19/09/28(土)09:26:03 そうな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/28(土)09:26:03 No.626169443
そうなのかー ウチの体重計もWIFI付のにしなくちゃだわ
1 19/09/28(土)09:34:25 No.626170676
毎日体重紙に書いとけばいいだけじゃんアホらし
2 19/09/28(土)09:35:36 No.626170859
>毎日体重紙に書くのアホらし
3 19/09/28(土)09:35:53 No.626170903
そのアホらしいことをスマホで一元管理出来るのがいいんだろうが!
4 19/09/28(土)09:36:20 No.626170957
手間増えると途中でめんどくなって継続が途切れるから 習慣化するならできるだけ面倒さを排除したほうがいいんだよ
5 19/09/28(土)09:37:02 No.626171052
体重計そのものにそのアプリ仕込んだらよくね
6 19/09/28(土)09:37:50 No.626171161
>体重計そのものにそのアプリ仕込んだらよくね 日本の家電メーカーの発想がそうだったね
7 19/09/28(土)09:40:06 No.626171498
紙に書いたり体重計についてたりすると 出先で「今どんぐらいだったかな」とかチェックできないからな
8 19/09/28(土)09:41:37 No.626171733
自動じゃないけど体重記録するアプリならいくらでもあるような
9 19/09/28(土)09:42:03 No.626171785
/ た か い \
10 19/09/28(土)09:43:01 No.626171921
入力が面倒で人は記録をつけなくなる
11 19/09/28(土)09:44:22 No.626172110
>体重計そのものにそのアプリ仕込んだらよくね それだと体重計が壊れたらデータ飛ぶじゃん
12 19/09/28(土)09:45:15 No.626172209
毎日乗るのめんどくさアホらしってなるデブですどうぞよろしく
13 19/09/28(土)09:46:42 No.626172397
>毎日乗るのめんどくさアホらしってなるデブですどうぞよろしく お手本通りかよ
14 19/09/28(土)09:46:52 No.626172422
>自動じゃないけど体重記録するアプリならいくらでもあるような 「」の日常見るに手動をその日のうちに面倒がる
15 19/09/28(土)09:46:58 No.626172444
>入力が面倒で人は記録をつけなくなる マジでこれだから勝手に記録されていくのは大きい
16 19/09/28(土)09:47:14 No.626172483
体重を見たくないから乗らないのでは?
17 19/09/28(土)09:47:20 No.626172495
>毎日乗るのめんどくさアホらしってなるデブですどうぞよろしく 風呂場の前か玄関の前にでも置いておけば…
18 19/09/28(土)09:47:45 No.626172562
乗るのは簡単だけとそこから記録付けるのが本当にめんどくさい 乗るだけで済むのなら本当に楽
19 19/09/28(土)09:49:32 No.626172838
アプリで食事管理してるとついでに体重も入力するからなくてもよかった あれば便利だけどアプリの仕様や他アプリとの連携も確認しとかないと 値別に専用アプリ増え過ぎ問題が発生する
20 19/09/28(土)09:50:26 No.626172969
入力・管理業務を代行してくれる人を雇ってると考えるとお得だ
21 19/09/28(土)09:51:26 No.626173096
寝起きでおしっこした後測るようにしてるよ ちょっといい体重計買ってよかった
22 19/09/28(土)09:52:33 No.626173245
アップルウォッチが体重も計ってくれたらいいのに
23 19/09/28(土)09:53:29 No.626173379
面倒くさいんじゃなくて心理的に記録したく無いんだろう
24 19/09/28(土)09:55:20 No.626173642
bluetooth接続じゃダメなん?
25 19/09/28(土)09:56:28 No.626173816
Wifi飛ばすのがめんどくさい
26 19/09/28(土)09:57:33 No.626173976
たしかに体重は雰囲気で判定してたからたくさん撮ってグラフ化したほうがいいな… でも体重計って滅多に壊れないから買い替えにくいんだよな…
27 19/09/28(土)09:57:57 No.626174035
btでスマホに同期してそこからサーバに上げるやつもあるよ 画像のは何年も前の製品だから今はもっと色々ある
28 19/09/28(土)10:00:29 No.626174395
>あれば便利だけどアプリの仕様や他アプリとの連携も確認しとかないと >値別に専用アプリ増え過ぎ問題が発生する GoogleFit連携してくれると便利よね
29 19/09/28(土)10:03:37 No.626174876
そもそも体重記録する必要なくない…?
30 19/09/28(土)10:04:46 No.626175064
そこでこのWii-Fit トレーナーさんが体重管理してくれます
31 19/09/28(土)10:04:49 No.626175072
>そもそも体重記録する必要なくない…? 徐々に変化するものだから自覚をもてないので記録しないとわからない
32 19/09/28(土)10:06:45 No.626175386
ずっと読み方ダイチュウだと思ってた…
33 19/09/28(土)10:06:55 No.626175419
家計簿つけるのめんどくせ…ってレシート写メすると文字認識して計算してくれるアプリいれたけどいちいち写メするのすら面倒になったしな…
34 19/09/28(土)10:09:48 No.626175894
wifi付きは便利だけどスレ画の機種はやめた方がいい 0.2kg単位での変化だから不便
35 19/09/28(土)10:10:37 No.626176042
医者も体重推移を病気の診断に使う
36 19/09/28(土)10:11:10 No.626176124
ダイエットすると言う友人がいたが体重もカロリーも計らないという なぜなら数字を見ようが見まいが俺は全力でやるのだから関係ないのだそうだ 痩せれなかった
37 19/09/28(土)10:11:11 No.626176125
>>あれば便利だけどアプリの仕様や他アプリとの連携も確認しとかないと >>値別に専用アプリ増え過ぎ問題が発生する >GoogleFit連携してくれると便利よね オムロンのアプリはGoogleFitと連携してくれるぞ 体重計の数値がGoogleFit上に出てくる
38 19/09/28(土)10:11:48 No.626176231
家計簿は大体でいいよ 自分家のキャッシュフローがわかればつけなくてもいい
39 19/09/28(土)10:11:56 No.626176248
最上位機種は0.1g単位だよ
40 19/09/28(土)10:14:46 No.626176716
>家計簿は大体でいいよ >自分家のキャッシュフローがわかればつけなくてもいい 体重もそうじゃね
41 19/09/28(土)10:16:14 No.626176949
>体重もそうじゃね カロリーのキャッシュフローがわからないうちはつけないとだめだよ
42 19/09/28(土)10:19:33 No.626177441
>カロリーのキャッシュフローがわからないうちはつけないとだめだよ それなら体重よりカロリーの方を付けた方がいいのでは? 体重なんて自然増減量に対して直前にウンコしたとかの誤差大きすぎて毎日測る意味ないよ
43 19/09/28(土)10:20:09 No.626177538
毎晩風呂前に体重計に乗るだけで毎朝スマホに体重推移が表示されるだけでも相 当に楽だな
44 19/09/28(土)10:21:28 No.626177737
>それなら体重よりカロリーの方を付けた方がいいのでは? どっちでもいいだろうけどカロリー計算してつけるより 体重つけたほうが面倒じゃないから続くんじゃない?
45 19/09/28(土)10:23:05 No.626177994
>それなら体重よりカロリーの方を付けた方がいいのでは? そこで両方記録するあすけん 「大丈夫ですか?3000kcalに満たないですよ?」とか言って来るが気にしない
46 19/09/28(土)10:23:39 No.626178086
消費カロリーだって誤差大きいからな 金で言えば体重は預金残高みるようなもんじゃね
47 19/09/28(土)10:24:01 No.626178146
カロリー気にするのも大事だけど タンパク質摂ってないとどんどん筋肉なくなって基礎代謝減るぞ つまりデブになる
48 19/09/28(土)10:25:36 No.626178423
ん~じゃあ預金残高毎日見てれば金が増える…?
49 19/09/28(土)10:25:47 No.626178453
>カロリー気にするのも大事だけど >タンパク質摂ってないとどんどん筋肉なくなって基礎代謝減るぞ >つまりデブになる 話題のすり替えだよ
50 19/09/28(土)10:26:43 No.626178599
>それなら体重よりカロリーの方を付けた方がいいのでは? なんでどっちかでいいと思うのか
51 19/09/28(土)10:28:07 No.626178827
>なんでどっちかでいいと思うのか 体重記録するのすらめんどくさがるデブが両方まめに記録出来るならこの話題自体が成り立たないよ
52 19/09/28(土)10:28:32 No.626178886
>ん~じゃあ預金残高毎日見てれば金が増える…? そうではなくて自分の一ヶ月の金の動き見て 稼ぎが少なければ増やしたり使いすぎてたら節約したり そういった改善を踏まえて最終的な結果としてそれが 最適な行動だったかを確認する行為ってこと
53 19/09/28(土)10:30:01 No.626179128
…スマホが無い人は?
54 19/09/28(土)10:31:35 No.626179381
体重図るのめんどい
55 19/09/28(土)10:34:54 No.626179902
>ん~じゃあ預金残高毎日見てれば金が増える…? 少なくとも衝動買いに対するブレーキは掛かるだろ
56 19/09/28(土)10:37:39 No.626180301
収集癖のある「」とは親和性高いな 毎日のデータを集めて楽しむ