19/09/28(土)06:26:36 ゴミ拾... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/28(土)06:26:36 No.626152374
ゴミ拾いしたいんだけど勝手に山とか海とか行ってやってもいいのかな そこのクンニリンサン的な人に言わないとダメ?
1 19/09/28(土)06:28:40 No.626152452
この手のはまずは市役所だな いやしらんけど
2 19/09/28(土)06:29:02 No.626152462
自分の部屋とか家の周囲から初めて見てはどうか 海とか山とか家から近いのなら役所に聞いてみればいいよ
3 19/09/28(土)06:31:17 No.626152555
スカベンジャーってかっこいいよな
4 19/09/28(土)06:31:53 [sage] No.626152577
お役所かーやっぱそうだよねありがとう
5 19/09/28(土)06:34:30 No.626152686
ゴミ袋の量くらいなら特に何も言われないんじゃね?
6 19/09/28(土)06:34:53 No.626152701
分解はしないんじゃねえかな…
7 19/09/28(土)06:36:16 No.626152756
作業服着てその辺に原付でも置いといたら どこから見ても清掃に来たおじさんの完成だ
8 19/09/28(土)06:36:26 No.626152761
1人で常識的な量のゴミ拾いしてるだけなら勝手にやっても誰にも文句は言われん
9 19/09/28(土)06:36:32 No.626152766
怪我するリスクが高いから装備は整えるんだぞ
10 19/09/28(土)06:41:11 [sage] No.626152983
二輪で行くからそこまでたくさんは拾えないんだ 最大でもリアの箱とリュックに入る分だけ これくらいなら大丈夫かな
11 19/09/28(土)06:50:48 No.626153463
無性に善行をしたくなるときあるよね まあ職場のゴミ拾いぐらいにとどめてはいるが
12 19/09/28(土)06:51:31 No.626153505
>1人で常識的な量のゴミ拾いしてるだけなら勝手にやっても誰にも文句は言われん むしろ文句付ける方がアホだろと思う
13 19/09/28(土)06:54:25 No.626153676
ゴミ持ち帰るなら何も問題ないだろ
14 19/09/28(土)06:58:09 No.626153906
渋谷とかでボランティア団体とかに入ってるとかじゃない本当に個人で勝手にごみ拾いしてる人はたまに居る
15 19/09/28(土)07:00:41 No.626154086
>1人で常識的な量のゴミ拾いしてるだけなら勝手にやっても誰にも文句は言われん >むしろ文句付ける方がアホだろと思う スレ「」じゃないんだけど昔なんとなく道端掃除してたら 「お前が汚したんか!?」「意味もなくそんなことするわけないやろ!」てケオったおじいちゃんに絡まれた 俺も気分も悪くして「わかりました帰ります」て言ったら「最後までやってけぇ!」て言われた 終わったあとお茶くれるとかの和解イベントがあるかなと思ったらそんなこともなく二度と会わなかった
16 19/09/28(土)07:01:56 No.626154177
ゴミ捨てる場所がすぐそこにあったら拾うんだけどなあ
17 19/09/28(土)07:02:24 No.626154197
出てきたゴミの処理しなきゃならんからなあ
18 19/09/28(土)07:03:48 No.626154289
役所経由だとゴミ袋が特殊になったりした気がする
19 19/09/28(土)07:04:10 No.626154315
クソジジイすぎる…
20 19/09/28(土)07:06:20 No.626154459
通勤経路が田舎道でさ 車で走ってると道端にゴミ入れた袋が投げ捨ててあるのを定期的に見るんだけど 帰りにはなくなってるのがいつも不思議 毎日掃除してる人がいるんだろうな
21 19/09/28(土)07:08:12 No.626154593
人恋しくて話しかけたいんだけど同時にマウントも取りたいおじいちゃんは初手で怒鳴ってくるよ
22 19/09/28(土)07:08:32 No.626154614
マックの持ち帰りの袋がボンと捨てられてるのとか見ると 砕けろ人類って思っちゃうよね
23 19/09/28(土)07:09:07 No.626154654
集めたゴミを他人の地域のゴミ集積所に不法投棄とかしたら台無しだし 自分の近所以外でやるのは意外とハードル高そう
24 19/09/28(土)07:10:24 No.626154743
道端にコンビニパンの袋とか空き缶とか落ちてると拾って綺麗にしてぇ~ってなるよね…
25 19/09/28(土)07:13:45 No.626154983
山海よりその辺の町中でたばこの吸殻でも拾った方がよっぽど成果でる
26 19/09/28(土)07:16:48 No.626155216
ゴミ拾いしたいってなるのは感心するな 自分はゴミ捨ててあって見てて気分は悪くなるけどしようとはなかなか思わないし
27 19/09/28(土)07:18:33 No.626155352
ボランティアのゴミ拾いだと自治体から専用の分別袋が渡されたりするから 役所に聞いてみるのがよさそうね
28 19/09/28(土)07:18:58 No.626155389
海は早朝ゴミ拾いでヤバイもん見つけそうだな…
29 19/09/28(土)07:20:16 No.626155474
>海は早朝ゴミ拾いでヤバイもん見つけそうだな… 中学生の時だったと思うけど普通にコンドーム落ちてて「うわー」て思ったら隣に変なエロ雑誌あって「うわー」だったよ
30 19/09/28(土)07:21:15 No.626155562
>海は早朝ゴミ拾いでヤバイもん見つけそうだな… スゲー昔に使い捨て注射器見つけたな…
31 19/09/28(土)07:24:24 No.626155814
道端でゴミ見ても本当にカケラも何の感情も湧かないから綺麗にしたくなる「」はえらいなと思うよ
32 19/09/28(土)07:25:56 No.626155925
>マックの持ち帰りを電車内で食べてるのとか見ると 砕けろ人類って思っちゃうよね
33 19/09/28(土)07:26:28 No.626155970
池の水抜くより汚い高速道路脇の道とか綺麗にするってTV番組無いのかな
34 19/09/28(土)07:26:51 No.626156003
海は死体とかやばいけどそれでも最上位じゃないんだよな…
35 19/09/28(土)07:26:57 No.626156014
>海は早朝ゴミ拾いでヤバイもん見つけそうだな… 鹿の死骸が打ち上げられてるの見たくらいだ
36 19/09/28(土)07:27:54 No.626156099
徳を積む1番簡単な方法だ
37 19/09/28(土)07:27:59 No.626156103
袋とか手袋とか持ち歩いてるわけでもないから見かけたから拾うってのもなかなかね 持ち歩くようにするかな…
38 19/09/28(土)07:29:34 No.626156262
登山行くとその辺に落ちてるゴミとか拾いながら行動してる若者とかたまに見るよ 逆の事してる奴もまあ居るけど
39 19/09/28(土)07:29:39 No.626156273
>池の水抜くより汚い高速道路脇の道とか綺麗にするってTV番組無いのかな スキャンダル起こした芸能人に禊としてやらせればいいよね
40 19/09/28(土)07:30:23 No.626156337
エベレストでゴミ拾い企画!
41 19/09/28(土)07:30:31 No.626156352
>海は死体とかやばいけどそれでも最上位じゃないんだよな… 黄色くて赤いマークの入ったドラム缶とか CALL:311-555-8674とか書いたドラム缶とか 傘のマークが描いてあるドラム缶とか?
42 19/09/28(土)07:30:35 No.626156358
成果が目に見えるのは色々捗るよね
43 19/09/28(土)07:31:02 No.626156406
小学生の頃の海掃除ボランティアで波打ち際に普通にアザラシの死体が上がってて 頭?の上あたりに10円玉ぐらいの穴開いててそこからウジがうにょろうにょろ出てて「やべーーーぞ!」てみんなで言ってたら 調子乗った奴が「ばーん!」とか言ってそのアザラシ蹴って そしたら上半分がゴロンってとれてさ(中身が空っぽだった?) 俺はもう上がゴロンってなった時点で逃げ出してたからよく見えなかったんだけど体内にいたウジが一斉外に向かって動き出してひどい地獄絵図だった 蹴った奴はみんなから「お前あれ片付けろや!」て言われて泣いてた 先生からも怒られてた
44 19/09/28(土)07:31:24 No.626156431
山登りした時にゴミ拾うけど大きい物はスルーしちゃう
45 19/09/28(土)07:31:50 No.626156471
河川敷でBBQセットまるごと捨てられてたの見たときはなんとも言えない気持ちになった
46 19/09/28(土)07:32:20 No.626156519
あいつ…
47 19/09/28(土)07:33:20 No.626156617
海岸沿いの学校だと割と教えるよね ゴミ拾いの基本
48 19/09/28(土)07:33:29 No.626156633
まずあらかじめゴミを撒きます
49 19/09/28(土)07:34:15 No.626156712
>蹴った奴はみんなから「お前坂東さんみたいなんやなw」て言われて泣いてた
50 19/09/28(土)07:35:26 No.626156823
>まずあらかじめゴミを撒きます 社会のゴミすぎる…
51 19/09/28(土)07:36:11 No.626156892
もう少年アシベ読めなさそうだな
52 19/09/28(土)07:37:36 No.626157031
ハンターギルドに登録はしとけよ
53 19/09/28(土)07:43:54 No.626157675
これはなんとよくできた「」だろう シコりながらエールを送るよ
54 19/09/28(土)07:44:50 No.626157774
うちのところはボランティア用の袋みたいなのないみたいだ…
55 19/09/28(土)07:51:53 No.626158510
一人でって事じゃなければ花火大会とかそういう祭りの後は絶対ゴミ拾いしてるからオススメ
56 19/09/28(土)07:52:11 No.626158547
ゴミをポイ捨てする奴を見たときは合法的にぶん殴る方法があればいいのにと毎回思ってしまう
57 19/09/28(土)07:57:04 No.626159027
俺は海釣りに行ったら自分の出したゴミは自分で持ち帰るくらいしかしないな…偉いなスレ「」
58 19/09/28(土)07:58:44 No.626159201
自治体の地域清掃のページみると なんでもかんでも拾わず目的のものだけ拾うのがいいみたいね あとで自分達でゴミ出するのが大変だし
59 19/09/28(土)08:11:27 No.626160473
人間を減らせばゴミは減る
60 19/09/28(土)08:15:45 No.626160927
>人間を減らせばゴミは減る 土地面積あたりの不法投棄や放置ゴミの量はどうだろう 人が減ると掃除する人と頻度も減りそう
61 19/09/28(土)08:15:55 No.626160947
今すぐじゃなくてもいいなら市のイベントを探すんだ 集団でゴミ拾いしたくないというのなら誰もいない時間早朝とかかな
62 19/09/28(土)08:16:35 No.626161016
コミケの時駅近くのコンビニ前がめっちゃゴミだらけになっててでも誰も何もしないんでイライラ突破してキレながら片付けたことはある 一人がやり出すと何人かは手伝ってくれた
63 19/09/28(土)08:17:45 No.626161143
再来週は海岸掃除があるんじゃ時間通り行くとゴミがなくなっているぞ
64 19/09/28(土)08:18:37 No.626161232
>>人間を減らせばゴミは減る >土地面積あたりの不法投棄や放置ゴミの量はどうだろう >人が減ると掃除する人と頻度も減りそう それbotがゴミってワードに反応した意味のない書き込みだよ
65 19/09/28(土)08:21:48 No.626161541
そこそこ名のある神社によく詣でるんだけど駅からの参道を朝夕いつもゴミ拾いと掃き清めやってた婆さんが亡くなってから 目に見えて汚れが目立つように 信仰とは…
66 19/09/28(土)08:23:38 No.626161715
俺も昔は空き缶を拾って生計を立てたもんだ
67 19/09/28(土)08:27:39 No.626162125
お前が後を継ぐんだよ! 多分婆さんの前にも誰かやっててその婆さんもそれを継いだんだよ
68 19/09/28(土)08:28:26 No.626162200
なんか善行したいなーって気分があるのはわかる
69 19/09/28(土)08:29:45 No.626162332
「」って加減を間違えるところあるから 純粋な善行したい気持ちだけで小学校入って勝手にゴミ拾いしたりしそう
70 19/09/28(土)08:30:33 No.626162419
やりだしたら性格的に終わりを見失いそう
71 19/09/28(土)08:32:01 No.626162581
道に落ちてるお菓子のごみとかは持って帰って捨ててる
72 19/09/28(土)08:32:46 No.626162683
最初は善の気持ちでゴミ拾いを始めたが次第にゴミを捨てる人間への憎悪に心が支配され悪堕ちするんだよ俺は詳しいんだ
73 19/09/28(土)08:33:19 No.626162761
近所にコンビニができてから家の前の道路によくゴミが落ちてるようになってからは 散歩ついでに回収して処分するくらいはしてるな 店に近づけば近づくほどゴミが落ちてるけどそこまではやる義理はないなって放置してる
74 19/09/28(土)08:34:41 No.626162913
ポイ捨てする神経は理解できない
75 19/09/28(土)08:35:47 No.626163054
コスプレして渋谷で延々ゴミ拾いしてる人たちいるよね すげえ偉いと思う
76 19/09/28(土)08:35:50 No.626163060
夏の盛りには雑草取りもやってるから参加しよう 参加して…
77 19/09/28(土)08:36:54 No.626163188
ゴミ拾うのはいいけど 誰かに労いの声でもかけられたらもうそこじゃできない
78 19/09/28(土)08:36:56 No.626163194
なんか途中でオラオラ系のDQNがこれも捨てといて~ってヘラヘラしながら絡んできそうで
79 19/09/28(土)08:37:33 No.626163276
あんまり拾うと家のない人たちが困るから 拾うのは本当にゴミだけにしといた方がいいよ
80 19/09/28(土)08:37:53 No.626163323
>ポイ捨てする神経は理解できない なんでもそうだけど一度タガが外れちゃうとヤバい
81 19/09/28(土)08:37:57 No.626163334
>なんか途中でオラオラ系のDQNがこれも捨てといて~ってヘラヘラしながら絡んできそうで 指でもヘシ折っとこう
82 19/09/28(土)08:38:12 No.626163363
>ゴミ拾うのはいいけど >誰かに労いの声でもかけられたらもうそこじゃできない なんなのそういう妖怪なの
83 19/09/28(土)08:38:12 No.626163364
お天道様が見てると思わんのか?ってなる
84 19/09/28(土)08:38:43 No.626163437
道すがら目についてゴミ箱が近くにある時くらいしかゴミなんか拾わないな…
85 19/09/28(土)08:39:18 No.626163514
>なんなのそういう妖怪なの なんの見返りもなくただゴミを拾うだけの存在になりたいんだと思う
86 19/09/28(土)08:39:38 No.626163562
妖怪みたいに人に見えないまま拾いたい
87 19/09/28(土)08:40:30 No.626163674
普段はポイ捨てしないけど 既にゴミが一個捨ててあるならもう一個増えても同じだよねって精神の人は沢山いる
88 19/09/28(土)08:40:35 No.626163686
ゴミ拾い楽しい
89 19/09/28(土)08:40:48 No.626163717
割れた窓理論ってやつだな
90 19/09/28(土)08:41:57 No.626163860
汚い格好すれば声かけられないよ
91 19/09/28(土)08:42:54 No.626163974
>なんか途中でオラオラ系のDQNがこれも捨てといて~ってヘラヘラしながら絡んできそうで これより無言で目の前に捨てられる方がイラッとしそう
92 19/09/28(土)08:43:08 No.626164012
>普段はポイ捨てしないけど >既にゴミが一個捨ててあるならもう一個増えても同じだよねって精神の人は沢山いる 空き缶入れにプラスチックの容器が大量に突っ込まれてるの見ると人類絶滅しねぇかなって思う