19/09/28(土)05:21:16 う うーn のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/28(土)05:21:16 No.626150138
う うーn
1 19/09/28(土)05:40:27 No.626150746
FA10周年の方に驚いたわ
2 19/09/28(土)05:50:17 No.626151054
おじいちゃんロボ
3 19/09/28(土)05:58:09 No.626151285
ガール化のしがいがあるってもんですぜ
4 19/09/28(土)06:11:19 No.626151748
何も指定もなしでお願いしたんだろうか
5 19/09/28(土)06:12:58 No.626151799
FAってミリタリーてきなものじゃないのか…
6 19/09/28(土)06:15:32 No.626151904
白虎みたいにアーキテクト一部使用かな
7 19/09/28(土)06:20:30 No.626152101
ガンダム顔を付けるだけで武者に!ちょっと信玄ガンダムに似てるような気がする
8 19/09/28(土)06:21:16 No.626152140
まあ信玄モチーフだろうね
9 19/09/28(土)06:21:34 No.626152155
su3336490.jpg 印象より無茶な体型はしてないんだな
10 19/09/28(土)06:24:25 No.626152279
>何も指定もなしでお願いしたんだろうか 指定しないでこのアゴベロつく?
11 19/09/28(土)06:25:26 No.626152327
武田信玄?
12 19/09/28(土)06:25:42 No.626152335
まあバンダイだし大丈夫だろう…
13 19/09/28(土)06:28:22 No.626152440
>白虎みたいにアーキテクト一部使用かな 腕脚を余す事無く使用とコトブキヤのページに書いてあったよ
14 19/09/28(土)06:33:44 No.626152653
>su3336490.jpg 肩の延長だけでいけそうだね
15 19/09/28(土)06:34:07 No.626152673
>>何も指定もなしでお願いしたんだろうか >指定しないでこのアゴベロつく? あったほうが締まるから御大はわりと付けるよ
16 19/09/28(土)06:38:02 No.626152833
とりあえずむやみに強そうでいいと思う
17 19/09/28(土)06:38:42 No.626152865
顔とか全体のデザインばかり話題になってるけど 肩のそれ左右に展開するんだろうけど展開してどういう事になるギミックなんだ ビーム出るのかそれとも飛ぶのか
18 19/09/28(土)06:40:14 No.626152939
また取説に製作者の趣味が色濃く反映とか書かれるんだろうな
19 19/09/28(土)06:41:07 No.626152977
野太い声で喋りそうだな…
20 19/09/28(土)06:42:12 No.626153028
どの陣営にするかで頭悩ませてそう
21 19/09/28(土)06:44:29 No.626153159
>肩のそれ左右に展開するんだろうけど展開してどういう事になるギミックなんだ よく見ると肩に付いてるんじゃなく背中からアーム出てるなこれ
22 19/09/28(土)06:46:58 No.626153271
武者ガンダムの焼き直しみたいな…
23 19/09/28(土)06:50:59 No.626153479
デザイン画時点だと拡張性全然なさそうだなこいつ……
24 19/09/28(土)07:02:28 No.626154202
サンライズロボ
25 19/09/28(土)07:03:28 No.626154269
ガンダムだけどブサイクだからガンダムじゃないもん!
26 19/09/28(土)07:05:15 No.626154386
圧倒的おじさん感
27 19/09/28(土)07:06:22 No.626154462
ガワラにやってもらうならそりゃこういう方向性になるわ
28 19/09/28(土)07:09:22 No.626154670
足が妙に短く見えるが立体化するとバランス変わると思う
29 19/09/28(土)07:10:11 No.626154728
別に種とかも設定画はなんか全体的に太かったし実物はまた違うだろう
30 19/09/28(土)07:22:30 No.626155665
方向性がこうなるのはわかるけどFAにガワラ起用自体きついんじゃねえのとは思う
31 19/09/28(土)07:23:57 No.626155786
>まあバンダイだし大丈夫だろう… コトブキヤだようッッッ!
32 19/09/28(土)07:26:00 No.626155932
FAファンが喜んでるならいいんじゃない
33 19/09/28(土)07:26:48 No.626155992
とりあえず作ってる途中で盾とかのトゲが血が出るレベルで指に刺さるのはわかる
34 19/09/28(土)07:26:54 No.626156007
だっさ
35 19/09/28(土)07:27:23 No.626156053
書き込みをした人によって削除されました
36 19/09/28(土)07:27:56 No.626156102
SDガンダムで見た
37 19/09/28(土)07:39:06 No.626157194
ガンダムガンダムうるせぇな見てみろよこのレオンカイザー!!
38 19/09/28(土)07:40:57 No.626157378
朝は無産オタクの叩きスレがよく立つ
39 19/09/28(土)07:41:03 No.626157391
>ガンダムガンダムうるせぇな見てみろよこのヒュッケば
40 19/09/28(土)07:43:48 No.626157665
なんかお外から来たのかスレ画のスレいつもヒュッケバイン言ってる人が居る気がする
41 19/09/28(土)07:47:03 No.626158012
どちらかというとダイターン顔をしていらっしゃる 意思もってますよこいつは
42 19/09/28(土)07:48:54 No.626158199
ところでこのFAあの世界じゃどこが開発したんです?
43 19/09/28(土)07:49:51 No.626158307
マガツキの兄弟機
44 19/09/28(土)07:51:46 No.626158496
キョウト開発部じゃないの パイロットと会話する高度なAI付きFAの開発実績あるし
45 19/09/28(土)07:52:35 No.626158591
>マガツキの兄弟機 月と癒着してた界隈の絡みとするとかなりアレな機体だな
46 19/09/28(土)07:56:26 No.626158953
これのインパクト強すぎて全く話題にならない艦船タイプFAの第2弾
47 19/09/28(土)07:56:58 No.626159013
>これのインパクト強すぎて全く話題にならない艦船タイプFAの第2弾 どうせ変形がガッカリなんでしょ…
48 19/09/28(土)07:57:38 No.626159082
今は何でもスタイリッシュになっちゃうからむしろこのデザイン画まんまでエッジばっきばきのやつ出て欲しいですよ
49 19/09/28(土)07:58:25 No.626159171
いい表情しておられる…
50 19/09/28(土)07:58:52 No.626159209
立体化したらスタイルスラっとしちゃうだろうし大張体系になりそう
51 19/09/28(土)07:59:00 No.626159216
戦艦に望んでたのはリデコじゃなくて半端な船をなんとかするエクステンドアームズだよ…
52 19/09/28(土)08:02:10 No.626159557
>これのインパクト強すぎて全く話題にならない艦船タイプFAの第2弾 瑞雲が載りそうなアレか
53 19/09/28(土)08:02:16 No.626159566
安彦先生にガール化してもらおう
54 19/09/28(土)08:03:46 No.626159713
>戦艦に望んでたのはリデコじゃなくて半端な船をなんとかするエクステンドアームズだよ… 売れないからねエクステンドアームズ
55 19/09/28(土)08:04:30 No.626159786
武者頑駄無から頑駄無要素を消したみたいだ…
56 19/09/28(土)08:05:05 No.626159850
>天野喜孝にガール化してもらおう
57 19/09/28(土)08:05:35 No.626159904
っていうかこいつFAの世界観にどうやって入れるの…
58 19/09/28(土)08:06:01 No.626159942
タツノコメカっぽさあるな
59 19/09/28(土)08:06:44 No.626160008
まあファルクスがいけたんだし…
60 19/09/28(土)08:07:05 No.626160050
土踏まずはあるから扁平足ではないな…
61 19/09/28(土)08:07:18 No.626160069
会話可能なAIも鎧武者ロボットも既に登場してるから要素自体は問題にはならない
62 19/09/28(土)08:07:36 No.626160096
知ってる タイムボカンだろ!
63 19/09/28(土)08:08:26 No.626160179
(ニーサンのイラストの横にガールのイラストも描いてくるガワラ)
64 19/09/28(土)08:08:39 No.626160193
>っていうかこいつFAの世界観にどうやって入れるの… 鎧武者型ならもういるし
65 19/09/28(土)08:09:01 No.626160229
悪者追い詰めても罪を憎んで人を憎まずとか言う
66 19/09/28(土)08:09:25 No.626160268
なんなら口のある頭部のあるFAだって存在してる
67 19/09/28(土)08:10:13 No.626160352
優しそうな顔をしている...
68 19/09/28(土)08:10:17 No.626160358
それじゃ何の問題もないじゃん!
69 19/09/28(土)08:10:53 No.626160409
しゃべるFAもいるな…
70 19/09/28(土)08:11:27 No.626160472
開発者はきっとオガワラー博士とかそんな名前
71 19/09/28(土)08:11:41 No.626160494
野生化してるのも居るしな…
72 19/09/28(土)08:11:42 No.626160495
ガワラ先生はどんな女の子を描くんだろう
73 19/09/28(土)08:12:13 No.626160554
イラストを大張がアレンジして立体化してほしい
74 19/09/28(土)08:13:29 No.626160673
>ガワラ先生はどんな女の子を描くんだろう グフレディ
75 19/09/28(土)08:13:40 No.626160698
頼まれたらちゃんとFAらしいものをデザインすると思うんだけど むしろコトブキヤ側が自由にやってくださいお願いします!!!したんじゃねえかな
76 19/09/28(土)08:13:49 No.626160713
スレ画にガンダムを感じちゃう人はどういう部分でガンダムを感じてるんだろう
77 19/09/28(土)08:14:05 No.626160750
>>っていうかこいつFAの世界観にどうやって入れるの… >鎧武者型ならもういるし アニメだったらマガツキの群れに仲間を装って潜入するストーリーとかあると思う
78 19/09/28(土)08:14:11 No.626160761
むしろ製品が出たらコレがガンプラコンテストの中に混ざってるとか出てきそう
79 19/09/28(土)08:14:57 No.626160845
>スレ画にガンダムを感じちゃう人はどういう部分でガンダムを感じてるんだろう 顎の赤いの!
80 19/09/28(土)08:15:08 No.626160866
顔面だけ他のオプションヘッドにチェンジしちゃえば好みになる
81 19/09/28(土)08:15:48 No.626160933
スレ画みてガンダムじゃん!派とタイムボカンじゃん派!で世代差を感じる
82 19/09/28(土)08:15:54 No.626160945
TF味を感じる
83 19/09/28(土)08:17:32 No.626161129
ガールじゃないのに別表情パーツが付きそうだ 叫び顔・笑顔・怒り顔
84 19/09/28(土)08:18:11 No.626161179
顔的にはJ9あじを感じる
85 19/09/28(土)08:18:14 No.626161185
パッと見でサムライトルーパーを思い出した
86 19/09/28(土)08:20:41 No.626161432
>顔的にはJ9あじを感じる ヒゲのラインがもろブライガーあじ