦でサイクロプス自爆してムウ以外死んだ ムウ用にガンバレルストライカー作ったけど逃げた 探したら戦車乗りが能力者だった
63 19/09/28(土)10:30:56 No.626179282
よく考えたらメンデルって名前付ける時点でここで遺伝子研究やってます!って言ってるようなもんだな
64 19/09/28(土)10:30:59 No.626179295
三馬鹿自体も強いけど機体性能もフリーダムと同じくらいなの?
65 19/09/28(土)10:31:39 No.626179388
OP三馬鹿の学級崩壊感
66 19/09/28(土)10:31:50 No.626179414
>月面戦でサイクロプス自爆してムウ以外死んだ ここらへん最高にナチュッパリ
67 19/09/28(土)10:32:05 No.626179441
>16でこの歌唱力凄いよね でもいまは部隊女優なんでしょう
68 19/09/28(土)10:32:14 No.626179459
>三馬鹿自体も強いけど機体性能もフリーダムと同じくらいなの? 高級量産機のカスタム版くらい?
69 19/09/28(土)10:32:26 No.626179490
>16でこの歌唱力凄いよね まだ15です
70 19/09/28(土)10:32:44 No.626179535
ガンバレルストライカーの見た目結構好きだけどよく考えたらメビウスゼロのやつそのままじゃなくて小型化できたのでは?と思わんでもない
71 19/09/28(土)10:32:45 No.626179539
>>16でこの歌唱力凄いよね >まだ15です 誤解してたよりもすごかった
72 19/09/28(土)10:33:00 No.626179588
>三馬鹿自体も強いけど機体性能もフリーダムと同じくらいなの? フリーダムは核エンジンで無敵なイメージ付いてるけどあくまで動力源だけ見ればの話で火力とかフリーダムより上なのはちょいちょいある
73 19/09/28(土)10:33:04 No.626179594
数が少ないからこうしてムウのクローンを作るね…
74 19/09/28(土)10:33:28 No.626179654
>三馬鹿自体も強いけど機体性能もフリーダムと同じくらいなの? エネルギーの差があるから継戦能力はさすがに及ばない
75 19/09/28(土)10:33:40 No.626179686
当時玉置成実がタメだと知った時の衝撃ったらなかったな
76 19/09/28(土)10:34:02 No.626179744
後期GATはフリーダムよりは下 ただし各機の得意分野ではフリーダムを上回る だから連携して強みを押し付けられるとあっさり追い込まれる
77 19/09/28(土)10:34:05 No.626179753
久々の種割れ 多分アラスカ以来
78 19/09/28(土)10:34:15 No.626179782
>ガンバレルストライカーの見た目結構好きだけどよく考えたらメビウスゼロのやつそのままじゃなくて小型化できたのでは?と思わんでもない 当時の連合にそこまでの技術は無い むしろストライカーのサイズに縮小出来ただけでも成功してる
79 19/09/28(土)10:34:19 No.626179798
>三馬鹿自体も強いけど機体性能もフリーダムと同じくらいなの? 機体出力の差はあるだろうけど運用の最適効率化と特性特化してる点では互角以上じゃね ゲシュマイとかやべーし
80 19/09/28(土)10:34:30 No.626179835
玉置成実どこ行ったのと思って調べたらミュージカル方面でめっちゃ元気だった
81 19/09/28(土)10:34:38 No.626179846
このブーメランバンクの描き込みやばいよね
82 19/09/28(土)10:34:45 No.626179871
正面から見てはいけないレイダーMA形態
83 19/09/28(土)10:34:53 No.626179895
種割れして追い込まれるって本当に三馬鹿強い
84 19/09/28(土)10:34:59 No.626179917
アスランつっよ…
85 19/09/28(土)10:34:59 No.626179919
タイマンだと本当クソつよいなアスラン…
86 19/09/28(土)10:35:00 No.626179921
アスランつええええ
87 19/09/28(土)10:35:17 No.626179962
>玉置成実どこ行ったのと思って調べたらミュージカル方面でめっちゃ元気だった メイン歌手やめただけだからあ
88 19/09/28(土)10:35:25 No.626179979
えぐいことしやがる…
89 19/09/28(土)10:35:26 No.626179982
ヅラ脳筋すぎる
90 19/09/28(土)10:35:27 No.626179984
2人して種割れしてこのギリギリ感
91 19/09/28(土)10:35:27 No.626179985
盾とはいえジャスティスが破損するのはここのみ
92 19/09/28(土)10:35:30 No.626179991
アスランこんなに強かったのか
93 19/09/28(土)10:35:36 No.626180002
アスランおかしいよ…
94 19/09/28(土)10:35:36 No.626180003
コクピット近い内臓武器ってこういうとき危なそうだな
95 19/09/28(土)10:35:40 No.626180007
准将は結構苦戦してるけどアスランはあんま手こずってなくない?
96 19/09/28(土)10:35:41 No.626180008
アスランは強い時は本当に強い 弱い時は本当に弱い
97 19/09/28(土)10:35:46 No.626180026
アスランなら3対1でも勝つんじゃね?
98 19/09/28(土)10:35:50 No.626180031
あたっても装甲があるから大丈夫ですよ ナタルも砂漠でマリューに言ったセリフ
99 19/09/28(土)10:35:51 No.626180039
爪にサーベル付いてたのはじめたみた
100 19/09/28(土)10:36:04 No.626180077
力技すぎるよアスラン…
101 19/09/28(土)10:36:05 No.626180081
おっさ…あいつが!
102 19/09/28(土)10:36:08 No.626180086
>盾とはいえジャスティスが破損するのはここのみ ホント吹っ切れてからのアスランは敵なしだな…
103 19/09/28(土)10:36:15 No.626180098
>アスランこんなに強かったのか 一応CE通じて最強パイロットだからな 実はキラよりも強い
104 19/09/28(土)10:36:27 No.626180125
>あたっても装甲があるから大丈夫ですよ >ナタルも砂漠でマリューに言ったセリフ 嫌悪感を示すあたり変わったんだなあ
105 19/09/28(土)10:36:31 No.626180136
ラクスの座ってる位置であの服だと 絶対見えるよね
106 19/09/28(土)10:36:44 No.626180174
おっさんとしてしか認識してなくて名前を憶えてなかった説
107 19/09/28(土)10:36:45 No.626180176
また俺…?
108 19/09/28(土)10:36:46 No.626180184
アスランキラがいない時にオルガ達抑えてるからなか
109 19/09/28(土)10:36:48 No.626180189
キュピーン
110 19/09/28(土)10:36:55 No.626180200
>アスランなら3対1でも勝つんじゃね? 勝てはしないけど互角の戦いはできる
111 19/09/28(土)10:37:06 No.626180227
バスター!?
112 19/09/28(土)10:37:21 No.626180262
完全に同調している
113 19/09/28(土)10:37:24 No.626180271
ランチャーじゃクルーゼ相手だと当たらないか
114 19/09/28(土)10:37:31 No.626180283
ブチギレシャニ 強化インプラントステージは4
115 19/09/28(土)10:37:41 No.626180310
終盤まで乗り換えずシグーのままだったんだねえ
116 19/09/28(土)10:37:46 No.626180321
換装し直したくても出来ないからムウさんはお辛い状況だ…
117 19/09/28(土)10:37:46 No.626180328
滅茶苦茶だなおい
118 19/09/28(土)10:37:50 No.626180339
なにやってんだブァカ!
119 19/09/28(土)10:37:58 No.626180351
めちゃくちゃだなオイ
120 19/09/28(土)10:37:58 No.626180353
あんだけ斬られててまだゲシュマイディッヒ・パンツァー生きてるのか
121 19/09/28(土)10:37:59 No.626180356
ようやくか
122 19/09/28(土)10:38:06 No.626180380
まだ切ってたんだ…
123 19/09/28(土)10:38:08 No.626180385
ワイヤー切るのすっげえ時間掛かったな…
124 19/09/28(土)10:38:12 No.626180403
どんなワイヤーだよ…
125 19/09/28(土)10:38:13 No.626180408
バリアントのカットかっけえな
126 19/09/28(土)10:38:14 No.626180410
このケーブルこんな太いのか
127 19/09/28(土)10:38:22 No.626180429
仕方ないけどオーブ軍練度低すぎる
128 19/09/28(土)10:38:23 No.626180436
だからその回避ヤバいだろ
129 19/09/28(土)10:38:35 No.626180467
アークエンジェル速すぎる
130 19/09/28(土)10:38:42 No.626180484
ノイマンいなかったらとっくに沈んでる
131 19/09/28(土)10:38:45 No.626180493
アサギー!
132 19/09/28(土)10:38:45 No.626180494
あのビームあんなに連射できたのか…
133 19/09/28(土)10:38:47 No.626180501
回避指示で完全に回避が当たり前になってきた
134 19/09/28(土)10:38:49 No.626180506
全弾よけるのか…
135 19/09/28(土)10:38:50 No.626180509
連ザのころの肩バルカンはクソだったな
136 19/09/28(土)10:38:52 No.626180511
まあコロニーの基本構造支えるためのワイヤーだからむちゃくちゃ頑丈
137 19/09/28(土)10:38:56 No.626180522
回避ー! で全部回避できるアークエンジェル強すぎる…
138 19/09/28(土)10:38:59 No.626180527
私もうれしいよ♡
139 19/09/28(土)10:39:00 No.626180528
ディアッカの機体だ!あれは!
140 19/09/28(土)10:39:01 No.626180533
まさか本人が乗ってるとは思うまい
141 19/09/28(土)10:39:05 No.626180539
どっちもその距離で不利そうな装備だな…
142 19/09/28(土)10:39:06 No.626180541
ゲイツかっこいいけどあんま出番ないんだよなー
143 19/09/28(土)10:39:08 No.626180546
これブリッツでもキレてたかなイザーク
144 19/09/28(土)10:39:09 No.626180549
ここにきて二体一
145 19/09/28(土)10:39:11 No.626180557
ディアッカの機体(盗難品)
146 19/09/28(土)10:39:12 No.626180560
元はナチュッパリのものだろ
147 19/09/28(土)10:39:17 No.626180578
いまいち強さがわからないゲイツくん
148 19/09/28(土)10:39:18 No.626180581
まだこの動きは連ザだな…
149 19/09/28(土)10:39:29 No.626180612
ディアッカの機体でー!って盗品じゃん
150 19/09/28(土)10:39:31 No.626180616
やってたら連座のコストで機体見ちゃうよね…
151 19/09/28(土)10:39:40 No.626180634
バカが戦艦の指揮してる
152 19/09/28(土)10:39:41 No.626180639
即撤退の判断 ビジネスマンのアズラエルは失敗=死の構図ができてないからかなり悠長
153 19/09/28(土)10:40:16 No.626180738
新規作画のフォビドゥン美しすぎる
154 19/09/28(土)10:40:40 No.626180802
オルガが冷静だ
155 19/09/28(土)10:40:42 No.626180807
フォビドゥンの貴重なアルムフォイヤー
156 19/09/28(土)10:40:46 No.626180819
オルガいいやつだよな…
157 19/09/28(土)10:40:47 No.626180821
オルガ優しい
158 19/09/28(土)10:40:48 No.626180825
オルガいないとだめだなシャニ
159 19/09/28(土)10:40:54 No.626180842
三馬鹿も仲間意識出てきてますます強敵に
160 19/09/28(土)10:40:55 No.626180844
さすが団長だ
161 19/09/28(土)10:40:56 No.626180845
かなりまともだよなオルガ
162 19/09/28(土)10:40:59 No.626180853
やっぱすげえよオルガは…
163 19/09/28(土)10:41:00 No.626180854
薬ないと命令無視しそうだし必要措置だな
164 19/09/28(土)10:41:00 No.626180856
確かにシャニは言うこときかねえな
165 19/09/28(土)10:41:01 No.626180860
フォビドゥン背中のユニットがでかいとかっこいいな…
166 19/09/28(土)10:41:02 No.626180864
オルガはやっぱすげえよ…
167 19/09/28(土)10:41:04 No.626180867
味方にビーム撃ってる…
168 19/09/28(土)10:41:08 No.626180875
オルガ優しいけどシャニ死んだ時あのうっせー音漏れもう聞かなくて済む とか思ってんだよね
169 19/09/28(土)10:41:13 No.626180896
シャニかわいいな…
170 19/09/28(土)10:41:13 No.626180899
苦しい思いはしたくないからよ…
171 19/09/28(土)10:41:16 No.626180908
状況判断が一番できるのがオルガ
172 19/09/28(土)10:41:17 No.626180915
真面目な話すると オルガが撤退しろって言ってるのは連帯責任で自分が苦しくなるからだと思う
173 19/09/28(土)10:41:26 No.626180936
フォビドゥンくそつよい…
174 19/09/28(土)10:41:31 No.626180954
撤退するんじゃねえぞ…
175 19/09/28(土)10:41:40 No.626180986
ナチュラルでもない(唐突なヘイトスピーチ)
176 19/09/28(土)10:41:50 No.626181009
>オルガ優しいけどシャニ死んだ時あのうっせー音漏れもう聞かなくて済む >とか思ってんだよね あれシャニ→オルガだっけ? オルガ→シャニだと思ってた
177 19/09/28(土)10:42:01 No.626181032
フォビドンはビーム効かないからな…
178 19/09/28(土)10:42:03 No.626181035
散り際もいいんだよな三馬鹿
179 19/09/28(土)10:42:03 No.626181036
なんかオルガ再評価されてるな
180 19/09/28(土)10:42:06 No.626181043
後に出自が普通の人間じゃないとわかるキラが「ナチュラルでもコーディネイターでもなさそうだな」って言うのすごい皮肉だよね
181 19/09/28(土)10:42:10 No.626181058
>オルガ優しいけどシャニ死んだ時あのうっせー音漏れもう聞かなくて済む >とか思ってんだよね 読書趣味とは水と油すぎたな… ていうか読書趣味て…
182 19/09/28(土)10:42:31 No.626181117
ああなんか罰として薬切れで放置とかされてた気がするな
183 19/09/28(土)10:42:36 No.626181130
フォビドゥンはマジめんどうだからね イザークのやり方が一番正しいめっちゃ危険だが
184 19/09/28(土)10:42:44 No.626181156
>なんかオルガ再評価されてるな 俺は人気キャラだからよ…
185 19/09/28(土)10:43:02 No.626181212
>なんかオルガ再評価されてるな ちゃんとMSに乗って戦ってるのは高評価
186 19/09/28(土)10:43:12 No.626181240
>なんかオルガ再評価されてるな 俺を誰だと思ってやがる…
187 19/09/28(土)10:43:22 No.626181259
今回一話多いんだな キラが自分の生まれを知るところまでか
188 19/09/28(土)10:43:29 No.626181278
そういやアカツキの装甲ってゲシュマイディッヒパンツァーと同じミラコロの応用?
189 19/09/28(土)10:43:30 No.626181284
鉄血に帰れよ団長!
190 19/09/28(土)10:43:32 No.626181287
自分もこの後ただのコーディネイターじゃないことを知らされる超速ブーメラン
191 19/09/28(土)10:43:34 No.626181297
>フォビドゥンはマジめんどうだからね >イザークのやり方が一番正しいめっちゃ危険だが あの捨て身がないとまず勝てなかったな…
192 19/09/28(土)10:43:35 No.626181299
シャニはミカだからよ…
193 19/09/28(土)10:43:45 No.626181325
オルガの読んでるジャンルってジュブナイル小説だけどね
194 19/09/28(土)10:43:52 No.626181348
そういやこの回の収録で初めて関智一と笹沼晃が会ったんだっけ
195 19/09/28(土)10:44:23 No.626181429
へ、ヘイトスピーチ…
196 19/09/28(土)10:44:29 No.626181450
高機動のゲイツにランチャーだとキツイ
197 19/09/28(土)10:44:35 No.626181458
は?
198 19/09/28(土)10:44:35 No.626181460
このーナチュッパリがー!
199 19/09/28(土)10:44:42 No.626181488
は?
200 19/09/28(土)10:44:53 No.626181528
>オルガの読んでるジャンルってジュブナイル小説だけどね どうしても冒険に憧れるという
201 19/09/28(土)10:44:54 No.626181531
このBGM流れると終盤って感じがする
202 19/09/28(土)10:44:57 No.626181536
アスラン言ってたらイザーク絶対発狂してたと思う
203 19/09/28(土)10:45:25 No.626181599
>>オルガの読んでるジャンルってジュブナイル小説だけどね >どうしても冒険に憧れるという それが生体CPUとかおつらい
204 19/09/28(土)10:45:49 No.626181672
ラクス既に総司令官の貫禄がすげぇ
205 19/09/28(土)10:45:50 No.626181674
ほんとなんでだろう…
206 19/09/28(土)10:45:51 No.626181681
狡猾で残忍だからな
207 19/09/28(土)10:45:57 No.626181699
屈辱を味わわせたあいつ
208 19/09/28(土)10:46:06 No.626181723
生きていてうれしいって言えるの成長したね
209 19/09/28(土)10:46:16 No.626181743
キラとディアッカってどういう会話するんだろう…
210 19/09/28(土)10:46:18 No.626181748
僕とアスランのように殺し合ったりしないでくださいね
211 19/09/28(土)10:46:20 No.626181755
苦労人ディアッカ
212 19/09/28(土)10:46:22 No.626181760
珍しいキラとディアッカの会話
213 19/09/28(土)10:46:24 No.626181770
貴重なディアッカとキラの会話
214 19/09/28(土)10:46:25 No.626181775
蹴るなよ…
215 19/09/28(土)10:46:26 No.626181777
ディアッカもなんでこうなったか自分でも説明しづらいからね
216 19/09/28(土)10:46:28 No.626181783
アスラン!
217 19/09/28(土)10:46:31 No.626181792
イザーク辛いな
218 19/09/28(土)10:46:33 No.626181802
虎が後ろ振り返るとどうなる?
219 19/09/28(土)10:46:38 No.626181814
殺し合ったやつが言うと重みが違う
220 19/09/28(土)10:46:59 No.626181869
ここの「なにっ!?」 はテレビだとえっ?でスペエディだと「なんだとこのやろー!」なテンション
221 19/09/28(土)10:47:07 No.626181894
キラとアスランのリフレインをここでやる
222 19/09/28(土)10:47:08 No.626181897
この二人の機体性能差どんなもんなんだろ
223 19/09/28(土)10:47:11 No.626181906
なにっ
224 19/09/28(土)10:47:11 No.626181909
ランチャー捨てた!
225 19/09/28(土)10:47:17 No.626181929
ムウさん「困ったらアーマーシュナイダー出しとけばなんとかなるってキラが言ってたのは嘘だったのかよ!」とか思ってるのかな
226 19/09/28(土)10:47:19 No.626181931
ゲイツはやっぱり強い良い機体だ
227 19/09/28(土)10:47:19 No.626181932
いつ見てもよく分からない射出腰サーベル
228 19/09/28(土)10:47:22 No.626181937
ここからイザークの覚醒が始まる
229 19/09/28(土)10:47:28 No.626181956
ランチャーパージしてアーマーシュナイダーに切り替えて身軽に! …なるよりも早く反撃された
230 19/09/28(土)10:47:43 No.626181993
ここで殺ってればなー!
231 19/09/28(土)10:47:52 No.626182017
死んでもいいとかマジで思ってんのかこいつ
232 19/09/28(土)10:47:54 No.626182026
インド王
233 19/09/28(土)10:47:57 No.626182038
スーツ着なよ…
234 19/09/28(土)10:47:59 No.626182042
瞬殺すぎる…
235 19/09/28(土)10:47:59 No.626182043
>いつ見てもよく分からない射出腰サーベル プロトタイプドラグーンなのかな
236 19/09/28(土)10:48:11 No.626182078
キラの不殺癖が悪いことやった
237 19/09/28(土)10:48:22 No.626182106
ムウとキラになら殺されてもいいと思ってるクルーゼ
238 19/09/28(土)10:48:26 No.626182113
ムゥさんポケットに手突っ込んで走ってなかった?
239 19/09/28(土)10:48:26 No.626182115
PS装甲ダウンもしてないんだなストライク
240 19/09/28(土)10:48:27 No.626182117
やりたい放題だぜ
241 19/09/28(土)10:48:33 No.626182131
ムウが入らなきゃ外から撃って終わりだったのに…
242 19/09/28(土)10:48:55 No.626182188
ここキラ君が撃てば平和的に終わったのでは
243 19/09/28(土)10:49:01 No.626182203
ディアッカメンタル強すぎる
244 19/09/28(土)10:49:03 No.626182209
呆気ないと言えば呆気ないけど先に頭潰して怯んだ好きに足を切って動けなくするのは理に適ってる…
245 19/09/28(土)10:49:38 No.626182285
よく考えたらこの2人シュラトじゃん
246 19/09/28(土)10:49:38 No.626182287
このキラの素人臭さよ
247 19/09/28(土)10:49:39 No.626182289
何言ってんだメカニック
248 19/09/28(土)10:49:41 No.626182292
大体ムウの親父も悪いからなあ
249 19/09/28(土)10:49:49 No.626182310
お札最強かよ…
250 19/09/28(土)10:49:52 No.626182317
メンデルにこのメンツが揃うのが出来すぎててやばい
251 19/09/28(土)10:49:53 No.626182322
いいねお札
252 19/09/28(土)10:49:53 No.626182324
お札
253 19/09/28(土)10:49:54 No.626182329
御札で笑う
254 19/09/28(土)10:49:56 No.626182333
お札の概念まだ残ってたのかCE世界…
255 19/09/28(土)10:50:04 No.626182356
>死んでもいいとかマジで思ってんのかこいつ 腐った世界から一抜けできるから全然あり でもそうならないしどんどん思い通りに戦争するから世界滅ぼそ…
256 19/09/28(土)10:50:13 No.626182383
あれ?キラ生きてたの知らなかったの
257 19/09/28(土)10:50:13 No.626182384
アスラン整備でも役に立つ
258 19/09/28(土)10:50:17 No.626182400
イザークはお守りが趣味なんだっけ
259 19/09/28(土)10:50:19 No.626182406
アスランが丁寧に説明してるのなんか好き
260 19/09/28(土)10:50:40 No.626182444
ハウメアの守り石の件もあるしオーブのメカニックが乗り込んでんのかな…
261 19/09/28(土)10:50:46 No.626182455
>あれ?キラ生きてたの知らなかったの というか「ん?そういえばキラって確か…あぁそういうことか」みたいな感じだな
262 19/09/28(土)10:51:05 No.626182504
>イザークはお守りが趣味なんだっけ 民俗学者という謎の一面があるからな… ナチュラル思い切り偏見で見下してるのに
263 19/09/28(土)10:51:07 No.626182509
>あれ?キラ生きてたの知らなかったの アスランが殺したと思ってる
264 19/09/28(土)10:51:09 No.626182515
ここにアスランつれてきたら戦争終わっちゃうからね…
265 19/09/28(土)10:51:18 No.626182542
ささってただろ!
266 19/09/28(土)10:51:19 No.626182547
しかし革命のあとでは気高い革命の心だって官僚主義と大衆に飲み込まれていくから、インテリはそれを嫌って世間からも政治からも身を退いて世捨て人になる
267 19/09/28(土)10:51:20 No.626182548
准将にとって銃は投げるもの
268 19/09/28(土)10:51:28 No.626182568
>死んでもいいとかマジで思ってんのかこいつ ばーか 滅びろ コズミック・イラ! クルーゼは割とこんな感じ
269 19/09/28(土)10:51:44 No.626182621
おれはただ美味い炒飯が作りたかったんだ
270 19/09/28(土)10:51:51 No.626182638
>民俗学者という謎の一面があるからな… >ナチュラル思い切り偏見で見下してるのに 初めて知ったその設定
271 19/09/28(土)10:52:01 No.626182668
准将射撃下手くそなん
272 19/09/28(土)10:52:04 No.626182670
>おれはただ美味い炒飯が作りたかったんだ 水銀燈と幸せに暮らしたかっただけなんだよな…
273 19/09/28(土)10:52:19 No.626182702
ただの一目惚れとか言ったら話の腰折ってますよねー
274 19/09/28(土)10:52:22 No.626182712
拍車がかかるえぐい描写
275 19/09/28(土)10:52:25 No.626182715
なんで誰もいないのにまだ動いてるの…
276 19/09/28(土)10:52:30 No.626182730
ここまだ動いてんの?
277 19/09/28(土)10:52:31 No.626182735
ミソチャーハン一丁
278 19/09/28(土)10:52:43 No.626182762
>ただの一目惚れとか言ったら話の腰折ってますよねー アンチがめっちゃ言ってたよね恋愛でしか話を動かせないとか言って
279 19/09/28(土)10:52:47 No.626182766
ムウさん出血大丈夫なのか
280 19/09/28(土)10:52:48 No.626182769
ここは人間の博物館だよ
281 19/09/28(土)10:52:50 No.626182777
弾いくつあるんだ
282 19/09/28(土)10:52:55 No.626182793
>准将射撃下手くそなん 真面目に練習すればそれなりにうまくはなると思う
283 19/09/28(土)10:52:56 No.626182797
>准将射撃下手くそなん 訓練したことないからね コーディネーターでも練習しなきゃ下手だよ
284 19/09/28(土)10:52:58 No.626182801
ここが動いてるの最高にCEの闇
285 19/09/28(土)10:53:16 No.626182837
>なんで誰もいないのにまだ動いてるの… 動いているっていうか止まってないだけ 止める暇がなかったから
286 19/09/28(土)10:53:20 No.626182852
つらそう
287 19/09/28(土)10:53:24 No.626182864
>真面目に練習すればそれなりにうまくはなると思う 人殺しの練習とかしたくないし…
288 19/09/28(土)10:53:27 No.626182870
>アンチがめっちゃ言ってたよね恋愛でしか話を動かせないとか言って レコアさんにめっちゃ流れ弾が
289 19/09/28(土)10:53:32 No.626182881
どう見ても大丈夫じゃねぇ
290 19/09/28(土)10:54:07 No.626182960
動こうに動けない三陣営
291 19/09/28(土)10:54:08 No.626182961
この回めっちゃ爆弾な回では?
292 19/09/28(土)10:54:13 No.626182973
准将は成長率と成長上限が高いけど手を付けてない分野は最初はへっぽこだからな…
293 19/09/28(土)10:54:19 No.626182986
>>准将射撃下手くそなん >真面目に練習すればそれなりにうまくはなると思う ここがアスラン最強と言われる所以なんだよな 正規訓練積んでるかどうかの差
294 19/09/28(土)10:54:20 No.626182990
いつも思うけどフラガパパ全然傲慢っぽくない写真だよね
295 19/09/28(土)10:54:55 No.626183085
ムウの親父さんが出てくる外伝ってあるのかな
296 19/09/28(土)10:55:08 No.626183107
ここのセリフ回し大好き
297 19/09/28(土)10:55:10 No.626183117
本当にくそみたいな真実暴露
298 19/09/28(土)10:55:12 No.626183123
>この回めっちゃ爆弾な回では? 一番重要な真相がわかるし最終決戦への準備も整うのでかなり重要な戦い
299 19/09/28(土)10:55:26 No.626183146
ここからまた准将のメンタル削りがはじまる
300 19/09/28(土)10:55:33 No.626183158
この世界クソだわ!ってなる
301 19/09/28(土)10:55:39 No.626183180
あれ今日1話多いのか
302 19/09/28(土)10:55:46 No.626183201
次の話までやってくれてありがたい…
303 19/09/28(土)10:55:46 No.626183202
今日は目の色が違うわぁ!?までか
304 19/09/28(土)10:56:05 No.626183237
>いつも思うけどフラガパパ全然傲慢っぽくない写真だよね 最初は傲慢の塊だったけど 何時の間にか自分のクローンを息子と勘違いしたんだ
305 19/09/28(土)10:56:10 No.626183246
厄介なところで終わると思ったらもう1話あったか
306 19/09/28(土)10:56:12 No.626183252
次は例の回だな
307 19/09/28(土)10:56:13 No.626183255
親友が加わったりいろんな経験をしてメンタルが回復してきた准将にさらなるメンタルチャレンジが
308 19/09/28(土)10:56:19 No.626183270
4クール目で失速するとか言われるけどメンデル戦めっちゃ面白いな
309 19/09/28(土)10:56:38 No.626183307
CE世界がどんな風にこじれていったかみんなで見てみよう!
310 19/09/28(土)10:56:40 No.626183313
Nジャマーを地球軍に渡す仕込みも完了してる
311 19/09/28(土)10:56:47 No.626183327
アベマリニンさん種の区切りかた熟知してると思う
312 19/09/28(土)10:56:56 No.626183355
種の4クール目はエグいけど引き込まれるんだよなあ
313 19/09/28(土)10:57:49 No.626183470
目の色が違うわ!
314 19/09/28(土)10:58:02 No.626183509
メンタル破壊回
315 19/09/28(土)10:58:13 No.626183535
>親友が加わったりいろんな経験をしてメンタルが回復してきた准将にさらなるメンタルチャレンジが ひたすら底に落とし続けるより少し上げてから落とした方がダメージデカくなることを熟知しているプロのサディストの所業
316 19/09/28(土)10:58:17 No.626183544
クルーゼはこの世界滅びろバーカの割に キラやムウに殺されるならそれでも良いかと思うロマンティスト面もあるから ヒドイ
317 19/09/28(土)10:58:35 No.626183584
DNAっぽいオブジェ
318 19/09/28(土)10:58:39 No.626183589
これで真実を知ってよく壊れなかったよなキラ
319 19/09/28(土)10:58:50 No.626183619
ここのクルーゼさんこれまでの人生の中で最高に楽しかったと思う このあと更に楽しくなるが
320 19/09/28(土)10:59:25 No.626183719
ちんぽの名のもとに
321 19/09/28(土)10:59:38 No.626183750
>これで真実を知ってよく壊れなかったよなキラ いっそ壊れた方がマシだったんじゃないかな…
322 19/09/28(土)10:59:40 No.626183761
>クルーゼはこの世界滅びろバーカの割に >キラやムウに殺されるならそれでも良いかと思うロマンティスト面もあるから >ヒドイ 最後にはキラの大事なものを奪いまくってから殺されるあたり大願成就
323 19/09/28(土)10:59:55 No.626183798
アルダ・フラガとユーレン・ヒビキ被害者の会
324 19/09/28(土)10:59:59 No.626183808
>クルーゼはこの世界滅びろバーカの割に >キラやムウに殺されるならそれでも良いかと思うロマンティスト面もあるから >ヒドイ 遅かれ早かれもうすぐ死ぬんだ! 死に方に美学ぐらい求めてもいいじゃん!
325 19/09/28(土)11:00:02 No.626183819
後半のクルーゼ本当にやりたい放題で楽しそうだな!
326 19/09/28(土)11:00:27 No.626183892
この辺の闇は何の解決もしないまま終わるからな… キラさんも引きこもりたくなる
327 19/09/28(土)11:00:30 No.626183902
女の体でクローン作って子供量産すればよくね?
328 19/09/28(土)11:00:50 No.626183945
>アルダ・フラガとユーレン・ヒビキ被害者の会 こいつらを裏でアシストしたのがギルバート・デュランダルなのが…
329 19/09/28(土)11:00:56 No.626183957
准将はクルーゼにとって憎むべき成功作であり運命を呪う同志でもあるからな… チャンスが来たからウッキウキで語っちゃう
330 19/09/28(土)11:01:08 No.626183988
>この辺の闇は何の解決もしないまま終わるからな… >キラさんも引きこもりたくなる ていうかもう起こってしまった事実だから解決もなにもないんだよな コーディネイター全滅させるわけにも行かないし
331 19/09/28(土)11:01:09 No.626183989
最終戦がどっちもキラパパ産というのがひどい
332 19/09/28(土)11:01:18 No.626184017
>>アルダ・フラガとユーレン・ヒビキ被害者の会 >こいつらを裏でアシストしたのがギルバート・デュランダルなのが… 議長はさぁ…
333 19/09/28(土)11:01:30 No.626184041
>女の体でクローン作って子供量産すればよくね? やめろっこんなものー!!
334 19/09/28(土)11:01:39 No.626184060
>最後にはキラの大事なものを奪いまくってから殺されるあたり大願成就 曇らせ隊隊長すぎる…
335 19/09/28(土)11:01:45 No.626184080
>准将はクルーゼにとって憎むべき成功作であり運命を呪う同志でもあるからな… キミとてその一つだろうが!って言ってるしね
336 19/09/28(土)11:01:55 No.626184106
最終話のエピローグはもうほぼ廃人だもんなキラ…
337 19/09/28(土)11:01:57 No.626184113
種死未視聴だけどリマスターってどうなの
338 19/09/28(土)11:02:04 No.626184128
罪深すぎる出生暴露から乱戦にフレイ射出でメンタルゲージ9割削る
339 19/09/28(土)11:02:30 No.626184186
>最終戦がどっちもキラパパ産というのがひどい 僕が考えた最高のコーディネーターvs最強のナチュラルのクローン(失敗作)とかいうクソみたいな構図いいよね
340 19/09/28(土)11:02:46 No.626184226
>種死未視聴だけどリマスターってどうなの オオトリに乗ったキラがカッコいい
341 19/09/28(土)11:02:59 No.626184257
>種死未視聴だけどリマスターってどうなの 確かケミストリーが消えた
342 19/09/28(土)11:03:14 No.626184299
>議長はさぁ… ただのいち研究員ってだけだよ 故意にガッツリ関わってたらそもそもクルーゼが親友になどならんだろ
343 19/09/28(土)11:03:26 No.626184318
扉が…最後の扉が…!
344 19/09/28(土)11:03:29 No.626184329
>確かケミストリーが消えた まじか
345 19/09/28(土)11:03:32 No.626184333
この時点でクルーゼ汗かき始めたり震えたり もう薬切れ
346 19/09/28(土)11:03:40 No.626184358
ふつうかな…
347 19/09/28(土)11:04:07 No.626184418
神を気取った愚か者どもの夢の跡いいよね… 現在進行形で神を気取ってるパトリック含めて考えるとね
348 19/09/28(土)11:04:08 No.626184421
カタカタカタカタカ
349 19/09/28(土)11:04:09 No.626184423
本当の両親ではないけど母親とは血が繋がっているからセーフ!
350 19/09/28(土)11:04:35 No.626184481
>罪深すぎる出生暴露から乱戦にフレイ射出でメンタルゲージ9割削る これでゼロにならないなんて流石スパコだな…
351 19/09/28(土)11:04:40 No.626184493
クルーゼのやたらとポエミーな煽り良いよね
352 19/09/28(土)11:04:50 No.626184511
そういう風に作られた特別製だから主人公になれるのも当たり前だよね!
353 19/09/28(土)11:04:58 No.626184533
ここから薬切れ手前なのもあってテンションがけおってくるクルーゼ
354 19/09/28(土)11:04:59 No.626184534
これの失敗作がカナードだっけ
355 19/09/28(土)11:05:11 No.626184565
ムウさんも頑丈だな
356 19/09/28(土)11:05:24 No.626184595
>そういう風に作られた特別製だから主人公になれるのも当たり前だよね! 脚本は心がなさすぎる
357 19/09/28(土)11:05:30 No.626184609
お兄ちゃんが連合にいるんだっけ
358 19/09/28(土)11:05:35 No.626184623
>そういう風に作られた特別製だから主人公になれるのも当たり前だよね! 主人公補正にクソみたいなバックボーン付けてくるのひどくない?
359 19/09/28(土)11:05:40 No.626184637
どこで知ったんだキラの正体とフリーダムのパイロットと同一人物という情報
360 19/09/28(土)11:05:42 No.626184644
やめてよね 僕が本気になったら他のコーディネーターが僕にかなうはずないだろ
361 19/09/28(土)11:05:46 No.626184653
多分顔的にカナードってヒビキ夫妻の子よね
362 19/09/28(土)11:05:47 No.626184654
認めません
363 19/09/28(土)11:05:48 No.626184657
ここでアスランを止めていたおかげで三馬鹿に沈められずにすんだ
364 19/09/28(土)11:05:52 No.626184667
ダメです
365 19/09/28(土)11:06:04 No.626184694
ダメです
366 19/09/28(土)11:06:10 No.626184705
ラクスの足を見る隊長
367 19/09/28(土)11:06:20 No.626184727
アスランはダメです
368 19/09/28(土)11:06:27 No.626184759
>どこで知ったんだキラの正体とフリーダムのパイロットと同一人物という情報 キラの名前はアスランから聞いてしばらくして気付いた フリーダムからはさっき降りてきただろ
369 19/09/28(土)11:06:29 No.626184764
>ラクスの足を見る隊長 恋人いなくて溜まってそう
370 19/09/28(土)11:06:44 No.626184786
クルーゼはキラ曇らせ隊過ぎる…
371 19/09/28(土)11:06:48 No.626184797
こっからのやばい感じ好きよ
372 19/09/28(土)11:06:51 No.626184804
クルーゼ先生の歴史の授業始まるよ!
373 19/09/28(土)11:06:59 No.626184824
きたきた
374 19/09/28(土)11:07:02 No.626184828
本当に楽しそうだな隊長
375 19/09/28(土)11:07:03 No.626184832
コーディネーターに悲しき過去…
376 19/09/28(土)11:07:05 No.626184840
髪はハゲがいいわぁ
377 19/09/28(土)11:07:14 No.626184867
本当に無責任すぎたファーストコーディネイター…
378 19/09/28(土)11:07:15 No.626184868
アバター作ってる時の俺だぞ俺
379 19/09/28(土)11:07:19 No.626184883
眼の色が違うわ!
380 19/09/28(土)11:07:20 No.626184886
目の色が違うわー!
381 19/09/28(土)11:07:22 No.626184895
モブ置鮎来たな…
382 19/09/28(土)11:07:24 No.626184901
キャラメイクの時間だー!
383 19/09/28(土)11:07:25 No.626184907
目の色が違うわ!!
384 19/09/28(土)11:07:25 No.626184910
目の色が違うんですけおおおおおおお!!!!
385 19/09/28(土)11:07:26 No.626184912
目の色が違うわ!
386 19/09/28(土)11:07:26 No.626184915
目の色が違うわ!
387 19/09/28(土)11:07:27 No.626184918
目の色が違うわ!
388 19/09/28(土)11:07:28 No.626184921
目の色が違うわ!!!!!
389 19/09/28(土)11:07:28 No.626184922
目の色が違うわ!
390 19/09/28(土)11:07:30 No.626184928
目の色が違うわぁ!!!!!1!!!
391 19/09/28(土)11:07:36 No.626184949
狂ってやがる
392 19/09/28(土)11:07:42 No.626184965
目の色云々のセリフを母親である嫁が作ったの最高に好き
393 19/09/28(土)11:07:43 No.626184967
目の色が違うわ!
394 19/09/28(土)11:07:53 No.626185000
キチガイ多連眼の色が違うわ来たな…
395 19/09/28(土)11:07:56 No.626185015
倫理学って大事だね!
396 19/09/28(土)11:08:07 No.626185048
>目の色が違うわ! 違う色になってない!っていう意味なのがとんでもない狂気
397 19/09/28(土)11:08:10 No.626185054
キラの実母さんの声桑島さんなんだよな 無論死ぬ
398 19/09/28(土)11:08:17 No.626185076
母ちゃんキラにそっくりだな
399 19/09/28(土)11:08:19 No.626185083
母親も桑島さんだったか
400 19/09/28(土)11:08:23 No.626185094
狂ってる…滅ぼそう
401 19/09/28(土)11:08:25 No.626185099
キラママかわいいな
402 19/09/28(土)11:08:30 No.626185113
キラの母さん桑島ボイスなんだよね
403 19/09/28(土)11:08:30 No.626185114
キラかーちゃん似なんだな
404 19/09/28(土)11:08:30 No.626185115
CE世界がクソになった原因すぎる…
405 19/09/28(土)11:08:36 No.626185130
俺のDNAだぞ!
406 19/09/28(土)11:08:46 No.626185163
あなたのため!? っていうのコーディネイター最大の問題だよね そんなんほんとに望んでんのか?っていう
407 19/09/28(土)11:08:51 No.626185170
あれ11時で終わりだと思ってたのに
408 19/09/28(土)11:09:04 No.626185199
桑島ボイスの致死率高いすぎる…
409 19/09/28(土)11:09:04 No.626185201
捨てられたコーディネーターの代表例がデスティニーアストレイのカイト
410 19/09/28(土)11:09:06 No.626185207
>母親も桑島さんだったか フレイは僕の母親になってくれるかもしれなかった女性だ
411 19/09/28(土)11:09:11 No.626185221
安定性欲しかったのに最高のコーディネイター作りにすり替わってくの最高に狂気
412 19/09/28(土)11:09:13 No.626185228
>キラの実母さんの声桑島さんなんだよな フレイに惹かれたのってそういう…
413 19/09/28(土)11:09:16 No.626185234
>恋人いなくて溜まってそう なお種死ドラマCDでミーアのビデオ集めていました
414 19/09/28(土)11:09:17 No.626185244
>あれ11時で終わりだと思ってたのに この回のために今回1話多い
415 19/09/28(土)11:09:23 No.626185257
オルガっぽい
416 19/09/28(土)11:09:24 No.626185262
キラがすっかりおつかれだ
417 19/09/28(土)11:09:36 No.626185292
>なお種死ドラマCDでミーアのビデオ集めていました まぁたまらんよな…
418 19/09/28(土)11:09:39 No.626185300
こうしてスーパーコーディネーターが誕生してしまった
419 19/09/28(土)11:09:52 No.626185329
>>恋人いなくて溜まってそう >なお種死ドラマCDでミーアのビデオ集めていました おっぱいばるんばるんだからな
420 19/09/28(土)11:09:57 No.626185345
最高だな人は!
421 19/09/28(土)11:10:02 No.626185360
真実を知らなかったキラと違って知ってしまったクルーゼは壊れてしまったんだ
422 19/09/28(土)11:10:04 No.626185367
本当に人類の業は何も変わってない
423 19/09/28(土)11:10:05 No.626185370
11時で終わりだったのは3連休だったからじゃなかったかな 始まった頃はこの話数だった気がした
424 19/09/28(土)11:10:11 No.626185383
装弾数余裕あるな…
425 19/09/28(土)11:10:11 No.626185384
>キラの実母さんの声桑島さんなんだよな >フレイに惹かれたのってそういう… パパと同じ声になつくフレイでお似合いの二人すぎる
426 19/09/28(土)11:10:20 [カナード] No.626185412
だからスーパーコーディネーターは一人だけなんだってば
427 19/09/28(土)11:10:21 No.626185413
クロちゃん助けて
428 19/09/28(土)11:10:24 No.626185416
アスランと敵対してないからか今日は全然ニコル死なないな
429 19/09/28(土)11:10:37 No.626185447
私にはあるのだよ!
430 19/09/28(土)11:10:53 No.626185496
よくスレ画で見るクソコテ顔だ
431 19/09/28(土)11:10:58 No.626185512
汗が出ていていよいよ薬切れに入ってる
432 19/09/28(土)11:11:01 No.626185519
どんどんハイになるクルーゼ
433 19/09/28(土)11:11:12 No.626185550
キラ用のお小遣い稼ぎに生み出された クルーゼさん
434 19/09/28(土)11:11:14 No.626185553
シックス・デイ法が破られた
435 19/09/28(土)11:11:15 No.626185555
ヤク切れもあってテンション超高い
436 19/09/28(土)11:11:21 No.626185572
親父はさぁ…
437 19/09/28(土)11:11:23 No.626185580
現実世界にも出てきたよねクローン…
438 19/09/28(土)11:11:23 No.626185581
クンリケンあるんですけお!!!!!!!!!!
439 19/09/28(土)11:11:31 No.626185598
准将のメンタルは念入りにすりおろします
440 19/09/28(土)11:11:39 No.626185619
レイも作るんだよな
441 19/09/28(土)11:11:51 No.626185651
あの馬鹿の二の舞とか酷い言われよう
442 19/09/28(土)11:11:57 No.626185668
なんか去年くらいに中国でゲノム編集?だかなんだか話題になってたよね
443 19/09/28(土)11:12:00 No.626185671
フラガは自分の遺伝子が永久に残ればいいと考えていたからな
444 19/09/28(土)11:12:17 No.626185716
ばーか!滅びろフラガ家!で家燃やすね…
445 19/09/28(土)11:12:18 No.626185717
マモーかお前は
446 19/09/28(土)11:12:20 No.626185729
なにっ
447 19/09/28(土)11:12:31 No.626185754
つまり遺伝子的にはクルーゼはムゥのパパ?
448 19/09/28(土)11:12:38 No.626185778
まぁフラガパパくらいやべぇ能力だと遺伝子残したくなるかもしれんな
449 19/09/28(土)11:12:41 No.626185790
プロテアが短くなかったらどうなってたんだろ
450 19/09/28(土)11:12:50 No.626185814
寿命以外完コピできたクローンってことはアルダフラガがナチュラルボーンジーニアスの証明になっちまうー!
451 19/09/28(土)11:12:51 No.626185820
>つまり遺伝子的にはクルーゼはムゥのパパ? クルーゼは親父と同一人物だからな
452 19/09/28(土)11:12:53 No.626185826
>つまり遺伝子的にはクルーゼはムゥのパパ? 左様
453 19/09/28(土)11:12:53 No.626185827
アルダさん混乱のもと過ぎる…
454 19/09/28(土)11:13:01 No.626185848
目の色が違うわレスされまくっててダメだった
455 19/09/28(土)11:13:04 No.626185856
>レイも作るんだよな あのクソ親父とこのクソ破滅野郎からなんでこんないい奴が…すぎた
456 19/09/28(土)11:13:05 No.626185861
猿のクローンが去年成功してるから人も時間の問題なんだよね
457 19/09/28(土)11:13:11 No.626185880
>なんか去年くらいに中国でゲノム編集?だかなんだか話題になってたよね エイズ耐性のある双子できたーってやった 世界からバッシングされた
458 19/09/28(土)11:13:12 No.626185882
>レイも作るんだよな できるからついでに作っておくかくらいの扱いだから 一応後継者候補のクルーゼよりさらにひどい
459 19/09/28(土)11:13:21 No.626185912
>プロテアが短くなかったらどうなってたんだろ 順当に跡継ぐ
460 19/09/28(土)11:13:27 [木原マサキ] No.626185928
クローンとかクズの所業だろ
461 19/09/28(土)11:13:48 No.626185987
自分の女体クローンを母体に子供つくればいいのでは
462 19/09/28(土)11:13:55 No.626186005
>目の色が違うわレスされまくっててダメだった CE世界の人間のクソっぷりをこれ以上なくわかりやすく素表したセリフだからな…
463 19/09/28(土)11:14:11 No.626186042
>あのクソ親父とこのクソ破滅野郎からなんでこんないい奴が…すぎた 人間を作るのは遺伝子ではない デスティニープランの否定
464 19/09/28(土)11:14:15 No.626186052
>自分の女体クローンを母体に子供つくればいいのでは インモラルはだめです
465 19/09/28(土)11:14:23 No.626186073
と言うかクローンも子供も空間把握能力引き継いでるって親父の血強すぎない…?
466 19/09/28(土)11:14:24 No.626186076
4割位フラガパパンが悪いのでは?
467 19/09/28(土)11:14:34 No.626186109
レイは劣化品だからなお維持がひどい
468 19/09/28(土)11:14:41 No.626186116
ビジネスと違うのは 死ぬこと
469 19/09/28(土)11:14:49 No.626186132
>と言うかクローンも子供も空間把握能力引き継いでるって親父の血強すぎない…? 息子はデキソコナイだからそうでもないよ
470 19/09/28(土)11:14:52 No.626186139
>4割位フラガパパンが悪いのでは? 4割かな…
471 19/09/28(土)11:14:55 No.626186147
>デスティニープランの否定 アスランといい否定例多いな…
472 19/09/28(土)11:15:01 No.626186166
>木原マサキ >クローンとかクズの所業だろ マサト君は成功したクローンだからJでクルーゼに忌み嫌われてたな
473 19/09/28(土)11:15:04 No.626186175
自分が活躍すればするほどクソオリジナルの優秀さを証明することになるクルーゼ ムカついたから世界壊すね…
474 19/09/28(土)11:15:06 No.626186181
>と言うかクローンも子供も空間把握能力引き継いでるって親父の血強すぎない…? 血が強いてか純度100%だよ
475 19/09/28(土)11:15:20 No.626186229
>あのクソ親父とこのクソ破滅野郎からなんでこんないい奴が…すぎた 議長がうまくやったからな
476 19/09/28(土)11:15:31 No.626186258
13ニコル
477 19/09/28(土)11:15:35 No.626186266
ニコルー!
478 19/09/28(土)11:15:39 No.626186277
>>4割位フラガパパンが悪いのでは? >4割かな… 残り3割がヒビキ博士でもう3割はジョージグレン
479 19/09/28(土)11:15:49 No.626186303
>>デスティニープランの否定 >アスランといい否定例多いな… アスランの場合は「こういうやつこそプランで導いてやらなきゃ」なタイプだと思うんだ
480 19/09/28(土)11:16:01 No.626186331
ディアッカはだいたい余計なひと言が原因な気もする
481 19/09/28(土)11:16:03 No.626186337
コーディネーターの中でナチュラルがナンバーワンになれるのが すごい
482 19/09/28(土)11:16:18 No.626186376
この三馬鹿の基本スタンス好き
483 19/09/28(土)11:16:18 No.626186377
盟主王っておっさんって歳だったの…!?
484 19/09/28(土)11:16:22 No.626186386
殺されるよりは殺すほうがマシ
485 19/09/28(土)11:16:26 No.626186397
ナチュラルの思いがミリアリアしかないなあいつ
486 19/09/28(土)11:16:44 No.626186446
>コーディネーターの中でナチュラルがナンバーワンになれるのが >すごい 6Uのやつが並ぶ中に努力値配分完璧な6Vが入ってきたからな
487 19/09/28(土)11:16:46 No.626186456
>コーディネーターの中でナチュラルがナンバーワンになれるのが >すごい 一応元の血を引いて天才だからなクルーゼ
488 19/09/28(土)11:16:49 No.626186462
>ナチュラルの思いがミリアリアしかないなあいつ 可愛いは正義
489 19/09/28(土)11:16:57 No.626186480
ムウさんはナチュラルの中だと相当強いけど親父は素でコーディ並なんだな…
490 19/09/28(土)11:17:05 No.626186501
>コーディネーターの中でナチュラルがナンバーワンになれるのが >すごい UR~Cまであるのがナチュラル SSR~Rまであるのがコーディネーター ってイメージ
491 19/09/28(土)11:17:15 No.626186528
親父なんなんだよ…
492 19/09/28(土)11:17:20 No.626186547
あんなクズのクローンとかそりゃ信じたくはない
493 19/09/28(土)11:17:22 No.626186552
扉おじさん
494 19/09/28(土)11:17:32 No.626186577
なんなのムウパパは…
495 19/09/28(土)11:17:38 No.626186586
すこーん! 連ザの戦闘終了時のSE
496 19/09/28(土)11:17:42 No.626186597
流石スーパーコーディネーター運動神経がすごい
497 19/09/28(土)11:17:46 No.626186605
努力しない超すごいコーディが准将 努力した超すごいコーディがハゲ 努力した超すごいナチュラルがクソコテ 努力した並のコーディは廃人と化した
498 19/09/28(土)11:17:47 No.626186607
1カメ2カメ3カメでダメだった
499 19/09/28(土)11:18:01 No.626186648
言うほど老けてねえなってなったここ
500 19/09/28(土)11:18:02 No.626186650
リマスターだとここで素顔出るんだ
501 19/09/28(土)11:18:03 No.626186652
蒸れないようにパット付いてるんだ…
502 19/09/28(土)11:18:04 No.626186656
レイに似てんな
503 19/09/28(土)11:18:08 No.626186678
テレビだと顔見えてなかったんだっけ
504 19/09/28(土)11:18:16 No.626186702
乱数調整産の准伝みたいなものだからなクルーゼ
505 19/09/28(土)11:18:17 No.626186704
>リマスターだとここで素顔出るんだ というかスペエディだね
506 19/09/28(土)11:18:18 No.626186706
顔出てたっけ?
507 19/09/28(土)11:18:34 No.626186764
>努力しない超すごいコーディが准将 キラも努力しないと伸びないよ なんでも伸びるってだけで
508 19/09/28(土)11:18:47 No.626186802
一人で戦ってやがる…
509 19/09/28(土)11:18:49 No.626186809
>レイに似てんな というかそっくりのはずです
510 19/09/28(土)11:18:51 No.626186816
フラガマンはフィオネみたいな感じか
511 19/09/28(土)11:18:54 No.626186821
種はキラとアスランがやばいやばい言われるけど大した調整してないのにあの強さ手に入れたシンちゃんも大分おかしいよね
512 19/09/28(土)11:19:04 No.626186849
本当はシワシワのおじいちゃんにしたかったけど 色々言われて妥協点でこうなった
513 19/09/28(土)11:19:27 No.626186906
>アスランはサーベル連結して准将は二振りで使ってるイメージ GBAの格ゲーは正義でナギナタ振り回してるのがお手軽サバイバル
514 19/09/28(土)11:19:27 No.626186907
ここで単騎で三馬鹿と五分なアスランもおかしいよ
515 19/09/28(土)11:19:34 No.626186931
書き込みをした人によって削除されました
516 19/09/28(土)11:19:37 No.626186939
援護いるのかなアスラン…
517 19/09/28(土)11:19:43 No.626186961
しょっちゅう廃人になってる一般家庭コーディもなんかどっかバグっておかしい才能してるんだよな
518 19/09/28(土)11:19:49 No.626186980
シンちゃんが議長が見出したパイロットとしての適正超高い個体だから
519 19/09/28(土)11:19:51 No.626186990
>本当はシワシワのおじいちゃんにしたかったけど >色々言われて妥協点でこうなった 実際はシワシワじゃなくてガンでボロボロになるらしいからシワシワにしなかったのはある意味正解かもな
520 19/09/28(土)11:20:00 No.626187009
回避ー!だけで避けるAA 回避!のあと細かく指示して避けるドミニオン
521 19/09/28(土)11:20:01 No.626187012
機体の修理はええなPS装甲って直しやすいのか
522 19/09/28(土)11:20:04 No.626187026
>本当はシワシワのおじいちゃんにしたかったけど >色々言われて妥協点でこうなった だから小説版で爺並のシワシワにするね…
523 19/09/28(土)11:20:31 No.626187109
めっちゃ苦しいクルーゼさん
524 19/09/28(土)11:20:44 No.626187136
動きが駄フラみたいだ
525 19/09/28(土)11:20:48 No.626187147
イザークはいろいろ置いてきぼりっぽくてかわいそう
526 19/09/28(土)11:20:48 No.626187149
カチャカチャカチャ
527 19/09/28(土)11:20:49 No.626187151
もう色々と限界過ぎてやばかった
528 19/09/28(土)11:20:52 No.626187162
仮面のスペア
529 19/09/28(土)11:20:57 No.626187182
フリスクたべすぎ
530 19/09/28(土)11:20:57 No.626187184
(ストックのある仮面)
531 19/09/28(土)11:20:59 No.626187186
小説版じゃ狂乱状態でフレイがドン引きしてた場面
532 19/09/28(土)11:21:00 No.626187191
マスクのストックで笑う
533 19/09/28(土)11:21:06 No.626187206
マスク並んでるの面白すぎる…
534 19/09/28(土)11:21:08 No.626187213
クスリ持っとけよ…
535 19/09/28(土)11:21:10 No.626187219
予備マスク
536 19/09/28(土)11:21:14 No.626187228
ここ仮面いっぱいあるの何度見ても笑ってしまう
537 19/09/28(土)11:21:25 No.626187254
ここでスッと普通に戻るのすごいビクッてなりそう
538 19/09/28(土)11:21:29 No.626187265
けおおおおおお
539 19/09/28(土)11:21:30 No.626187269
なんだその変わり身!?
540 19/09/28(土)11:21:32 No.626187275
わりとしゃれたデザインだよねクルーゼのマスク…
541 19/09/28(土)11:21:33 No.626187279
渡すわけにはいかん(大嘘)
542 19/09/28(土)11:21:35 No.626187282
この変わりよう何度見ても笑う
543 19/09/28(土)11:21:35 No.626187283
そんなにあるならポケットに一ついれとけや!
544 19/09/28(土)11:21:39 No.626187294
おくすり効いてスッキリ
545 19/09/28(土)11:21:39 No.626187295
治った!
546 19/09/28(土)11:21:41 No.626187306
薬が効きすぎてる
547 19/09/28(土)11:21:44 No.626187314
急に落ち着くな
548 19/09/28(土)11:21:56 No.626187352
ストックで笑わせに来るの卑怯だろ…
549 19/09/28(土)11:21:57 No.626187358
>そんなにあるならポケットに一ついれとけや! 多分ゲイツの中には常備してあるんだと思う
550 19/09/28(土)11:21:57 No.626187362
今のリフター攻撃いいね…
551 19/09/28(土)11:22:00 No.626187371
急に冷静になる患者
552 19/09/28(土)11:22:07 No.626187382
NJCが渡れば良し 失敗したらそこまで
553 19/09/28(土)11:22:13 No.626187397
ここのやけくそな戦い方のキラいいよね
554 19/09/28(土)11:22:19 No.626187405
メンタルぼろぼろのキラ君にまたやべぇ状況が…
555 19/09/28(土)11:22:24 No.626187421
ゲイツ達磨にされたもんなあ
556 19/09/28(土)11:22:33 No.626187451
そっかアスランだとリフターあるから戦力比1.5or2:3なのか
557 19/09/28(土)11:22:36 No.626187462
Gジェネクロスレイズでこのステージやるの楽しそうだなぁ…
558 19/09/28(土)11:22:36 No.626187463
>NJCが渡れば良し >失敗したらそこまで 副次効果でキラへの嫌がらせにもなった
559 19/09/28(土)11:22:37 No.626187466
ピチュンじゃねーよ
560 19/09/28(土)11:23:02 No.626187541
>>NJCが渡れば良し >>失敗したらそこまで >副次効果でキラへの嫌がらせにもなった あれが意図した曇らせじゃないの最高に好き
561 19/09/28(土)11:23:07 No.626187561
>Gジェネクロスレイズでこのステージやるの楽しそうだなぁ… 多分フルボイスで入ってるぜ
562 19/09/28(土)11:23:17 No.626187592
種世界のビームって赤色は緑色より火力高いって認識でいいのかな バスターの黄色はよくわからない…
563 19/09/28(土)11:23:41 No.626187646
戦場に投げ捨てられるの酷い
564 19/09/28(土)11:23:43 No.626187652
ああもう(戦場が)めちゃくちゃだよ
565 19/09/28(土)11:23:58 No.626187699
ほんとかー?ほんとにおわるのかー?
566 19/09/28(土)11:24:00 No.626187703
>種世界のビームって赤色は緑色より火力高いって認識でいいのかな >バスターの黄色はよくわからない… 黄色ビーム滅茶苦茶珍しいからな リマスターでカラミティの盾ライフルも黄色になったけど
567 19/09/28(土)11:24:01 No.626187708
戦争は終わる(核祭りで)
568 19/09/28(土)11:24:03 No.626187714
ほんとひどい
569 19/09/28(土)11:24:08 No.626187727
この話嫁単独脚本だったのか
570 19/09/28(土)11:24:08 No.626187728
荒らし嫌がらせ混乱の元
571 19/09/28(土)11:24:11 No.626187737
返還(ポイ捨て)って…
572 19/09/28(土)11:24:17 No.626187754
勇者王大喜びは来週か
573 19/09/28(土)11:24:23 No.626187768
明日はキラの何度目かのメンタルブレイクからか
574 19/09/28(土)11:24:31 No.626187782
>ほんとかー?ほんとにおわるのかー? おわるよー 世界が
575 19/09/28(土)11:24:33 No.626187791
そりゃまあ両方全滅すれば戦争終わるけどさあ
576 19/09/28(土)11:24:33 No.626187792
>種世界のビームって赤色は緑色より火力高いって認識でいいのかな >バスターの黄色はよくわからない… イメージ的にはそうだけどレイダーのツォーンよりゴッドフリートのが絶対火力あるだろうし…
577 19/09/28(土)11:24:39 No.626187803
やっぱりこの辺面白いな
578 19/09/28(土)11:24:45 No.626187818
やりすて
579 19/09/28(土)11:24:46 No.626187823
次回は福田のお気に入り回 理由はキラとフリーダムがボコボコにされるから
580 19/09/28(土)11:24:52 No.626187843
全部ぶっ壊れて無事戦争はおわる
581 19/09/28(土)11:24:56 No.626187856
>この話嫁単独脚本だったのか この一挙見てて何となくわかってきたけど准将の曇らせに全力の回は大体嫁脚本
582 19/09/28(土)11:24:57 No.626187860
准将がビームをサーベルで切り払ってんのやっぱやべえよ
583 19/09/28(土)11:25:00 No.626187867
種やったあと福田の嫁さん過労でぶっ倒れるそうだしな…
584 19/09/28(土)11:25:13 No.626187905
ここからずっと准将曇りっぱなしか
585 19/09/28(土)11:25:27 No.626187950
バスターの黄色は特別な火力の黄色だよね
586 19/09/28(土)11:25:28 No.626187955
>次回は福田のお気に入り回 >理由はキラとフリーダムがボコボコにされるから ゲイのサディストすぎる…
587 19/09/28(土)11:25:32 No.626187965
でも嫁キラ大好きなんでしょう? 性癖ゆがんでるんです?
588 19/09/28(土)11:25:39 No.626187990
真実を知ったばかりでまだ愚痴れずにメンタル荒れまくってる准将が癒やされる前にトドメをさす
589 19/09/28(土)11:25:47 No.626188013
>この話嫁単独脚本だったのか このあたりの設定最初無かったけど放送途中で思いついたの嫁だからね
590 19/09/28(土)11:25:50 No.626188023
監督とその嫁は相変わらず人の心がないな…
591 19/09/28(土)11:25:53 No.626188030
>次回は福田のお気に入り回 >理由はキラとフリーダムがボコボコにされるから >この一挙見てて何となくわかってきたけど准将の曇らせに全力の回は大体嫁脚本 夫婦そろって歪んでない?
592 19/09/28(土)11:25:53 No.626188032
今日はここまでか
593 19/09/28(土)11:25:59 No.626188051
>でも嫁キラ大好きなんでしょう? >性癖ゆがんでるんです? シンも大好きだよ だから曇らすね…
594 19/09/28(土)11:26:12 No.626188088
黄色は実弾とか放送当時きいたきがすが本当かはしらない
595 19/09/28(土)11:26:14 No.626188095
>でも嫁キラ大好きなんでしょう? >性癖ゆがんでるんです? 苦悶してるキラの事が好きってだけだよ
596 19/09/28(土)11:26:19 No.626188109
なんなの監督達はキラにぶっ壊れて欲しいの…
597 19/09/28(土)11:26:27 No.626188126
>監督とその嫁は相変わらず人の心がないな… 何言ってるんですか人の心が分からないと曇らせられないじゃないですか
598 19/09/28(土)11:26:27 No.626188129
>バスターの黄色は特別な火力の黄色だよね レールガン(実弾)の黄色じゃないか
599 19/09/28(土)11:26:35 No.626188145
ぃやったぁー!
600 19/09/28(土)11:26:35 No.626188148
この後もうヤキンに行って終わりだっけ?
601 19/09/28(土)11:26:39 No.626188159
>このあたりの設定最初無かったけど放送途中で思いついたの嫁だからね ナチュラルボーンサディストかよ それともそういう話思いつけるように遺伝子弄ったの?
602 19/09/28(土)11:26:45 No.626188178
(例のシーン)
603 19/09/28(土)11:26:48 No.626188187
例の顔
604 19/09/28(土)11:26:50 No.626188194
頭がー!
605 19/09/28(土)11:26:50 No.626188196
ここまで見ててディアッカが役に立ってるのかイマイチわかんねえな…
606 19/09/28(土)11:26:51 No.626188198
>種やったあと福田の嫁さん過労でぶっ倒れるそうだしな… そのままずっと倒れててくれればいいのに…
607 19/09/28(土)11:27:03 No.626188240
>レールガン(実弾)の黄色じゃないか バスターにレールガン無いだろ!
608 19/09/28(土)11:27:07 No.626188248
監督は人間が変わるならトコトン追い詰められないと変わる訳ないなので キラは追い詰めるね曇るねにして アンジュは追い詰めるね開き直ってゴリラにした
609 19/09/28(土)11:27:09 No.626188255
次回 機動戦士ガンダムSEED 盟主王、爆笑
610 19/09/28(土)11:27:11 No.626188262
愉悦アズラエルちらっと写ってたな
611 19/09/28(土)11:27:16 No.626188277
でも今の准将が種割れ眼でうつむいてるの見るとゾクゾクするよね…
612 19/09/28(土)11:27:19 No.626188286
フリーダムの頭とか替えあんの?と思ったが専用運用艦があったな
613 19/09/28(土)11:27:38 No.626188336
ちょうどいい時間にスレ落ちるな…
614 19/09/28(土)11:27:42 No.626188356
>この後もうヤキンに行って終わりだっけ? 連合がピースメーカー隊組織するのが次々回だからかなり駆け足になる
615 19/09/28(土)11:27:49 No.626188375
>監督は人間が変わるならトコトン追い詰められないと変わる訳ないなので >キラは追い詰めるね曇るねにして >アンジュは追い詰めるね開き直ってゴリラにした その編に関しては割とドライだよね監督
616 19/09/28(土)11:27:54 No.626188387
>ここまで見ててディアッカが役に立ってるのかイマイチわかんねえな… ネームド相手だと影薄いけど多分雑魚散らしには大分役に立ってる
617 19/09/28(土)11:27:56 No.626188392
クルーゼがあずにゃんに情報渡すのって知らされてなかったの?
618 19/09/28(土)11:28:16 No.626188444
この戦いの後に裏でミーティアの練習めっちゃした
619 19/09/28(土)11:28:17 No.626188451
宇宙上がってから凄いスピード感だな…
620 19/09/28(土)11:28:47 No.626188530
>そのままずっと倒れててくれればいいのに… 仕方ねぇ 種死立ち上げの時に一番種に詳しい脚本家ってこの人しかいなかったんだ